きまぐれもみぢの事件簿

きまぐれもみぢの事件簿

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きまぐれもみぢ

きまぐれもみぢ

カレンダー

コメント新着

きまぐれもみぢ @ Re:楽しかったね♪(05/05) くままーくさん いえいえ、こちらこそ色…
くままーく@ ごめ~ん 今、私のブログに付けてくれたもみぢちゃ…
くままーく@ 楽しかったね♪ 昨日はありがと~。 久しぶりで楽しかっ…
きまぐれもみぢ @ Re[1]:ピアノ(02/14) くままーくさん ブログでちらっと見たけ…
くままーく@ Re:ピアノ(02/14) ピアノいいよね~。うちも三女が習い始め…

フリーページ

2011年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ヘリなどが頻繁に行き来しています。

私の実家は千葉県。
実家に被害は無かったのですが・・・・

実家は最近オール電化に近い形にしました。
でも、それ以外は完全アナログ?
車も、パソコンもありません。

これがおもわぬ地震の影響につながるとは思っても診ませんでした。

停電の最初の頃は詳しい情報が得られず、
市が2グループに分かれていて、どっちなのか分からず、
電力会社にも、電話もつながらず。
近くの電車の駅は大きくない鉄道会社。
テレビで情報が流れません。
電車が動いているかどうか、駅まで見に行ったら、
これが大変。
人口が爆発的に増えた市なので、都市計画が無茶苦茶で
殆どの道が車一台通れるギリギリ。
そこへ車と自転車の波だったそうで、
70歳近い母は、怖くて外に出られない。
と言っていました。

というわけで、私がパソコンに向かって遠隔操作。

食べ物は夫婦二人だけだから、とりあえず大丈夫
らしいけど、最悪の場合きまぐれもみぢ家に来て貰うつもりです。

実際に被災されたり、家族を亡くした方に比べたら
贅沢な話かも知れませんが、
情報弱者という言葉が浮かんでいる、ここ数日です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月16日 10時14分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: