気まぐれノート

気まぐれノート

PR

Profile

流水1943

流水1943

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

長編時代小説コーナ 龍5777さん
九郎判官義経を追え ちゃめ8899さん
自然薯の部屋 自然薯パパさん
釣りババ日誌 笠木の母さん

Comments

流水1943 @ Re:今晩は~~!!(05/21) ★黒鯛ちゃんさん >田んぼにセイタカシギ…
★黒鯛ちゃん @ 今晩は~~!! 田んぼにセイタカシギとは珍しいですね・…
流水1943 @ Re:こんにちは~~!!(04/26) ★黒鯛ちゃんさん >まだ巣箱の品定めをし…
★黒鯛ちゃん @ こんにちは~~!! まだ巣箱の品定めをしている段階でしょう…
流水1943 @ Re[1]:鯉のぼり・・満開(04/24) ちゃめ8899さん >私の家の近くでも鯉幟が…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

October 28, 2014
XML

今日は思いがけないことが二つ・・・

天候不順の日が続き、一気に寒さに向かいつつあるのに・・・アサギマダラが1匹庭に来てくれました。

ここ1週間は姿を見せなかったし、肝心のフジバカマも花期を過ぎた状態で、今年はすでにもっと南へ飛び去ったものと思っていたのですが・・・

14-10-28-asagi.jpg

そしてもう一つ思いがけないことが・・・最近、家の近くでとても綺麗な小鳥の鳴き声がよく聞こえていました。

てっきり、百舌鳥が鳴き真似で、囀っているものと思っていたのですが。あまり頻繁に聞こえるので声の方を探してみると、TVアンテナのてっぺんで見つけたのはジョウビタキでした。

14-10-28-joubitaki.jpg

子供の頃から、ジョウビタキの鳴き方は「ヒッ、タンタン」としか聞きなしていませんでした。

60年以上も掛って初めてジョウビタキの囀り方を知った訳で・・・驚きました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2014 09:13:30 PM
コメントを書く
[庭や家のまわりで・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: