きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道駐車場~三ノ峠… New! yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
120523彩の森の池N2410.jpg



最近何かと慌しかったので、ゆっくり肩の力を抜いて・・・。

120523彩の森の亀N2413.jpg


公園内には大きめの池が二つあり、そのどちらにもミドリガメが棲みついています。
たぶん、元々ペットとして飼われていたものだと思います。

何となく水面を見ていたら、メスを必死で追いかけるカメさんが・・・。

後ろから正面に廻り込み、泳ぎを止めるように目の前に来ては前足を、特に右側をめいっぱい広げてヒラヒラ、ヒラヒラと気持ちを伝えます。(こちら側を向いている小さい固体)
そのヒラヒラの早いこと、きっと恋焦がれているのでしょう。
でも想いはなかなか通じなくて、暫く眺めていましたが、その恋が成就する事はありませんでした。

ということは・・・・この池でミドリガメが繁殖しているということかしら・・・。


120523彩の森の水路N2433.jpg

この水辺はお気に入りの場所。

向こう側に聳え立つポプラと、どこか異国情緒を感じさせる橋、煌く小川の流れ、印象派の絵画を観ているようで、穏やかな気持ちになります。

所用が多くて、今季山菜採りを楽しむために遠出したのは一回だけ。
ちょっとだけ体調もすぐれないので、おとなしく過ごしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.24 01:34:03
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: