カインドコンサルの日記

カインドコンサルの日記

PR

Free Space


このブログは、企業の経営体質強化、雇用・労働・社会労働保険等のコンプライアンスを維持、強化するためにコンサルテイング活動する社会保険労務士の日々の出来事、感じたことを、気ままに綴ったものです。
業務の内容については、守秘義務の関係上、記載することは避けますので、実績等詳しく知りたい、仕事を依頼したいという場合は、次のEメールでお問い合わせください。
問い合わせ先:しぶや社会保険労務士事務所 (神奈川県藤沢市)
Eメール:info2009@ktj.biglobe.ne.jp


Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January 25, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1月24日は、雪が残りとても寒い1日でした。

昨日は神奈川県主催の中高年合同就職面接会にボランティアとして参加しました。

私の役割は、キャリアカウンセラーとして、参加者の履歴書、経歴書等応募書類の添削や相談に応じることです。

11時の開始とともに、多勢の人が会場に入ってきました。この日の面接会に参加した企業ブースは35ほどあり、面談の予約はあっという間に埋まっていきます。

同時に私の添削・相談ブースにも訪問者が現れだしました。

履歴書・経歴書を目の前にしての相談は、緊張が走ります。相談者は真剣なまなざしで、こちらの指摘に耳を貸しています。書類選考にとおる応募書類作りのお手伝い。相談者には是非合格してほしいという気持ちが強くなっていきます。

相談業務を通じて感じたことは、やはりキャリアカウンセラーに相談し、第3者の視点でのアドバイスを受けて作り直すと、応募書類がさらに良くなるということです。手前みそですが、転職を目指す多くの方にキャリアカウンセリングを受けてほしいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2012 08:36:16 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: