きまぐれもみぢの事件簿

きまぐれもみぢの事件簿

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きまぐれもみぢ

きまぐれもみぢ

カレンダー

コメント新着

きまぐれもみぢ @ Re:楽しかったね♪(05/05) くままーくさん いえいえ、こちらこそ色…
くままーく@ ごめ~ん 今、私のブログに付けてくれたもみぢちゃ…
くままーく@ 楽しかったね♪ 昨日はありがと~。 久しぶりで楽しかっ…
きまぐれもみぢ @ Re[1]:ピアノ(02/14) くままーくさん ブログでちらっと見たけ…
くままーく@ Re:ピアノ(02/14) ピアノいいよね~。うちも三女が習い始め…

フリーページ

2011年02月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

でも顔色もそれほど悪くなく、吐く様子もなし。
あれほど幼稚園命!だったまめが素直に幼稚園を休みました。
????
何か幼稚園でイヤなことあった?
お遊戯会直前の厳しい時期。
母の灰色の脳細胞は悪いことばかり考えます。
その後まめは
気持ち悪くないけどつらい
ますます疑う母
小児科に連れて行き、先生に「どうしたの?」ときかれると
「・・・・つらい・・・」
え~~やっぱり何か辛いことあったの??
心配する母。
でも、胃腸風邪の診断を貰って帰ってきました。
翌日元気に幼稚園に行きました。

そして水曜日。
お友達が我が家に来て1歳のお隣のお子さんがうんち。
そしたら大ちゃんが急に
お腹が痛い!
こいつ、急に若返り、いや幼児化したな・・・
でも、その後も大ちゃんグズグズ。
まぁまめに手がかかったから、甘えたいんだよね。
抱っこすると・・・・
吐いた
しかも大量、しかもその殆どを私が受け止めた!
大ちゃんの気持ちは受け止めてあげるけど、
吐物受け止めるのは親の義務じゃないよ~~


それとともに、やっぱまめは胃腸風邪だったんだ!
と証明されました。

大量のウイルス攻撃を受けた母、
翌日吐き気を催し、今は下痢腹痛と対決しています。
いくら、職業柄免疫があるとはいえ
あの一撃には
カンカンカンカン

ノックアウト~

デシタ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月04日 21時58分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: