暮らし快適・応援サイト

暮らし快適・応援サイト

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ろぼこ

ろぼこ

Calendar

Comments

あのは @ とってもわかる♪ はじめまして! この話にとっても納得で…
ろぼこ @ Re:眼鏡(05/11) 前は田舎の病院?だったので病院で専属っ…
小さいゾウさん @ Re:眼鏡くん(05/11) はじめまして。私の娘もごく最近ですがめ…
にこにこ@ 眼鏡 はじめまして。私には二歳と四歳の息子が…
みけにゃんごろ @ Re:とりあえず勝利(06/03) 本当にとりあえずという感じで 次回は勝…
2006.04.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日旦那の実家にかかってきた電話の話です

義父は職場が近いのでお昼いつも家に帰っていて
電話がかかってきたので出たら

「お父さん? ○○ちゃん(義兄の家での呼び方)だけど
今 サラ金からお金借りて今日返済しなきゃいけないんだけど
お金かして」
って電話がかかってきたそうです

でも義父は義母からお金持ってると持ってるだけ使っちゃうからってことで
いつも持ってても数千円 しかも冗談でかも知れないけどよく

私達に話しかけてくるくらい普段お金を持ち合わせていないので
そんな電話がかかってきても

「ごめん 今 お金ないから」
って返事をしたら
「あるだけでいいからさ」

で マスコミ等が最近オレオレ詐欺の名前を振り込み詐欺に変更したけど
義父は機械オンチだからATMなんて作業したことないし
銀行の手続きもすべて義母まかせだから振り込むことも難しい状態

そうしたら電話の相手は



でもそこまで話が行けばさすがに
義父もオレオレ詐欺だなと思って
「じゃあ○○ちゃんなら生年月日言ってみて」と言ったら電話は切れたそうです


で その話を義父はみんなにしてたけど
義兄はマンションも買ったし お金ないってみんなによく話してるから

ないからとうとうサラ金にお金借りたんだな~と思ったらしい

しかも 当の義兄ですら 「もしかしていつの間にかお金借りてて返していなかったっけ」と
自分を疑ってた・・・・・・


で ○○ちゃんって呼び方なんで知ってるんだろうって話になったら
義兄が「オレの名前ちゃんと読める人少ないからちゃん付けて言ってみたんじゃない?」って
話してました


P.S.これは旦那から聞いたけど
漢字で見ると義兄の名前は一見女の人の名前っぽいので
成人式の振袖のDMが届いたりしたらしい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.12 08:26:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: