Kの下町日記

Kの下町日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kimicchi2525

kimicchi2525

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

コメント新着

kimicchi2525 @ Re:みんなハート?(02/14) 森の妖精5561さん ハートの卵焼き?型…
森の妖精5561 @ みんなハート? ハートの卵焼きにハートケチャップ 毎…
kimicchi2525 @ Re:たべた~い!(11/19) chi-pappa222さん はじめまして (#^^#)…
chi-pappa222 @ たべた~い! はじめまして^^ 美味しそうですね。 き…
kimicchi2525 @ Re:こんにちは(10/10) san85450さん お久しぶりです(^^) ケ…

フリーページ

2011年05月23日
XML
カテゴリ: 日々のいろいろ
昨日は、母の所属している合唱団の定期演奏会を聞きに
浜離宮朝日ホールへ行って来ました。

昨年の秋から、チラシやパンフレットの
デザインのお仕事をさせていただいたので
とりあえず、行っとかないと・・・。


本来ならば、21日、22日は浅草では三社祭があり
母も、町会が忙しいさなかにお手伝い出来ないのを
とても気にしていたのですが
地震の影響で、今年のお祭りが早々に中止となったので


ただ、計画停電の影響などから
練習場所に予定していた地域のコミュニティーセンターなどの
夜間使用が出来なくなってしまったりして
一番大事な時期に全員で集まれなかったので
練習不足を心配しながら、演奏会を迎えたようです。


演奏曲は、ジョン・ラター「レクイエム」をメインに
「すみだがわ」「流浪の民」など混声合唱のほか
ウーピー・ゴールドバーグの「天使にラブソングを」の中で
歌われていたゴスペルまで。

事前に母から聞いてはいましたが
映画さながらの、修道尼の僧服コスプレで舞台に登場した時には


でもまあ、肝心の歌は心配したほどでもなく
まずまずの完成度…だったかな。
来場していたのは、ほとんど身内ということもあり
ゴスペルの最中には手拍子も飛び出し
温かな雰囲気の中、楽しい演奏会となりました。



団長さんの「こんな時だからこそ、普段どうりの生活を」
と考えて開催を決めたという言葉にもおおいに納得。
「レクイエム」は鎮魂歌でもありますから…。



三社祭は残念でしたが
7月末恒例の「隅田川花火大会」も
8月27日に日をあらためて開催検討中という報道もありましたし
気持ちが前向きになるような行事は
無理のない範囲で出来るといいですね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月24日 12時12分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々のいろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: