生成り色の風

生成り色の風

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

エクリュ☆

エクリュ☆

コメント新着

左馬助 @ Re:超久しぶり(06/13) ホント超久しぶりです!! うちは家族が増…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
エクリュ☆ @ ありがとうございます♪ >馬助さん 馬助さんもbaby誕生おめでと…
左馬助 @ おめでとー 久し振りですが。 うちも子が生まれて幸…
2004年09月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

曇りなのに陽が射して蒸し暑く、あんまり好きなお天気じゃないかも。

パソコンスクールに通いはじめてから
途中で長い期間お休みしてしまったりして
全然先に進まなかったのですが、
ようやく土曜日にMOSエクセルの試験を受けて
無事合格しました♪
リフレのトレーニング前に終わらせておきたかったので
とりあえずホッと一安心です。


試験の後に、熱海まで電車で行く事になったので
東海道線の、しかも普通電車でのんびり行ってみました。
横浜駅ではまだ座席も混んでるのでグリーンで。
久しぶりに長時間電車に乗った事になります。

缶ビール、というのは女一人では恥ずかしいので(笑)
販売機でミルクティーを買い、
買ったばかりの小説とipodで
快適に過ごせました。
もっともっと乗っていたかったくらいです。

何かを決める時に
選択肢が沢山あるというのは
すごく幸せな事なのかもしれないけど、
優柔不断になっている時にはむしろ辛かったりします。
失敗を予測して先に進めなかったり、
不安ばかりが浮いてきてしまったり。

「電車内でできる事」というのはすごく限られてて
その中で本を読んだり音楽を聴いたりというのは
かなり時間を有意義に使っているという気になります。
何もしなかったところで
「だって電車の中なんだもん」という言い訳にもなるし(笑)

時には敷かれたレールの上で
ただ終点まで何も考えず走るのもいいなぁと思いました。
レールの上から色んなものを眺めたり
その範囲内で好きなことをする。
そうやって安心の上で満足できる人が羨ましいとも思います。


帰りは車でいつものように運転して帰って来ました。
相変わらずのんびり走れないので
その分覆面とかには気を使うのですが(苦笑)

特に休日は運転のヘタクソな人が多かったりして
ドキッとする事もしばしばですが
「ああ、やっぱり運転は面白い」と感じました。

私の生きてく感覚は
きっと「電車」じゃなくて、「車」なんだと思う。
色んな道があって、しかも方向音痴な私は
いつも迷ってばかりなんだけどねぇ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月08日 02時17分43秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: