きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道駐車場~三ノ峠… New! yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.11.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
16日、所沢にてセッション。
ベースの方がこてこての大阪弁で、いや~関西の言葉はいいです。
場が和みますし、気持が和みます。

81116ジャムセッション

ハナイグチブラザーズとマロンさんは、この日に山中湖にワカサギ釣り。
たくさん釣れたらおすそ分けを頂けるとの事で、電話を待っておりました・・ライブしながら・・・。

ウチとジョンリーさんの家とは道が空いていたら20分の距離。
それは嬉しくて夕暮れの16号線を飛ばしました。

81116ワカサギ天麩羅

町の魚屋さんにはワカサギはあまり出回りませんし、たまにデパートの魚売り場で見かけますが、つい馴染みの魚に手が伸びてしまいます。
というわけで、じつはワカサギデビューでした。

すでに軽い食事をしていたのですが、相方は「今夜天麩羅にする。」・・と。

「する。」って言ったって、調理担当は私です。
揚げたてを頂きたかったので、卓上天麩羅にしました。
彩りも欲しいので、かぼちゃとピーマンを用意して、もちろん冷え冷えのビールも・・・。

じゅわ~と揚がる音を聞きながら、初めて食べるワカサギの天麩羅は、癖が無くて上品です。
骨のあたりもなくていくらでも食べられそう・・・。
月並みな言い方ですが、持つべきものは狩猟本能に長けた友、です。
ジョンリーさん有難うございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.18 01:51:19
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそうですね。  
bisqueprince さん
ワカサギ、食べたことはないのですが、シラウオのような、淡白な味なのでしょうか? 
 ライブ写真、目線が入っているのが、ちょっと笑いを誘いますね。ステージで歌えるのは、気持ちがいいんでしょうね、僕も、何回目かに生まれ変わったら、ステージで歌ってみたいと思います。 (2008.11.18 04:06:22)

Re:ジャズと天麩羅(11/17)  
里山遊記 さん
キコさんは凄いですね。
歌に人形に絵にキノコに料理。スーパーウーマンだ。
ワカサギの天婦羅を塩で食べたら最高です。
私も狩猟本能ある人が近所にいて欲しいです。 (2008.11.18 08:34:06)

Re:おいしそうですね。(11/17)  
bisqueprinceさん
>ワカサギ、食べたことはないのですが、シラウオのような、淡白な味なのでしょうか? 
> ライブ写真、目線が入っているのが、ちょっと笑いを誘いますね。ステージで歌えるのは、気持ちがいいんでしょうね、僕も、何回目かに生まれ変わったら、ステージで歌ってみたいと思います。
-----

bisqueprinceさんおはようございます。
はい、ワカサギは白魚のような淡白さでしたよ。
美味しくて食べ過ぎてしまいました。
まだまだ唄っていて気持がいい・・というところまで到達しておりません。勉強あるのみなのですが、努力が足りません。
生まれ変わったらなんておっしゃらずに、今からでも遅くありません。

(2008.11.18 11:00:59)

Re[1]:ジャズと天麩羅(11/17)  
里山遊記さん
>キコさんは凄いですね。
>歌に人形に絵にキノコに料理。スーパーウーマンだ。
>ワカサギの天婦羅を塩で食べたら最高です。
>私も狩猟本能ある人が近所にいて欲しいです。
-----

とんでもありません。
いつも言っているように気が多いだけですよ。
天麩羅は塩で頂きましたよ。
卓上で調理すると、揚げたてで美味しいのですが、常に目の前に油があるので、その匂いに負けてしまいます。
里山さんより狩猟本能に長けた人??
以前は釣りもしてらしたようですし、
そんな人見つけるのは無理じゃないでしょうか。
だってほら・・あの背負い籠、半端な大きさじゃないですから・・・。
(2008.11.18 11:07:57)

Re:ジャズと天麩羅(11/17)  
花水木 さん
♪歌う姿も素敵なキコさん。
ファンが大勢いることでしょうね。

公魚は、ポムさんが届けてくださり
昨日天麩羅で食べました。
寒さと空腹に耐えて釣り上げた貴重な
公魚・・・涙なくして食べられません。
ポムさんは、我が家の大事な大事な
ごんぎつねです。

(2008.11.18 17:40:50)

Re:ジャズと天麩羅(11/17)  
きつねにされてしまったようです。たしかに仲間に狩猟民族がいれば、食料危機に陥っても心強いです。小生の周りに、あわびやさざえ、まつたけを貢いでくれつ方がいればいいのですが。
それにしてもキコさんかっこいい。ファンクラブはあるのですか? (2008.11.18 18:31:51)

Re[1]:ジャズと天麩羅(11/17)  
花水木さん
>♪歌う姿も素敵なキコさん。
>ファンが大勢いることでしょうね。

>公魚は、ポムさんが届けてくださり
>昨日天麩羅で食べました。
>寒さと空腹に耐えて釣り上げた貴重な
>公魚・・・涙なくして食べられません。
>ポムさんは、我が家の大事な大事な
>ごんぎつねです。
-----

ファンは今のところ約一名です。アハハ・・

ワカザギ初めて食べてみましたが、美味しいのですね。
匂いも、塩でもみ荒いしたら全然気にならなかったです。
そうかぁ~花水木さんには、ポムぎつねさんがいますよね。
朝起きてみると、庭先に柿が置いてあるとか・・・。
関係ありませんが、「ごんぎつね」や「フランダースの犬」など、最後が悲しい物語は娘より先に泣いてしまい、「先に泣くから、私泣けない~」と顰蹙をかいました。

(2008.11.18 20:24:14)

Re[1]:ジャズと天麩羅(11/17)  
ポム0823さん
>きつねにされてしまったようです。たしかに仲間に狩猟民族がいれば、食料危機に陥っても心強いです。小生の周りに、あわびやさざえ、まつたけを貢いでくれつ方がいればいいのですが。
>それにしてもキコさんかっこいい。ファンクラブはあるのですか?
-----

「ポムぎつねさん」の行動力にはいつもビックリします。
ご自宅にもたしか桃の木がありましたよね。
海も近くて干物には事欠かないようですし・・・。
食べるものに恵まれている人生ですね。
花水木さんも食べ物に恵まれていそうですが、柿が4個しか実らなかった・・とか。
来年は、「花ぎつねさん」が玄関先にマツタケを置いていくかもしれません。

歌はまだまだ修行の身ですので、ファンは相方一名ですよ。英語が喋れないので、発音で苦労しています。 (2008.11.18 20:37:53)

Re:ジャズと天麩羅(11/17)  
キノコ一家 さん
ワカサギ美味しいですよね。でも、我家ではまず食卓に乗ることはありません。ちょっとほろ苦さがあるので、主人が…。美味しいっていっても、きのこと一緒で、「毒!」っていいますε-(´・`)

素敵なステージの様子ですね。スレンダーなキコさん、とっても絵になります。 (2008.11.18 23:56:54)

Re:ジャズと天麩羅(11/17)  
コメツガ  さん
一昨日ジョンリーさんからワカサギいただきました。
昨日我家ではから揚げにしましたが美味しいですね、やはり持つべきものは狩猟本能に長けた友、です(笑)
(2008.11.19 06:56:13)

Re[1]:ジャズと天麩羅(11/17)  
キノコ一家さん
>ワカサギ美味しいですよね。でも、我家ではまず食卓に乗ることはありません。ちょっとほろ苦さがあるので、主人が…。美味しいっていっても、きのこと一緒で、「毒!」っていいますε-(´・`)

>素敵なステージの様子ですね。スレンダーなキコさん、とっても絵になります。
-----

え~ご主人は苦味が苦手ですか。
ということは、クロカワも苦手なのでしょうか。
かく言う私も、魚のはらわたの苦味はダメです。
だからサンマは背身しか食べません。
でもワカサギは、面倒ですがはらわたを取り除くと苦くありません。

アハハハ・・・
写真のマジックです。
一番スリムに見えるものを使いました。 (2008.11.19 17:44:55)

Re[1]:ジャズと天麩羅(11/17)  
コメツガさん
>一昨日ジョンリーさんからワカサギいただきました。
>昨日我家ではから揚げにしましたが美味しいですね、やはり持つべきものは狩猟本能に長けた友、です(笑)
-----

初めてワカサギを食べましたが、美味しいですね。
川魚の事はよく知りませんが、癖の無いところが鮎に似ているかも・・と思いながら調理しました。
相方のビールが進んでいました。
今日は、知り合いに掘りたて大根を頂いたのですよ。
大根サラダにします。 (2008.11.19 17:52:44)

Re:ジャズと天麩羅(11/17)  
喜んでいただいて何よりです。
こちらこそ洋ナシのタルト頂いて恐縮しています。
ワカサギは出来立てを食べるのがいぢはん美味しいですね。あまりバリエーションが多くないのが欠点ですが秋から冬の風物詩としては気になる食材です。

ライブのすらりと伸びた足が魅力的です。
これってジャズ?
あのスィングガールズのリズムが聞こえてきました。 (2008.11.19 21:06:41)

Re:ジャズと天麩羅(11/17)  
千鳥草  さん
キャ~キコさん素敵~サインちょうだい~!
せっかくの美人さん、目線が入っていて残念ですね。
どんな歌を唄っているのでしょうか?
・・・なんて聞いても私無知だから、たぶん解らない。 (2008.11.19 21:12:57)

Re[1]:ジャズと天麩羅(11/17)  
ジョンリーフッカーさん
>喜んでいただいて何よりです。
>こちらこそ洋ナシのタルト頂いて恐縮しています。
>ワカサギは出来立てを食べるのがいぢはん美味しいですね。あまりバリエーションが多くないのが欠点ですが秋から冬の風物詩としては気になる食材です。

>ライブのすらりと伸びた足が魅力的です。
>これってジャズ?
>あのスィングガールズのリズムが聞こえてきました。
-----

それはもう大事に調理していただきました。
ご馳走様でした。
鹿児島の湖ではワカサギなんて聞いたこともなかったもので(いないのかな~?池田湖では大ウナギだったし・・)、初体験の優しい味でした。
旭日丘さんのホームPも見ました。
女性でも楽しめるのですね。きのこの鑑札とは違って、ちょっと高いですね。

ジャズに見えませんか?
ピアノ・ベース・ドラムでもって、
I'm in the mood for love~~♪なんてラブバラードを唄っているのですが・・えっ服がムードない・・
はい、分かっているのですが、ヒラヒラとしたムードのある服は苦手なもので・・・。
これだと、やっぱりR&Bに見えるでしょうか。
(2008.11.19 21:35:51)

Re[1]:ジャズと天麩羅(11/17)  
千鳥草さん
>キャ~キコさん素敵~サインちょうだい~!
>せっかくの美人さん、目線が入っていて残念ですね。
>どんな歌を唄っているのでしょうか?
>・・・なんて聞いても私無知だから、たぶん解らない。
-----

汗をかき軍手をしながら山を徘徊している時と違うでしょ。

あら、今日の私おかしいわ、なんだか恋に落ちてしまいそうよ~~♪~♪
なんて意味の歌、唄っています。
ちょっと、似合わないかな・・・。
(2008.11.19 21:45:17)

Re:ジャズと天麩羅(11/17)  
 「ジャズには公魚の天ぷらが似合う」これは、新しい発見でしたね。それにしても、ステージの中央で躍動するキコさん、素敵です。ジーンズがお似合いのジャズシンガーキコさんです。 (2008.11.22 22:26:57)

Re:ジャズと天麩羅(11/17)  
天目太郎  さん
お、おおおっ。カッコイイじゃ~ねぇですかぁ!
普段笑い上戸のキコ姉さんですが、
ここまで歌の世界に入り込んでいると、アチキがどんなに面白い顔しても、笑ってくれないかもしれないなぁ~っ。
ん~でも、笑わせたいなぁ~っ。

ああっ、ワカサギに彩りの添えられている!
アチキは、ワカサギだけだったのにぃ! (2008.11.22 23:50:23)

Re[1]:ジャズと天麩羅(11/17)  
きのこカフェさん
> 「ジャズには公魚の天ぷらが似合う」これは、新しい発見でしたね。それにしても、ステージの中央で躍動するキコさん、素敵です。ジーンズがお似合いのジャズシンガーキコさんです。
-----

アハハ・・・
全く関係ない取り合わせで、「富士にはツキミソウが・・」のような風情が感じられませんね。(笑)
中年になってからジーンズばかり着ている人は、お洒落心の無い人だと、オネエ言葉の芸人さんが話していましたが、私は許される場所ならどこでもジーンズです。
今度の日曜日もライブです。
(2008.11.23 22:47:42)

Re[1]:ジャズと天麩羅(11/17)  
天目太郎さん
>お、おおおっ。カッコイイじゃ~ねぇですかぁ!
>普段笑い上戸のキコ姉さんですが、
>ここまで歌の世界に入り込んでいると、アチキがどんなに面白い顔しても、笑ってくれないかもしれないなぁ~っ。
>ん~でも、笑わせたいなぁ~っ。

>ああっ、ワカサギに彩りの添えられている!
>アチキは、ワカサギだけだったのにぃ!
-----

そうです。
すっかり恋をした気分で唄っております。
現実の中で想いを交わすのは下手ですが、プラトニックや歌詞の中では、いくらでも想いを膨らますことができます。
頭に思い浮かべている男性?・・・
それは秘密です。

ワカサギの天麩羅は美味しいですね。
一昨日は、友人からマスの一夜干しと干し柿がとどきました。
これも美味しかったです。
なぜか色んな物が頂けるわたし・・・。
相方が・・・「君は、坊主がコ○キか・・」と言います。
(2008.11.23 22:56:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: