きまぐれもみぢの事件簿

きまぐれもみぢの事件簿

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きまぐれもみぢ

きまぐれもみぢ

カレンダー

コメント新着

きまぐれもみぢ @ Re:楽しかったね♪(05/05) くままーくさん いえいえ、こちらこそ色…
くままーく@ ごめ~ん 今、私のブログに付けてくれたもみぢちゃ…
くままーく@ 楽しかったね♪ 昨日はありがと~。 久しぶりで楽しかっ…
きまぐれもみぢ @ Re[1]:ピアノ(02/14) くままーくさん ブログでちらっと見たけ…
くままーく@ Re:ピアノ(02/14) ピアノいいよね~。うちも三女が習い始め…

フリーページ

2011年05月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
くままーくちゃん
子供が生まれる前はちょくちょくおじゃましていたけど、
気がつけばもう何年も行っていない。

くままーくちゃんは看護学校の同級生。
一緒に寮生活もしました。
くままーく家はGO・GO・GO・五人の子供がいます。
最初の男の子(と言ってももうすぐ19歳)が生まれたときから知っているわけで
でもよそのお子さんの成長は早いよ。
家の中にあったジャングルジムも無くなっていて、
みんな大人の会話だし、
女子部屋には机が並んでいて、可愛い小物がたくさんあって、
すっかり女の子のお部屋になっている。
でも、5人とも素直で良い子なんだよね。
お手伝いも良くするし。
うちのわがまま娘&息子のために爪の垢貰ってくれば良かった。

うちのまめと大ちゃん沢山遊んでもらいました。
広くて色んな花が植えてある綺麗なお庭がうらまやしい~
実は私も庭仕事は好きだけど、
看護学校以外に、理学部(生物)や農学部にも行きたかった私。
基本完全理系の私は、芽が出る、根が出る、増えるなどの現象が好きなわけで、
センスが無くて殺伐としているんだよね。
くままーくちゃんにプロデュースして貰いたいわ~

くままーくちゃん最近看護師に復帰して仕事のお話もしました。
だらだらと続けている私なので、くままーくちゃんの話はちょっと新鮮。
注射失敗しても罪悪感の無い私。
患者さんとも、慣れてしまって言いたいこと言っているし。
くままーくちゃんの話に初心に返るのでした。
心電図とか色々大変らしいけど、
賢いあなたなら、そのうち覚えるわ!くままーくちゃん。

また理科の実験で増えた花を持って遊びに行くね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月05日 16時21分19秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: