きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道駐車場~三ノ峠… New! yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.04.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仲間達が野山や水辺に出掛けるゴールデンウィークに鹿児島に帰省します。

両方の母親が一人住まいをしているので、親孝行のつもりで顔を見に。


ここ入間から鹿児島市までおよそ1400キロ。

京都~神戸間のラッシュを避ける為に27日の22時ぐらいに出発して、中央高速の八王子インターに乗ります。

これまで何回も帰っていますが、最短時間は17時間でした。

何年も前の事なので、体力を考え今回はゆっくり休憩を取りながら慌てず急がずを心掛けます。

ちょうど山々の新緑が美しくて、しかも南下するにつれ常緑樹が多くなり、山の姿や花々が変わってきます。

毎回思うのですが、南の山の植生ではきのこの種類が少なく、また量も少ないだろうと、なにしろ下草もうっそうと茂っています。

必需品は、眠気覚ましのためのガム、ビーフジャーキー、鮭とば、エネルギー補給にチョコレート、バナナ等です。



早めに帰ってきて、6日は富士山に行きたいと考えておりますが、どうなることやら。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.26 10:55:51
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1400キロの移動(04/25)  
千鳥草  さん
気が遠くなるような移動ですね。キコさんは運転しないのですか?
眠気覚ましはスルメなんていいですよね。我が家もお腹がすいたらバナナをよくもっていきますよ。
無理をしないで気をつけていってきてくださいね。
お土産話待ってま~す。
(2007.04.26 23:04:17)

Re[1]:1400キロの移動(04/25)  
千鳥草さん
>気が遠くなるような移動ですね。キコさんは運転しないのですか?
>眠気覚ましはスルメなんていいですよね。我が家もお腹がすいたらバナナをよくもっていきますよ。
>無理をしないで気をつけていってきてくださいね。
>お土産話待ってま~す。
-----

往復2800キロ・・遠い!

免許は持っていますが、昨年頭がパンクしてから運転は禁止されています。
右脳がパンクしたので、左側の危険確認が弱くなっているそうです。
ということは、左側のマツタケは見逃すかも・・

ありがとうございます。
気をつけて助手席を守ります。
(2007.04.26 23:44:52)

Re:1400キロの移動(04/25)  
コメツガ  さん
気おつけて行ってらしてください。
5月6日富士山に行けるようでしたら連絡下さい。 (2007.04.27 12:19:48)

Re[1]:1400キロの移動(04/25)  
コメツガさん
>気おつけて行ってらしてください。
>5月6日富士山に行けるようでしたら連絡下さい。
-----

はい、有難うございます。
ゆっくり走るようにと伝えておきます。

一日早く切り上げて、6日は富士山に行きたいと考えております。
帰った時点で、再度連絡いたします。
(2007.04.27 15:59:53)

Re:1400キロの移動(04/25)  
各パーキングでゆっくりと・・・
渋滞にあいません事を (2007.04.27 20:06:05)

Re[1]:1400キロの移動(04/25)  
ジョンリーフッカーさん
>各パーキングでゆっくりと・・・
>渋滞にあいません事を
-----

有難うございます。
そのようにいたします。

渋滞は、京都~神戸間を何時に通るかで、
あと、事故渋滞が無いことを祈るのみです。
きこり弁当ならぬ高速弁当も準備完了です。
(2007.04.27 20:20:39)

すごい!  
bisqueprince さん
往復2800km、気の遠くなるような距離ですね。
でも、車なら、景色を見つつ、お話もはずみそうですね。
帰路も、お気をつけて!
(2007.05.02 08:06:05)

Re:すごい!(04/25)  
bisqueprinceさん
>往復2800km、気の遠くなるような距離ですね。
>でも、車なら、景色を見つつ、お話もはずみそうですね。
>帰路も、お気をつけて!
-----

はい、有難うございます。
ただいま無事戻りました。
運転免許は持っているものの、医者に運転を止められましたので、彼一人で運転しました。
所々藤の花や山つつじが咲いていて、美しい新緑と景色に癒されました。
助手席とはいえちょっと疲れましたので、美味しいコーヒーを飲んでから休もうと思います。

(2007.05.04 14:10:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: