ジョリーのきままなキャンバス

ジョリーのきままなキャンバス

PR

Profile

joriy0608

joriy0608

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(127)

GLAY

(797)

GLAY(LIVE)

(289)

TERU ME NIGHT GLAY

(136)

lyric(GLAY)

(14)

music

(36)

art

(71)

cafe

(31)

food

(47)

etcetra

(268)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

あみちゃまの世界へ… あみちゃまG!さん
気ままな日記(TB Fre… TU.KKUN.さん
Chateau Wakaba 博子1938さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん
夢みるくのGLAYのフ… 夢みるくさん
2012.06.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
更新があいてしまった…f^_^;

5月終わりから
いろいろなことに挑戦?してます。

この季節はスケッチに最適!ということで

お花をみずみずしく美しく描く
ある作家さんの日帰りツアーで
バラを描きに行ったり
(絵は惨たんたるものでしたが(ρ_;)
先生のデモンストレーションを何枚も見れて、


その後に
お絵描き仲間で初めて行った
箱根一泊旅行では
一日二枚ずつ描きましたが
段々コツを掴んできたせいか?
形になりかかってきました!

一日目が
ガラスの森美術館の庭園で建物と花を、

二日目は湿原生園で
水辺と新緑を

それぞれ違ったモチーフで楽しかったです!


女性は5人で一部屋。

気疲れするかと思い気や
なんだかんだお喋りしたり
お食事したりで楽しかった~♪

こういうのは若い頃以来かも(笑)!



で、先日は魅力的な絵を描かれる
別の某先生の特別講座に出席。

結構個性的な描き方進め方をされる先生なので
表現の一つのやり方としてですが、
かなり驚きました!

実技もありましたが、
戸惑いながらも、
何となく、それらしき絵に仕上がり
な~るほどな感じ♪

先生方も才能の上に
きっと相当努力と工夫を重ねられて
この技法を生み出されたのだなあ~とかんじました。

一朝一夕に出来上がるものではありませんよね!!

でも何故あのような絵が仕上がるのか、
その一端を垣間見れて幸せ☆

いい学習ができました!

学んだもの
きっと役立ててみせるぞー!!

てなことで( ̄∀ ̄)、
今日は正規なお絵描きのクラス、

先生が中国に
好きな作家さんの個展と
絵を描きに行かれていたので
久々です。

バラの季節、
バラを描きました。

みなさん気合いが入っていて
並べたら
見事な講評会になりました!

先生も大喜び(笑)!

木曜日はなかなかレベル高いですわ♪(o^∀^o)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.07 18:28:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: