きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道駐車場~三ノ峠… New! yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.11.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
16日、所沢にてセッション。

場が和みますし、気持が和みます。

81116ジャムセッション

ハナイグチブラザーズとマロンさんは、この日に山中湖にワカサギ釣り。
たくさん釣れたらおすそ分けを頂けるとの事で、電話を待っておりました・・ライブしながら・・・。

ウチとジョンリーさんの家とは道が空いていたら20分の距離。
それは嬉しくて夕暮れの16号線を飛ばしました。

81116ワカサギ天麩羅

町の魚屋さんにはワカサギはあまり出回りませんし、たまにデパートの魚売り場で見かけますが、つい馴染みの魚に手が伸びてしまいます。
というわけで、じつはワカサギデビューでした。

すでに軽い食事をしていたのですが、相方は「今夜天麩羅にする。」・・と。

「する。」って言ったって、調理担当は私です。
揚げたてを頂きたかったので、卓上天麩羅にしました。
彩りも欲しいので、かぼちゃとピーマンを用意して、もちろん冷え冷えのビールも・・・。

じゅわ~と揚がる音を聞きながら、初めて食べるワカサギの天麩羅は、癖が無くて上品です。
骨のあたりもなくていくらでも食べられそう・・・。
月並みな言い方ですが、持つべきものは狩猟本能に長けた友、です。
ジョンリーさん有難うございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.18 01:51:19
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: