2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

今日は午前中、店長と一緒に王仁公園の‘なかなかの森’というイベントに行ってきました!!昨日シェフがひらつーのHPでたまたま見つけて急遽行くことになりました。 マイナーな感じやろな~と思ってたら、、、開始前から行列ができてる!! いざ始まると手作り雑貨のテントや特産物、屋台、なぜかくまもんグッズなどなどがあり、雑貨のところは人だかりでみえないくらいでびっくりしました++ とりあえず一周して馬見て花を見て、ていうか花ありすぎ!!安いし♪ ちょっとすいてきたので雑貨のところをみると、かわいい手作りの革雑貨や布雑貨のブースがいっぱいありました♪ 後は車で移動販売で来ているピザ屋さんとパンケーキ屋さんがいい感じでした** パンケーキ屋さん 次回は12月21日だそうです♪ 結構先やな。。。店長と解散してくずはモールのナチュラルキッチンでリボンや収納用品を買いました**いつ行ってもかわいい物だらけで困っちゃーう(>~<)ワラで、帰ってごちゃついてたアクセサリーを片付けました**いつまでキレイをたもてるかな?ワラ
May 28, 2012
コメント(0)

今日は母と妹と市内におでかけ♪ まずはおばあちゃん家に行って,クロッシェコースターを編んでくれないかと頼みに行きました**前からレース編みが得意なのは知ってたので,会いに行く機会にもなるしいいかなぁと思い言ってみたところノリ気になってくれました(*^o^*)次は京橋の‘片町カフェ’さんでランチ** 珍しく大通りにあり,二階まで席と雑貨がいっぱいの良さげなカフェでした!!日替わりランチ メイン,サラダ,スープ,ドリンク付で950円 豚ロース肉に二種類のソースがかかっていて飽きない味でした! ディスプレイもかわいくてテーブルとイスが手触りのいい木製でいい感じでした♪~(^0^ )妹と解散して母と二人で阿倍野の雑貨屋‘ピギーバンク’さんへ**小さいお店ですがたくさんの作家さんの商品が並んでてわくわくしました(^O^) 色と形に迷ったあげくリップと目薬入れにプチポーチを買いました♪ 6年くらい使ったマリクワは卒業します!!ありがとう!!笑゛そして帰りました**昨日と今日充実した2連休を過ごせました(o^∀^o) 明日からまたがんばるぞッ!!
May 24, 2012
コメント(0)

今日は朝から琵琶湖にバーベキューしに行きました(^O^) 近江舞子の海水浴場の近くでシーズンオフやからか駐車場も入場料もタダでした♪ 他にも二組いてさすがに二人でやってるのは私たちだけでした( ̄∀ ̄) 二人やからしちりんでやりました**なかなかツウでしょ?( ̄∀ ̄)笑゛今回は肉屋さんで買ったお肉↑↑ 大好物の塩タン**うま~~(o^∀^o)なんぼでも食べれる**で,せせり,厚揚げ,ハラミ,カルビ,ウインナーといっぱい食べました♪ 琵琶湖の波の音を聞きながらのんびりして松ぼっくりを拾いました** ラッキー**リースとかに使えそう♪ と,拾ってると隣の組の小さい女の子2人が‘おねえちゃ~ん!!’と言って走ってきました(・◇・)?と思ってたら 松ぼっくりをくれました** それからも周辺の松ぼっくりをいっぱい拾ってくれました♪それからも私たちのテーブルにチョコを持ってきてくれて座ってお話しました(^O^)なんて人懐っこい子達なんやと思いました(*^o^*)お姉ちゃんの子の前歯が抜けていたので,前歯が入れ歯のぼくは歯を外して‘ぼくも歯ないねん’って見してあげたら二人とも固まってました(^_^;) それからバドミントンをして帰りました** 楽しかった~♪
May 23, 2012
コメント(0)
今日はサッカーがありましたね(*^o^*) 実は長友選手のファンです(゚∇゚) 著書「日本男児」ょり‘サッカーの才能はないけど努力する才能はある’ ほんま名言!!誰でも可能性は∞って感じですね♪ いつもの気を抜かない全速力のプレーに感動します!! そしてムキムキ(≧∇≦)笑゙ 今日も速かった~~(*^o^*) みなさんもサッカー日本代表と長友選手を応援しましょうッ♪~θ(^0^ ) ちなみにバレーも好きです**今日は負けちゃったけど次は勝てるさッ!!
May 23, 2012
コメント(0)

今日は日曜日の昼下がりみたいな水曜日を過ごしました** 昼前に起きてかっぱずしでごはん食べて買い物して帰って来て, マイカーがなんぼベージュでも黄砂の被害が目立ってきてたので洗車しました♪ というかしてもらった(^O^) いくら軽でも食器用スポンジで全体洗うのは大変そうでした(ToT)笑゛ さぼってたんちゃいますよ? 段取りよく次の準備をしてたんです(^_^)v うさぎのカゴを洗うための♪ てことでうさぎのチモシーを外に出して,かごも外に出そうと重いかごをよいしょよいしょと玄関へ。。。あ( ̄∀ ̄;)玄関の扉開けとくの忘れて立ち往生。。。開けられへーーん!!(叫)結局ぼくの手を止めてしまい運んでもらうという始末(ToT)ご察知の通りかごも洗ってくれました**わたしは初うさんぽのチモシーを見張ってました♪がもっとぴょんぴょん行く思いきやびびりすぎて隅におるだけ↓↓ かごの中ではあんな暴れるくせに( ̄∀ ̄) 初登場のペット,チモシーでした*車の掃除機もして(もらって)終了!! はぁ,,何もかも頼りっぱなしですゎ(ToT)まぁ違う部分で頼られてるしいいか(^O^)笑゛ で,アイス食べてミサンガを作りました** 最初は苦戦したけど二人ともちゃんとできました(^_^)v ぼくの指の太さに合わない器用さに今日も驚いたよ。。。笑゛ これからもネックレスが絡まったらほどいてね(^O^) わたしは余計絡めてしまってもおぉッ!!てなるタイプやから( ̄∀ ̄)笑゛ こんなんでハンドメイド作家なれるんかいな!! なってみせるさぁ***
May 16, 2012
コメント(0)

今日は一人でぶらっちしてきました♪ブランチじゃなくて。いやいやマクドしか一人で入った事ないのに朝からそんなかっこいい事できません。。まずはくるみボタンをめざし広いと有名な新大阪のダイソーへ!3階建てで確かに広いッ!!裁縫コーナー発見!!・・・・・あった~\(>u<)/***地元のダイソー5件周ってもなかったのに、、、♪ なんでそんな喜んでるんってなりますよね?それは安いからです!ワラ いろいろ調べた結果ダイソーのくるみボタンが一番安い!!しかもキットの打ち具が透明のやつ!! 打ち具が白いのはどこでもあるけど、数が倍以上入っててお得♪ なんで同じ商品が2種類もあるのかは謎(*-*)てことで100個分位買いました!!ワラ他にもこんないいもん見っけちゃった♪ 100円には見えないでしょ(?-?)次は雑貨屋巡り♪ 淀川を渡って市内へ!!まずは天満のBATONさん♪ かわいい雑貨がたくさんありました**優しい絵のポストカードを購入♪ 続いて中崎町へ!目的地になかなかたどりつけず路地に迷い込んでやっと見つけたパーキングに停めて、歩いて探そうと思ったら目の前にかわいいお店発見!! さっそく入ってみたら雑貨屋さんでした♪ 目的地まで歩いてるとカフェや雑貨屋さんらしきものがうじゃうじゃ**やっと目的地のJAM POTさんへ♪隅々までいろんな作家さんの作品が並んでてお客さんも結構出入りしてました!!早くこんなところで作ったものを置いてもらいたいな~**にしても中崎町は熱いぜッ!!ぶらりマップみたいなのを購入したんですが近隣にカフェとか雑貨屋さんめっちゃある(@-@) てことでまた行きます中崎町!!
May 14, 2012
コメント(0)

今日は母の日でした♪花屋さんは一番の繁忙期ですがケーキ屋もなかなか忙しかった(∋_∈) 帰って母の日パーティに向けてごはんを作りました(^O^)*今日のメニュー*塩麹のハンバーグエビ餃子 タコ飯 サラダ 流行りの塩麹が最近家に来たので何者かあんまり知らんけど使ってみた!米などのデンプンと混ぜると分解されてどろどろになるらしいから注意(ToT)なんとなく柔らかくなったし何もつけんくても味あっておいしかった(*^o^*)プレゼントもあげました* 母が花は枯れるからなーと言ってたので初めて造花でかごにアレンジメントしてあげました♪ これなら一生残るやろ( ̄∀ ̄)妹はポケットリフレとかいう小さいマッサージャーを 弟はベビースターとガーナチョコという意味不な組み合わせのものをあげて喜んでました(^O^)でも母の最近の一番のお気に入りは妹のiPhoneのコイン落としアプリです( ̄∀ ̄)
May 13, 2012
コメント(0)

今日は友達といろんなところに行きました!まずは、箕面市の新しいケーキ屋さん‘ワイ スタイル’さん店内は天井が吹き抜けで広々としていました♪ケーキも午前中にかかわらずたくさんの種類がならんでて、迷いましたがやっぱりミルフィーユにしました♪あ、好きなんです!ワラあったら絶対買ってるような。。。 車で食べて、次はランチのために‘ポパンクールカフェ’に行きました! 何店舗か経営されているだけあってお店独特の雰囲気が味わえました♪料理はメインのパスタ・サラダ・スープ・ドリンクつきで1000yenポッキリ!! やっぱりランチの上限は1000yenまでですかね(^¥^)まだまだいきますよー!!一向は高速に乗り京都は山科区へ!!カフェ&雑貨の‘ノア’さんに行きました♪ハンドメイド作家さんの作品を委託販売しているとのことで勉強のために行ってきました! すると・・・どれもこれもかわいくて約1時間滞在**あれもこれも欲しい!反面、作りたい!!意欲のほうが強かったです♪忘れないうちにメモしないと(@ー@) 姉妹でやっているらしく、お店が出来るまでの過程や経営者さんのプロフィールなどが書かれたブックがあって拝見しましたが、すごく憧れました**いろんな国に雑貨屋めぐりに行ってたり、外装や内装を出来る限り自分達でやってお店を作った事などなど。。。隅々まで読みたかったけどさすがに怪しまれるのでほどほどにしときました!ワラ絶対また行きたいです♪さて次は京都市内のケーキ屋‘凡蔵’さんへ!見た目は洋菓子店とは思えないほど町屋そのものですが中に入れば焼き菓子からケーキまでそろっていました!!ロールケーキが看板商品のようなので購入しました♪ 卵にこだわってるのかすごく卵の味がしてふわふわでした!甘さも好みの控えめでおいしかったです♪ これで今日の予定は終了~**バイト先にお土産を渡しに行って行程を話したらむちゃくちゃな移動やなといわれました♪確かに疲れたけど満喫できたからおっけいです♪
May 8, 2012
コメント(0)

今日はぼくの調理師免許の願書を出しに行って福島のカフェ fouet゜(フエ) に行きました♪ 名前は変わってるけど専門時代に初めてカフェっていいなって思ったのがこのカフェでなんか懐かしかったです(^O^) やっぱりステキ** 外観も内装も真っ白で気分も天気は雨でも晴れ晴れしました♪ ベーグルとキッシュのセット ドリンク付 950円 ぜ~んぶおいしかった!! 野菜たっぷりやけど食べごたえバッチシ(^_^)v キッシュはいろんな具材が入っててめっちゃおいしかった~**今度作ってみよっ♪
May 2, 2012
コメント(0)
今カラオケでソナーポケットの‘ネバキバ’を兄弟で熱唱しました♪ ネバーギブアップの訳でそんな内容の歌なんですが,お母さんもノリノリだったので意味わかってるん?って聞いたら,,, ‘もうできませんって意味やろ?’ ひぇーーーーこわいこわい”(ノ><)ノ 冗談とかちゃいますからね~そんな内容の歌作らんやろ( ̄∀ ̄)笑゙ て感じで楽しんでます( ̄∀ ̄)
May 2, 2012
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1