全715件 (715件中 1-50件目)
スポーツクラブのかけっこ教室へ6月の運動会に向け、人並みに走れるようにとエントリーしました色々と気をつける事を教えてもらい、フォームは良くなったかもあとは・・スピードだね
Apr 29, 2013
コメント(0)

ママ念願のJAXAに行きました色々な展示物を見たりビデオでロケット打ち上げの音を体感したり仮面ライダーフォーゼの撮影にも使われた場所だったので、「これテレビで観たよねー」とKooと盛り上がりました今度は、別の見学コースでまた行きたいな
Apr 28, 2013
コメント(0)
今日は離任式去年の担任の先生が、異動になりました先生の事が大好きだったKoo「Kooも先生の学校について行きたいけど・・ダメだよねぇ」なんて、カワイイ事を言うんでしょう先生がちょっぴり羨ましいママでした
Apr 11, 2013
コメント(0)
今日は、電力量の検針日今月も電気代は、0円売った電力量で、6700円の収入ですこの調子で、来月も期待しています太陽さん、よろしくね
Apr 9, 2013
コメント(0)

葛西のばぁちゃんちで、恒例の餃子作り今回も、なんだか変な形の餃子を作っていましたKooには、料理と工作の区別がなさそうです
Apr 6, 2013
コメント(0)

祖母に誘われ、絵画を観に行きました誘われた時、Kooは興味がないだろうと断ったのですが、一応聞いてみると、「行くっ」やる気満々のKooは、有料の音声ガイドをおねだり大人の私達よりも、真剣に見入ってましたクラークコレクションで、Kooは何を感じたのでしょうか
Apr 5, 2013
コメント(0)

九州3日目。Kooが楽しみにしていた、「ゆふいんの森」に乗車です一番前の席が取れたので、テンションMAX見てください、この張り切った顔「レンタカー借りたのに、途中で返して電車に乗り換えるの」と思ってしまう私でも、Kooとパパを見ていたら、まぁいっか
Mar 30, 2013
コメント(0)

お昼ごはんに、牡蠣小屋へ寄りました牡蠣が安くてビックリ左に見える青いカゴに沢山入って、千円牡蠣好きのパパは、おかわりをそして、帆立のデカさにもビックリ左下に写っていますが、私は1つを食べ切れませんでした結局、おかわりした牡蠣は食べきれず、隣の若者グループにプレゼントん~、しばらく牡蠣はお腹いっぱいデス
Mar 29, 2013
コメント(0)

九州へ旅行に行きましたといっても、1番の目的はお墓参りです折角なので、寄り道をして苺狩りへ色々な種類の苺があり、食べ比べでも「とちおとめ」や「とちひめ」の時のような感動がありません1番おいしいかも?と思う苺の品種を見てみると、とちおとめとの掛け合わせとちおとめって、スゴイわ~ちなみに、Kooはベビーエプロンを付けていますが、嫌がるKooに、私が無理を言ってつけてもらいました。Kooの名誉のために
Mar 28, 2013
コメント(0)

やっと、やっと、やっとのプール進級です進級お祝いに、ママからドミノ牌のプレゼント実はコレ、昨年の11月から準備していましたこれで来月から、黄色帽子さんです
Mar 26, 2013
コメント(0)

英語サークルで、ピザ作りをしました先生は、「ピザは簡単よ~」と言いますが、子供たちが手を出した途端、時間がかかります順番に並び、やっと生地をこねる事ができたKoo無事、おいしいピザを作ることができました
Mar 16, 2013
コメント(0)

やっとKooのスリッパを買いました用途は、夜中に寝室からトイレへ行く時用ですシューズタイプの物を欲しがっていたKoo。子供用では小さく、大人用では大きくなかなかちょうど良い物がありませんでした。Kooは、一目で気に入ってくれ、「くまちゃんだ~」と言ってますこれで暗い中、寝ぼけ眼で靴下を履かずに済むね
Mar 11, 2013
コメント(0)

今シーズン初のスキーずーっと行きたがっていたKoo嬉しくてしかたありませんちなみに、ママはお留守番パパはなかなか写真を撮ってくれないので、出発前にパチリ
Mar 10, 2013
コメント(0)

プリウスαの試乗に行きましたちょうどフェアをやっていて、焼き芋をGETこれが、めちゃくちゃ美味しいんです前歯の無いKooですが、歯茎を使って一生懸命食べてました営業のお姉さんが大好きなKoo「また行こうね。プリウスα買おうね」
Mar 9, 2013
コメント(0)
今日は、電力量の検針日今月も電気代は、0円売った電力量で、4800円の収入ですそろそろ春ですね来月の発電量に、期待します
Mar 8, 2013
コメント(0)

子供会の催しに参加しました。Koo、生まれて初めてのボーリングです対戦は、1年生同士。そのまま投げても良いし、まっすぐ転がる道具を使ってもOKプライド?のないKooは、道具を使ってばかりやっとそのまま投げました2ゲームで終了ですが、他の学年は全て終わっているのに、1年生は、まだ1ゲームも終わってない状態みんな、のんびりし過ぎ~
Mar 2, 2013
コメント(0)

レンコン炒めを作りました今日のレンコンは小ぶりだったので、丸いままスライスしてみました。レンコンを見ながら炒めていると、・・なんだか、目が回ってきましたなんでと思った瞬間、思い当たることが私、水玉模様が苦手なんです確かに、丸だらけ自分でもビックリでした
Feb 25, 2013
コメント(0)
Kooとママ、スカイプデビューですアメリカにいるパパの顔が見たくて、Webカメラを買ってきましたパパはiPhoneで、こちらはPC中心にはパパの顔が写り、自分たちの顔は小さく端に写ります最初のうちは、ちゃんとお話してたKooですが、そのうち、PCに写る自分の姿で遊び始めてしまいました鏡とは逆の動きをする画面が面白かったみたいそして、写真を撮るのを忘れました
Feb 15, 2013
コメント(0)

パパは、海外出張中Kooは、恋しくてたまりません夕飯の時のことトマトを食べながら、つぶやくKoo。「このプチトマト、大きいし、おいしいねぇパパにも食べさせてあげたいねぇ」この出来事は、ちゃんとパパにも報告し同じ種類のトマトを食べさせてあげました
Feb 14, 2013
コメント(0)

1年生最後の授業参観へ行ってきました写真の絵は、身近な物を使った版画で、ライオンの鬣は、洗濯場バサミを使ったみたい入選をいただきました
Feb 13, 2013
コメント(0)

2月14日は、海外出張の為パパは不在なので、少し早めにバレンタインのお菓子をプレゼントお友達オススメのマカロンにしました元々、マカロンが好きじゃない私しかし、その店のマカロンがどれだけ美味しいかを長々と説明する友だちの話を聞き、食べてみたくなりました実際、おいしくてビックリ値段にもビックリしたので、2度ビックリです
Feb 10, 2013
コメント(0)
今日は、電力量の検針日今月も電気代は、0円売った電力量で、3400円の収入です先月とほぼ同じということは、頑張ったほうかな
Feb 4, 2013
コメント(0)

先月、やっと手にした黄帯まだ自分で結べませんが、とりあえずパシャリ似合ってますか~?
Feb 2, 2013
コメント(2)
朝「不思議な夢を見た~」とKooが起きてきました。忘れないうちに内容を聞こうと質問すると、「見たことないおじいちゃんが出てきてね最初は電車に乗ってるんだけど、いつのまにが不思議な乗り物に変わっていて、そのおじいちゃんの家に連れて行ってもらったの。」それを聞いたママは、確信しましたそのおじいちゃんはお墓にいるご先祖様で、早くKooにお墓参りに来て欲しいんだとちなみに、Kooに墓参りの話はまだしてません。お墓参りが、楽しみです
Jan 30, 2013
コメント(2)
この日は、早割航空券の発売日お墓参りで九州へ行くため、安いチケットを手に入れたいのです発売開始は、9時半しかし、Kooの病院の予約時間は9時から診察後にKooを学校へ送り、自宅へ戻ってPCを開くのでは間に合いませんところが、担当の先生が20分も早く診察を開始してくれたんですおかげで、飛行機の予約ができちゃいましたいつも診察開始が遅い先生だっただけに、予想外「ご先祖様たちが、Kooに会いたくて取り計らってくれたのかなぁ?」なんて思っちゃいました
Jan 29, 2013
コメント(0)

昨年末に、空手が進級したKooやっと手元に、黄帯が届きましたごほうびを何にするのかずーっと迷っていましたが、サーティーワンのアイスにすることに決定幸せなひとときです
Jan 27, 2013
コメント(0)
その後、Kooの足は治りませんちゃんと整形外科に通っているのですが、足の腫れは、一進一退な感じ心配なママは、ちゃんと血液検査をしてもらいたくて、済生会病院へ行くことにしました採血と聞き、べそをかくKoo結局、原因はわからずに様子見との事早く治りますように
Jan 11, 2013
コメント(0)
今日は、電力量の検針日今月も電気代は、0円売った電力量で、3300円の収入です正月に家を留守にしていた割には、収入が少ない気がします・・
Jan 8, 2013
コメント(0)
元旦から足が痛かったKoo自宅に帰ってきたので、早速病院へKooの腫れた指を見たお医者さんは、「どこからか、ばい菌が入ったのかもしれないね」と言って、足首からつま先までイソジンで消毒。そして、抗生物質と湿布を処方されました早く治りますように
Jan 4, 2013
コメント(0)

前から行きたがっていた、スペースボールへ場所は、東京国際フォーラムです前売券が完売だったので、当日券を求めて並びました。最初に並んだのは、11時しかし全然順番が来ないので、また次の回、その次の回と並びます。途中で昼ご飯を食べたり、箱根駅伝を生観戦したり・・。やっとチケットを買えたのは、16時諦めようとする私たち大人と反対に、Kooは文句も言わずに待つことができましたたった10分程の上映でしたが、Kooは大満足待ち続けた甲斐がありました
Jan 3, 2013
コメント(0)

横浜のおじいちゃんおばあちゃん達と、お食事会です場所は、東京駅この日も足が痛かったのですが、「ガマンできる痛さだから、大丈夫」と頑張りました~いとこ達にも会えて、大満足
Jan 2, 2013
コメント(0)

七福神めぐりのご褒美実はKoo、昨晩から足が痛かったのですが、痛いのをガマンしての参加でした痛いけど、お参りをしたくて頑張ったKoo足、早く治ると良いね
Jan 1, 2013
コメント(0)

お正月Kooは、初七福神めぐりへ行きました私達は、8年ぶり「ここは何の神様??どんな神様?男?女?」などと、子供のくせに大人以上に楽しんでましたそしてゴールでパチリ次は、いつ行けるかなぁ
Jan 1, 2013
コメント(0)

図工の作品を持ち帰っていたので、記念撮影お花紙で、色々な食べ物を作ったらしく、この写真は、梅干。Kooってば、演技派
Dec 30, 2012
コメント(0)

今日も冬休みそして、パパは会社です私は駅前で用事を済ませ良い子にしていたKooに、ご褒美をその後Kooが前から行きたがっていた、旧篠原家住宅へ国指定重要文化財に興味深々説明員の話にも、熱心に耳を傾けていましたKoo、渋すぎ
Dec 27, 2012
コメント(0)

今日は冬休みパパは会社ですあんまりヒマなので、Kooのリクエストに応えて、宇都宮動物園へ気合いを入れて9時半に行きましたが、寒すぎ・・動物を見て、乗り物に乗り、お昼を食べて過ごしますそしてKooの目的は、午後から始まるこのイベントサンタさんのそりに乗れたので、ご機嫌です
Dec 24, 2012
コメント(0)

今年のクリスマスケーキは、Kooの希望により自作といっても、市販のロールケーキにデコレーションするだけ安いし、楽しいし、美味しいし大満足でした
Dec 23, 2012
コメント(0)

昨年に引き続き、2回目の空手大会出場です今年の目標は、1勝することそして、目標達成Koo、がんばったね
Dec 23, 2012
コメント(2)

今年の誕生日プレゼントは、ドミノ今まで、子供用のジェンガで代用していたのですが、本物が欲しくなったようです色々な種類のドミノが売られていて、英語や絵が描いてある物などもあるのに、Kooの希望は、「日本ドミノ協会公認」の商品でした。渋すぎっ
Dec 15, 2012
コメント(0)

今年のKooの誕生日ケーキは、キャラデコ仮面ライダーウィザードver.ですこのケーキを購入すると、ウィザードから電話がかかってくるらしいのですが・・。実際は、こちらから電話をかけてから「かかってきた~」という演技をするんです。ご丁寧に、例文の台本つきでしたもちろんKooは、大喜び「ウィザードは、なんでKooの事知ってるのかなぁ」と疑問を抱きながらも、とっても嬉しそうでした
Dec 15, 2012
コメント(0)

進研ゼミの英語教材「BEGO(ビーゴ)」を欲しがるKoo珍しく、何度も何度もおねだりします。先日、体験DVDが入っていたので大喜び早速やってみると・・英語ゲームを適当にやるんですそれを見た私は、ある疑問が湧きKooに聞いてみました。「なんでビーゴが欲しいの一番欲しい理由は」「マイク付きヘッドフォンがもらえるところ」と無邪気に即答家にある簡易ヘッドセットを装着し、一件落着です
Dec 8, 2012
コメント(0)
今日は、電力量の検針日今月も電気代は、0円売った電力量で、2600円の収入です暖房使うと、あっという間に収入減です来月は節電がんばろう
Dec 8, 2012
コメント(0)

パパがKooにお土産を買ってきました食事中だったKoo、食べ終わるまでもらえません楽しみなので、食べながら予想を始めましたKoo:オモチャだと思うなママ:だとしたら、前にKooが機内で選ばなかったやつじゃない パパったら、Kooが違う方を選んでがっかりしてたからKoo:でもさー、パパは大人だからオモチャもらえないよママ:あ・・Kooがもらえたお土産は、JAL飛行機のおもちゃ以前ANAの物があったのですが、壊れてしまったんです。品物は違ったけど、パパも欲しいおもちゃという意味では、正解でしたは、今日持ち帰ってきた作品です
Nov 28, 2012
コメント(0)

先日行った、ドイツ村で作ったロウソク実はKoo、先日までロウソクを知らなかったんですドイツ村でのこと。ママ:ロウソク作りとソーセージ作り、どっちにするKoo:ロウソク~あまりのテンションの高さを疑問に思い、念のために確認をママ:ロウソクは、食べ物じゃないの知ってるよねKoo:えっそーなのなーんだでもロウソクで良いよカラフルなので、おいしそうに見えたのかも
Nov 21, 2012
コメント(0)

今日は、ママの誕生日以前買うことのできなかった、ショコラテリーヌを買ってもらいました幸せ~Kooを産む前は、甘いものが苦手だった私。こんなに味覚が変わるとは、思わなかったなぁ
Nov 19, 2012
コメント(0)

友人家族2組と、赤城クローネンベルクへお出かけチケットがとっても安く手に入ったんです家族でお出かけと言っても、この日はパパの出勤日なので我が家は、Kooと私の2人だけ2度目のカートに乗る時のこと。「さっきはママと乗ったから、今度は違う人が良いなぁ」と言って、友達のパパさんに同乗をお願いしたKoo←とっても楽しそうです
Nov 18, 2012
コメント(0)

秋祭に行きましたこのイベントの目玉は、MayJさんのライブイベントの請負会社の社長が、パパの大学の後輩だったので、ライブを観ながら彼とおしゃべりをその後、グッズ購入者限定握手会の様子を見ていたKoo「Kooも握手した~い」と私達の手を引っぱります「買い物してないからダメなのっ」と小声で教える私達。その様子を見てた後輩くんが、特別に握手できるよう交渉を私達は、MayJさんに失礼じゃないかと、ヒヤヒヤ握手をするKooの目はハートマークそんなKooに、話しかけてくれたMayJさん彼女は、とってもキラキラしていました
Nov 10, 2012
コメント(0)

最近、ジェンガで遊んだ後に、必ずドミノ倒しをするKoo。こんな遊び方、どこで教わったんだろうKooに聞いてみると、「う~ん、わかんなーい。どっかで見たのかなぁ」との事でした。
Nov 8, 2012
コメント(0)
今日は、電力量の検針日今月も電気代は、0円売った電力量で、7200円の収入です先月とほぼ同額来月からは暖房費がかかるので、寒くならない事を祈ります
Nov 8, 2012
コメント(0)

今日のおやつは、かりんとうふと見ると長い2本をお箸にして他のかりんとうを食べていました食べ物で遊ぶところ、赤ちゃんの頃から変わってないなぁ
Nov 7, 2012
コメント(0)
全715件 (715件中 1-50件目)