2006年03月22日
XML
カテゴリ: 育児
2歳のお誕生日プレゼントにと考えていた、積み木。。。

しかし、最近積むコトに興味が出てきた様子の娘!?
これは積み木を買い与える時期は今だ!って感じです。

誕生日までってまだ2ヶ月も先ですし、、、


買おうと決心したものの、また悩みだしました^-^;

童具館 WAKU-BLOCK30SB A 童具館 WAKU-BLOCK30SB A

にほぼ決定だったのですが、いざ買うとなると、先のコトを考えてしまう、、、

悩むのは基尺です。

ワクブロックは、4.5cmと3cmがあります。
これは、4.5cm×2=9cmと3cm×3=9cmになる為組み合わせて遊べます。


ネフ社の基尺は5cm(2.5cmとも言われていますが)
となると、5cm×2=10cmと一緒になる。

フレーベル基本積み木(小) フレーベル基本積み木(小)
↑これが欲しくなるのです。
フレーベルの積み木は基尺は3.3cmと言われていますが、正確には3個で10cmになるんです。
となると、ネフ社と組み合わせて遊べる♪

そして、あと欲しいと思っているのが、
【送料無料】スカリーノ基本セット【鈴の塔おまけ付】 【送料無料】スカリーノ基本セット【鈴の塔おまけ付】
↑玉の道系統のもの、、、
スカリーノ以外にもありますが、基尺4cmのものが多いみたいです。

基尺4cmの積み木といえば、
木箱入りレンガブロックセット 木箱入りレンガブロックセット
【ハバ社(HABA)】積み木・白木(大)※※木のおもちゃは出産祝いやギフトプレゼントに最適です... 【ハバ社(HABA)】積み木・白木(大)※※木のおもちゃは出産祝いやギフトプレゼントに最適です...
など、、、HABA社のモノは値段的に魅力なのですが、箱がついていない(>_<)
袋ではなく箱に考えて収納するっていうのを自然と身につけさせたいので、HABA社は却下、、、


なにより、うちの娘、ちょっと神経質っぽいトコがあるので、揃ってないと発狂しそう、、、^-^;

という事で、今のもっとも有力候補は
基本積木セット 基本積木セット
↑こちら、2cm、4cm、8cm、16cm、32cmのセットになっています。
それなら、4cmの基尺のスカリーノとも遊べるし、
8cm+2cm=10cmでネフ社とも組み合わせ可能?



最初に購入した積み木の基尺で、今後の積み木購入が決まってくると思うから、とっても悩みます。

基尺以外にも材質にも悩むトコなんですけどね、、、
決定しているポイントは、箱入り!と白木!の2点のみ。


積み木選びに良さそうなページを見つけました。
「いっしょにあそぼう」 です。
こちらの「遊んでみよう」の「積み木遊び」がオススメです。


今回の積み木購入の候補ではなく、気になるモノとして
カプラがあります!!
【送料無料になりました!】カプラ200~魔法の板~白木のカプラ200ピース 【送料無料になりました!】カプラ200~魔法の板~白木のカプラ200ピース
とってもシンプルな8×24×120mmの板なのですが、何年たっても反り返らない正確な作りだそうです。
このカプラ、あまり取り扱ってるお店が無いのですが、 おっぽろっぽ さんにはありました!!
基本積木セット もあったし、品揃え豊富なのかしら♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月22日 14時56分50秒
コメント(24) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


長女の誕生日に  
さとみなみ  さん
フレーベル積み木を購入予定です。
ワクブロックも良いんですけどね。
私、大きいの買っちゃったので・・・。
だからフレーベルを購入するつもりです~。 (2006年03月22日 14時59分56秒)

基尺、悩みます  
Rillew  さん
私もレンガ積木買おうと思ってて、同じように基尺で悩んでまだ買えずにいます(^_^;)
でもネフ社の積木はそれだけで遊んでいるので、無理に合わせなくてもいいかな?って考えてます。
うちもやっぱり将来はスカリーノと遊びたい♪ので、2cm、4cm、8cmのレンガかな~?
すずさんの購入レポ、楽しみにしてます~(^^)
(2006年03月22日 16時20分37秒)

憧れ  
hitomi8  さん
 ヨーロッパなどの積み木、素敵でうっとり。でもお値段の方もはるよね(^^;) (2006年03月22日 21時17分15秒)

Re:再び積み木選びで悩む(汗)(03/22)  
Simon26  さん
スカリーノ持ってるんですが、息子がビー玉飲んだらコワイので、今封印中・・・

基尺考えて皆さんちゃんと購入してるのね。
すごいわぁ。
(2006年03月23日 01時34分52秒)

Re:再び積み木選びで悩む(汗)(03/22)  
キミドリ0401 さん
すずさん、こんにちは~。
多分うちの積み木、下の基本積み木セットの4cmレンガのみ、だと思います。
他に同じもので8個の立方体も買いました。
娘の反応は、8個の立方体の方でよく積んで遊んでいます。
レンガはおままごと道具になってるみたい(^^;)。
玉の道とはまだ組み合わせたことがないのでわかりませんが、発展していくのは3歳とか4歳とか後になってからなのかな~という感じです。
面取りなしなのですが、まあいいかな、と思ってます。

成長してからのことはわからないのですが、価格も考えてなかなか満足しています。
でも、もし買う前に戻れるなら、やっぱり悩むだろうな~と思います(^^;)。
参考にならなくてすみません。。 (2006年03月23日 01時58分27秒)

Re:長女の誕生日に(03/22)  
>さとみなみさん

フレーベルですか~
今後はフレーベルでそろえるのかしら?
ワクブロック、憧れるんですけどねぇ、、、
(2006年03月23日 05時32分23秒)

Re:基尺、悩みます(03/22)  
>Rillewさん

スカリーノ欲しいですよね!!
スカリーノを考えると基尺を考えますよね、、、スカリーノにもっと基尺の種類があると良かったのに、、、^-^;
早ければ今週中に購入予定です♪
(2006年03月23日 05時34分14秒)

Re:憧れ(03/22)  
>hitomi8さん

そうなのよね、、、
お値段でかなり迷うんだけど、積み木だけは!って想いもあったり、、、でも高い!!
(2006年03月23日 05時35分20秒)

Re[1]:再び積み木選びで悩む(汗)(03/22)  
>Simon26さん

スカリーノいいなぁ~憧れです♪
息子くんがもう少し大きくならないと、あのビー球は怖いですよね、、、ビー球ないスカリーノは面白くないだろうし、、、
わたし、ブログやってなかったら基尺なんて知らなかったかも^-^;
(2006年03月23日 05時37分09秒)

Re[1]:再び積み木選びで悩む(汗)(03/22)  
>キミドリ0401さん

参考になります!!
最初は立方体があった方が良さそうですね、、、基本積木セットには立方体が16個あるみたいだから、やっぱりコレかなぁ~
面取りなしの積み木に憧れがあって、出来れば面取りなしを買おうって思ってるとこです♪
キミドリさんは確か、フレーベルが良かったんですよね。。。?
フレーベルもいまだに迷ってます。迷ってばかりでなかなか決まりません(◎_◎)
(2006年03月23日 05時47分58秒)

悩むね~  
あず吉77  さん
色々考えると、悩んじゃうね~。

いっその事、HABA社のを買って、自分で外箱を作るとか。
自分の家の収納に合わせて、形を長方形にしたりとか、3つに分けるとか出来ていいかもよ?

ホームセンターに行けば、木を切ってくれるから、後は組み立てるだけ。
あと、サンドペーパーとかした方がいいとは思うけど。

ちなみに、私の買ったとても安い積み木にも、外箱無し。
人に勧めておきながら、まだ箱を作ってません(^_^;)。
丈夫なダンボールで作る予定。
(予定は未定だけど・・・) (2006年03月23日 09時00分04秒)

すごい。  
サイズを考えてらっしゃるんですね。
そうなんですか・。。。

何も考えず大人が楽しむためのような感じで
ネフを買ってしまったけど(実際パパが・・・)
色つきでない 積み木も
ひとつ欲しいと思っています。
でも はっきりいって
今は くずすのが好きな月齢のようなので
すずさんのように かなりあとで お誕生日か
何かに買ってあげようと思います。
サイズをよく見て買うって言うの
勉強になりました!ありがとうございました。 (2006年03月23日 10時34分03秒)

Re:悩むね~(03/22)  
>あず吉77さん

箱を作るっていう発想は無かったよ!!そうだね作ればいいんだぁ~
出来れば面取りなしを購入したいから、箱入りのを買うと思うけど、最初は立方体のみとかって出していこうと思うから、ダンボールで箱を作ってみるよ♪
ありがと♪
あず吉さんが作った箱も見てみたいなぁ楽しみにしてるね(*^^*)
(2006年03月23日 14時28分11秒)

Re:すごい。(03/22)  
>まるりんママ。さん

ネフは基尺なんて考える余裕もないくらい素晴らしい積み木ですもん!!憧れです!!
ネフで揃えれば基尺は統一されてるし♪

積み木は、基尺を揃ったのを買うのが、遊びを広げられるので、ネフ以外の積み木を買う時は、注意して見る方がイイかもです(*^^*)
(2006年03月23日 14時31分59秒)

Re:再び積み木選びで悩む(汗)(03/22)  
なづな☆  さん
積み木にもいろいろあるんだね~。
私、全然知らないからいつも勉強になるよ。

しかも積み木って一つ買ったらそれでおしまいって思ってたけど、もう一つ~って考えの方も多いのね(*_*)
これにはビックリ!!
うちも積むことに興味が出てきてるみたいだし、近々購入したいな~。
確かに誕生日までは遠いよね。
私、野いちごシリーズもいろいろ欲しいし、お世話系の人形も欲しいし、、、積み木も欲しい!!
一体いつ買うんだ!?って感じよ^^;
こうなったらイベントって関係なしかもね♪
(2006年03月23日 23時13分50秒)

Re:再び積み木選びで悩む(汗)(03/22)  
お久しぶりです!
積み木っていろんな種類があると言うか。。。奥深いのですね。本気で買う気なら迷って当然ですよね。ステキな積み木で遊べますよう☆

スリング。少し前から流行ってますよね~。
私も愛用者の一人ですが、私はルナスリング愛用です^^ (2006年03月24日 14時45分19秒)

Re[1]:再び積み木選びで悩む(汗)(03/22)  
>なづな☆さん

積み木について調べれば調べるほどのめり込んじゃうよ^-^;
木のおもちゃの種類やら知らなかったら、何も考えずに買えたんだと思うけど、知っちゃうと、こだわりが出てきます。
日記に書いてある、ワクブロックや基本積木の実物を触って積んでみたら、支援センターにある積み木とは全然違う事が分かるよ!!わたしも今日、実際に触らせてもらってビックリ!!

野いちごシリーズを集めるのもかなりお金が掛かりそうだね~
人形は、オススメだよ!!
ぽぽちゃんの他に、同じくらいの大きさのアンパンマンが増えちゃったんだけど、二つを両手に抱えて、嬉しそうです。
(2006年03月24日 22時42分58秒)

Re[1]:再び積み木選びで悩む(汗)(03/22)  
>モッコロロ♪♪さん

積み木、かなり悩みます!!
でも沢山の木のおもちゃを取り扱ってるお店が近くにあるので、助かってます♪

スリング使われてたんですね!!
ルナスリングですか~シンプルでステキですよね♪
(2006年03月24日 22時46分08秒)

Re:再び積み木選びで悩む(汗)(03/22)  
tabasaさん  さん
そうそうおもちゃは今って時が一番なんだよね♪
しかしお金がついて行かないだけで…。
積み木かぁ~。
私の中での積み木は丸や三角など色々な種類のものを想像していましたが、違うんですね。
勉強になりました。
購入したらいろいろ教えてくださいね♪ (2006年03月25日 15時34分38秒)

さすが詳しいね  
drops0318  さん
うちは木のだけど、Fとかに売ってるのを一歳のお誕生日に頂きました。やっぱ木がいいよねぇ。うちは白木とカラーが混じってますが。
子供のおもちゃも欲しいものばっかりで悩むよね。あげればきりがない・・・
この勢いでは2歳のお誕生日より早く購入かな?!楽しみだね♪ (2006年03月25日 23時43分12秒)

Re:再び積み木選びで悩む(汗)(03/22)  
sheep-tail  さん
私もそろそろ、積み木欲しいな~って思ってました!(って娘はまだ10ヶ月ですが、、、)
すず@育児中さんの選んだ物を参考にしようと思っています。(選び方はかなり手抜きです)
そうなんです、おむつ屋さんじゃなくて子供服なんかも扱う雑貨屋さんが夢なんですけどf(^^)社会復帰できなかったら本気でするかも?です。 (2006年03月26日 13時08分49秒)

Re[1]:再び積み木選びで悩む(汗)(03/22)  
>tabasaさんさん

興味の時期を逃すより、イベントの時のプレゼントを安めに変える方がいいよね♪
丸や三角を最初から一緒にしちゃうと、その形を乗せた時点で積み上げ終了になっちゃうので、積み木に慣れてきてからが良いようです。
一緒に積み木にハマろぉ~♪
(2006年03月26日 21時49分53秒)

Re:さすが詳しいね(03/22)  
>drops0318さん

木のおもちゃってステキだよねぇ~
プラスチックと違って壊れないのがイイ!!
2歳のお誕生日プレゼントは安めのモノにして、早めに積み木を購入するよ♪
(2006年03月26日 21時51分13秒)

Re[1]:再び積み木選びで悩む(汗)(03/22)  
>sheep-tailさん

積み木購入は、我が家が遅すぎなんですよ^-^;
いろいろ悩んでて、なかなか買えずにズルズルときてしまったのです(>_<)
雑貨屋さんかぁ~ステキな夢ですね♪わたしはおむつ屋さんが夢だけど、現実は甘くないですよね(>_<)
(2006年03月26日 21時53分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
Nagoyan Ca… キミドリ0401さん
いるかのおうち いるか5154さん
羊のしっぽ sheep−tailさん
にここのここに にこにんさん

プロフィール

すず@育児中

すず@育児中


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: