全2件 (2件中 1-2件目)
1

こんにちは、眠たくて布団に入ったはいいけど、結局寝れなくて起きてきた金です。では、とりあず昨日の答えからドウゾウ!■昨日のゾウさんの答え昨日ブログに書いた、>子供のゾウさんはどうやっておちちを飲むのでしょう?>>1、鼻で飲む>2、口で飲む>3、飲まない>4、もったいぶってないで答え教えろ、ハゲ!という質問ですが、初ブログにもかかわらず3名の方が解答をしてくださって、光栄の行ったり来たり戻ったり~・・です(笑)それでは、待望(?)の答えのほうですが、、ずばり、言うわよ!答えはずばり、2の「口で飲む」でした♪ゾウさんの鼻は器用な働きをするけど、それは大人ゾウだけなんだって。子供のゾウの鼻はブラーンと垂れ下がってるだけで、自由にはまだ使えないらしい。だから、乳首に直接口をつけて飲むんですね。というわけで、朱鷺坂真澄さんおめでとうございます!残りの方は残念でした(笑)といっても商品などないんですけどね。 by AC■今日はサイトの作成をー・・・今日は朝からずっとサイトを作ってました。お題は「ネットサービスについて」です。ページ数にして、20ページぐらい書きましたが、あまり内容が濃くないので、これからいっぱい書き直さなきゃならないんですよ。これが結構めんどくさいですね(涙)とりあえず質より量ということで、50ページぐらい書けたら公開しようとおもっちょります。正直見せるのは恥ずかしいですが、見てもらわないとHPって意味ないですからね(笑)まあ一週間もあればそれぐらいは書けるんじゃないかなと頭の中では計算されていますが、そんなにネタがないのは現状です。。というわけで、こんなネットサービスあるんだけど、しらね~だろ~って情報を教えてくれるとうれしいとです(笑)■昨日ちょっぴり人気だったので、今日もいっときますか(笑)昨日なぞなぞを出して、結構答えてくれたので今日も出しとこうかな~とおもっちょります。今日のお題は~どうして友達なのか、ということです。友達という言葉はもちろんご存知でしょうが、友達って1人相手でもつかいますよね?例(1人の連れをつれてきて)玄関で「今日友達つれてきとるけんなー」つかいませんか?(笑)こんな風じゃなくても、大体わかってくれるとうれしいとです。。というわけで、なぜ1人でも友達というかです。達は本来複数いるときに用いますよね?なのに友達の場合は1人でも使うのか。では行きます!1、使っているうちに複数形の意味が薄れた。2、自分を含めて2人だから。3、昔の人が間違って使っていたから。4、なぞなぞウゼー!今すぐ教えろよ(怒)さあどれでしょう。わかった方はコメントに解答してくれると金さんとってもうれしいです♪ではここまでよんでくれてありがとさんでした~
2005.03.17
コメント(1)
■初めてのブログー・・・今日ブログを作ってみました。楽天ブログとライブドアブログと正直迷いましたが、楽天のほうにしてみました。楽天のほうがカウンター着いてるし、最近誰がきたか~なんてことまで表示されてるから、誰かとコミュニケーションがとりやすい環境が整ってるなー、と自分の脳内で思い浮かべたからです。まあ正直自分のブログなんて読んでもらえるのかどうか正直不安なんですが、そんな不安はよそに、書く前から7名の方が見てくださってました(笑)どうやって知ったのか良くわからないけれども、「楽天ブログってすっげえなあ!」と、また脳内で思い浮かべてました。何を書けばいいのか良くわからないんだけど、とりあえず続けてみようと思います。多分メインが日記になるだろうし(笑)日記といっても、普通に書いてちゃつまらないので、出来るだけ呼んでもらえるようなものを書いていきたいですね。では、関係ないですがゾウさんのお話を少しー・・・■ゾウさんの秘密ー・・・皆さんこんにちは、私は金と申します。えーでは、早速ですが皆さん、ゾウってご存知ですよね?そう、あのおっきくて鼻が長いやつです。動物園でよく見かけますね。あんなおっきなからだどうやって生まれてきたのか、正直不思議ですが、今日はそこじゃないです。ずばり、言うわよ!子供のゾウさんはどうやっておちちを飲むのでしょう?1、鼻で飲む2、口で飲む3、飲まない4、もったいぶってないで答え教えろ、ハゲ!さあどれでしょう。(4番は答えとは言わないですね(汗))わかった方コメントに返事くれるとうれしいです。第一回だから誰も書いてくれないんだろうなーと思いつつちょっぴり期待している金でした。
2005.03.16
コメント(9)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()