月9(4件) 【4/2UP!】


出演;明石屋さんま,木村拓哉,深津絵里,井川遥,柴咲コウ,森下愛子他

 主人公堂島完三(どうじまかんぞう)は、独身の中年刑事。完三は、刑事を辞めてうどん屋にでもなろうかと思っていた。そんな完三と、ふとしたキッカケで出会ってしまった謎の男片瀬涼。そして、完三の妹堂島優子。
この三人がこの日出逢ったことにより、三人の不思議な運命の輪が周りはじめた…。

 一言で言えば、サスペンス愛憎劇。
 脚本が北川悦吏子さんなので、ラブストーリーの展開とか、涼のセリフとかはとても素晴らしいです。
 ただ、サスペンスとして見ると、私としてはもうちょっとヒネリが欲しかったかな…。

「ランチの女王」(全12話)
出演;竹内 結子,江口 洋介,妻夫木 聡,山下 智久,堤 真一他

 主人公麦田なつみ(竹内結子)は、カフェの店員。
 ある日、ひょんな事からそこの常連客鍋島健一郎(堤真一)に「美味しいオムライスを食べさせてやるから、婚約者のフリをしてくれ。」と頼みこまれる。
 婚約者のフリをするだけのはずだった鍋島の実家。そこはイマドキの安くて美味しいランチが食べられる"キッチンハウス マカロニ"だった。
 鍋島の父親に婚約者だと紹介されたものの、健一郎はお金を持ち逃げし…。

 一言で言えばラブコメディです。
 男所帯に女一人というビミョーなバランスを背景に、何かしらの恋愛騒動が巻き起こります。
 いい男、美味しそうな食事、この二点を揃えたところはこのドラマの美味しいところ。
 毎回登場する美味しそうな料理に、空腹ではとても耐えられません(笑)
 なつみは人間味溢れる優しい女性なので、見ていてジーンとした回が結構ありました。

「ホーム&アウェイ」(全11話)
出演;中山 美穂,西田 尚美,小泉 孝太郎,酒井 若菜他
 主人公中森 かえで(中山美穂)は、結婚を控えていた。独身最後の旅行にと、勤めていた銀行の仲の良い同僚町子(西田尚美)とりる(酒井若菜)と共に上海へ。
 その最終日、大切な婚約指輪を忘れて飛行機に乗り遅れてしまう。そして、この飛行機に乗り遅れた事が、かえでが家に帰れなくなる序章の幕開けだった…。

 一言で言えばコメディです。
 主人公は方向オンチで、無一文ですが、毎回周りの人達に助けられ、そして自分も周りの人達に幸せを与えていきます。笑いとジーンとさせる部分とのギャップが楽しいドラマとでもいいましょうか。
 毎回ロケ地が変わるので、そのロケ代はいくらかかったの?と聞きたくなるドラマでもあります。
 笑って、涙したい人にはオススメのドラマです。

「いつもふたりで」(全11話)
出演;松 たか子,坂口 憲二,葛山 信吾,長谷川 京子,西村 雅彦他
 主人公谷町 瑞穂(松たか子)は、有名小説家になって代官山に住むことを夢見る26歳。ある出版社の新人文学賞の大賞の報せを受け、意気揚々と上京するのだが…。瑞穂の幼馴染み、森永 健太(坂口憲二)26歳。人気急上昇中のバラエティ作家。ある日、健太のところに、瑞穂が転がり込んできた!幼馴染みで子分のような存在の健太ことハチ公と瑞穂の間に恋愛感情は芽生えるのか?

 一言で言えばサクセスラブストーリーです。
 主人公が夢を諦めない女の子で、その夢をどんな風に叶えていくのかがみどころでもあります。これを見てると、今夢を持っている人は元気付けられると思います。
 ラブストーリーも後半部分から加速していきます。切ない恋あり、不倫あり、いろんなラブストーリーが散りばめられているお話です。
 ラブストーリーが好きな方にはオススメのドラマです。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: