2010年04月04日
XML
カテゴリ: 動物愛護
(久々に更新したと思ったら、

   はいっ!  世の中に対する愚痴でございます!)





さきほど、

木更津の三日月ホテルの日帰り温泉に行ってきたんだが、

川崎の我が家からアクアラインまでの間は、

長~~~~い工場地帯が広がっている。



そこを通るときに、いつも気をつけること。

それは猫が飛び出してこないかゆっくり走る事!

ちなみに、今日は往復で4匹ほど見かけた。。。






なぜ、工場地帯に猫が多いんだろうか?

夜は真っ暗で人がいない工場地帯。

居住区ではないの工場地帯。

去勢している子もいるが、

多くは平日の工場で働く人の弁当の残りや、

釣り人の雑魚をもらって飢えを凌いでいる。

この子たちは、

きっと2世、3世、はたまた5世位なんだろうけど、

最初に捨てられた子達の事を思うと、

悲しみと怒りが襲ってくる。

こんな暗くて寂しくて人がいない地帯に捨てた人間。



コソコソと捨てていった人間。 

一体、どんな面してるんだろーか?

きっと普通に子供なんかいるんだろうか?

職場で愛想良く働いてるんだろうか?

私は、川崎と木更津を何往復もしているこの5年間に、



原型を留めておらず毛皮一枚となったまま道路に放置された子。

誰も道路の脇にすら寄せてくれないのか、、、、。

こうゆー時、

猫飼いとして、同じ人間でいる事がすごく嫌になる。




なんかさ、

こじつけるには無理があるのは承知なんだけど、

子供手当てとか、高速道路無料化とか、

そのお金の一部でもいいから、

彼らの為に使ってはくれないのだろうか?

切々に思ってしまう今日この頃。

実現する事は限りなく・・・・ない。

辛いよねぇ~・・・・シミジミ

chashiro.jpg



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月04日 23時47分45秒
コメント(8) | コメントを書く
[動物愛護] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:工場地帯に猫  
よこりんひめ さん
だよね・・・必要な?喉から手が出るほど必要な人への手当てなら納得いく。
さほど必要で無い人まで?もらってしまう?そんな人の分の手当てなら、回して欲しいよね・・・
正丸峠で、おくりびと?を逆手にとった?卑劣な事件が起こってます、犠牲になったのは犬猫(`□´)ウガァ
(2010年04月05日 00時27分32秒)

Re.工場地帯に猫   
マッチータ さん
記事を読んで、「工場猫物語」を思い出しました。
最近、「障害犬タローの毎日」を読んで、いたく感動した後、写真が三島正さんだったので、引き続き「工場猫物語」に出会いました。
全く現状を把握してないのが、行政ですよね・・・

そして、あるブログ経由で杉本彩さんの行動を知り、頭がさがりました。是非、杉本彩さんのブログにいってみてくださいませんか。 (2010年04月05日 00時37分23秒)

Re[1]:工場地帯に猫(04/04)  
まろ加  さん
よこりんひめさん
うん。わかる。家庭の為子供の為に働いている世のお父さん、お母さんは今まで大半の人が子供をしっかり成人まで育ててきたんだよ。事情があって経済的に難しい家庭(もちろんしっかりした調査の上でね)には、どうぞ補助金を使ってください。それが子供の為なら。・・・・本当にそう思うよ。
また虐待ですか、、、、。尋常じゃないよね。。
(2010年04月05日 08時47分27秒)

Re:Re.工場地帯に猫(04/04)  
まろ加  さん
マッチータさん
「工場猫物語」・・・。まさしく、わたしがブログでよく話をするMさん夫婦の事です。
最初は「かわいそうだね。。。」から始まり、餌やりからボランティアへと考え方を転換された方たちです。例の工場猫がいる公園もね、今大規模な工事が行われていて、猫が少なくなったんだよ。やっとご飯にありつける場所を確保したのに、彼らは何処に・・・。一体、彼らが何をしたってんだ?って怒りが増します。(涙
杉本彩さんは有名ですね。私も「猫びより」の雑誌で初めて知ってから、尊敬しています。もちろん毛皮も着ませんし。他にもタレントだった田中美奈子(?)さんもボラ団体を作っています。他にもベッキーやエグザイルもいろいろ活動されているようです。嬉しいですよね! (2010年04月05日 08時53分30秒)

Re:工場地帯に猫(04/04)  
monmoegy  さん
ほんとだよね~
高校無償化でお金何に使うのってインタビューアが聞いたら、みんなで旅行に行くと云う答えが。
もっと待機児童をなくすとか、生きたお金の使い方してくれれば良いのに...選挙の人気とりはやめてくれ~
この子たちに必要なお金なんて、そこから考えたら微々たるもの。
しかもボランティアさんの協力はあるのですから...
いつも云うて、虚しくなるけど、これだったら日本に生まれないで、東南アジアの後進国に生まれた方がずっと幸せ。
いやになります。 (2010年04月05日 09時18分21秒)

Re[1]:工場地帯に猫(04/04)  
まろ加  さん
monmoegyさん
こんばんわ~
何っ!旅行となっ!むむむむ。。。
本当に支援を必要としている人(または犬猫)がいるのに・・・。そんな実態わかりきってるのに、こんなに何兆円も使うんか・・・。100億でいいから、保健所施設の改善、愛護教育の強化、地域猫の義務などいくらでも使えるだろうが・・・。
それが出来る政府なら税金増えても多少は我慢します!
何を目指してるんだろうか・・・。一部の(熊本とか福岡とか)愛護施設が独自の方法で殺処分を行わないように努力してるモデルシティがあるのに、なぜ同じように強制できないんだろうか?
はぁ・・・この手の話は尽きない位、言いたい事があるんですって。。。TT
(2010年04月05日 23時32分56秒)

Re:工場地帯に猫(04/04)  
捨て猫・・多いよね。。あと事故にあっているコ。
私もよく見ます。。可哀想に。暫くはかなり落ち込みますよ。
まぁ。無理は分かっているけど
子供手当てなんて必要ないと思う。。もっと生きるお金にして欲しい。。保健所に引き取られた犬猫は全て
里親さんを探す費用 とか。 (2010年04月06日 01時44分35秒)

Re[1]:工場地帯に猫(04/04)  
まろ加  さん
ちゅまん2005さん
こんばんわん。
私さ、ボランティアのMさんに同席したサスケの譲渡に立ち会った時にさ、本当に里親を探している人ってすごいって思った。(ほら、ちゅまんさんも横浜まで譲渡行ったよね?)
命を救うのと同時にしっかり見届けて、あいている時間が許す限り、遠くまで届けて、ちゃんとした飼い主か確認する。
それって、譲渡する側の嬉しくて悲しい瞬間だと思うし、善意で行ってる行為なんだけど、そうゆう多くの人達がいる現実に、政府は甘んじてるんじゃないかなぁ・・・って。「ボランティアさんがやってくれるから」ってね。いやいや、本当はそんなんじゃダメなんだよ。私達だけの力じゃ到底救えない多くの猫や犬をもっと救うには政府の力だってお金だって必要。そうゆう職種を作ればいいじゃん!!って。
ハァハァ・・・・この手の話題は続く・・・・。
(2010年04月06日 22時30分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

まろか@ Re[1]:ご無沙汰しちょります(12/05) ☆りの☆さんへ いや、探すの大変だったw…
☆りの☆@ Re:ご無沙汰しちょります(12/05) せっかく遊びに来たのでご挨拶w 「ご無…
まろ加 @ Re[1]:ご無沙汰しちょります(12/05) ちゅまん2005さんへ この一年ぶりにブログ…
ちゅまん2005@ Re:ご無沙汰しちょります(12/05) 久々に私も自分のブログ見てました。ご無沙…
まろ加 @ Re:お元気でしたか(^^)/(12/05) marnon1104さん お元気ですか~♪ 茶々も…
marnon1104 @ お元気でしたか(^^)/ 久し振りに、まろ加さんのお名前を見て や…
よしき@ Re:公園猫 川崎『ちどり公園』(10/20) ちどり公園は我が家から自転車で一時間走…

お気に入りブログ

にゃんこの習性 New! monmoegyさん

今年も牡蠣が届きま… marnon1104さん

えむ ふうむふむさん

野良猫たちへの祈り nobo9172さん
中之島公園の猫たち-… 中之島タキシードさん
な~なぁの独り言 な〜なぁさん
販売員のねこ生活 ぐる~んさん
イエローサムマリン イエローサム&マリンさん
☆じゃがべぇ~(^_-)-☆ すー☆さん
猫三昧×3 9猫飼いさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: