BOOのきまぐれ日記

PR

プロフィール

kimagureyo

kimagureyo

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.12.22
XML
カテゴリ: 嬉しかった事



illust-springhascome-3.jpg



ついにやったょ~~~!!!
大型自動二輪免許教習終了~


ジャ~~~~ン!



DSCN5911




2段階もあと3時間の教習を残すのみとなりました...


月曜に1時間、 次の日 2時間の実車で無事2段階を終了しました
(2段階は補習教習受けることなく、みきわめクリア出来ました \(@^o^)/





日にちが経ってしまうと調子を崩してしまうので
なるべく早いうちに卒業検定を受けた方が良いとノリ君が言うので
月曜の時点で 本日(水曜)に卒業検定の予約を入れました




・・・・・・で





早速 今日、卒業検定を受けてきました~


受験者は全員で13人.....そのうち女子は2人のみ!!

おまけに大型二輪は私1人だけ...あとは普通二輪が12人

そのうえ検定の順番が1番だったんです~~~もう緊張!!!





検定コースはいつもの練習コースに少し追加されたコース表を
説明時に渡され覚えなければなりません!!!
ただでさえ緊張してるのにコースを覚えるなんて...






そんな感じで検定は開始しました





いざその時になると さっきまで緊張していたのが嘘のように
落ち着いてる自分に気付きました
いつも教習中に乗っているバイクではなく 検定用のバイクを乗るので
乗り慣れてないので心配していましたが 結構乗りやすかったのが
良かったのかもしれませんwww



とにかく検定中止になる事だけは避けたかったので
完走出来ただけで一安心でした・・・・ホッ!


検定を終えた安堵感で足がブルブル振るえていました





1時間ほどで全員の検定が終わり 少しして結果が発表されました
合格した人だけ名前が呼ばれます





ドキドキ・・・・ドキドキ・・・・




『~~~さん』


キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!呼ばれた



嬉しかったです~♪♪





入学してから何十年振りかにまた学生気分を味わう事が出来ました

初めはバイクに乗るだけが精一杯で 大人になってから日常で扱けるなんて
滅多にない事なのに 散々扱けまくって見事に足は青アザだらけ・・・
最初はバイクで扱ける事が怖かったのに 今では平気になってしまいました!!!




でもこれからは公道を走るんだわぁ~~

扱けたら危険!!!




あとは明石(運転免許試験場)で書き替えて貰うだけです・・・





DSCN5916



ノリ君がお祝いにケーキを買って来てくれて~~♪♪





*長々と書いてしまいました~(*~▼~)ノ










.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.










葉ボタンの寄せ植えとうさぎちゃんのコラボ

どぉ~~~可愛いでしょう~~


DSCN5915



結構気に入ってます~~ 
(↑ うさぎちゃんを置いただけなんだけどね... )


来年はうさぎ年だもんね~~(*^^)v






訪問ありがとうございました
ぽちっ!とクリック
ヨロシクお願いします

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へピンクハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.22 20:36:10
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: