2011年06月30日
XML
カテゴリ: 仕事


いや、ブログは細く(←強調)、長く続けるのでご安心を!






実は、私、とある企業のコールセンターに

6年間、出向してたのですが、本日をもって出向解除命令が出ました。

だから、、、

何人の職場の方がこのブログを見ているか不明ですが、

どうしても視聴者の(笑)皆様にだけでも、

感謝の気持ちを伝えたくて、久々に書いています。

もし職場の方で見てる人がいたら、

是非他の方々にもブログの存在をお伝えくださいw




「あぁ~・・・あの態度のデカいまろ加サンも、

こんな時代があったのね!」と思って、

少しでもがんばってくれればいいな~・・・なんて。(笑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私は6年前、前会社を退職しました。

理由は、大手企業に出向していたのですが、

自分の思い描く職場環境を、“下請け”という理由で、

なかなか変えることが出来ず、憤りを感じていたから。。



転職したんです。大手企業の子会社に。

そこの会社は親会社のコールセンターを多く持ち、

関連会社として、ほぼ一括でセンターを任されていたので、

関係さえ作れれば、理想のコールセンター作りに

参加できると思ったからです。




しかし・・・・・



初めて辞令を貰った行き先は、

別会社への出向でした。

「ぇ・・・・転職した意味が・・・」なんて

当初は、すごく悩んだり、独りでフテくされたり、

葛藤がありましたが、



不安な気持ちで、遠い遠~~~~~い新宿勤務を決意しました。

そこは、今までと違って、とても大きなコールセンターで、

テクサポや社内サポートばかりしていた私に、

こんな巨大センターで何の役にたつんだろ?と不安ばかり。

ましてや、立ち上げ直後だった為、そこのSVは



7人しかSVがいない中で多くのOPと、鳴り止まないコール音で

ばたばたしている新天地へ赴任した時は、

まさに、“ ハメられた!! ”でした。(苦笑

夜23時まで残業するSV達は、現場作業は手いっぱいで、

私の存在なんて“無”に等しかった。。

研修を受け(はい、よく寝てました。)、

数週間後に、

「じゃあ、今から電話とって!」とSVに言われ、

「ぇ!もう?!OJTとかない訳?!どうしよう!!!」状態。

それでも、3月の繁忙期もあって、

それはもう・・・・我武者羅に電話をとりました。

朝8時半から夕方18時まで、とにかく電話。電話。電話。

いつSVになるのか、私の必要性って何?とか

何もわからないまま、一ヶ月電話をとった記憶があります。

そして、体力的に疲労もピークの時に、

本社から来た一通のメールには、

「社員であるまろ加さんは、残業にもあまり積極的ではないと

報告を受けているので、もっと現場に協力してください」と。



。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。

。。。。。。

悔しくて、ロッカールームで大泣きしました。

当時の彼(つーか、今の旦那?w)に、

「もう辞める!!!」とか泣きついてましたヨ。




そんな時、ようやくSVの一人が声をかけてくれるように

なりました。

「まろ加はSV候補なんだから、俺の仕事手伝ってね」って。

I狩さんなりに気を使ってくれたんですね。

嬉しくて、単純な私は、コロっとだまされて、

それからはあまり愚痴を言わずに、徐々に残業するように。。



入社から2ヶ月経ち、

「今日からまろ加はSVね」と言われ、

黄色いストラップ(SV色)を渡されました。


遠くの方で、児○SVが、

「今日からSV増えるから、みんな宜しくね」と雑談してる時に、

OP:「え?誰?」

児○SV:「ほら、あそこに(私を指差し)」

OP:「誰あれ?知らな~い」

なんて会話が聞こえ、

一瞬で、テンション下がったのを覚えてます。

しどろもどろに挨拶を終え、

またいつもの電話が一斉に鳴り出し。。。。

41Fのフロアをとにかくいっぱい走りました。

回答がよくわからなくても即ヘルプに努めました。

OPが、私の回答に首をかしげようものなら(ぷっ)、

「すぐ確認してくるね!待ってて!」なんて、

先輩SVの所に聞きに行きました。



今、思うと、あの頃の私って素直だったなぁ。。。

なんて、思い出します。




その当時の統括であった、石○さんに、

「最初は(非協力的だからw)心配してたけど、

最近頑張ってるな」って言われて、

初めて褒められて、有頂天になり(○○もオダテリャ木にノボル。。。)

そこからは、仕事が楽しくなりました。

毎日電話とったり、ヘルプしたり、夜中までの残業も、

土曜日の応援出勤も、

すごく

すごく

楽しかった。。。




SVデビューして1ヶ月で、研修講師を、

その翌月も研修講師を連続で任され、

「あぁ・・・こんな私でも頼られるって快感♪」なんて

(オダテリャ、木に・・・モゴモゴ)

ポジティブシンキングであっという間に月日は流れ。。。

数年後に、副統括のポジションに空きが出た時に、

会社からの推薦ではなく(悲しいけど)、

クライアントから推薦されて、Mさんと一緒に昇格しました。

それまでMさんとは、

そりゃ~もう、仲は良くなくて(時効ダケド)、

お互いに辞退を申し出た記憶が・・・・あります。

その時に、私の相談役であった児○さんに、

渇を入れられ、

「会社命令なんだから、やらないなら退職という意味だよ。」

と、怒られました。

いつも優しい児○さんに怒られて、、、反省しましたネ。。

就任前日の夜に、

口数少ないながらも、Mさんが、

「これからはさ・・・一緒に協力してこーよ。」って

歩み寄ってくれて、

思わず泣いてしまいました。。。

それからは、

Mさんは、私の中では、

一番の相談相手であり(その後も喧嘩したけどw

一番の信頼出来る相手であり(喧嘩長引いて1週間口キカナカッタ事アルケドw

旦那より一日の会話が長い相手であり(仕事の話ダケドネw

とてもとても大切なパートナーになりました。





それから最後までの3年間(4年か?忘れた><)、

順風満帆とはいかないけど、

OPの顔ぶれも変わり、新しいSVも増え、

先輩方々、尊敬するSVが退職したり、本社に戻られ、

それでもやって来れたのは、

『お客さまセンター』が、かけがえないのない

私の居場所になっていたからだと思います。

SVと喧嘩したり(←喧嘩好き

OPと喧嘩したり(←大人気ないヨネェ

クライアントと喧嘩したり(←怖いものシラズ

泣いたり(←よく泣いた!

笑ったり(←ニヤリ・・・と。

感謝されたり(嬉しかったヨ!

逆に感謝したり(アリガトウ!

立場上、契約満了宣告をして恨まれたり(ゴメンナサイ

その逆に救済したり(残ってクレテアリガトウ!

恩師と死別したり(もうすぐ一周忌デスネ

・・・・・・・

・・・・・

そんなこんなで、

私はお客さまセンターという小さな世界で

喜怒哀楽を全て体験する事ができました。

私の人生の大きな一部でした。






300人全員には挨拶出来なかったけど、

多くの方に暖かい涙で送って頂いた今日、

私は、感謝の気持ちで満たされて

職場を去ることが出来ました。

クライアントが最後に飲み会を主催してくださり、

タクシーチケットまで貰い(アレ、言ってイイノカナ?!

帰りの車の中で、

川崎までの道のり、

車内の電気をつけっぱなしにさせてもらい、

みんなからもらったメッセージカードを

泣きながら読みました。

すっごく泣きました。

タクシーUターンさせて、

も一回「ありがとう!!」って言わなきゃ!って。。





200以上のメッセージは・・・・

心に深く刻まれました。。。

もっともっと

いっぱい私は職場の為に頑張れたのに、

なんで全力出さなかったの?

なんて・・・・自分を責めてます。。


この場を借りて、

力不足の私を許してね。。。ごめんね。

そして、ありがとう。



明日から、

恐らく・・・

日本で一番厳しいセンターに異動します。

私が必要だから行くんだ!って言い聞かせています。

電話をかけてくるお客さまの立場にたって、

電話を受けるオペレータの気持ちになって、

この6年間を無駄にしない為にも、

頑張りますね。




もらったカードやプレゼントは

新しい職場に持ってきます(笑

あ、「枕」は流石に・・・・(笑





本当に

お世話になりました。

最後に、

皆さんから頂いた“気持ち”の数々を

自慢げにアップして(爆)、

今日のブログを終わりたいと思います。



いやぁ~・・・・



書き始めて1時間。








last1.jpg

last2.jpg

last3.jpg



Thank you for your caring.

Best wishes,

Love U all!

Maroka





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月01日 00時50分11秒
コメント(18) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6年間お世話になりました!!(長っがいよ!)(06/30)  
maco さん
うぅぅぅぅ…
ぅぅぅぅぅぅぅぅ…
・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・

またまろ加さんとは会えるのわかっていても、やっぱ寂しいよぉ(ぶぉぉぉぉ…泣)
昨日、センターに居なくてホント良かったって思いました。
震災以降、泣き過ぎたのでもう泣きたくないんだもん。
けど…OP時代とかいろいろそんな事があったんですね。
そいや、最近すっかり動物話ばっかで音楽の話してなかったですね(笑)
あぁ…なんだか当時の事が走馬灯のように…クルクルクル…

日本で一番厳しいセンター……。重いです。。
吐きたくなったら連絡くださいな。
何かが麻痺してきたり、慣れてしまう前に、どうか…ね^^
お疲れ様でした!!そしてありがとうございましたッ!!
今度はただの猫友でw (2011年07月01日 22時41分37秒)

Re:6年間お世話になりました!!(長っがいよ!)(06/30)  
永遠のまろ加チルドレン さん
最後泣かれて…もらい泣き我慢するのに苦労しました。
長い間お疲れさまでした、そしてありがとうございました。
自分は会社の中でまろ加さんしか信じないほどのまろ加信者であり、チルドレンでもあります。
プライベートでもっともっと、話ししたかったです。
いや、これからの方が機会があるかな。
macoさんと共にお誘いお待ちしております。 (2011年07月02日 19時56分04秒)

Re[1]:6年間お世話になりました!!(長っがいよ!)(06/30)  
まろ加  さん
macoさん
MACOちゃん・・・・いろいろお世話になりました。
ブログにも書いたとおり、なんでもっともっと
みんなと話しなかったんだろう・・・って思います。
macoちゃんはみんなの人気者で、声優仲間、音楽仲間が大勢おり、とてもとてもプライベートで誘うなんて出来ませんでした。。。
でも、最近になって動物の事、プチベジタリアンの事など共通点で話をするようになり、プライベートでも食事会開いたり、「これから!」って思ってたのに異動になりました。
私は、某社の関係会社として、ここで培ったスキルを全て出せる場所が、今回の新天地だと思います。
私は、あんまり頭も良くないし、すぐ感情的になるし、人間としていいことあまりないけど、でも、、、人の話を聞くのが大好きです。その人の立場になったら同じ考えが出来るんだろうか?って考えながら対応するのが好きです。。
だから頑張ろうと思います。
退職してから、T社のお世話になった方々からメールを頂きました。
すっごく励みになってます。だから彼らと一緒に頑張ろうって思います。

で、花火大会またおいでw
(2011年07月02日 23時03分16秒)

Re[1]:6年間お世話になりました!!(長っがいよ!)(06/30)  
まろ加  さん
永遠のまろ加チルドレンさん

誰だろう・・・あの人かな・・・いや・・・・Mさんかしら?!(笑
6年間お世話になりました。
いろいろありましたね。。。なんかSVやらOPやらの立場が
うっとうしくて、そうゆーの取っ払って腹割って話したかったです。。
私ってば付き合いも悪いし、仕事じゃうるさいし、後半は結構、みんなに嫌われたかな・・・っていつもいつも思ってBゾーンに引き篭った時もありました。。
でもね、
回答間違えてたかもしれないけど、OPのヘルプをするのが大好きでした。目の前で手があがると嬉しくて、いつも他の人を手で「来ないで!」って追っ払って(笑)対応してました。
その度に、あぁ・・・副統括なんかよりSVがやりたいなぁ~・・・って思ってました。まだまだやり残した事いっぱいあったし。。
次のセンターの視察行って来ましたよ。
結構大きなセンターで、親会社も半分いました。
誰もさぼってる様子はなく、まじめに粛々と電話をとってる姿を見て、早くその一員になって、力になりたいって思いました。
もし興味があったらご一報を(w)!
また暇な時にでも連絡ください♪
macoちゃんと一緒に、壁がボロボロ(猫の爪とぎでTT)な我が家で良ければ、一度みんなで遊びましょう♪
(2011年07月02日 23時11分08秒)

ふふふ。  
9猫 さん
うん。長かった
読むのに2日かかったよーん(ウソ)
まろろ、いい経験したねー
この先ナニがあっても
このキラキラした経験と思い出があれば
大丈夫さっ!
(2011年07月03日 09時19分34秒)

Re:6年間お世話になりました!!(長っがいよ!)  
教え子10期生☆Aちゃん さん
6年間…そして私がまろ加さんから新人研修を受けてからもうすぐ丸5年間…
本当にお世話になりました。この年齢(多分まろ加さんより15上…)になって新しい仕事に就く厳しさとほんの少しでも社会やセンターのお役に立つこてができる(実際はかなり迷惑をかけていることは知っているけど…)幸せを教えて頂きました。Bゾーンの一角から鋭い眼光…いえいえ…天使の眼差しで私達を見守ってくださいました。新しいセンターでの仕事では大変な思いもされるかと察しますが、まろ加さんの対応は最高で最強です!
必ずやお客様の心に響くと確信しています。それでもまろ加さんの心が疲れた時は猫ちゃんたちのアゴの下をゴロゴロしてくださいね。優しい旦那さまもいらっしゃるし☆
どれだけ書いたら感謝が伝わるか…後はセンターから念力で送ります。有り難うごさいました!! (2011年07月03日 23時48分14秒)

こんばんわ  
麿ママ さん
なんか感動してしまいました
マロりんかっこいいです
同じ歳?なのに・・・・私と全然ちが~う!!すごく頑張ってきたんですね!!本当に素敵です。
ブログやめるのかと思って焦りました・・・(笑)

http://slmusume.blog23.fc2.com/ (2011年07月04日 23時03分58秒)

Re:6年間お世話になりました!!(長っがいよ!)(06/30)  
おふとん さん
まろ加さーーーーんっ(;△;)!!!

7/1よりセンターでCOPとしてお仕事させて頂く事になりましたおふとんと申します。

本当に本当にお世話になりました。
まろ加さんは、私が入社した頃には既に、気軽に声をかける事ができない雲の上の存在でした。
だけど本当は私も、先輩OPのようにまろ加さんとたくさんお話したかったし、ごはんも行きたかったです(。。)

わがままを言えるなら、もっともっと一緒の時間を過ごして、まろ加さんからたくさんの事を学びたかったです。

まろ加さん、一緒にセンターを去ってしまったOさん、尊敬するお2人に恥をかかせぬように、派遣先の会社に「さすがまろ加さんの転職先の会社だぜ!」と言ってもらえるように、これからも精一杯働きたいと思います!

最終日にはご挨拶できず、それが今日まで心残りでモンモンとしていました。。。
先輩OPさんに比べると、私なんかほんの1年半のお付き合いで、しかもお付き合いと言える様な立場でもないですが、遅ればせながらまろ加さんのブログを知り、図々しくもお邪魔致しました。
本当にありがとうございました!!!
(2011年07月08日 21時45分28秒)

Re:ふふふ。(06/30)  
まろ加  さん
9猫さん
いやぁ~・・・異動して1週間。
早速、有給もらってパチンコ打ってたよ。(爆
私の生活は何も変わらないのさぁ~・・・
な~んて、午前中はネットカフェに篭って、勉強してたけどねん(エッヘン!
風の便りで、私の去ったセンターは、もうタルんでると報告があり・・・・
これじゃ、私も浮かばれないわよね。
若い頃、フラフラして仕事なんてまともにしなかったので、ここで6年も働いたってのは、本当に奇跡です。
次の職場でも頑張るから、9猫たん、またブログチェックしてね!! (2011年07月08日 22時30分53秒)

Re[1]:6年間お世話になりました!!(長っがいよ!)(06/30)  
まろ加  さん
教え子10期生☆Aちゃんさん
10期生・・・・はて・・・・?
Aちゃんといえば、もしや・・・・?COPの?
どうみても30代にしか見えないAちゃんかしら?!w
最後、お別れ言えなくて本当にゴメンナサイね。。。
Aちゃんから誘われたいろんな食事会、こんな異動になるんだったら、ちゃんと参加すれば良かった・・・って後悔してます。
また、何かのご縁で飲み会とか開くときには是非一声かけてくださいませ!
本当にお世話になりました!!
またブログ遊びにきてね~♪
(2011年07月08日 22時33分18秒)

Re:こんばんわ(06/30)  
まろ加  さん
麿ママさん
麿りん♪おひさ~~!
バリバリの鉄子ちゃんしてるわねぇ~(笑
写真、すっごく上手に撮れてるね!感動だよ~~
(ブログのサイドにリンクしてある動物実験反対バナーも感動したけどw)
麿りんと、数歳しか違わないんじゃないかなぁ~と、昔から思ってましたw
だって、歌謡曲知ってるんだものww
新宿にね「昭和ブギ」って怪しい居酒屋があるんだよ。
そこに、異動前に行ったんだけど・・・・やっぱ怪しかったw
40代のおじさんばっかりが合唱・・・。
今度、是非試してみて!!(危険だからw一人で行かないように!)
(2011年07月08日 22時54分18秒)

Re[1]:6年間お世話になりました!!(長っがいよ!)(06/30)  
まろ加  さん
おふとんさん
これまた、おふとんさんって誰だろwww
5人の中で、、、、1年半前で、、、、てゆーと、数人に絞られ、、、、
きっと、きっと、紫ちゃんじゃないかと・・・?(笑
COP生活は如何ですか?少しはメリハリつくようになったかな?
立ちっぱなしで大変な仕事だけど、おふとんさんならきっと大丈夫!頑張って欲しいです!
何かセンターで嫌な事があったら、すぐにN田君経由で教えてねw
そして・・・いっぱいセンターで勉強して、経験を積んだ暁には、次のステップに是非進んで欲しいと思っています!
まだ諦めてませんよ~~!
では・・・・ブログの存在を知ってくれたようなので、ここだったらいつでも会えるからね^^
気軽にまた遊びにきてください♪
(2011年07月08日 22時59分08秒)

Re:6年間お世話になりました!!(長っがいよ!)(06/30)  
0型の私 さん
まろ加さーん お疲れさまでした。
読んでいるうちに、立ち上げからのいろいろなことが浮かんでは消えまた浮かび・・・ 早いものですね。
まろ加さんの姿を見て安心したり、たまに愚痴を聞いてもらったり、落ち込みやすい0型はガクーンと落ち込んでいても、心強いSVや楽しく心やすいOP仲間に助けられ、この年でもやってこられました。ありがとうございました。
なんか どんどんかわってしまうセンターに戸惑うことも多いこの頃ですが細く長くやっていけたらなアと思っています。まろ加さんの思いをしっかり心に刻んで皆と助け合っていきたいです。
厳しいセンターでのお仕事 大変なことも一杯あることでしょうが、本来楽天的な0型、落ち込むだけ落ち込んだらあとは前を向くだけです。まろ加さん頑張りすぎずに前を向いていてくださいね。でも 疲れたら猫さんたちに癒されて休んで下さい。
本当にお世話様でした。
追伸:川崎で見かけたら声かけてね
(2011年07月09日 22時04分38秒)

Re[1]:6年間お世話になりました!!(長っがいよ!)(06/30)  
まろ加  さん
0型の私さん
はて・・・・この方も誰だろう?(笑
ハンドルネームからは想像できないながらも・・・
もしかしてシフト3のあの方(kさん?!)かな・・・?(違う?!)
早いもので、センターを去ってから1週間経ちました。
昨日も新しい職場での仕事を覚える為の資料を片手に、早30分で寝てしまい・・・・今起きて焦ってるトコですw
センターの様子は、会社のN田さん経由でよく聞きます。
M子さんとも1度電話で話しましたよ♪
6年間の付き合いは、SVもOPも簡単に切れるものではないので、これからも皆さんが健やかに元気に過ごされているか、都度チェックしますからね~!
寂しくなったり、何かあったらこちらにご連絡くださいませ♪

(2011年07月11日 03時45分27秒)

本当にお疲れ様でした  
石川恵美 さん
誰だかわからないとアレなんで直球で(笑)
みーちゃんよりブログの所在を伺い顔出しました(^_^.)

ワタシ二回産休貰っちゃって気が付いたらマロカさん端っこに座ってらして(^_^.)
日常じゃ全くカラミが無くなっちゃいましたが最後の研修はとても楽しく業務にも生かせてます(きっと!!)

ワタクシ自堕落(そして自己中)オペコなので業務に真摯なブログ内容に胸が痛い_(_^_)_

んで猫好きで。
冷たい野良ちゃんを遠くから眺めるのが好きなんですけどあの子たちの実状がとてもシビアな事に胸が痛い(T_T)
イロイロと考えさせられちゃいましたのでブックマークしました(笑)

また来ます(^・^) (2011年07月11日 14時17分48秒)

Re:本当にお疲れ様でした(06/30)  
まろ加  さん
石川恵美さん
石川さんwwって、そのままやん(笑
-で、、、、、みーちゃんってダレですか?w

ご無沙汰してます~♪
元気にやってますか?って石川さんはいつも元気だもんね!
私は、オペレータさんを3種類にわけます!
「先輩」「同期」「後輩」ってね。
石川さんは、私にとって、入社してから最終日まで「先輩」でしたよ~~!
あまり話すことがなかったけど、後半結構話したかな?って気がします。
あ、10円を5円×2個に両替した事を今でも思い出すと、「ぷぷっ」って思い出し笑いします。
あの突拍子もない感じが石川さんらしくてイイですよ!♪
男性の趣味は一致しませんが(笑)、猫好きでは気が合うかもね!
最近は、てんでご無沙汰なのですが、結構遡ると野良猫の悲惨な状況とかいろいろ書いてます。
あまり悲しくならないように心がけて書いてるので、お暇な時に観てくださいね!彼らに対する愛情が、今までより10倍になりますように・・・♪
また遊びにきてください!
(2011年07月11日 21時15分53秒)

お疲れさまでした  
ひなまま さん
異動なのですね。お疲れさまでした。私も某サポセンでSV的な(当時SVなんてなかったよww)仕事をして、ついには心をやられました;;それで退職…その時に多くのオペが目を真っ赤にして泣いてくれたのを覚えています。
まろかさんは、きっと本当に頼れる存在だったのですよ^^
それは、まろかさんご自身の財産です。これからのお仕事の糧になるものだと信じています。次の職場でも、頑張ってくださいね^^

今日、ここへ来たのはこんな記事を見つけたから
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110723/ent11072307000000-n1.htm
素敵な音楽を作ってくれる坂本龍一さんが、味方だっておもったら思わず伝えたくなりました。

では、また (2011年07月23日 10時29分36秒)

Re:お疲れさまでした(06/30)  
まろ加  さん
ひなままさん
こんばんわ!!大変ご無沙汰してます~!お元気ですか?
ひなチャンは元気してますか?
昔、同じような仕事をしていらっしゃったのですね~
なんか、親近感わきますよ~♪

職場を去って、早一ヶ月経ちますが、もうすっかり今の職場でバタバタと仕事してます。
やっと受電が終わり、管理業務に入ったのですが、例え立ち上げて数ヶ月の職場といえども、多くのオープニングからのSVさんやOPさんがいるので、信頼を得るのは、とても大変な事ですね。。だから、今頑張っているところです!

私、実は、Y.M.Oが大好きなんですよw
だから、教授が動物の事(保健所や避難区域の取り残されたペット達、そして畜産動物まで・・)を、真剣に考えているコメントを見て、益々好きになりました。
今、やむを得ない(食卓やお店で出されてしまった)時は肉を食べますが、あまり食べません。
理由は、あんなに動物の事を真剣に考えていると自負していた私が、肉を食べる時、何も考えずに食べるんですよ。。たまに「いただきます」すら言わずに。。。
それを食べた後で気づいて、後悔して、次はちゃんと感謝するぞ!って言い聞かせるんですけど、それでも次も忘れて・・・
そんな感謝も出来ない私は食べるべからず!って心に決めて早半年経ちます。(なんで痩せないんでしょうねぇ。。TT)
人間ほど知能が発達してなくたって、動物は犬でも猫でも牛でも豚でも、悲しみや喜び、そして恐怖心だってあるんですよね。。。
家の子(猫たち)が、私を見上げて、「ニャン♪」ってゴロゴロ言いながら甘えてくる度に、いろいろ考えさせられます。。。。生まれて来た命には理由があるんだって。

おっと、
またまた話がディープになっちまいました(汗
でも、同じようにか弱い動物に手を差し伸べ続けているひなママさんとは、ずっとお友達でいたいです♪
また、いつでも遊びに来てくださいね!!!!!
(2011年07月29日 22時59分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

まろか@ Re[1]:ご無沙汰しちょります(12/05) ☆りの☆さんへ いや、探すの大変だったw…
☆りの☆@ Re:ご無沙汰しちょります(12/05) せっかく遊びに来たのでご挨拶w 「ご無…
まろ加 @ Re[1]:ご無沙汰しちょります(12/05) ちゅまん2005さんへ この一年ぶりにブログ…
ちゅまん2005@ Re:ご無沙汰しちょります(12/05) 久々に私も自分のブログ見てました。ご無沙…
まろ加 @ Re:お元気でしたか(^^)/(12/05) marnon1104さん お元気ですか~♪ 茶々も…
marnon1104 @ お元気でしたか(^^)/ 久し振りに、まろ加さんのお名前を見て や…
よしき@ Re:公園猫 川崎『ちどり公園』(10/20) ちどり公園は我が家から自転車で一時間走…

お気に入りブログ

にゃんこの習性 New! monmoegyさん

今年も牡蠣が届きま… marnon1104さん

えむ ふうむふむさん

野良猫たちへの祈り nobo9172さん
中之島公園の猫たち-… 中之島タキシードさん
な~なぁの独り言 な〜なぁさん
販売員のねこ生活 ぐる~んさん
イエローサムマリン イエローサム&マリンさん
☆じゃがべぇ~(^_-)-☆ すー☆さん
猫三昧×3 9猫飼いさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: