きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.04.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
気温変動のはげしい日々、でも今日は絶好のお祭り日和・・。

手伝いに行っている間に、ヒロさんはかろうじて一画だけ残されたハルシメジポイントへと。

出ていましたハルシメジ。

以前は広~い場所で、かごに入りきらないほど採れたのに、いまは畳4畳ほどになってしまいました。

07ハルシメジ
07ハルシメジ posted by (C)きのこのキコ

冬場もエノキ茸が採れますが、ハルシメジからがシーズンの始まりのようで・・・。

山車
山車 posted by (C)きのこのキコ


そしていきなり町内の愛宕神社のお祭りの図です。

この時期は、山菜採りに一番いいのですが、山菜ならぬ焼き豚を炭火の上でころころと転がしてきました。

ハルシメジ炭火焼
ハルシメジ炭火焼 (C)きのこのキコ


せっかく炭火があるので、ついでにハルシメジも焼いて・・・

でも夕方から知り合い「ありんこ」のライブにいくので、焼けるまで待てずに味見できませんでした。

19時からライブ。

なにしろ可愛らしい女性3人と、素敵なボイスの男性1人の「ありんこ」。

フレッシュで爽やかな音色のライブでした。

あ~一日よく動きました。

お祭りは明日まで・・頑張るぞ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.30 00:33:52
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: