POTAGER~ロハスと育児~

2009.10.27
XML
カテゴリ: チャッキー7ヵ月
本を読むのが好きです。

学生時代は読書好き=根暗と思われる気がして隠していましたが

最近は本を読まないほうが恥ずかしいかなぁと思う年になりました。

本は飽きることがありません。

その時その時で、仕事・人間関係・興味のあることが変われば変わるほど

本の選択肢が増えて、知らなかった世界が広がって

それをきっかけにまた違うステージに興味を惹かれて

人生が動いていったりしますよね。


今はやっぱり育児系の本を読むことが多いです。



最近読んだ「育てるものの日常/津守房江」が心に残っています。

目線や文体が優しくて、でも冷静な感じで好きでした。


私が本好きなのでそう見えるのかも知れませんが

チャッキーも絵本が好きみたい。

生後2カ月くらいの「目見えてる??」ってくらいの頃から

「じゃあじゃあびりびり/まついのりこ」という本が好きで

まだ寝返りも出来ない頃は何度も見せていました。

「はい、おしまい」

絵本を閉じると泣いて、また開くと笑ったり。


最近は絵本を「見る」より「食べる」専門ですが…。

本の世界を楽しめる子になるといいな。



じゃあじゃあびりびり改訂
楽天ブックス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.27 12:06:02
コメントを書く
[チャッキー7ヵ月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: