2006年05月12日
XML
カテゴリ: 手作りおむつ
娘のトイレが不調になってくると、わたしが作っているポケット型おむつでは、洗濯物が増えて大変、、、

そこで、立ったままでも装着可能な、サイドオープンの(出来ればパンツ型)おむつカバーが欲しくなってきました。

立った状態で、おむつを乗せたおむつカバーをつけるのは、なかなか難しいですよね、、、?
広げた輪のおむつや成形おむつがおれて、お尻部分におむつが無くなったり、、、、

出来れば、カバーにおむつを固定して、スムーズにおむつをつけたい!!



お尻部分とお腹の部分に2cm幅くらいの布を縫い付けてみました。



幅が狭すぎて失敗です



明日、また別の方法でチャレンジして作ってみます



こうやって、試行錯誤しながら、作るのって楽しい

まあ、どうにもこうにもならない時の方が多いですけどね。


☆クライ・ムキ-ソーイングクリップ
↑待ち針やしつけ糸の代わりに使うものです。
ずっと欲しくて、でも楽天には無かったので、諦めて文房具屋さんで似たクリップを買って使ってました。
でも、最近、 キンカ堂 さんでも取り扱いを始めたのですね
文房具のクリップとはやっぱり違うのかしら、、、?
かなり気になります!!


クライ・ムキのキッズ・グッズ クライ・ムキの子供服 クライ・ムキのla la laロックミシン・ソーイング

↑わたしが持ってるクライ・ムキさんの本。
他にも欲しい本はあるんですけど、とりあえず作らないと!!


ロックを購入する時は、
こだわり機能満載!クライ・ムキのロックミシンKM504 こだわり機能満載!クライ・ムキのロックミシンKM504
↑コレにしようかけっこう悩みました。


クライムキのソーイングマシーンKM2010型新登場 クライムキのソーイングマシーンKM2010型新登場
↑クライ・ムキさんのミシンにするか悩むと思います♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月12日 23時24分18秒
コメント(13) | コメントを書く
[手作りおむつ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
Nagoyan Ca… キミドリ0401さん
いるかのおうち いるか5154さん
羊のしっぽ sheep−tailさん
にここのここに にこにんさん

プロフィール

すず@育児中

すず@育児中


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: