きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道駐車場~三ノ峠… New! yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2020.11.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


日中は半そででも過ごせるような鹿児島で、北のナメコを想いながら日々の雑事をこなしてきました。
帰宅したら頭の中は晩秋の山景色でいっぱいになり、早速北へ向かいます。


三週間前に豆粒のようだったナメコはすっかりなくなっていましたが、出始めのいいのを発見。
朝露で輝き、見惚れてしまう美しさです。


こちらも丁度採りごろ。
樹皮が剥がれ落ちてもナメコは発生するのですね。


今回多く見かけたクリタケ。
弱った木の根元のそこかしこに出ていました。


最盛期を過ぎたツキヨタケは黒っぽく枯れてムキタケが最盛期となり、朝夕の冷え込みが厳しくなるこれからはナメコのシーズン。
この場所は案外近いので、遠出出来たらもっと素晴らしいナメコ群生にであえるかな。
雪が降り始めるまでにあと一回は楽しみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.17 12:55:28
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紅葉狩りと称したナメコ狩り(11/17)  
花水木 さん
お帰りなさい。
お疲れ様です。

ナメコが間に合って良かったです。
今年は穏やかな秋晴れが続き、お出かけにはいい季節。
まだナメコにムキタケが楽しめそうですね。
(2020.11.18 16:05:06)

Re[1]:紅葉狩りと称したナメコ狩り(11/17)  
花水木さんへ
先週戻りました。
今回はいつもの半分の三週間滞在でしたので、体力的には楽でした。
素人仕事ですが、家庭菜園の冬野菜手入れもしてきましたよ。

最近お天気がいいですね。
少し雨が降ったほうがナメコが成長しやすいそうですが、ダメもとで又どこかフラフラドライブがてら出かけたいです。

(2020.11.18 18:34:31)

Re:紅葉狩りと称したナメコ狩り(11/17)  
モモクリ さん
綺麗なナメコに出会え、心の洗濯が出来て良かったです。私のナメコ山はもう雪の下。蒟蒻掘り手伝いの毎日で、今年のキノコは終わってしまいました。
コロナ渦時の帰省、お体にご自愛下さい。
(2020.11.20 01:07:37)

Re[1]:紅葉狩りと称したナメコ狩り(11/17)  
モモクリさんへ
ありがとうございます。
このご時世、リムジンバスや飛行機を使う時には細心の注意が必要で、バッグの中は除菌グッズだらけです。
コロナ患者数が増えてきて、果たして12月に帰省できるのかと心配になってきました。

ナメコを夢見ながら、実家の用事をこなしました。
「きのこ」は私に力を与えてくれます。
この場所もそろそろ初雪を迎える頃です。 (2020.11.20 20:14:24)

Re:紅葉狩りと称したナメコ狩り(11/17)  
きのこカフェ さん
 キコさん、帰省しての三週間。大変お疲れさまでした。そして、すぐにナメコ探しに出かけられて、何かとてもお元気そうで安心しました。深山にはまだキノコが沢山採れるんですね。ナメコ行きたかったです。来年はまた、ご一緒できますように。今年の冬は、油断できない季節になりそうです。くれぐれもご自愛ください。 (2020.11.21 00:56:25)

Re[1]:紅葉狩りと称したナメコ狩り(11/17)  
きのこカフェさんへ
ありがとうございます。
庭仕事・家庭菜園いじり・家事等三週間頑張ってきました。
週三回、母がデイサービスへ行ってくれるようになりましたので、ホッとできる日も増えました。
そんなに元気ではないのですが、きのこを止めると腑抜けになりますので、出かけてきました。
採れるかどうか分からない近場ですが、何とか見つけました。
カフェさん、今季ナメコ採りには行かれなかったのですか。
来季、仲間たちと遠征したいですね。 (2020.11.23 13:09:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: