全81件 (81件中 1-50件目)
いやぁ~すっごく良いお天気ですね。。日中は、ポカポカ暖かいけど、朝晩と冷え込んできましたね。。今日は、一緒に辞める友人とランチした後に、会社でお世話になった方々へのお餞別(お菓子)を買いに行ってきました。現場の人達、事務所関係、私達の所属していた品質管理課へと、コージーコーナーのケーキ詰め合わせとおせんべいを買ったら、6千円近い出費になってしまいました。二人からという事になるので一人あたり3千円で済みましたけど・・・・辞めるのにも、いろいろ気を使って大変だ~~~~!友人とランチをしながら話したのですが、辞めてすっきりするハズなのに、なぜか胸の中がすっきりしなくて・・・・。課長に言いたい事を言って、気持ちを伝えた上の決断だったのですが、退職すると決めてからの今までの1ヶ月半、なんの変わりばえしない仕事状況。結局、私達が課長に伝えた事は愚痴としてしか聞いてもらえなかった、という事になります。なんか、ムカついて仕方ないんですよね。明日、帰りぎわに、「長い間、お世話さまになりました。」と、一応、礼儀として、課長に言わないといけないんですかね。。あ~~~~~~言いたくない。。
2006年11月08日
コメント(4)
今の会社の勤めも、木曜の出勤1日のみとなりました。退職すると告げて1ヶ月半。。有休消化で沢山休みがあったものの、長かった。。仕事をする意欲がありませんでした。。やる気を失ってました。。どうせ辞めるからと・・・・周りの一緒に仕事していた若い子達が、妙に張り切っているように見えて・・・うるさいおばさん2人が辞めて、喜んでいるようにも見えたりして・・若い独身の20代の子達からしたら、私たち40代のおばさんは、きっと煙たい存在なんでしょうね。ここはこうした方がよい、と教えてあげる事を取り方によっては、素直に聞き入れられる子もいれば、うるせーババァ、、、と思う子もいるでしょう。。。まぁ、色々ありました。。私達2人が辞めて、派遣社員3人の採用が決まったようです。21歳、24歳、26歳、の独身の女の子。。。課長の若い子好きにも呆れます。。。若い子には、何の文句も言えないんですから・・・・若い子と話しする時は、「・・・でちゅか??」と赤ちゃん言葉を発する、キモーーイ課長です。引きますよ。。。その言葉を聞くと・・見た目はちょっとカッコいいので、若い子にちょっと人気あったりもして、もてたいのか、嫌われたくないのか、若い子には何の注意もできないバカ課長です。ケチだし~~~~思い起こせば・・・・・・会社立ち上げ時、新しい会社には何にもなく(スリッパ、ゴミ箱etc・・・・)5,6人で午後から買い出しに行く事になったんです。私は、お弁当を食べた後だったんですが、課長を含め社員の何人かはお昼食べてなく、食事をしてから、買い物に行く事に。。。。地元の人間が私しか居なかったもので、パートの私も案内役で同行するように頼まれたんです。お腹いっぱいなのに、ファミレス付き合わされて、仕方なく、コーヒー1杯だけ注文しました。食事が終わり、レジへ・・・・・・・・課長から会計済ませ、一人、一人が別会計。。。。私、コーヒー1杯分払いましたよ。。。コーヒー1杯分くらい、おごってくれてもいいんじゃ・・・?私は付き合わされて、飲みたくもないコーヒー飲んだのに。。。って。。ま、コーヒー1杯ご馳走になって、「ご馳走さまでした」なんて言うのも、しゃくなんで、別にいいんですが・・・心の中では、この課長ケチだぁ~~~!!って思いましたね。ある意味びっくりしました。。なぜか、忘れられないんですよね。。そんな課長とも、あと1日でバイバイです
2006年11月07日
コメント(6)
休日2日目も、もう終わりだ~結局、今日も一日ダラダラと過ごしてしまった。。。休みが続くと、やろうと思っている事がどうも先延ばしになってしまう。。父や息子の昼食の用意とかも結構負担だし。。。食べる事ばっかりしてるかんじ!!料理しては皿洗いして。。。身体は休まるけど、家事ばっかり。。。。しないわけにいかないし・・・・・このまま4日連休は終わっちゃうんだろうな~明日こそは、こたつを出さないと・・・・・・・・皆さんのお宅は、暖房器具の準備はお済ですか???まだ、それほど必要でないと思うけど、準備はしておかないとね。。話は変わり、今日ネットしていてこんなサイトを見つけました。。★木綿のハンカチーフ★懐かしい曲をバックに恋人の切ない気持ちが伝わってきますよ~~あと、★精神年齢鑑定★自分の精神年齢がわかりますよ!(私は、23歳でした)若く鑑定されて、決して喜べない鑑定だと思いますが・・・それと、★ご当地チェック★自分の出身地でやってみて下さい。なるほど・・・と思い、ちょっと笑ってしまいますよ。。
2006年11月02日
コメント(8)
今月の10日で退職するので、それまでに、有給を消化しなければいけなくて、最近は、1日仕事行っては2連休、3連休とかの毎日を送っていますそして、今日から4連休さ~て、何しようかなぁ~??今日は、1日お天気も良いので、家事で終わってしまうでしょう。。。。週1宅配の生協も来るしね。。午前中は、この生協つけと、洗濯掃除で終わりそうだな。。。。午後からは、病院に行ってきます(母のとこ)残りの3連休は、どう過ごそうかなぁ??友達でも誘ってランチにでも行ってくるかなぁ?せっかくの連休なんで、自分の為の連休にしたい。年中無休の会社だったので、4連休なんて有り得なかったもんな。。連休で休んだとしても、母や父の入院とかだった。。今回は、今まで頑張った分として自分の為の休日にしたい。。今度行く会社も食品関係なので年中無休。。なぜか、大型連休に無縁の仕事ばかりに縁がある。。。。だからこの4連休は私にとって、すごく貴重なのよね。。家の事やって終わってしまいそうな気もするけど・・・
2006年11月01日
コメント(10)
去年の今日10/29日、母が倒れて1年が経ちました。振り返ってみると、母が倒れてからずっと危篤状態が続いて、母に聞かないとわからない事だらけで、無我夢中で必死に1年を過ごしてきたって感じです。支払い関係の通帳やキャッシュカード、保険証書、すべてどこにあるかわからず、父と一緒に探し回ったり、カードが見つかっても暗証番号がわからないし、何から手をつけたらいいのかわからない状態でした。我が家で、母がどれだけ重要な存在だったか、一緒に住んでいて、母の事をわかっているつもりだったのに、何にもわかっていなかった自分がいて、なんにもできない自分が情けなくなったり、普段、もっと母と会話する時間があったら、母の具合が悪い事も気がついてあげれたかもしれないとか、毎日、悲しみに明け暮れてました。倒れる10分前は、父にお茶を入れようとしてた母です。急に吐き気が襲って、座りこんでしまいました。私は、この座り込んだ時、仕事から帰宅したんです。背中さすってあげて、母はトイレに入って、自分の部屋へ、入ったんです。部屋に戻っても吐き気は収まらず、そのまま、倒れ込んでしまいました。ただ事ではないと、父を呼び、私は救急車に電話しました。救急車に電話している最中に、母の呼吸は止まってしまいました。父が、母の名前を大きな声で叫んでました。救急車の人に呼吸が止まってしまった事を伝えたので、すぐに酸素吸入とかの処置もできたんです。すぐに救急車の後をついて病院に向かいました。元気だった母だから、きっと入院してもすぐに退院できる。と思ってました。しかし、医師から告げられた結果は、脳死状態で今晩にも危ないと。。。呼吸は自発呼吸はなし、延命処置しかできないと。。助かっても寝たきりは間違いないでしょう、、と。。。。親戚、兄弟にも知らせた方がよい、と言われました。。。信じられなくて、涙もでませんでした。悪い夢であってほしい。。。。。そう願ってました。何度も何度も、先生に助けて下さいとお願いしました。父は元々、体が弱いのでその晩の付き添いは、私と主人でしました。病室のベットで人工呼吸を付けられてる母を見てて、涙が止まりませんでした。。あの日から1年経った。。。。医師が言った通りに、寝たきりなってしまったけど、母は、頑張って今も生きています。名前呼んでも、返事返ってこないけど、聞こえてるよね?私たちの声。。。伝わってるよね?心の声。。。私も、頑張るから病院のベットから見守っていてね。。
2006年10月29日
コメント(12)
私、家電が鳴ると、いつもドキッ!!とするんです。最近は、学校からで電話が何回か掛かってきたりしてて、母が入院している病院から?っていう可能性もあるし・・・あとは、しつこいセールスがほとんどで。。ろくな電話が掛かってきません。。友人からの電話はほとんどですからね。。昨日も夕方に家電が鳴って、三男の担任からの電話で、又、何かやったのか~~~?と、恐る恐る先生の話を聞いたら、中間テストまでの毎日の自宅での勉強時間を毎日提出しなければいけないらしく、息子が提出しないで帰ってしまったらしいのです。。取り合えず、月曜に提出すれば良い事になったのですが、息子、全然勉強してないし・・・・どう書いて提出するつもりなんでしょうか!?その事はさておいて、先日の英語の先生が、なぜうちの息子ばかり怒るのか?担任の先生から聞いてもらう事にしていたので、その後どうなったのか聞いてみたのです。その英語の先生、学年主任から厳重な注意をされたようです。もし、又、おかしな事があったらすぐに教えて下さいとの事でした。三男に、何気なくその後の英語の授業の様子を聞いてみたんです。そしたら、その英語の先生、教室に入ってくるとすぐに、「オレはもう、何にも怒らないからな~~~知らないからな~~」と、生徒みんなの前で言ったそうなんです。何も知らない生徒は意味不明ですよね。その日は、おしゃべりしている子も注意しないで、勝手につまらない授業を進めていたみたいです。なんて、先生なんでしょう。。。。無責任な発言ですよね。。叱る時は、叱ってくれていいのです。全然、わかってないです!!!持ち上がりで来年も3年の受け持ちになるでしょう。。絶対に絶対に、担任になんてなってもらいたくない。担任になったら、最悪~
2006年10月28日
コメント(10)
うちの三男、又、又、・・・・・又が何回目だろうか。。。。又、問題を起こしてくれました。学校へは持っていってはいけない携帯を、学校へ持って行って、授業中にバイブが鳴り見つかり取り上げられてしまいました。いつもは、家に置いて学校へは持っていってないんですよ。。それは、私も知っています。三男曰く、、朝忙しくてついポケットに入れて持っていってしまった、、とか言い訳してたけど、そんな事言っても、先生がどう思うか。。携帯を返してもらうためには、親が行かない返してもらえないと言うので、行ってきました。。校長先生は、下校した後で不在だったのですが、又、又、校長室に通されました。。1週間で2回も!!問題を起こした三男。。私は、前回の時もそうでしたが、今回も謝りっぱなし。。。又、胃潰瘍ができそうです。一度、信用を失くしてしまうと、取り返すまでにはかなりの時間がかかるものです。三男も心を入れ替えて、勉強、部活、生活態度、を改めないと、先生から睨まれたままになってしまいますよね。。でも、今回は三男もかなり反省したようです。自分から、携帯を解約してもいい、、と言ってました。取り合えず、携帯はしばらく私が預かる事にしましたけど。。悪い事をした時は、叱られるのは当たり前だしどんどん怒ってくれていい。私は、そういつも思ってます。でも、納得のいかない事が耳に入ってきたんです。。英語の先生が、うちの三男ばかりをいつもきつく叱ってる、っていう事実がわかりました。クラスの女子が担任に相談したらしいのです。差別した叱り方をしていると。。たとえば、授業中におしゃべりしてて先生に怒られる時、うちの三男は、怒鳴られるように怒られるけど、一方では、静かにしなさい!と静かに注意するだけ。。とか。。三男も俺ばっかり・・・・といつも思っていたそうです。これって、先生が生徒に対する、いじめ、と同じじゃないですか???教育する立場の教師が、クラスの子達がおかしいと思うような行動をしているなんて、問題じゃないですか!おとなしい子だったら、登校拒否になってるかもしれないですよ。私、聞いたら腹がたって腹がたって三男が英語が大嫌いな理由もその事が1つあるかな、と・・・・息子も元気が良すぎて色々と迷惑かけていると思います。怒られても、きっとおちゃらけて、何でもないようなふりしているのでしょう。。怒りやすいからってだけで、いつも怒られてるなんて可哀相です。そう、クラスの息子以上に問題のある子がいて、その子は、全然 先生の言う事を聞かないそうなんです。以前、英語の先生、その生徒にきつく叱ったら、反抗されて、肩をつつかれて倒れそうになった時もあるそうで、、、、その生徒には、恐くて注意ができないようなんです。40代のベテラン教師ですよ。見て見ぬふりしてるそうです。情けないですよね。。。その腹いせに、うちの息子がちょっと目立つからっていつも怒られているなんて、納得がいきません!!!!弱いものいじめと同じだと思います。これから真面目にやっていこうとしている息子が、この事が原因で、皮肉れる可能性もあるし・・少し様子を見て、今後もこのような状況が続くなら、学校に出向いて校長先生、英語の先生と話をしに行くつもりです。
2006年10月27日
コメント(8)
もう1ヶ月前の事になるのですが、会社である事が引き金になり、課長に退職する事を告げました。退職日は11/10。以前から人手不足で、仕事に余裕がないのにかかわらず、社員が結婚、出産で退職していき、正社員がやるべき仕事まで、パート社員がやる事になり、残業しないとやりきれないほどの量の仕事。なのに、残業してると渋い顔されるし。。。。。。改善提案は一人毎月2件以上と半強制的。提案というけど、自分で改善してからの報告でないとダメ。改善する暇なんて全然なし。余裕もなく仕事してると人間関係も悪くなっていくもんでです。忙しいと、みんなイライラするし自分の仕事でめいいっぱい。助け合いながら、仕事をする、って事も無くなりました。何年か前は、仕事も余裕があり仕事帰りに、みんなで食事に行ったり、お花見行ったり楽しかったな。。課長には、何回も面談した時に、余裕がなく大変なので求人して人を入れて下さいと、何度もお願いしてきました。。求人したものの、なかなか良い人が見つからなかったのか数ヶ月が過ぎて、結局は、今の人数でもやっていけると見られてしまい、募集は取り消しになるし。会社側としては、一人でも人件費を浮かせたいんだと思うけど、これが裏目にでてしまいました。私とあと一人、会社の対応についていけず、二人で辞める事にしました。今でも少なく大変なのに一度に2人も辞めるわけだから、今、求人だ~派遣だ~~引継ぎだ~でドタバタ状態です。私とあと一人の辞める人、会社立ち上げからいる古カブなので、二人で3,4人分の仕事してきたかなぁ~~(自分でいうのも何だけど・・・)課長は上司から、古くから居る人のケアができてない!とお叱りを受けたそうです。課長は、気が変わって会社に残ってくれる事を望んでいる、と言っていたけど、決心は、変わりませんでした。。それは、こんな私でも準社員として採用してくれるという会社が見つかったからです。仕事は今と同じ、食品の微生物、理化学検査。。経験ありという事で、11/13日からそちらの会社に行く事になってます。今の給料より5万も良くて、ボーナスも1ヶ月分!!(今の会社はすずめの涙ほどだった)何といっても魅力的だったのは、2勤2休。。1年で半分がお休み♪でも、でも・・・・・・・・1日の勤務時間が8時~8時。。。。。。長~~~~~~い!ちょっと長すぎ。でも、2日頑張れば、2休できる、。。ちょっと不安だけど、やってみるしかありません!!!もし、時間帯に無理があるなら、パートとして時間給制でも良いから、相談して下さいと言ってくれてるので、なかなか良心的。来月から、仕事、人間関係、又、最初からやり直しだ~。。面倒だけど、やるっきゃないので頑張ります
2006年10月26日
コメント(12)
こんばんは。。本当にご無沙汰してました。やっと、日記を書く気持ちになりました。母に続き、父も入院してました。原因は内臓出血。。検査結果がでるまで、本当に心配しました。父も、母が入院しているので自分までも入院したらと、無理をしてしまったようです。かなりひどい貧血状態になってしまい輸血もしました。母と父の入院先が違うので、毎日2つの病院に行ったり来たり、、大変な毎日でした。。私は私で、どうして我が家にばかり不幸が起きるの?と、落ち込むばかりの毎日。。私を苦しめる事ばかり起きてるんですもの。こんな中、三男が学校で問題を起こし、担任の先生から電話があり、先日は、校長室に呼ばれるし。夏休み頃から、友達関係でちょっと問題のある子達と仲良くなってしまい、すごく心配していたのですが・・・・・その心配が的中してしまいました。。校長室で2時間、生徒7人、保護者、ほんとあの重苦しい空気は苦しかった。。その他、色んな事がい~ぱいあります。今日は、父が退院できたので取り合えず良かったという事で日記にしました。
2006年10月22日
コメント(12)
こんにちは~~脳年齢チェックっていうものを見つけました!!自分で3回ほどやってみました。。1回目・・・・40代前半。2回目・・・・20代後半。3回目・・・・10代後半。でした。回数を重ねるごとに、若くなってる~~これは、ゲームに慣れたからでしょうね!一番最初にやった診断が正しいかも????皆さんもどうぞお試しあれ~~~~~
2006年09月16日
コメント(10)
昨日、私がお腹をボリボリと掻いてる姿を旦那に見られてしまいました。別に見られても、どうって事ないんですが、私のお腹を見るなり、旦那、小さな声で、旦那 「。。。。。。。。悪い。。。」私 「ん??何???」旦那、小さな声で言ってたけどしっかり私には聞こえてましたそう、旦那は私のお腹を見て、「気持ち悪い」って確かに言ってました私の「ん??何??」と言った顔が恐かったのか、旦那「妊娠線がすごいな~~」なんて言ってきたそりゃ~、3人も子供を産んで妊娠中は15キロ近く体重も増えて、綺麗なお腹しているほうがおかしいってもんよぶよぶよで妊娠線がいっぱいのお腹、気にしてるのにお風呂入って自分のお腹見て、やっぱ、すごい、って実感しました。妊娠線ってできたら消えない。。??今、気がついたわけではないけど、全然薄くなってないんですね。妊娠中にもっと気をつければよかった。産後も、お腹をギュと締めておけばよかった。。私だけかな??こんな汚いお腹してるのは・・・これから妊娠をされる方は、気をつけて下さいね。。
2006年09月04日
コメント(16)
秋刀魚の美味しい時期になりましたね今晩のおかずは、秋刀魚の塩焼きにしました。生秋刀魚、とっても脂がのってて美味しかった~1匹100円でした。これから、もっと安く美味しい秋刀魚が食べれるでしょう、。。お米も新米を買ってきました。10キロ約5000円でした。契約している農家の新米ができるまでのお米です。去年契約してたお米は全部食べちゃいました。でも、10キロ5千円は痛い。。。10キロが我が家は10日もたないんだもん。。契約している農家で今月の10日位になれば今年の新米を食べれるとの事。我が家は、お米を1年分(6票)を頼んで買っています。農家から直なので30キロ8千円で買う事ができるんですよ!コシヒカリです。安いと思いません?我が家は、1ヶ月に30キロは軽く食べてしまいます。男の子ばかりだと、お米も食べること食べること・・・お店で買うと、1ヶ月のお米代は15000円以上。。でも、農家直だと、約9000円で1ヶ月食べれる。。この差は1年に通算するとかなり大きいんですお米の買い物は重くて大変!!10日なんてあっという間で、すぐ無くなるので買い物も面倒なんです。早く、農家のお米ができないかなぁ~~~~新米に生秋刀魚。。。。大根おろしを添えて・・美味しくて安い旬のこの時期に、い~~っぱい食べましょうね!!食欲の秋がやってきました。。
2006年09月03日
コメント(4)
日記を書くのも久々ですへぇ~~!!絵文字も変わったんだね。。動く絵文字、あまり数がないね。。。。。最近、転職を考えてます。今の仕事の内容は、自分的には好きなんですが、朝は早いし、帰りは残業で遅い。。かなりきついです。。母が倒れる前は母が家事など援助してくれたけど、今は、すべて自分でやらないとなりません。。今までの自分がどれだけ母に甘えていたか、よ~~くわかりました。。夏休み中だったせいもあり、仕事帰ってくるとキッチンは洗い物だらけ。。帰ってきてすぐに洗い物から始まって、休む暇なく夕飯の支度です。毎晩夕飯の時間は8時過ぎ。。片付け終わるの、9時過ぎ。。朝の洗濯は大変なので、夜のうちにやってしまいます。やっと自分の時間だ・・・・と思うと10時半。。。お風呂に入って11時半。。毎日毎日、この繰り返し。。仕事が休みの日は、普段してない部屋の掃除やトイレの掃除やらで終わってしまいます。。もう少し、出勤が遅くて、早く帰れる仕事がいいなぁ~~~~歳も歳なので、なかなか合った仕事が見つかりません。。転職、、人間関係も仕事もすべて一からやり直し。。嫌いじゃない仕事を辞めるにはかなりの度胸がいります。でも、家事と仕事の両立が大変で。。悩むとこです。。。そうそう、私、PCをMEからXPに変えました。デスクトップなんですが、いとこから安く譲り受けました。速くなって快適ですMEは、子供専用のPCにしました。
2006年09月01日
コメント(12)
昨日、届きました仕事だったので、夜の7時以降に時間指定してて、届いたのが8時過ぎでした。50センチというので大きいは思ってたけど、実物を見て、びっくりしました持ち上げたらかなりの重みもある。それに、開けてまたまたびっくり!!!太くて、長くてデカイのなんのって夕飯を食べ終わって、お腹いっぱいだったけど、食べました。。ロールケーキ。チョコと普通の生ケーキと・・・・一切れづつ。。私は、別腹を複数持ってますので・・・・家族みんなで食べても、食べきれそうにない。。。どうしようと考え、それぞれ半分を、近くの親戚の家へ持っていって食べてもらう事にしました。今日も食べたけど、まだ残ってる食べ応えがあります。。食べきれないので、切り分けて冷凍にしました。食べたい時に少しづつ解凍して食べたいと思います。あんまり大きすぎても、困るもんですね。。味はというと、生クリームが想像していた生クリームとちょっと違ってました。カステラ部分は、ふわふわしてましたけど、クリームが私好みではなかったかな??三男は、何かパン食べてるみたい。。。と・・・でも、美味しかったですよ。私は、チョコより普通の生ロールの方が美味しかった。人呼びの時とか、パーティーとかには、良いと思いますよ。本当は生ロールだけ注文しようと思っていたのに、三男が首出してきて、チョコもどうしても食べたいからって、2本の注文になってしまったんです。その責任感じてか、美味しい連発しながらと沢山食べてましたけど。。。。やっぱ、1本にしておけば良かった~~って少し後悔。。冷凍にしてしまうと味も落ちますもんね。。写真は、忙しかったので撮れませんでした。。
2006年08月13日
コメント(12)
今日のアクセス記録の一部です。4737 2006-08-11 15:33:35 *.ocn.ne.jp 4736 2006-08-11 15:33:34 *.ocn.ne.jp 4735 2006-08-11 15:31:14 *.ocn.ne.jp 4734 2006-08-11 15:31:12 *.ocn.ne.jp 4733 2006-08-11 15:31:12 *.ocn.ne.jp 4732 2006-08-11 15:31:11 *.ocn.ne.jp 4731 2006-08-11 15:31:11 *.ocn.ne.jp 4730 2006-08-11 15:31:11 *.ocn.ne.jp 4729 2006-08-11 15:31:09 *.ocn.ne.jp 4728 2006-08-11 15:31:09 *.ocn.ne.jp 4727 2006-08-11 15:31:06 *.ocn.ne.jp 4726 2006-08-11 15:31:06 *.ocn.ne.jp 4725 2006-08-11 15:31:06 *.ocn.ne.jp 4724 2006-08-11 15:31:06 *.ocn.ne.jp 4723 2006-08-11 15:31:05 *.ocn.ne.jp 4722 2006-08-11 15:31:05 *.ocn.ne.jp 4721 2006-08-11 15:31:05 *.ocn.ne.jp 4720 2006-08-11 15:31:04 *.ocn.ne.jp 4719 2006-08-11 15:31:04 *.ocn.ne.jp 4718 2006-08-11 15:31:04 *.ocn.ne.jp 4717 2006-08-11 15:31:04 *.ocn.ne.jp 4716 2006-08-11 15:31:03 *.ocn.ne.jp 4715 2006-08-11 15:30:43 *.ocn.ne.jp 4714 2006-08-11 15:30:40 *.ocn.ne.jp 4713 2006-08-11 15:30:37 *.ocn.ne.jp 4712 2006-08-11 15:30:31 *.ocn.ne.jp 4711 2006-08-11 15:30:30 *.ocn.ne.jp 4710 2006-08-11 15:30:30 *.ocn.ne.jp 4709 2006-08-11 15:30:29 *.ocn.ne.jp 4708 2006-08-11 15:30:26 *.ocn.ne.jp 4707 2006-08-11 15:30:23 *.ocn.ne.jp これってどういう事?同じ時間に、同じアクセス。。。以前にもあったけど、こんなに続いたのは初めて。意味がわからん。。
2006年08月11日
コメント(2)
今日は、三男(中2)の家庭訪問でした午前中は、大掃除普段、仕事しているのでろくに掃除という掃除していないので、こういう時に大変です今日は、暑かったので大汗をかきながら掃除しまくりました予定では、午後一番に先生が我が家に・・・・一番最初なので、時間のずれもなく時間通りに先生がいらっしゃいました。三男の学校でも様子は、ちょっとおじゃべりが多いものの、授業中はなかなか真面目に勉強をしているそうです。家庭学習の事を聞かれましたが、、、正直に、ほとんど勉強はしていません。と答えました。夏休みに補習授業が学校で行われているらしく、毎回、20人位の子達が勉強をしに来ているそうです。私は、この補習授業の事は初耳でした申し込み制だったらしいのですが、三男は申し込まなかったと・・・・数学にしても英語にしても、わからないとこだらけで、教えてもらえるチャンスだったのに。。うちの息子こそ、人の何倍も勉強しなきゃならないのにさ~先生は、申し込まなくても、是非来させて下さいと言ってくれたので、先生が帰った後に、三男に補習授業に行くように言ったんです。三男、部活もあるし補習なんて行く時間なんてない。。。と。。ゲームや友達と遊ぶ時間は、たくさ~~んあるのにさ~ほんと勉強が大嫌いで参ります毎日1時間でもいいから、みっちり勉強させてみて下さいと先生が言ってたけど、全~~然、言う事を聞いてくれません中2の夏休みで、できる子とできない子ですごい差ができてしまうのに。。。自分の将来の事なのに。。。。。。。後で泣く事になるのは自分なのに、わかってません。のん気にしてるけど、宿題の感想文、ポスター、どうするつもりなんだろ夏休みの最終3日間は、宿題三昧になる事間違いない
2006年08月10日
コメント(8)

昨日から、ピロル菌除菌の薬を飲み始めました。朝、夕と飲み忘れのないようにわかりやすく1日分を1シートにまとめてあります。これを1週間分、7シート飲みます前に飲んでいた潰瘍の薬の時は、きちんと飲んだつもりなのに、最後になると数が合いませんでした。これならそそっかしい私でもしっかり飲めそうですねしかし、薬嫌いの私には、これだけの量を飲むのはかなり辛いでも、頑張って飲まないと。。。。ピロル菌を撃退します最近の私の体調といえば、胃痛知らずですごい食欲この間、体重測かったら、2キロ増えてましたやばいです食べ物が美味しくて美味しくて・・・・・・先日紹介した50センチのロールケーキ、どうしても食べてみたくて2本も注文してしまいました。生ロールの藤栄堂さん受注して作りたてを発送してくれるそうなので、楽しみにしてます体重の方は、取りあえず後で考えます
2006年08月09日
コメント(4)
今が8週目なので、色々と皆さんに迷惑かける事になるかもしれません。。って、私の事ではありませんよ会社の正社員の女性からおめでたの発表がありました彼女が結婚したのは3年前。会社の私の大嫌いな部類に入る主任と結婚しました。歳の差はおそらく10歳以上あるんじゃないかな??どうしてあんな人と・・・??すご~~く疑問に思ったのでした。今でも疑問なんですが・・・・・まさしく美女と野獣って感じなんだもん。。彼女は、新婚1年は二人だけで楽しむので、すぐには赤ちゃんはほしくない、なんて言ってました。旦那はすぐにでも欲しがっていたそうですが・・・・・・でも、いざ欲しいって思った時に、なかなかできなくてずっと悩んでいたようです。最近では、他の人のおめでたの話は彼女の前では大きな声では言えないような雰囲気になってました。それがやっと、子宝に恵まれて、私たちもすごく嬉しくなってしまって。。ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪何だか、孫でもできたような気分少しづつ彼女のお腹が大きくなっていくのが楽しみまだまだ安定期に入ってないので、気をつけないといけないですよね。他人の事でも今日は喜んでしまいました
2006年08月08日
コメント(6)
三男と二人で「日本沈没」観てきましたどういう訳か、映画は私と行きたがる。。映画だったら暗くて顔がわからないからか我が家からで行ける映画館がない、っていうのも理由だと思うけど。。いつも観に行く映画館にはショッピングモールがあって、映画の待ち時間とかに買い物とか楽しむ事ができるんだけど、今日は、お店は見ないで、映画だけ観て帰すぐに帰えるから、と、言っていた三男。。母親と買い物するのが恥ずかしい年頃になってきたんでしょう。。。大きな声で、三男の名前とか呼ぶとすごく嫌な顔されます。。聞こえてるようなのに、返事しないから余計に大きな声になるんですよま、買い物して強請られても困るから別にいいけどね日本沈没、沈没なんて恐ろしいけど感動する場面もあり少し涙しました日本は小さい島国だから、こういう事も有り得ない事もないな、、なんて思って観てました。映画館で観るとサウンドもいいし、迫力が違う。。やっぱ、いいよね~~
2006年08月06日
コメント(8)

仕事から帰り、今日は近くで開催される花火大会に行ってきました。旦那と三男と三男の友達と4人で。。。毎年、この花火大会だけは必ず家族で行ってます。息子達が小さい頃は、おにぎり、飲み物持参で出掛けたりして年に一回の楽しみでした。子供達も大きくなり、それぞれ彼女や友達と行くようになり、今は、一緒に行くのは三男だけ、です。三男も一人では面白くないみたいで、友人を誘いました。さっさと友達と二人で歩いて行ってしまって、親と一緒には歩こうとしません。。この花火大会も、今年が最後という噂を聞きました。。この花火大会は、学生の頃 親友と電車で行ったり、独身の頃勤めていた仕事仲間を行ったり、思い出いっぱいの花火大会です。花火撮影は、難しい・・・来年から無くなると思うと寂しい気持ちになります。。不景気なんでしょうね。。。莫大なお金かかるでしょうから・・・・・毎年開催されていた花火があちこちでなくなってしまってます。ただの噂だったらいいのですが・・・・・・・
2006年08月05日
コメント(4)

今、ちょっと気になるロールケーキがあります長さが50センチもあるんだってそれで1200円なんて、すっごく安くないですか???ここの藤栄堂さんの生ロールケーキはすべて50センチもあるそうなんです。味が気になります。。。画像を見て注文して、実際に届いたら思ってたよりすごく小さくてがっかりする事も多いですよね。。以前、プリンを注文して思っていたより小さかった事があったこのロールケーキは長さでは合格値段も合格直径がすごく小さかったりして注文してみようかなぁ~~~~??
2006年08月04日
コメント(4)
ホラー映画、輪廻観ました。優香主演の映画です。私は、ホラーがわりと好きで、リング、感染、呪怨、着信あり、とかほとんど観てるかも怖くて気持ち悪いけど観たくなります。ギャーとか、うぅ~~~~とか言いながら観てます子供が夏休み中に、日本沈没かゲド戦記を観たいって思っているけど、ゲド戦記は、評判がよくないですね期待はずれ、だとか、ジプリ作品にしてほしくないとか・・・あまりにも評判がよくないので、どんなのかな?って少し興味もあります。日本沈没は、昔、TVでドラマ放送してた事もあったよね?すっかり忘れましたけど。。。さーて、何を観てこようなかなぁ~~~?
2006年08月03日
コメント(8)
今日は、母の保険料を免除してもらう為に必要な後見人になる為に、家庭裁判所に行ってきました。家裁では、私が、後見人としてふさわしい人物なのかという事でみっちり1時間面談を受けてきました。疲れた難しい話はやっぱやめます。今日は、久々に大好きな缶チューハイをお風呂上りに飲みました。1日忙しくて、疲れているのか1本だけでちょっとキテます。月に1度は必ず同級生の仲間と居酒屋へ飲みに行ってた私ですが、母が倒れてから、お酒はずっ~~と飲んでませんでした。病院からいつ呼び出されるかわからなかったし。。。久々に飲んだせいか、すごく美味しいいろんなチューハイ買ってきたので、飲むのが楽しみ♪アルコール分が高い方のが美味しい。。飲んべい丸出しだね私の夜の楽しみ、今日から復活です
2006年08月02日
コメント(4)
やっと梅雨明けしましたね7月も最終日。月日が過ぎるのが、歳を重ねるごとに早く感じる。母が倒れて9ヶ月経ってしまいました。母が意識を取り戻す事をすっと望んできたけれど、もし、意識が戻って全身が動かないままだったら、母にとってはどんなに悲しくて辛いことか・・・目も見えない、指1本として動かす事ができなくて意識だけが戻るとしたら、すごく、残酷な事。。自ら命を絶とうとしても身体が思うように動かない。生き地獄だと思う。。そういう事をいろいろ思うと、意識は戻らない方が本人の為なんじゃないかな?って思うようになりました。昔は、食べ物が食べられなくなったら最期。でも、今は、物を食べられなくなって、意識がなくても、何年も何年も生き続ける事ができる世の中です。寝たきりのお年寄りがすごく多いです。生きているっていうか、生かされてるって状態の人が沢山います。家族にとっては、少しでも長生きしてっていう気持ちはわかるけど、本人になってみたらどうなんでしょう。。。すごく複雑です。自分だったら、ピクピク生きてるようだったら、コロっと死にたいって思う。母もよくそう言ってました。母が可哀相です。
2006年07月31日
コメント(12)
ウィルスソフトを入れてから、PCのスピードが遅くて遅くて・・・2ヶ月位前にウィルスバスターを入れました。それからです。。重たくなったのは。。アップデートをして下さい、と頻繁に出てくるし、最初の頃は、そのたびにアップデートもしていたのですが、どうもアップデートすると調子が悪くなるみたいで、最近はやってません。試しに、タスクバーにあるウィルスバスターのカプセルを終了してみました。そしたら、軽いわ早いわで快適。。。なんか、ウィルスソフトって邪魔くさい。。。。。こんなにスピードが違うなんて。。。そこまでしてウィルス対策ってするべきなんでしょうか??リアルタイムで監視してる状態だったみたいで、ソフトを終了したら、PCも静かになったみたいすごくいい感じでも、このままではNGだよね。。。やっぱ、ウィルス対策はしないとまずいですよね??皆さんはどうしてます?
2006年07月30日
コメント(4)
お久しぶりです1週間ぶりの日記更新です最近よく思うんですけど、このブログの足跡を見ますと、アダルト、出会い系、そんなのばかりが多い。。トラックバックもそういったものばかり!!以前は、こんなアダルト、出会い系関係の人はこの楽天のブログにはいなかった気する。それとも、私のとこだけ???いや、皆さんのとこでも見かけた事があるので、たぶん皆さんのとこも多いのでは・・・?1週間位前になるんですが、斉藤春美さんって人からOutlookにメールが来ました。どこにでも居そうな名前なので、誰と思い、開いてみると・・・・・私は人妻なんだけど、悩みがあって相談したいから連絡ほしい。。と。。無視していると、その後何通も何通も来るようになって、開いて読んでいるのってわかるんでしょうか??URLはクリックしないですよ!メールを読んでるだけ。。私を完全に男性だと勘違いしてる内容です。笑っちゃいます。男性だったらきっと、クリックしてしまうかも?クリック詐欺とかもあるらしいから気をつけないいけないですね!!
2006年07月26日
コメント(13)

しかし、よく降りますね~昨日、今日と2連休だったんですが、雨の為に家事がはかどりませんでした。身体が休まったといえば休まったのですが・・・気持ちがすっきりしません。。ちょっと心配な事があります。ちびの彼のゴンが、ここ1週間ほどちびのとこに遊びに来ていません。どうしたのか心配してます。10日ほど前に、日記に載せようと携帯で写真撮ったんですが、可愛く撮れなくて・・・・もっと、可愛く撮れたら載せようと思ってました。ゴンはおそらく野良猫です。人間にも慣れてなくて、近寄ると逃げてしまいます。事故にでもあったのでなけれないいけど・・・・以前にも2,3日、来ない日があったんですが、ひょこっと顔出しに来たから、又、現われる事を期待しているんですけど。。ちびも遊び相手が居なくて、何となく淋しそう。。。傷だらけで貫禄のあるゴンです。
2006年07月19日
コメント(8)
夜勤明けで帰ってきた次男が昼間に寝ている時の事。お婆さんが次男の足元に現れて、急に次男の足をさすり始めたという。次男は、びっくりして体を動かそうとした。でも、身体が硬直して動かない隣の部屋で旦那がテレビ見てて、テレビの音は聞こえてたという。耳は聞こえたそうだ。叫ぼうとして声を出そうとしたけど声も出なかったそうだ。仕事から帰ってきた私に次男が、この恐怖体験を話ししてくれた。金縛りって私は一度も経験ないからわからないけど、こういう話ってよく聞くよね。家族でも金縛りにあった人は今までいなくて、次男が、なぜ、こういう体験をしたのかわからないし怖くなってしまいました。霊感が強いとかそのお婆さんは、見た事もない人だったらしいです。身体の中に入ってきた感じがする、なんて言ってるんだもん。。。気持ち悪いよね。次男、ご先祖様にお線香あげてお祈りしたそうです。みなさんは、金縛りの経験ってありますか???
2006年07月18日
コメント(12)
いや~今日は最高に暑かった朝から汗ダクダクでした。うちの方は最高気温37℃だってこんな日は、仕事に行ってた方が涼しくていいかも。。最近、PCの調子が悪くて参ります。皆さんのとこにお邪魔してコメントしようとしても固まるし。。日記を書いてる時も、もう少し!って時に固まるせっかく書いた日記もすべて書き直しです再起動や強制終了ばっかりやってて、もういい加減にしてって感じです。デフラグをやろうとしたら、スキャンディスクをしないとできません、だってスキャンディスクも破損しててどうとかで、最後までできなかった。すごーーく時間かけてやったのに・・・このPC壊れる寸前なのかな??すご~~く、スピードも遅いし・・・1ケ月前に、ウイルスソフトを入れたんです。その頃から、すごくスピードが落ちたリカバリで初期化したら直るかなぁ~?でも、自信がありません。。そんな苦労をするのなら、、、こんな場所をとるデスクトップより、ノートPCが欲しい~でも、、、買い換える時って、どうしたら良いのかもわからない。。みんなどの位の年数で買い替えるのかなぁ??今までの大切なデーターとか曲とかどうなっちゃうの??使っていたPCのデーターの削除はどうやったらいいの??ほんとわからない事ばかりですテレビとかの買い替えとは訳が違うもんね。PCの買い替えを経験してる人、教えて~~~!!
2006年07月14日
コメント(16)

ブログ友の☆ぽけっと☆さんが、ハンドメイドのお店を出しました。ハンドメイドshop ぽけっとさんのHPです。 ショップでお散歩バックが一目で気に入り、すぐに注文しました。そのバックが今日届きました可愛いスタンプされた袋に入ってきました。 ワクワクしながら袋を開けると・・・・・ メッセージも入ってました お散歩バックです ぽけっとの部分写真写り悪いけど、可愛いでしょう~オープン記念のプレゼントも頂いちゃいました 同じ布で作ってある小物入れです私はコンタクト用品入れにしました細かいとこにも気を使ってあり、すごく可愛く仕上がってました。 お散歩とか行かないので、通勤バックとして使おうって思ってます。マチがあるので、見た目より沢山の物が入りました。私の常備持ち歩いている物がすべて入りましたよ。 詰め込み過ぎこれからも☆ぽけっと☆さんの器用な手先で、素敵な商品を作って紹介していって下さいね。
2006年07月13日
コメント(8)
胃カメラを飲んで、明日で2週間です。今日、仕事が休みだったので、検査結果を聞きに病院に行ってきました。結果は、良性でしたしばらくは薬治療をしないといけないんですが、ほんと良かったですテレビで元アイドルの甲斐智恵美さんが亡くなったと聞きました・・丁度、年齢が同じ。。。年齢バレちゃいますが。。。まだまだ若いのに・・・どうして?と思い聞いていると、旦那さまが気がついた時はすでに息が無かったそうで。。原因は心不全?心筋梗塞?心臓らしいです。前の日はすごく元気だったそうですよ~~40代、50代っていったら、まだまだこれからっていう年代なのに、急死とか結構聞いたりする他人ごとではないです。いつ自分もそういう事になるかわからないもの。。。昨日も長男の会社の19歳の子のお母さんが亡くなったなんて聞いて、ほんとこの年代って油断できない年代なんだな、って改めて思いました。自分では、まだまだ若いつもりでいても、内臓とかわからない場所が着々と老化しているんだよね同じ位の人が亡くなるとショックです結果を聞く前に、不幸な話を耳にしてやだな~~なんて思いながら、生命保険の証書を引っ張り出して、入院の時に下りる金額や、手術の時に下りる金額、死亡の時の金額チェックしちゃいました保険は大切ですよ。健康な時は、掛け金がもったいないとか思いますけど、病気になってからだと加入できないし、、、母はこれですごく救われていますから。。。
2006年07月12日
コメント(16)
今までに子供の事が原因で、何回ぶちキレた事か・・・・昨日も、21歳になった長男が、あまりにもわがままで自分本位なので、ムカついてきれてしまいました。原因は、夕飯のおかずの事!おかずに肉料理がない、って理由で。肉ばっか食べていると体によくないじゃないですか昨日は、お魚と野菜中心のおかずにしたんです。仕事から帰ってきて休む暇なく家族6人分の食事の支度は、どんなものでも作るの大変なんです。あまりにもブツブツ文句ばっかり言ってるもんで、、頭きた。キレて怒ると、ヤンキ―的口調な男言葉に変わってしまいます。私、こんな人じゃなかったんです女の子2人の長女として育ってきた私は幼少の頃、すごくおとなしくて、どこへ連れて行ってもおとなしくていい子ね、って褒められたそうなんです。よく母が言ってました。女の子らしーい、女の子だったんですそれが、自分の子に男の子が1人、2人、3人、と増えていくうちに、少しづつ、男っぽい女に変わっていきました。小さな声で叱っても言うことをきいてくれない男の子。恥ずかしいなんて言ってられません。気取ってなんかもいられない。救急車で運ばれるほどの怪我もあったり、いたずらしては、謝りに行ったり、いつの間にか、ちょっとした事ではビビらないほど強くなってた。男の子3人相手だと、強くもなります。うちの息子ら3人は、私が女だって忘れてるかもねあまり怒らせないでほしいよ!シワが増えるよ。。。
2006年07月09日
コメント(14)

今日は、風邪の方も大分良くなり仕事に行ってきました。午前中は、いつもの調子がでませんでしたけど、午後からは、元気も復活して6時まで仕事して来ました。皆様、心配して下さってありがとうございました。話はガラッと変わります。。。。。もうすぐ暑い~~~夏ですね!!素足でサンダル、ミュールを履きたいよね。先日、BELLE ベルで、履きやすそうなサンダルを見つけて注文しました。 ¥3400 これが昨日届きまして、今日履いて仕事に行って来ました。柔らかくて、足にフィットして履きやすくてびっくりかかとの部分の留め金が上下して、普通のサンダルとして履く事もできるし、かかとに掛けて履く事もできます。自分の履きやすい位置に留め金を固定して履くと、ぴったりになるんです。靴とか履いてみてから買わないとちょっと不安だったんですが、返品交換も無料でしてくれるし、注文すれば、自分の合った靴も作ってくれるんですよ。値段も安いし、色違いも欲しくなりました。今日は、欲しかった品物が期待した以上に良かったので紹介してみました。今度は、もっとセクシーなミュールが欲しいです。。
2006年07月07日
コメント(12)
昨夜は、熱が38度5分近く上がり、あれからずーーっと寝てました。起きて何かをやろうとすると頭がガンガンしてできませんでした。夕飯の支度も何もやらず、今朝まで12時間近く寝ていたかもしれません。途中、寝苦しくて目は覚めましたけど・・・大事をとったおかげか、今朝には37度に下がってました。でも、身体は思うように動いてくれず、仕事を休んでしまいました。明日からは元気いっぱいに仕事復帰したいと思います。
2006年07月06日
コメント(14)
朝から、どーも頭痛がして寒いな、、って思っていたら、熱があるようです。大した事ないと思うけど、きっと風邪ですね。。今朝、布団の中で寒くて目が覚めたんです。寝ていても、身体の節々が何となく痛い。。。お天気も悪いし、ダラダラと過ごしています。主婦は体調が悪いと食事の支度が大変ですよね。。買い物にも行く気がしないし、作る気もしない。今晩のおかずは何にしていいか。。。家族6人分の食事の支度は結構大変です。メニューを考えるのにも一苦労。。食べた後の洗い物も半端じゃなく多いし~~~仕事が休みでも、家事、父や子供達の食事の支度があり休んだ気がしません。食事の支度しないで済むので仕事行ってた方が気が楽といえば楽。親友とランチにもしばらく行ってないや。。最近、現実逃避したくなる時がある。。会社も大変、家も大変。すべての事から逃げ出したくなる。何もかも忘れられて、気持ちが休まるとこに行きたい、って。実際、そんな場所なんてないのにね。絶対に現実からは逃げ出す事なんてできないのに。皆さんは、そういう時ってないですか??話は変わり、胃のレンゲン前に缶ジュースは飲むはたばこは吸うわの会社の男性Aさん2次検診にならなかったそうです。異常なし。だって。
2006年07月05日
コメント(10)
今日は、31アイスクリームを久しぶりにたべました~値段が高いので、滅多には食べないんですけど、今、キャンペーンをやっているの知ってます?ダブルを買うと、もう1個おまけで食べれるっていうの。。CMでもやってるよね。31アイスクリームほんとは、三男とこれを食べに行ったんだけど、二人だけで幸せを味わっては申し訳ないと思い、レギュラーサイズ12個パックを買ってきました。お店もキャンペーン中のせいもあり混んでいたので、「ダブルでおまけ」は、後日のお楽しみにして12個分の値段はちょっと痛かったけど、たまにはいいかなぁ~?って買ってきて、1人2個づつ食べちゃいました。私は、ストロベリーチーズケーキと、ラムレーズン。。すご~~く、美味しかったです!!昨日は、ハーゲンダッツのアイスクリームを食べました。暑くなってきたからアイスもより一段と美味しい。。糖分が気になるけど毎日食べたいなぁ~~~~私は、冬でもこたつに入りながら食べたい人。冷蔵庫に常備してないとさみしいほどアイス好き。。7/23まで2個分の値段で3個分食べれる31アイスクリーム絶対におすすめです!!
2006年07月03日
コメント(10)
私が行ってきた病院は、内視鏡検査するのに予約制ではないので、前日から飲まず食わずで行けば、すぐに胃カメラを飲むことができるそうです。受付を済ませて、待っている1時間の間に、初診で胃カメラ希望の人が次々と来るわ来るわ・・・再検査の人って結構いるもんなんだな、、って思いながら待つ事1時間。。やっと名前が呼ばれ、かるく診察した後、内視鏡室の前で20分くらい待たされました。最初は、胃の中の唾液をとるための甘い液をコップ半分くらい飲みました。少し経つと、麻酔用の薬を喉の奥の方へ2回注入しました。少しづつ、喉の奥の方が麻痺してきたのがわかりました。この病院の胃カメラは極細の胃カメラなので、太さは従来の胃カメラの半分の5mmだと説明がありました。看護婦さんもとても感じの良い人で、色々と飲み方の説明も親切に教えてくれました。細いカメラだったので、すんなりと喉から食堂、胃の中に入っていきました。思っていたほど苦しくなかった。。モニターを見ながらしっかりと自分の胃の中を見てきました。胃潰瘍が2つありました。一つは治りかけている潰瘍、一つは今最盛期中の潰瘍。。。細胞をつまみ取られました。血が流れ出してました。2箇所、摂取されたので今も痛さが残ってます。。ピロル菌の検査もしました。結果は、陽性で立派なピロル菌が存在しているそうです。まずは、胃潰瘍の治療の為、薬を2週間ほど飲んで、潰瘍が良くなったらピロル菌の退治の薬を飲みます。7週間位は、通院して下さいと言われました。。しばらくの間は薬を忘れずに飲んで治療したいと思います。せっかくなので、ピロル菌も退治したい。。これがいると、潰瘍が治っても潰瘍ができやすいんだって。ピロル菌がなくなると、潰瘍はできなくなるそうです。普段、胃痛に悩まされていたので頑張って撃退したいです!2週間後の細胞の結果がまだ心配ですが、、、、、
2006年06月29日
コメント(10)
会社の健康診断の結果がきました。結果が届く前に、課長から二次検診を早急に受けて下さいと報告があった。私は、「え!?、どこが悪いんですか?」と聞くと、胃に異常ありとの事。。仕事中に聞かされたので、それから仕事に集中できなくて参った。去年の秋に受けた時は、異常なしだったのに。。ここ半年、いろんな事がありすぎたからな~~~胃カメラ飲むの?まだ未経験の私はすごく不安になった。もともと胃は調子悪い方で、たまに通院した事もあったけど、胃のレントゲンでひっかかったのは今回初めて。。胃角部に潰瘍の疑いあり、、と、今日検診結果を渡された。精密検査必要だって。。。ただの胃潰瘍ならいいけど、悪性だったら癌って事だよね。。早期発見にしても、手術が必要。。入院もしないといけない。私が入院したら、この家はどうなっちゃうの。。最悪の事態をどうしても考えてしまう。。明日、明後日と仕事が休みなので、病院行ってきます。。2次検診の結果、、、怖いよ~~~
2006年06月27日
コメント(10)

久々にっていうか、プログ再開してから初めての登場になりますが、我が家のちびです。ヨロシクです。ちびも、もう2歳2ヶ月になります。一度、4匹の可愛~い赤ちゃんの出産の経験あり。。去年、避妊手術も済ませました。今年になって、お腹が少しづつ変な風に膨らんできて、獣医さんに診てもらったら、脱腸だと診断されました。手術をしないと死んでしまうと言われ、入院をし手術を受けました。脱腸になった原因は、高い所から落ちた時にお腹を強くぶつけて、腸を包む膜が破れてしまったのではないか?ということでした。今は、すっかり良くなって元気に遊びまわっています。ちびには、仲の良い彼氏猫がいます。名前は、ゴンです。かなり貫禄のある黒白の猫ちゃんです。毎日、遊びに来るんですよ。後日、ちびの彼氏猫のゴンの写真をアップさせますね。ちびは、じーちゃんに一番なついていて、じーが盆栽をしている時も側にいて離れません。。じーがゴミ捨てに行くと、一緒にあとをついて行って、一緒に帰ってきます。じーが出かけて帰ってくると、車の側まで来てお出迎え。。これは、轢きそうになるからすごく注意が必要。。あまりにもじーちゃんになついているので、ちょっと妬けるんですが。。。1日中一緒にいれるんですから仕方ないですよね。。。ちびの2ヶ月位の頃の写真
2006年06月14日
コメント(10)
皆さん、ご心配お掛けしました。又、お見舞いのお言葉ありがとうございました。父の体調も大分良くなったようです。食欲も出てきて、趣味の盆栽も少し手をつけられるようになりました。これで、少しだけ安心しました。今日、私は仕事が休みだったのですが、今朝は三男の部活の為に5時半起きし、洗濯物を干して、お昼ちょっと前頃から、なんと4時間もお昼寝をしてしまいました。お昼も食べずにずぅ~っとじーちゃんのお昼の用意もせずに寝入ってしまいました。今日は旦那も休みで家に居たので、お昼の支度もせずに、旦那に任せちゃいました。たまにはいいよね~~~子供達も居なかったので丁度良かった。旦那とじーちゃんは、インスタントラーメン(チャルメラ)を作って食べたようです。ほんとにほんとにこの1週間は、辛い1週間でした。実は、長男がある問題を起こしてしまって、そっちの方の悩みもすごく大きくて、眠れない日々を過ごしていました。長男本人も食事も喉に通らないほどの苦しみをあじわいました。二度と起こしてはならない事。本人も十分に反省したようです。この事は、日記に書けるようになった日がきたら書こうと思っていますが・・今は、かなり引きずっているので書けません。。追い討ちをかけるように、次から次へと色んな事が起きて今まで生きてきた中で、一番辛い時期?って思うほど。。でも、逃げ出す事なんてできないし、現実と闘っていくしかない。。。やっぱ私は、何があっても頑張って一つ一つを乗り越えて行かないといけない。乗り越えた先には、きっと楽しくて明るい未来がある事を信じたい。。人生って長いから、良い時ばっかりじゃないよね。こんなに苦しくて悲しくて大変な時期だって、私だけじゃなく、皆もあるはず。自分ばっかりどうして??なんて思わずに、頑張って乗り越えていかなくては。。。。。。
2006年06月10日
コメント(14)
一昨日前から、父の具合が悪くて心配してます。昔から父は身体が弱く、いつも母が心配していました。母が倒れてから父も気が張っていたのでしょう。。今年は、毎年冬に出る痛風もでず、風邪も引かず毎日母の居る病院に通ってました。母が落ち着いてきてるので疲れが出てきたのかもしれません。38度5分あり、尿の出が悪いというのです。3年前に前立腺を患って、入院した事もあります。今日、近くの病院に行って薬を飲んで様子をみることになりましたが、治らなければ、父までが入院になってしまいそうです。。ほんと参ります。。今、子どもの事でも色々と心配な事があり、心身共に疲れています。皆さんのとこに、なかなか行けなくてすいません。。今年の10月くらいから、70歳以上の医療費が1割負担から2割負担になるそうです。母の入院費も月に10万はかかるのですが、それが20万かかることになってしまう。仕事を辞めて、家の事や母のそば父のそばに居てあげたくてもお金が必要なので、仕事も辞められない状態。。ほんと辛いです。入院費が払えなくなれば、病院を出る事になるだろうし、出たら母は死んでしまいます。介護認定もランク5で月35万まで保障されるらしいのですが、あくまでも自宅療養のみ、なんです。自宅療養で患者本人にかかる費用35万まで保障されるんです。毎月35万受け取れるというのではなくて、本人の為だけにかかった費用だけです。自宅療養になれば、介護する人が必要。。付きっ切りになると思います。我が家では、おそらく私がする事になるでしょう。。私が仕事に行けなくなると生活費に影響が出るし、色々考えると不安で不安で。。。。。今日は、母のとこに行って母の顔見ると涙が止まらなくなってしまいました。。父の事、子供達の事、仕事の事、母に聞いてもらいたかったけど言えなかった。。聞こえてるかもしれない。母が心配して、具合が悪くなったらって思うと顔みる事しかできない。母と話できて相談できたらどんなにいいか。。。本当に悲しい事ばかり重なってここ2,3日落ち込んでます。。
2006年06月05日
コメント(12)
おかきち16さんからバトンがまわってきました。しあわせバトン改めて幸せって何だろ?と考えると、よくわからなくなるけど、ま~そんなに深く考えないで、質問に答えたいと思いま~す1.あなたの今のしあわせ度は、全世界で何位くらいですか? 全世界で、、、うーーん、中間くらいかなぁ?2.今までの人生での「しあわせベスト3」は? 1位母になった時。2位欲しい物がやっと手に入った時。3位三角くじで1等が出て、500円玉のつかみ取りをしてる時。3.ここ一週間で一番しあわせだった出来事は? 会社の人がお土産に名古屋コーチンプリンを買ってきてくれて食べた。美味しい物を食べている時、しあわせ感じます4.しあわせな時、あなたがしてしまう行動は? 明るくなってお喋りになる。なんでも許せちゃう5.しあわせと聞いて真っ先に思い浮かぶ食べ物は? ケーキパフェ6.では、しあわせと聞いて真っ先に思い浮かぶ歌は? 中山美穂の「世界中の誰よりもきっと」知り合いの結婚式で、歌ったから7.あなたにとって、「しあわせ」とはなんですか? しあわせとは、手に入れるものでは感じるもの。。8.この人のしあわせが知りたい!と思う五人の方にこの バトンを渡してください。 友達少ないので、ma-tan☆さん、ぴかぴか3さん、たかちゃん168さん、真鈴♪さん、☆ぽけっと☆さん指名させて頂きましたが、強制ではありませんのでやってみたい方はお願い致します。。
2006年06月02日
コメント(10)
子供も大人の人気のメニューのカレーライス。家庭によって、それぞれ材料や作り方、又、隠し味とかあると思う。我が家のカレーは、じゃが芋、玉ねぎ、人参、豚肉のごくふつ~のカレーライス。ただ、隠し味ってほどではないんだけど、にんにくを入れます。仕上げにバターを少々。。。先日、会社の人がカレーの残りを持ってきてお昼にご馳走になったんだけど、我が家のカレーと又、違う味で美味しかった。。作り方を聞いたら、しょうが、砂糖が入ってるんだって!!。。。あと、なんだか忘れた。。1週間前くらいに、カレーを作るのににんにくが無い事に気がついて、代わりにしょうがを入れてみた。。そしたら、何だか苦くなっちゃって美味しくできなかったきっと、煮込みが足りなかったのかも。。?そこで、皆さんの家のカレーは、どんな隠し味とか入れてます?作り方がちょっとよそのお家とは違うとか、美味しいカレーの作り方や、隠し味が知りたいです。隠し味に、コーヒー、チョコレートを入れる人もいるみたい。。
2006年05月31日
コメント(9)
今日は、町内の運動会でした。朝から土砂降りのが降っていて、小学校の校庭で行われる運動会は、当然、中止になると思っていました。今年、組長なので来賓の接待でお手伝いに行かなくてはならなくて、朝起きたら、が降っていたので内心「ヤッター!寝てられる。。」って、思ってました。が、雨の中、車で「運動会は雨の為、小学校の体育館で行われます。上履きを持参の上、皆さんお集まり下さい。。。と、放送が、、、急いで、支度をしがひどいのでで、「こんな大雨が降っているのに、どうせ皆集まらないんじゃないのぉ~?」と思いながら学校に到着。。すると、思ったより人数が集まっていてびっくり。。子供より大人の人数の方が多かった。。うちの母くらいの年代の人達が大勢来てました。運動会に参加できないほど歳とったおばちゃんが、ふかし芋、たけのこの煮物、自家製のうめぼしを今日の為に用意してくれてました。すごい量のお芋とたこのこ。。うめぼしも小分けにしてパックに入れて新しいハンカチで可愛く包んでありました。。手作りのお手玉5個セットが人数分くらい用意されていたり、あれだけの量を用意するのは大変だったと思います。すごく、感謝の気持ちでいっぱいになりました。。母の味がして、すごく美味しかった。みんなの、「喜んだ顔みるのが楽しみなのよ~」と嬉しそうにおっしゃってました。ちょっとした接待に面倒臭さがっていた自分が恥ずかしくなりました。。雨なんだから、中止にしちゃえばいいのに。。。とか思ってた。。町内の人たちは、今日の為、皆の為に一所懸命にいろいろやってくれていたのにね。。ごめんなさい。m(__)m母が元気だったら母がこの場に居て、みんなと楽しくお喋りして、競技にも参加して・・・って、母の元気だった頃を思い浮かべてました。母の事を心配してくれていて、色々聞かれました。話出すと涙が出そうになりましたが、、運動会なので、泣いてはいられないので母に代わり色んな競技に参加してきました。スプーンリレー、買い物競争、トンネルボール転がし。その他。景品は、可愛く包んであったうめぼしパック、お手玉5個セット、ラップ、やきそば、キャベツ、醤油、洗剤、あんパン、ジュース類。。疲れたけど、楽しい一時でした。
2006年05月28日
コメント(12)
ma-tan☆さんから旦那バトンというものがきました。やってみたいと思います。☆Q1 旦那さんの1番のチャームポイントは? う~~ん、どこだろ 薄くなってきた頭と、 横から見た目尻かなぁ~~☆Q2 旦那さんに似ている芸能人は誰? 昔、中村敦夫、岸谷五郎に似てるって言った人もいたみたいだけど、 私から見たら、全然似てなーーい ☆Q3 旦那さんとの馴れ初めは?(知り合ったきっかけなど) 私が大失恋して落ち込んでいた時、友達から紹介された。 ☆Q4 これだけはやめてほしい旦那さんの行動や癖など すぐに臭いを嗅ぐ事! 湯船の中に湯タオルを入れないでほしい。。。。。 そのタオルで顔を拭きながら湯船に浸かってる いくら言ってもやめてくれない! ☆Q5 旦那さんから初めて貰ったプレゼントは? 赤いサクランボ風のピアス。いつの間にか無くなっちゃった。。 ☆Q6 プロポーズの言葉とその時あなたが感じた気持ちは? なんせ私は21歳だったもんで、忘れました~☆Q7 旦那さんの特技は何? 早寝早起き。どこでもすぐに寝れる。物置きの片付け。 ☆Q8 旦那さんの好きな女性のタイプは? わからない。。。 でも、巨乳なアイドルとかテレビに出てると、 すげ~~っ!!とか言って鼻の下のばしてる。。☆Q9 将来どんな生活をしたい?(子供は何人欲しいとかどこに住みたいとかetc) やっぱ、温泉とか旅行に行きたいな。。 夫婦二人だけじゃなく、妹夫婦や子供夫婦とか、友人たちとも一緒に行きたいな ☆Q10 次のバトンを渡す5人 プログ友があまりいないので、指名しません。。 やってみたいという方はやってみて下さい 男性の方は、逆のパターンでやってみるのも良いと思います
2006年05月27日
コメント(12)
昨夜は、すご~~く早寝したんですよ。日中から疲れが溜まっていたのか、眠くて眠くて・・・・もう9時半には寝てましたそのせいか、今日は全然眠くない明日も仕事だから早寝しないと朝辛いのに。。。こんな時間まで起きているとお腹がすいてきます。仕事から帰ってきたのが6時。夕飯の支度の前に、トーストを1枚ペロリちょっと食べると、すごい勢いで食欲が湧いてきて、かき餅をパクパク食べてしまった。お腹が満たされると、夕飯の支度が億劫になる。。でも何とか、家族の為に料理を作り、又そこで軽くご飯を一膳。。。あんなに沢山食べたのに、、、今、ポテチを食べながら書いてます5枚位食べるつもりだったのが、止まりません最近、母の事で体重が減ったので食べる事にあまり気を使わなくなってきた。。絶対やばいよね
2006年05月26日
コメント(8)
次男が以前勤めていた会社で、仕事中に機械に指を挟まれ、指を切断する事故があったそうです。今日、その会社に出入りしている生命保険に人が教えてくれました。次男は丁度1年前、会社の寮に入り頑張って仕事してお金貯めて、新車を買うって張り切ってました。でも、入社した会社はサービス残業がすごく多くて、いくら頑張っても残業代がほとんど付かず、休日出勤しても半日分しかつかない。。お金にならない仕事なんて、バカげてる、っていっつも言ってました。どこの会社も多少はサービス残業ってあると思うけど、あれは異常です。ものすごく気温が高くなる職場で、真夏は50度以上になり、毎年熱中症で倒れるそうなんです。あまりの暑さの為、水分を取りすぎて食事も少ししか取れなくなり、次男は別人のように8キロもげっそりと痩せてしまいました。休憩も本当は1時間あるはずなのに、実際は30分くらいしか取れないとの事。。このままでは身体を壊してしまう、、と心配の毎日でした。。ひどい時は、夕6時に出勤して帰ってきたのが翌日の午後2時。それで、その日の夕6時に出勤、、お風呂入る暇もなければ食事する間もない。。寮に入ったものの、心配で夏場の間は自宅から通わせていました。毎日2リットルのポカリを凍らせて持たせてました。それでも足りないって言ってました。会社からは、なんにも支給されません。。恐ろしくて、正直辞めてほしかったです。。。でも、次男、夏場を乗り切ってみせる、って。で、何とか乗り切ったんです。倒れずに。。夏場にほとんどの新入社員は辞めてしまいました。10人新入社員で入社したんですが、今も頑張って働いているのは、たった2人。そんな会社だから、事故が起きるのも当然だと思います。次男の一つ上の先輩が、指を切断するほどの怪我をしてしまいました。すごく眠くて怪我をしてしまったらいしいのです。無理な労働をさせるから、こういうことになるんだと思う。。。それだけじゃない、私がすごく腹が立ったのは、母が倒れて、危篤状態の時いつでも次男と連絡とれるようにと、会社の方にも話ししていたはずでした。それが、会社の不良品の検品で急に残業になった時に、どうしても次男と連絡を取りたかった。なのに、放送で呼び出しているけど機械の音がうるさくて聞こえないのかも。。とか言ってて、次男に電話と取り次いでくれなかった事です。だったら、「現場まで呼びに行け~~~!!」と言ってやりました。電話を掛けさせるからという返答で、ずっと次男からの電話を待っていたけどかかってくる気配なし。後から、次男に聞いたら、結局何も聞いてない。って。。あまりにもひどすぎます!!労働基準監督署に行って、訴えてやる!!って思いましたよ。ここに書ききれないほどいろいろありまして。。。。。考えると、腹立つ、、次男、辞める決心をしてくれて本当に良かった。。。今は、別の会社に行っているんですが、以前の会社に比べたら天国みたいだ、、なんて言ってます。まだ、見習い中なんですけどね。。あと半月で正社員になれるかどうか、?です。3ヶ月の見習い期間が終了しても、落とされる人は落とされるらしい。。正社員になれるといいんですが。。。。。。。。。
2006年05月24日
コメント(10)

1時間ほど前から、雷と豪雨がすごくてやっと静かになりましたいや~~凄かった。。。久しぶりのおっきな雷と土砂降りの雨これで明日もお天気良くなるかなぁ??私は、久々に土日の連休長男は近くの質屋さんで処分セールがあるとかで出かけて行きました。出掛ける前に、私の好きなブランド聞いていったけどプレゼントでもくれるつもりうふっ~~楽しみ~~~そういえば、母の日には、誰からも何にもなく過ぎたっけ会社の女の子達は、母の日のプレゼントにケーキを予約した、とか話してたけど、、、うちは男3人、さっぱりしてます。。でも、さっきの長男の問いかけにすご~~く期待してる話は変わり、トップページが寂しいので今日アフェリしてみました。体に良い物とかほとんど無関心で、食べたい物を好きなだけ食べていた私なんですが、母が倒れてから、食べ物とか少しだけ気を使うようになり体に良い物を取るようにしてます。今は、を、毎日飲んでいるんですよ~~~二つとも、とっても飲みやすくて美味しい。。どちらかというと、左の方のが私は好き。でも、右の「黒酢と柚子と蜂蜜だけ」の方が美味しいっていう人もいる。「さらっと黒酢ダイエット」は黒酢が3ml「黒酢と柚子と蜂蜜だけ」は黒酢が5ml入ってます。。微量なんだけど、少しでも血液サラサラになればいいかなぁ~~って思いながら飲んでます。。みなさんも健康維持の為にこれだけは続けてやっている!っていうものがあったら、教えて下さいね。。
2006年05月20日
コメント(8)
今日、ルールを守らないAさんに会ったので、その後の健康診断がどうなったのか知りたくて聞きました。Aさん健康診断、無事に済ませられたと言ってました。缶紅茶を飲んで、2時間後に胃のレントゲンを撮ったそうです。検査前のバリウム飲む前の発泡剤を人より1回多く飲んだだけで、何も言われなかったそうです。それより、下剤の効き目がよすぎて早めにもよおしてきて参ったよ~~、って笑ってました。固体でなく液体なら大丈夫なんでしょうかね~それにしても、きちんとした検査結果が出ない恐れもあるし、こんな無茶な事するには相当の勇気がいる。。人差し指を口に当てて、「しー内緒だよ。」とAさん。。もう、皆に話しちゃったし~~~~~~
2006年05月18日
コメント(8)
最近、仕事が休み日に限って雨ばかり・・・・・・・休みの日が雨で仕事の日が良い天気だと、損した気持ちになるのは私だけ??5月ってこんなに雨の多い月だった??まるで梅雨みたい。。6月に入ると梅雨の時期なので雨なのは仕方ないとあきらめつくけど、一番いい季節5月が、こんなにお天気悪い日が多いとがっかりだよな~。昼過ぎから雨が降り出して、何とか洗濯物は乾いたもののカラッと乾いてないし。。。お恥ずかしいんですが、我が家は今日こたつを片付けました南の方面の方は、まだこたつってびっくりするでしょうね??去年の秋10月下旬頃から、今日までで7ヶ月もこたつ使用してる事になる。。。こんなに長い間、こたつしてるなんて我が家だけだったりして・・・・・お天気の良い日に布団干してって思っていたけど、休みの日にこんな天気が悪い日が続くと蒸し暑い季節がこたつを取らないまま来てしまいます。なので、やっと、やっと、こたつを片付けられました。。。もう、こたつでうたた寝できないのはちょっと寂しい気もするけど、部屋はすっきりしました~~
2006年05月17日
コメント(8)
全81件 (81件中 1-50件目)