☆kiraの気まぐれブログ☆

☆kiraの気まぐれブログ☆

PR

プロフィール

kira918☆彡

kira918☆彡

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Welcom to ma-tan☆’s… ma-tan☆さん
教師が本音で中学校… 現役・一中学校教師さん
なんだろな~。 たかちゃん168さん
Enjoypage asobi☆さん

コメント新着

asobi@ Re:あと1日・・・(11/07) 最初の出発から課長の器が判る話ですね …
kira918☆彡 @ Re[1]:お餞別。。。(11/08) ぴかぴか3さん >退職する時の挨拶とち…
kira918☆彡 @ Re[1]:お餞別。。。(11/08) おかきち16さん >少なくとも、そんなと…
ぴかぴか3 @ Re:お餞別。。。(11/08) 退職する時の挨拶とちょっとした物を買っ…
おかきち16 @ Re:あと1日・・・(11/07) 「でちゅか」でちゅか? 本当にそんなん…

フリーページ

2006年05月24日
XML
カテゴリ: 休日

次男が以前勤めていた会社で、仕事中に機械に指を挟まれ、指を切断する事故があったそうです。

今日、その会社に出入りしている生命保険に人が教えてくれました。


次男は丁度1年前、会社の寮に入り頑張って仕事してお金貯めて、新車を買うって張り切ってました。


でも、入社した会社はサービス残業がすごく多くて、いくら頑張っても残業代がほとんど付かず、

休日出勤しても半日分しかつかない。。

お金にならない仕事なんて、バカげてる、っていっつも言ってました。

どこの会社も多少はサービス残業ってあると思うけど、あれは異常です。


ものすごく気温が高くなる職場で、真夏は50度以上になり、毎年熱中症で倒れるそうなんです。



次男は別人のように8キロもげっそりと痩せてしまいました。

休憩も本当は1時間あるはずなのに、実際は30分くらいしか取れないとの事。。

このままでは身体を壊してしまう、、と心配の毎日でした。。


ひどい時は、夕6時に出勤して帰ってきたのが翌日の午後2時。

それで、その日の夕6時に出勤、、お風呂入る暇もなければ食事する間もない。。


寮に入ったものの、心配で夏場の間は自宅から通わせていました。

毎日2リットルのポカリを凍らせて持たせてました。

それでも足りないって言ってました。

会社からは、なんにも支給されません。。


恐ろしくて、正直辞めてほしかったです。。。


でも、次男、夏場を乗り切ってみせる、って。





夏場にほとんどの新入社員は辞めてしまいました。


10人新入社員で入社したんですが、今も頑張って働いているのは、たった2人。


そんな会社だから、事故が起きるのも当然だと思います。


次男の一つ上の先輩が、指を切断するほどの怪我をしてしまいました。


すごく眠くて怪我をしてしまったらいしいのです。









それだけじゃない、私がすごく腹が立ったのは、

母が倒れて、危篤状態の時いつでも次男と連絡とれるようにと、

会社の方にも話ししていたはずでした。

それが、会社の不良品の検品で急に残業になった時に、

どうしても次男と連絡を取りたかった。

なのに、放送で呼び出しているけど機械の音がうるさくて聞こえないのかも。。

とか言ってて、次男に電話と取り次いでくれなかった事です。

だったら、「現場まで呼びに行け~~~!!」と言ってやりました。




電話を掛けさせるからという返答で、ずっと次男からの電話を待っていたけどかかってくる気配なし。

後から、次男に聞いたら、結局何も聞いてない。って。。

あまりにもひどすぎます!!

労働基準監督署に行って、訴えてやる!!って思いましたよ。

ここに書ききれないほどいろいろありまして。。。。。

考えると、腹立つ、、


次男、辞める決心をしてくれて本当に良かった。。。

今は、別の会社に行っているんですが、以前の会社に比べたら天国みたいだ、、なんて言ってます。

まだ、見習い中なんですけどね。。

あと半月で正社員になれるかどうか、?です。

3ヶ月の見習い期間が終了しても、落とされる人は落とされるらしい。。


正社員になれるといいんですが。。。。。。。。。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月25日 00時46分31秒
コメント(10) | コメントを書く
[休日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごいですね。  
ぴかぴか3  さん
おはようございます。
まあひどい所は、色々あるでしょうが
時間と職場環境と会社対応全てが悪かったら
身体壊すだけじゃすまないですね。
でも、次男さん、続けていたなんて
根性あるじゃないですか?尊敬ものですよ。
昨今の若い人には、少ないかも。
是非、うちの長男に『爪の垢』宅配して欲しい限りです。

正社員になれるといいですね。
(2006年05月25日 05時39分47秒)

Re:指切断?(05/24)  
仕事はどこでも大変な事がたくさんあるけど、度を過ぎていますね。
指を切断する事故なんて恐すぎます。
息子さん正社員になれるといいですね~ (2006年05月25日 10時47分24秒)

Re:指切断?(05/24)  
おかきち16  さん
やめて正解。
でも、夏場をのりきったことは本人の自信になっているでしょうね。
その経験は無駄にならないと思います。
(2006年05月25日 12時50分18秒)

Re:指切断?(05/24)  
ma-tan☆  さん
あまりに酷な労働条件ですね。驚きました。
それでは身体を壊すのは当たり前です。こんなところで我慢する必要はないです。それに比べてうちの次男は、甘えています。
よくがんばって夏を越えましたね。とても根性があると思いますよ。次もきっと正社員になれる事でしょう。すごい頑張り屋さんですもの。 (2006年05月25日 22時33分57秒)

Re:指切断?(05/24)  
真鈴♪  さん
日本人は勤勉な人種だから、過酷な労働でもあまり文句が出ないんでしょうね・・・
頑張っちゃうんだよね!
でも、身体が資本ですから、仕事より健康が大事ですよね(^^)
息子サン、ケガをしなくて本当にヨカッタです
(2006年05月26日 21時10分24秒)

Re:すごいですね。(05/24)  
kira918☆彡  さん
ぴかぴか3さん
>おはようございます。
>まあひどい所は、色々あるでしょうが
>時間と職場環境と会社対応全てが悪かったら
>身体壊すだけじゃすまないですね。
>でも、次男さん、続けていたなんて
>根性あるじゃないですか?尊敬ものですよ。
>昨今の若い人には、少ないかも。
>是非、うちの長男に『爪の垢』宅配して欲しい限りです。

>正社員になれるといいですね。
-----
>まあひどい所は、色々あるでしょうが
>時間と職場環境と会社対応全てが悪かったら
高校を卒業して初めて会社というとこで仕事して、
こういう会社が当たり前だと思っていたみたいです。
給料明細を見せてもらった時、残業がほとんど付いてまくて、タイムカードとかあるのかって聞いたら、何それ?って言うんだもん。。。
何にも、わからないまま仕事してたんですね。
タイムカードもなければ、何の記入もしてなかったそうです。どの位働いたか、わからないじゃんね~ (2006年05月26日 21時31分14秒)

Re[1]:指切断?(05/24)  
kira918☆彡  さん
☆ぽけっと☆さん
>仕事はどこでも大変な事がたくさんあるけど、度を過ぎていますね。
>指を切断する事故なんて恐すぎます。
>息子さん正社員になれるといいですね~
-----
>仕事はどこでも大変な事がたくさんあるけど、度を過ぎていますね。
仕事はどんな仕事でも、大変だよね。
大変でも人間関係が良ければ乗り越えられる。
その会社も先輩とか係長とか次男の回りの人は、良い人だったみたい。
だから乗り越えられたんだと思う。
その上の上司が、思いやりも優しさもないような人がいるんじゃないのかなぁ?
次男、先輩や係長が可哀想、、って言ってたから。
(2006年05月26日 21時42分11秒)

Re[1]:指切断?(05/24)  
kira918☆彡  さん
おかきち16さん
>やめて正解。
>でも、夏場をのりきったことは本人の自信になっているでしょうね。
>その経験は無駄にならないと思います。
-----
>でも、夏場をのりきったことは本人の自信になっているでしょうね。
>その経験は無駄にならないと思います。
本人は、就職先を失敗した、、って嘆いてましたけど、
良い経験になったよね。
男性は一生働かないとならない身だから、自分の向いてる仕事ややりたい事見つけるのはこれからだもんね。
何回でもやり直しはきく、、って思います。 (2006年05月26日 22時18分12秒)

Re[1]:指切断?(05/24)  
kira918☆彡  さん
ma-tan☆さん
>あまりに酷な労働条件ですね。驚きました。
>それでは身体を壊すのは当たり前です。こんなところで我慢する必要はないです。それに比べてうちの次男は、甘えています。
>よくがんばって夏を越えましたね。とても根性があると思いますよ。次もきっと正社員になれる事でしょう。すごい頑張り屋さんですもの。
-----
>あまりに酷な労働条件ですね。驚きました。
私も驚きました。。
次男が勤めてた会社を辞めて、私の行ってる会社に入社してきた人がいて、その人からもいろいろ情報を聞いて
辞めさせたいと思いました。
仕事中に怪我しても、労災にしない会社でとにかくひどいんですよ。うちの子も腕に火傷した事あるんですけど、医者にも連れていってくれなかった。
今回ばかりは、切断で入院ですからそうもいかなかったでしょうけどね・・ (2006年05月26日 22時23分45秒)

Re[1]:指切断?(05/24)  
kira918☆彡  さん
真鈴♪さん
>日本人は勤勉な人種だから、過酷な労働でもあまり文句が出ないんでしょうね・・・
>頑張っちゃうんだよね!
>でも、身体が資本ですから、仕事より健康が大事ですよね(^^)
>息子サン、ケガをしなくて本当にヨカッタです
-----
>日本人は勤勉な人種だから、過酷な労働でもあまり文句が出ないんでしょうね・・・
過酷でも慣れてしまうんでしょうね。。
結婚したての人、家族のいる人までが辞めてしまうような会社ですから、良い会社とはいえないですよね。
仕事を覚えて慣れて、これから実力を発揮できる、っていう時期の人たちが辞めてしまっては、会社として進展しないと思うけど、、、
人の出入りが激しくて、その都度安く仕えればいいとでも思っているんでしょうかね~? (2006年05月26日 22時32分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: