全53件 (53件中 1-50件目)
先日こちらでお伝えしたMISSSHAさんのHPって公式じゃないわよねっていうかないのかな? ここならあっている?MISSHA ってえ~~~~~~!!!!今ねTVでねネプリーグ見てたらね「アニョハニセヨ~・・・・・・泰三さんはじめまして」みたいなビョンホンシの声が!!!! うっそ~ビョンホンシだぁ~~~~ 泰三の写真見て挨拶している前を見落としちゃったよ~~ToTこの俳優は?でビョンホン もちろん正解でございましたビョンホンシ泰三さんの存在を知るでした~ あ~びっくりした^^; いまだビョンホンシのこと話題になってます 泰三は眼の輝きが違うとビョンホンシが褒めてくれてたらしい^^ あめブロきらきら別宅も よろしくですMISSHA HOMME Urban Soul CFをご紹介しています~
2009年08月03日
コメント(2)
本当にアメブロさんに別宅作ってしまいました^^;そんなブローガーさん 多かったりして使い勝手分からなくてね~楽天さんでぬくぬくやってたもんですからどこがどうやら何がどうやら^^;こちらではできないこともできるらしく恐る恐る公開の運びとなりました不具合などは修正しつつビョンホンシと一緒にアメぶろ生活楽しみたいと思いますではよろしければ遊びに来てくださいね~きらきら別宅
2009年08月02日
コメント(2)
イビョンホンの初のハリウッド進出作で 、 世間の関心を集めている映画<か。子供。ジョー。 >の爽やかなアクションと<ジョトエウンノムナペウンノム以上ハンノム>以来 、 久しぶりに挨拶する俳優イビョンホンとのインタビューでは 、 来る8月1日土曜日、午前10時45分KBS - 2TV '映画がいい' 138回の放送を通じて出会うことができる。 ということで只今放送中とり急ぎでごめんなさいhttp://able.kbs.co.kr/live/↑から2TVで見てね
2009年08月01日
コメント(0)
ビョンホンの笑顔に熱狂&シエナのファッションに釘付け!「G.I.ジョー」プレミア 今更ですが↑の記事でほかにシエナさんのことがいろいろと記事がありびっくり~共演者さんのことは出ていた映画とか見たりするけど基本気にしない私なんだかね熱いあつ~いハートの女性なのねいろんな意味で情熱的な方みたいですね 女は強くなきゃっていうか強い シエナさんて身長168cm・・・・・・ん?^^;
2009年07月31日
コメント(0)
GIジョーのプロモーションで毎日忙しいビョンホンシ今日はどこにいるのでしょうか?ブログでのホテルでGIジョーメンバーおおはしゃぎの朝は眠いよ~と言いたげなビョンホンシかわいい~かわいすぎますGIジョースタッフのために開いたパーティーイビョンホン-シエナミラー、 'ジアイジョ'パーティーより 優しい抱擁'話題' 仲いいですよね~シエナミラーさん羨ましいです~記者会見の動画シエナさんかわいいよね~どちらが好み?みたいなこと聞かれてどちらかを選ぶことはできないと大人でございますビョンホンシは何かのインタビュー記事でブロンドの青い眼の方とは恋はないと・・・・・・うる覚えなんでこんな感じのこと言ってましたよねでもシエナさんかわいくて心配になっちゃいます嫉妬深くてごめんなさい追記あちゃ~ちょっと失態でございますう~ん彼のブログにコメント2個も書いてしまいました~一つ目のときはきっとバグってて表示されなかったのね~^^;この後2個目が表示されるのが怖いよ~恥ずかしい(>_<)この際期間限定でアメブロにお引っ越ししようかな・・・(笑)試してみたけど駄目だわ~アメぶろさんGBWの動画を貼れないみたいですがっかり~
2009年07月31日
コメント(0)

もうご存じですね!?ビョンホンシのぶろぐもう嬉しくてなつかしくて・・・・・・・あの時の思いが蘇りますね甘い人生ソヌ・・・今度はGBWしかもコメント付きコメントしました?私はまだ・・・・・・だって~大縄跳びに飛び込む気分なんだもん う~~~どこに飛び込む~~~って行きつ戻りつ^^;ジャパンプレミアも韓国帰国姿も韓国プレミアも二の次状態毎日の更新が楽しみですでもねシエナさんとの挨拶ちゅっこれが・・・嫉妬全開でいや”ぁ~~~~~~~!!!!でしたもう追いかけすぎて疲れちゃった寂聴さんとビョンホンシインタビューもよかったよびょん恋はたくさんしていいよ~愛は・・・・・泣いちゃうかも壊れ気味なのでここで失礼します
2009年07月30日
コメント(0)
GIジョー 監督" イビョンホン一目で惚れた" なんて素敵なお話でしょう^^今日の午前中午後に入国する主演俳優たちを除き、イビョンホンとスティーヴンソメオジェウ監督が最初にインタビューを行なった。 とのこと新着ビョンホンシ画像ですね~監督はまさにこの人がストームシャドーという歓声が出るほど適任者だという印象を受けたと語ったなんてファンの私たちも嬉しいお言葉ですね~GIジョーの2作目の監督をしなくても自分の次の作品で必ず働きたいだなんて監督よろしくですよ~出来たら主役でね関連記事GIジョー監督"イビョンホンは、目を見張るような俳優"絶賛ビョンホンシの細かな表現も理解していただけた様子本当にシナリオの解釈能力に優れた深みのある俳優だと絶賛ですね~本当にうれしいです^^やっとビョンホンシのお姿を見られて元気そうで、ご機嫌で安心しました今日のイベントはお空のご機嫌がよくない様子そうなってるのでしょうね~それが心配です参加組の方もビョンホンシも監督や出演俳優さんがたも風邪ひきませんようにファインティ~ン
2009年07月27日
コメント(4)
今日はいよいよGIジョーのレッドカーペットセレモニープレミア試写会ですね~どんなセレモニーになるのかな?行かれる方々楽しんできてくださいね~ビョンホンシも昨夜来日でJOFCでも報告がありました画像のUPはないですが今日のイベントで夜には画像がどこかしらで見られるかな?TVでもGIジョーのCMをしていますね遭遇するんですが気がつくのはいつもGIジョーの声の後^^;なんで~~~~!!自分が嫌になっちゃうわビョンホンシはお疲れだと思いますがうな丼食べてファインティ~ンp(^-^)q
2009年07月27日
コメント(0)
先日読んだ記事では本日日本来日のはずですね~ビョンホンシはもう飛行機に乗ったかな~?東京方面の方はお迎えに行ってるのかな?いよいよ明日がGIジョーのジャパンプレミアですね~まだまだと思っていたのに時間がたつのは早いですね無事にプロモーションが終わることを祈ります 雑誌発売が多すぎて見逃すのも多い今日この頃近くのお店にね最近は韓流の雑誌が置いてないことが多いです^^;GQジャパンを楽しみにしてたのに無かったわ~韓流ピアも無しDVDデータ?とかDVDなんちゃらとDVDという言葉が付いている雑誌が多数あってあとFLIXはあった中のインタビュー内容や写真はほとんど同じ同じ内容をそれぞれの記事にしているとしたらいかに記者の編集で感じ方が変わるかがわかる購入には至らないものばかりでしたごめんねビョンホンシ GIジョーのTVcommercialが沢山出ていますが見過ぎてネタばれもね見るときのドキドキが減りそうなのでほどほどにという感じでしょうかジョーの次回作への契約もされた様子甘い人生のリメイクも本格的に決まっていろいろ動きがありますねリメイクはビョンホンシにはあまり関係ないですがデンゼルワシントンて名前以外あまりわかんない??? ソヌはソヌだからそのままでいいです^^来日ビョンホンシいつ見られるのかな?明日と明後日のワイドショーはチェックが必要かな?
2009年07月26日
コメント(0)
GQ JAPANこの表紙で買い!! FLIX 2009年9月号内容は不明この表紙は・・・・・・・購入は未定買わないかも^^;韓流ピア盛夏号このページのたばこふかしてる社員は甘い人生のブログ写真を思い出すのは私だけかな?
2009年07月23日
コメント(0)
GIジョーコリアンガイドイビョンホンGIジョーコリアンガイドイビョンホン訳上の記事によると26日に日本来日28日皆さんと韓国へ帰国29日韓国で記者会見30日韓国国内で取材31日ニューヨークへということみたいですが真実のほどは?日曜日にビョンホンシが日本に来るんですね~また、来日シンドロームです~ToTAM10:40追記イビョンホン、キムヘスに続き'ミシャ'モデルに抜擢日本ではBBクリームで有名なMISSHAのモデルに抜擢だそうです~MISSHAMISSHAサイトはこちら私知ってか知らずかここのBBクリーム使っております(笑)最近購入したところで見ないんですよね~購入してかなりたちますがそろそろ無くなりそうでどうしましょ~って思っていたところでございましたやっぱり探して使い続けようかな~これつかってからお肌のトラブルが少ないのよちょっと乾燥気味ですけどね~^^;このBBクリームと液体ファンでと粉だけで厚化粧にならないのでお気に入りですなんだか縁があって嬉しいです~ あっ!そんなことよりモデルってことはCMもやるしMISSHAのHPにも登場するのよね!どんなビョンホンシが見られるのか楽しみですね~日本ではCMしないよね!?^^;
2009年07月20日
コメント(2)
GIジョーのジャパンプレミア試写会FC枠での募集がありますね~若干数ということで作文提出での選考だそうですね21日お昼の12時までの受付ということでチャレンジするかたファインティンp(^_^)q GBWの公式サイトにもいろんな情報が上がってますね映画館でQRコードを探して、"お宝絵文字"を手に入れよう!とのことで上映館での携帯絵文字がゲットできる『グッド・バッド・ウィアード』の大型キャラクターバナーが登場しているようですバナーの見本もGBWの公式サイトで見られましたGBWの公式プレミア上映日も決まってGIジョーから一か月後ですね前売り特典(楽屋訪問)G賞は7月31日応募締め切りまだ間に合いますね東京の場所は新宿だそうです雑誌も気がついたらなんだか見そびれたものばかりでついてけないわ~歳かしらToT露出が多いのについて行けない自分が情けないわお誕生日カードは7月21日消印有効ですうん、今年も送らない予感の自分でした(笑)
2009年07月19日
コメント(0)
イ・ビョンホンを香港で直撃!こんなインタビュー記事があったんですね~この記事の食いつきどころは・・・・・・ーあなたが上半身裸になっているシーンがあります。もしかして自分のアイデアで?niceなquestionでございます(笑)そうそうそこが知りたかったのよビョンホンシのお答え抜粋>ひとつのアイデアとして"服を破り捨てる"というのが浮かんで実現したんだと思いますよすかさず記者の方のつっこみーということは、やっぱりあなたの?>いやあ、監督と話し合っていくなかで生まれたという感じで、誰のアイデアとは限定できないと思うんですが...戸惑い気味のビョンホンシにのり突っ込みの記者さんーただ、とても鍛えた肉体だったから、役者としては見せたくて当然かと。と・・・・・・ビョンホンシは戦いの中でストームシャドウの気持ちとか状況を考えてそんなアイディアを出したのではないかと思いますが・・・でもGIジョーの撮影に中でも物おじせず自分の思いを監督に伝えることができるのがビョンホンシらしいですね~このシーンにそんなエピソードがあったと知れたことが良かったです^^香港にいつ行っていたんでしょうね~ 韓国ではノムの公開1周年記念の上映会があったみたいですねジウン監督やウソンシビョンホンシも遅れて参加して盛り上がっていたみたいですねノムケーキが可愛いですこのケーキは何でできているのかしら?こんな集まりができてファンと俳優さんや監督が触れ合えることが素敵ですねノムの公式さんで見られました^^
2009年07月18日
コメント(0)
今日は久しぶりにソヌに会いました若いですね~ソヌ甘い人生を見ながら思ったことカン社長がドンポだったら・・・・・・ドンポがソヌにリリを3日間監視しろそして何かあったら連絡するか方をつけろと・・・・・・そしてソヌの行動想像してみてくださいその後の結末を同じようになったのかまたはソヌは有無を言わさずドンポ親分が・・・・・・ 最後にソヌに問われたときカン社長は言いました俺を侮辱したとドンポだとしたらどうでしたでしょうか?リリがシタオと添い寝していても一晩待ちましたいますぐにどうにかしたい感情を抑えて カン社長ももしかしたらヒスの前では強いいい男でいたかったのではないでしょうか?彼女を助けるのは自分でいたかったのでは?そうとすると俺を侮辱したの意味がなんとなくわかるソヌはヒスの前では極悪非道な男でいなければいけなかった言われたとおりにヒスとヒスの男をとらえカン社長に差し出さなければいけなかった なのに彼は彼女を助けカン社長が極悪非道な冷血人間と思わせてしまいカン社長が帰国してヒスと再会したとき彼女はカン社長に怯えてしまったそれはソヌが植え付けたカン社長のイメージでありカン社長にはソヌがしでかした自分への反逆行為侮辱の一言に尽きてしまいますもしソヌが言われたとおりにしたとしたらカン社長はヒスは助けたかもしれないリリとドンポのようにヒスが自分の元にも同るようにしたのかもその結果はどうであれそれをソヌは全てぶっつぶしてしまったわけですカン社長とヒスがドンポとリリ程の関係ではないとしてもカン社長の純愛はこっぱ微塵 そうよね~その怒りは収まらないよね~ドンポは自分で手を下しそしてリリを自分の元に取り戻したんですからリリを探した子分がリリに今日のことは忘れろシタオは逃げろ無かったことにしようなんてドンポは許しませんリリの心を戻したいのにそれじゃあ何の解決にもならないですもの ソヌの親分がカン社長だったから彼は猶予を与えられたようなものでドンポ親分だったらと考えるとあ~恐ろしいソヌは自分のおごりに気づいたのかしら?彼女を愛してしまい助けたかったとういう気持には気がついたでもカン社長の本当の気持には気付けなかったのかもヒスの声を聞いて彼女の生を確認しむごすぎると一言残し最期を迎えたとき甘い夢は叶わないと涙を流した所詮マフィアのボスにはなれない陰の存在であり続けなければいけなかったソヌシャドウボクシングシーンのソヌはそのおごりの絶頂だったのかも俺は頂点にいると・・・・・・ 前とは違った感情で甘い人生を見ることができた瞬間でした もちろんこれは勝手な想像、解釈で~すでもねどうしてもカン社長とドンポ親分を重ねてみてしまう自分でした 話は変わりますがストームシャドウの上半身美が公開されましたね~こんなにネタばれ見てしまって大丈夫かしら~ 上半身美の記事はこちらイビョンホン、洗濯板の腹筋'人目' ... 'か。子供。兆'スチール公開ごめんなさい翻訳機君の役そのままなのでちんぷんかんぷんです^^;イビョンホン、洗濯板の腹筋'人目' ... 'か。子供。兆'スチール公開訳子供兆はGIジョーでしょうね^^;洗濯板腹筋の訳がお気に入り(笑)洗濯板ってどんだけ~たしかお台場の母も1ブロックでいいからと生腹筋見たがってましたね洗濯板なら何ブロックあるんですか~(爆)ますます盛り上がるGIジョーどこまでネタばれしちゃうのかしら? でも楽しみな自分もいます^^追記G.I. Joe Rise of CobraMovieTrailer#2を見るとね上半身裸で戦うストームシャドウが映るのよこのシーンの戦いっていったいどうなっているのかしら?なぜシャドウはこんなお姿に^^;気になる~~~~
2009年07月15日
コメント(0)
JOFCにてビョンホンシの内輪でのお誕生日パーティーの様子がUPされていましたね今回はやはりIRISの撮影で前日のお祝いだったようですがご機嫌なビョンホンシで幸せな誕生日をお祝いできて本当に良かったと私まで幸せな気分になりました IRISのロケツアーについてのJOFCからとビョンホンシのコメントがありましたね~ビョンホンシが来ないでというときは行かないでおくのが一番ですねじっとがまんですそうそうIRISのHPがあったんですね~ IRIS掲示板IRISU掲示板訳ハンガリーロケのレポもあっていいですね~モニターをのぞきこむビョンホンシは やっぱり~真剣にお仕事してますね~^^ 肩の湿布が痛々しいですこんなに筋肉隆々でも怪我はしちゃうのねもう痛みは取れたかな? ビョンホンシ頑張って~ そうそうびわさんから紹介していただいたフライドグリーントマトを見ましたすごく面白かった展開がなかなか意外な発想で冒頭のあるシーンはドキドキしてそこからどんどん引き込まれて行きました映画ってこれがいいのよね~って感慨無量気になる方がいたらぜひ見てみてください自分も元気になれる映画ですうん駐車場のシーンは気分爽快!だったよまだ遅くない人生は楽しめます^^ そして感謝の気持ちを忘れずにそんなメッセージの映画かな
2009年07月14日
コメント(2)

ビョンホンシお誕生日おめでと~~~~!! 韓国では40歳 日本では39歳ですね 健康に気をつけて いつまでも素敵な男性 俳優 Lee ByungHun で いてくださいね 遠い日本から いつまでも応援しています さて JOFCのカード受付は 7月21日でしたね うっかりしてました^^; みんな送ったのかな? ストームシャドウの素顔 昨日の記事かな? ありましたね~ ストームシャドウという人物を 感情の動きとか考えをどんなふうに 演じているのか 気になるところですが 見てのお楽しみということで 静止画像だけで今は我慢我慢イビョンホン、覆面脱ぐ GIジョーより活躍顔公開イビョンホン、覆面脱ぐ GIジョーより活躍顔公開訳ページ
2009年07月12日
コメント(2)
「G.I.ジョー」ジャパンプレミア試写会応募 Press Box「G.I.ジョー」ジャパンプレミア試写会応募 フレッシャーズ「G.I.ジョー」ジャパンプレミア試写会応募 Perfect Movie Guide Blog「G.I.ジョー」ジャパンプレミア試写会応募 CINEMA80「G.I.ジョー」ジャパンプレミア試写会応募 ハリウッドチャンネル「G.I.ジョー」ジャパンプレミア試写会応募 live door">「G.I.ジョー」ジャパンプレミア試写会応募 スターチャンネル「G.I.ジョー」ジャパンプレミア試写会応募 MTV「G.I.ジョー」ジャパンプレミア試写会応募 109cinemas追記G.I.ジョー」ジャパンプレミア試写会応募 シネマカフェ集めてみました「G.I.ジョー」ジャパンプレミア試写会応募サイト会員登録必要なところもあるようすもう皆さんは申し込みましたか?当たるといいですねビョンホンシ映画の試写会の出かけていたみたいですね朝鮮日報でご機嫌ビョンホンシが見られました^^元気そうでほっとしました~すごくラフな装いで、むむむむむ・・・・・たまに痛いファッションも受け入れますです、はい^^;
2009年07月10日
コメント(2)
ビョンホンシの今年のBirthdayはドラマ撮影にオールインだそうですねルのイベントにも出てる暇もなく撮影現場もファンが容易に行ける場所ではないとか男の仕事現場そこに甘えは不必要なのかもしれません来ないでねってビョンホンシのメッセージなのかもと感じることが必要なのかもしれないですねBirthdaycard送りましたでしょうか?今年は頑張ってみようかな~ビョンホンシのような素敵な言葉は送れないけど気持ちだけでもねもう8日じゃない!!ありゃりゃ時間ないぞ~~~~~どうしようかな~^^;公式さんハンガリービョンホンシUPしてますね笑顔のビョンホンシthank you JOFC
2009年07月08日
コメント(0)
JOFCに今日はたくさんのinformationが出てますね雑誌の発売スケジュールにはびっくりですこんなに!沢山ビョンホンシの雑誌が出てくれるのはうれしいそれでまたLee ByungHunていいかもとファンの方が増えてくれたり映画がヒットしてくれるといいなって思いますハンガリーロケレポどこかにないかしら?どうもうまく検索できない自分ですファンクラブでちゃんとフォローしてほしいわ~撮影現場とかもみたいですよね~会報誌届きました~ビョンホンシの暑中見舞い?ご挨拶も素敵ですどうしてこう人をほっとさせることが言えるのでしょうね~スマートで素敵だなって思いますRAINの上映も終わりとなりつつあり次のG・IJoe、GBWへとByunghun章が展開しますね夏バテなんてしてる場合じゃないぞ~~~~(笑)ByungHunSummerは続きます
2009年07月06日
コメント(2)
ぴあの7/16号買えました~最近はこういう週刊誌ものがなかなか手に入れることができずにいたので今回も半ばあきらめていましたが残り2冊のところでやっと私の手元に^^vP10にビョンホンシのインタビュー記事があります写真がねすごくいいんですこういう雑誌は今のビョンホンシが見られるからいいですね~きっと先日の来日の時にインタビューされたものなんでしょうがその時にこんなお仕事してたんだな~なんて思いながら読みましたインタビュー内容もよいです独立した時の思いが書かれていてその頃のビョンホンシのお仕事の内容やいろいろと思い返すとそうならざるおえなかった思いが感じ取れます「リスクと責任との対峙」俳優として男として人間としての自信や責任感がなければ企業することは難しいですし大きなリスクがあるでしょうね。また、信頼できるスタッフが周りにいなければできないことですよねそれを成し遂げたビョンホンシですがそれと同時に自由を手にいれて役柄も自由に選べるようになったのは今の多種な役柄に反映されているみたいですね内情は何にもわかりませんが、スタッフの生活を考えつつ自分の俳優としての人生も充実させていくってきっと肩にずっしりと重いものがのしかかってる気がしますでも成功してほしいなって思います。そして、やっぱりそんなビョンホンシが道しるべでもあるかな^^ビョンホンシも頑張ってるから私も頑張ろうってね!他にもいろいろと今の俳優としての自分について語っています記事はある程度記者の方に脚色されてしまうので私は話半分で読みますがそれでも、やっぱりビョンホンシですね~語ってます(笑)これからもいろんな役に挑戦して大きな俳優になってほしいと願う反面たまにはファンミもお願いしますと相反する思いを抱く自分でした遠くのビョンホンシとちょっと近く感じるビョンホンシ両方望むのは贅沢かな~どちらもとても遠い存在には変わりないのですがね^^;
2009年07月05日
コメント(2)
今日はBS2でHIP KOREA Rain/・イビョンホン 再放送 ですね総合で放送したものの再放送ですがBSなので画像がいいかも^^録画はしたけどもう一度見ようかな他所にて目にしたんですが韓国ドラマ「IRIS」撮影速報!イ・ビョンホンinJAPAN~おまたせ!ドラマ映像ついに到着!~TBSオンデマンドバージョン525円(税込) / 7日間だそうですJOFCの会報誌はもう届いてるのでしょうか?私のところは相変わらずまだなのでした今日もファンミDVDみてというか流しながらビョンホンシを感じて一日を過ごしま~すそういえばぴあにビョンホンシの記事が載ってるみたいですね~今日こそは書店に行ってみようっと!やっぱり動くビョンホンシを見ると元気が出ます~なんだろう、きっとビョンホンシのオーラが元気にさせてくれるのかな?ビョンホンシはその分元気を吸い取られてはいないだろうか(笑)
2009年07月04日
コメント(0)
皆さんのところにも届きましたか~ファンミーティングDVD今日の夕方に届きました!ビョンホンシの登場シーン、ホンとマイケル!?なんて赤坂さん今のこの状況を知らずに話されていたと思いますがほんとSMAPかマイケルかみたいな登場シーンでしたビョンホンシって何でもチャレンジするところがいいですよね洒落てて素敵ですビョンホンシがファンのみんなを楽しませようと頑張ってる姿が可愛く真摯ですごく良かったうさぎちゃんもかわいい、辛いカレーはちょっとかわいそうでしたね赤坂さん~そのスプーンは使っちゃ、めっ!!!!!足つぼはあてたわよ~タイ料理のマスター激しく笑える^^ビョンホンシがそのマスターに優しく接してるのがいいですね~まさか、その系じゃないわよね~(笑)SHEもとっても上手ですね低い音域の声がすごく心地いい最後の後方席に登場してピアノを弾いてくれた時はビョンホンシのサプライズに皆さん驚かれたでしょうね~忙しい中ピアノを練習してファンと楽しもうって思ってくれるそんなビョンホンシの優しさにぽあ~んってです一緒に歌いながらうるうるしちゃいましたビョンホンシの最期の言葉はいつも心にそっと差し出されるプレゼントですね自分の思いを心に残る言葉で話してくれるところがさすがだなって感じます夕食はトマトソースのパスタが食べたくなりましたこれから特典映像を見ようと思います^^
2009年07月03日
コメント(0)
JOFCより会報の発送や新規画像UP、雑誌掲載の情報がUPされてますね~VOGUE NIPPON9月号の対談は瀬戸内寂聴さん!!!!!うっひょ~~~~~お台場の母の次は寂聴さんですか~~~!?びっくりですね~ビョンホンシ、男女の極意でも学んだのでしょうか?これは読まなきゃいけませんね~7月28日発売だそうですよ~!!!!今日のお題はP.S I LOVE YOUはいこのDVDレンタルしてみました~いやはや、号泣で目が腫れています^^;あらすじからしてうん!良さそう、なんて軽い気持ちで借りてきましたが見始めて数分後から涙がとまらなくなってしまいました夫が亡くなりある日から亡くなった夫から手紙が届くんですねそれは数か月続くんですあらすじを読んでいたのではじめに元気な夫が出てくるわけですがそこからして泣いてしまうんです何故かって?それは彼が妻を心から愛してると感じるからですそのシーンは甘い甘いシーンではなく激しい夫婦喧嘩のシーンでもね、この男性この女性を心から愛してるって感じるから不思議女性はひどいもんです、好きなことどんどん吐き出して夫を攻撃してでもね、夫は妻を愛してるんですそれは彼女のすべてが好きだからそして自分が亡くなった後の彼女のことを案じてこの計画を立てるんです彼女を愛してるからどのシーンも不思議と涙が止まらなくて彼女が心にしまっていた思いを吐露するシーンは声を出してしまうくらい泣けてしまいましたきっとどの女性も思うのではないでしょうか?私のすべてをわかって!すべてを理解して、そして愛してほしいと良いところも悪いところも全部が自分なんだとそして彼女もかけがえのない彼の存在に気づきそして・・・・ネタばれし過ぎると面白くないので多くは書かないでおこう映画に出てくる俳優さんがたは特にきれいとかかっこいいではなくごくふつうな感じなんですだから、共感する気持ちが強くなるかもしれません興味があったらぜひ見てほしいなって思う作品の一つでしたさて、次は007 慰めの報酬を見ます~カジノロワイヤルの続編といわれるこの作品007で続編なんて聞いたことないですだから、楽しみ^^この作品の公開時は試験勉強で見に行けなかったのでこの日を待ちわびてました~スパイものって好きなのよ~IRISもスパイものですね~^^さて、目を冷やさないと明日はお岩さん状態です
2009年07月01日
コメント(0)
今日は気になった記事があったのでそれを翻訳してみましたもちろんほとんどが翻訳機ですが意味の不明なものは辞書でしらべてみましたソースはイ・ビョンホン″′屋'になりたいだけ"で~すイ・ビョンホン″′屋'になりたいだけ"25日ハンガリーブダペストで少しブダペストで少し離れたゴジェウネオクハン村バチェウ市広場ボクパンの露天カフェでブロックバスター諜報アクション'アイリス'を撮影するイ・ビョンホンが、ファンたちから永らく愛される理由を尋ねると′屋'になりたい希望を打ち明けた。彼はロングランする秘訣を"意図したのではない。 我を忘れて夢中で走ってきた。今まで走ってきましたが、本当に運が良いな。 長い時間愛されることができるのは幸いだった"と付け加えた。普通会社員らならば人生の後半部を悩んでいる年齢なのに"10年後にも今のように"走りたいと躊躇なしで話すイ・ビョンホンは相変らず'青年'であることがにじみ出た。′屋'になりたい希望がイ・ビョンホンを危険なアクションシーンが多いというこのドラマ撮影でアクションシーンを直接演技するのかは分からない。追撃シーンを行う撮影の途中スタッフらがびっくりする衝突事故が発生し、イ・ビョンホンがケガしたが彼は"肩が今でもしびれる"として肩を触った。また製作陣がドラマ展開上大変重要な場面なのに雨天のために心配されたブダペスト王宮での撮影もちがって見える'ゆったりとしている'"本来、きれいな天気に撮影するのが良く、ふさわしい”ところが結構雨が降る天気にとったブダペスト王宮でのアクションシーンはLoire(ロアール)のような感じが入っていいようだ" アイリスは南北分断を背景にした諜報ドラマでイ・ビョンホンは国家安全局(NSS)所属最高要員キム・ヒョンジュン役を担った。JSA,アイリスなど南北分断を背景にした作品に出演が多いイ・ビョンホンは"(分断状況に)さらに関心があったりそうしたのではない。 作品を選ぶ時,素材よりどのような話(物語)なのかを見る。 南北が素材になって出てくる話が気に入っただけ"と話した。韓流スターのイ・ビョンホンは国ごとにファンたちが自身が好きな表現方式が違って,どこで人気が最も多いのか分かり難いと耳打ちした。彼はまた結婚に対して尋ねると"家族ではあきらめて長く過ぎた。 これからの心配もしない。いつかでしょう"と回答し'いつでもすることができるという自信ですか?'とまた尋ねると"幼かった時はそう思っていたが今はない"として明るい顔で手で遮った。屋ってな~に?韓国語は表示できないけど屋と訳されている言葉は辞書の発音ではチェンイ~者とある言葉の後につくものらしい。たとえば、意地悪者とか手品師とか魔法使い(こんな例しか載って無くてミヤネ)イ・ビョンホンの後のチェンイということはイ・ビョンホンという人間そのものでありたいということなのかな?俳優である自分もプライベートの自分もイ・ビョンホンであるHIP KOREAででしたか?そんなことを話してた??仕事をしている自分も普段の自分も同じ自分、なにもこだわることなく自然に今この人生を生きたいとか楽しみたいとかそんな思いなのかな?心配してたけどやっぱりというか・・・・怪我してたのね翻訳だと冷えるって出るんですが調べるとしびれるように冷えるという意味でしびれるとだけ訳してみました。ジンジン、ビリビリする感じなのかな~?神経や靱帯、大丈夫かしら?軽いだぼくならいいけど昨日のPOPすたーさんの訃報でちょっと過剰に心配な私本当に、危険なことはしないでほしい・・・国ごとにファンたちが自身が好きな表現方式が違って、って言ってるけど大丈夫~私はいろんなビョンホンシが好きだしいろんな演技をしてほしいから、そんなこと気にしないでね~って勝手に思ってる(笑)結婚の話は本当によく聞かれるよねそうよね~男としても俳優としても脂がのっていい男!いい俳優になってさあ!次の結婚は?いい旦那さん、いいお父さん!?ってでも今は自然に出会いやその時期が縁があれば出会い結婚するよ気を負って気にしてないよって意味なのかな~?家族は諦められてしまってのね~^^;きっとそうじゃなくてせかせることをしなくなったのかな?いま、仕事が面白そうだもんね若いころはモテル男って思ってたの?違うよね、ただ別れてもすぐに恋はできると思ってたのよね恋と結婚は違うってことがわかってきたのかな?恋はできても結婚てまた違うものだから、私の読めなかったある雑誌にそんな恋の話もあったとかなかったとか良い男ですものたくさん恋して当たり前、それを遊びと一言でかたずけるものでもないし恋と結婚は違うと感じることができると自然とビョンホンシの気持ちも理解できる深追いはやめにしておこうっと今日はキャンペーンでみんな映画館かな?私はなんだか体が重くて行けなかった前売り(ローソンの)残ってるのよね~どう消化しようかしら・・・・・このままになりそうで怖いわ^^;
2009年06月27日
コメント(6)
ビョンホンシのハンガリーロケが順調に進んでいるみたいですねひとつ記事をぺったんハンガリーの諜報要員イビョンホンが浮かんだ(原文)ハンガリーの諜報要員イビョンホンが浮かんだ(訳文)翻訳が飛べないときもあるので原文と両方ぺったんしました他にも画像が大きく出てる所もありましたがここは動画(ハンガリーロケではなく秋田ロケ)もあるのでいい感じ^^このビョンホンシの腕のなんとも言えないモムチャンがいいですね~いつも思うことですが腕が顔より太いってどういうこと~~~ステキすぎます(この腕に・・・)妄想開始してしまう私ビョンホンシハンガリーロケ頑張って~ファインティン!!ハンガリーってこんなところ
2009年06月23日
コメント(2)
タイトルが怪しい~(笑)今日は朝早くからとあるところに外出しておりましたそこについてビルの2階へと私は向かいましたトントントンと階段を上がると重い鉄製のドアがありましたそのドアは壁の色と同じクリーム色に塗られておりましたそこに見覚えのあるあの方が・・・・・・あの、あのクロスの・・・・・・そう、そこにいらっしゃったのは「ドンポ親分」ぎゃ~~~~~~!!!!!!周りに人がいるいないそんなこと忘れてしまいましたそんなこと関係ないなんで?何故?どうしてあなたはここに?まるで私のストーカー!!(いえ、きっと私がストーカー)もう我を忘れてます、下におわすぐれ○さまのポスターも目に入らずどうして~なんで~~~!?横の壁を見るとUSEN○○支店と・・・・・わおっ!!知らぬ間に私は「I come With The Rain」の迷宮に迷い込んでいたのです(迷ってないし)あなたがここに私を呼び寄せたのかしら?(勝手な思い込み)欲しいよ~このドンポ!!!(心の叫び)まだとてもきれいな状態でしたが、非常な拉致はできず・・・・・涎をだらだら流しながら、横目にドンポを眺めその場を離れました数時間後、再び彼と遭遇・・・・・その間どうやって彼を拉致ろうかと策を練っていた私ですが(やっぱり拉致したいらしい)USENさんのドアを恨めしく眺めノックしようかどうしようかためらいそばにいた方に「いんじゃない聞いて見ても」と軽くあしらわれ彼女は私がこの中の誰が好きなのかわかっているのかしら?もしやシ○オと思っていない?などと思いつつん~~~~、いいって見栄をはり叔母様パワーは押し殺して家路に・・・・(泣く泣く)は~、ドンポ・・・・・せっかく会えたのにあのポスター欲しいよね~未だ涎が止まらない、後悔先に立たずの私でしたきっとドンポがまた会いにおいでって呼んでくれてるのかな?(はいはい、思いこみ)なんですか・・・・・・?奴のメイキングが出るとかなんとかほ~、見る前からメイキング(もう、見ちゃってる)まずは、なにも見ないでスクリーンのチャンイに出会いたい(いろいろ見てると思うが)きっと涙が止まらない・・・・メイキングはそれからでもいいかな~ 私はね^^ジウン監督秘蔵の映像もあるのかな?(ん?お色気シーン想像中)でもね、本編DVDに何故入れられないの?メイキングもジウン監督お気に入りの特典も、それが本音いつもそうだったじゃない、何故別なの?少し納得のいかないところもあるけど別に出すだけ価値のある映像満載なのよね期待してるよジウン監督!!!今日は思いがけない出会いが一日を素敵な思い出にしてくれましたありがとうビョンホンシ^^
2009年06月22日
コメント(2)
今日は韓国のTVKBS1TV「 特別企画 アフガニスタン生き残った者たち」ビョンホンシの初ナレーション番組が放送だとか映像がどんなものなのか・・・・?韓国語だから内容はちんぷんかんぷんだと思うけどビョンホンシの声だけでも聞いてみようかなでも放送時刻になったらきっと重おもで見られない聞こえないになるんだろうな~ダメもとでチャレンジしてみますか「GOOD.BAD.WEIRD」の公式サイトが進化してた 予告編も見られるチャンイたくさんで嬉しいけどどうもムチャクチャって言葉に違和感感じるビョンホンシのコメントに娯楽映画だからってコメントあるけどもう少しなんかないのかな?撮影は楽しかったって話してるけど砂漠での撮影は大変なこともあったよねきっと今となっては楽しかったと思える作品になったということなのかな勝手な私の思いこみだけどね前売り券はまだ買ってないけどこちらはきっと急がなくても大丈夫だと思うけど特典あるからね~生写真がもう無いかな~?ん~~~~たぶん大丈夫と思っておこう
2009年06月21日
コメント(2)
公式さんに「G.B.W」特設サイトができてましたね日本公開に向けてどんどん盛り上って行くんですね前売り券特典の生写真のsampleもありましたほとんどチャンイですね~チャンイが当たる確率は高いのね!!でも~くじ運が悪いのが私です。なんかいや~な予感でも下段の真ん中、ウソンシ、ガンホシ、ジウン監督と4人で写ってるのいいですねどれも役になりきりだけどこの写真はチャンイの姿のビョンホンシって感じがするはっきりと全部分からないけどきっとどこかでこの画像見た気がする・・・・・・・勘違いかな~???そういえば今朝早い時間にめざましTVでストームシャドウが映ってきゃ~~~~~ろっろくが~~~DVDレコーダー早くスタンばって~~~まっ間に合わない~~~終わっちゃうよ~(^_^;)てな具合ですごく焦ってしまいましたちょうどシャドウがバズーカを打つ瞬間に録画開始できてホットし、TVに映る大きめのシャドウがみられたよん卑怯な戦いを好まず正々堂々と戦うのを好むんだそうですシャドウはビョンホンシのことを取り上げてくれてたのがすごくうれしく誇りに感じましたビョンホンシ、元気かな~?私もがんばろっと^^v
2009年06月19日
コメント(0)
イ・ビョンホン事務所訪問オフィシャルツアー受付の開始だそうですよ~!ビョンホンシに会えるわけではないですが事務所で彼の息を感じることができるかな?お値段もそこそこいい値段ですね~地方からの交通費入れたら・・・・・・・現実は厳し~~~~今日は4個目の記事ですどうしたんでしょうね~わたし(自分で言うな~)はぁ~遠い遠い存在のビョンホンシ打ちのめされる(>_
2009年06月18日
コメント(0)
「I Come With The Rain」使用楽曲その2です12 Climbing up the walls Glastonbury 9713 Could've moved moutainsこれもA Silver mount Zion のきょくですね14 Bullet Proof(I Wish I Was)これはリリが戻ってきたときだね^^ドンポがうろうろしてオタオタしてドキドキして狼のようにリリに後ろからハグしたシーン色鮮やかに思い出しますね この曲の映像がクラゲちゃんいっぱいでびっくりしたけど^^15 Low Breathing これは2曲目と同じ曲ですので省略します16 The Triumph Of Our Tired EyesA Silver Mt Zion の曲です~シタオ君が人々を癒しててリリが戻ってくるところだったかな?17 Built Then Burnt (hurrah! hurrah!)この映像は演奏者のオリジナルなのかな?A Silver Mt Zion さんは幻想的な音楽が多いですね18 Take These Hands And Throw Them In The River これもA Silver Mt Zion 19 13 Angels Standing Guard 'Round the Side of Your BedA Silver Mt Zion 20 First breath after comaExplosions in the sky最後のシーンですね21 The Triumph Of Our Tired Eyes16番目と同曲以上!!結構楽しめますね見に行かなくても十分に映像が蘇りますサウンドトラックは出ないかもしれませんがレンタルなどで代用出来たらオリジナルサウンドトラックを作るのもいいですねわからないときは店員さんに曲名とアーティスト名を伝えたら探してくれますよね^^ざっと一気に探したのでそれぞれを全部聞いてないのでもし何か不良や不明な点がありましたら教えてくだいませ営利目的ではなく音楽でRainを楽しめたらとおもいリンクしました特にドンポのシーンの曲は鮮やかに思い出しますね~最後のFirst breath after comaも映画の終りの自分の感情までもが蘇りますトラン監督にうまく嵌められてる気がしました~^^
2009年06月18日
コメント(0)
100-15-002Low Breathing 30秒しか聞けないけど右側の再生ボタンクリックです3Gintong Araw4Nudeドンポの切ない表情が蘇りますね5Complete Breath30秒だけね^^;6Crash Landing Gustavo SantaolallaCrash Landingが見当たらないので彼の曲でお楽しみくださいどなたか見つけた方がいらしたらよろしくです7Terrible Canyons of Static8Sisters! Brothers! Small Boats Of Fire Are Falling From The SkySilver Mt Zion9 This Gentle Hearts Like Shot Bird's Fallen.8曲目と同じ方の演奏のようですが見つからず、残念*6/19 お友達の捜索の結果聞けるサイトを見つけていただけました~びわさん thank you!!1013 Blues For 13 Moons11Requiem For A Fox30秒だけです~Polmo Polpoの曲をトラン監督よく使ってますね沢山あるのでとりあえずここまで^^音楽だけでもRainの世界に浸れますね更新日 2009年06月18日 13時30分51秒 2009年06月19日9番追加編集しました
2009年06月18日
コメント(7)
公式さんでGOOD BAD WEIRDの前売り券の特典についてのinformationが出てますねG賞は驚きですね~GOOD賞ということでしょうねなんとなんと楽屋訪問付きプレミア上映会ご招待出演者と挨拶&写真撮影つきですって!!!!きゃ~~~~~!!!至近距離でビョンホンシやウソンシ、ガンホシに会えるんですね~ハグも夢じゃない(笑)もし当たったら、行けたら・・・・・もう思い残すことはないでしょう、その場で息が止まる可能性が大きい(爆)7月31日応募締め切り、当選発表は8月10日(本人に直接ご連絡)開催は8月末しかも大阪と東京2つの会場で開催だそうですはぁ~いいですね~離島は悲しいわ希望賞を選んで応募するんですね~そりゃ~G賞が断トツでしょうね~官製はがきに応募券を必要枚数貼り(G賞は3枚)、必要事項を記入の上、下記まで郵送でお送り下さい。必要事項: 希望プレゼント、氏名、住所、電話番号応募先: ショウゲート GBW応募係〒104-0061 東京都中央区銀座1-19-13丸美屋ビル4FG賞の締め切りは7月31日(金)必着ほかは9月4日(金)必着B賞は応募券2枚W賞は応募券1枚だそうです詳しくはGOOD BAD WEIRD公式HPでね^^前売り購入特典は10種類の生写真一枚付き、しかも選べない・・・・・・すいませんチャンイしかいらない(笑)今回は前売り買おうかな~でも合計で6人てことなのよね、すごい倍率だよね当たるわけがないけど、応募してみたいです悲しいファン心理ですね
2009年06月18日
コメント(0)
GOOD BAD WEIRDの日本版予告編が公式さんで紹介されてますね~そうそうこれを映画館で見てドンポを見ずして映画館を出てもいいと思ったのですよどう見てもどこから見ても完璧なチャンイ少年のチャンイこれ以上言うとネタバレしそうなのでやめときます^^;今日はあるところ(イベント)へと出かけてきましたスピリチュアルそう、あの江原さんのイベントを見てきましたお話はね、よくTV番組でお話することや書籍で彼が伝えていることと同じでしたイベント開始前にちょっとしたハプニングがあってね私のすぐそばで起きたもんだからすごくびっくりしました体調が悪くなった方がいらして・・・・・その方は救急車で病院へ行かれましたがきっと江原さんに何かを教えてほしかったのかな?その方が体調を回復されて元気になられることを祈りますここ最近I come With The Rain を見ても救い 癒し 神ってなに?って考えたりしていましたが私は普段からそういうことを考えるところがあります江原さんのお話もそんな所をポイントに話してましたうなずくことはたくさんありそう思うことが出来たら生きることはたやすいこといつか人は死にゆくものです自分で生まれ出る前に組んできた自分のカリキュラムを達成するかしないかであり、問題は悩むことではなく解決すること日々込める(心を込める)傷ついたことは磨かれたこと嫌な人は自分を映し出していること嫌なことを自分にしてくれた人に感謝すること笑うこと、自分の怒りを認め内観すること自分の怒りを吐き出すことなどでした今日は子供のころから愛されたかった(親に)それができなかったころから今人とうまく付き合えない親の心配ばかりして自分のほうがいい子になり大人の振りをして迷惑をかけたくないとか自分の思いをうまく伝えられないなどそんな方の個人鑑定が多くありました家族とは距離を置き腹6分で付き合えばいいとそばにいなくとも付き合いがなくとも家族が幸せに過ごすことを祈ることで良い自律(自立)することが良いとのことでした祈ること、それが大切だそうですドンポもリリの事を想い無事でいることを祈っていたのではないでしょうか?人生いつ終わるかわからないのが寿命今日一日を大切に込めて(心)生きるビョンホンシが好きなのは彼がそういう人だからだと思う自分、ちっちゃい人間です彼のように生きれるだろうか?いつも前向きな言葉で癒してくれる彼に何か返せるでしょうか?素直な心で応援すること、それだけです彼は自分はそんなんじゃないって照れ笑いするでしょうけどね昨日こちらで見られると思ってたチョナンカン2なんとなんと来週なのよビョンホンシ(笑)最後のほうに来週の予告出てべっくらしましたうぉ~~~~~!!!!地方ってこんなもんなの?楽しみが増えていいですけどね~AERAも出会わないしTも見ないし北海道は彼の足跡を追うことで地方の不便さを帳消しにしなければいけないのよねそう、それもきっと贅沢な話なのですねハンガリーロケが無事に終わりますように(祈)
2009年06月17日
コメント(3)
なんでもない一日ただ毎日のように雨が降る6月北海道には梅雨がないといいますが蝦夷梅雨という言葉があるように梅雨の如く長く雨の日が続く時があります今年はすでに蝦夷梅雨?というくらい6月は雨ばかり「I come Wiht The Rain」と一緒に雨の日々がやってきたのでしょうか?毎日どよ~んとした曇り空&雨、低温続きですビョンホンシはハンガリ~?へアイリスの撮影に行かれてるようですね順調に事故なく怪我なく終了することを祈りますルバースにも注意がありましたがハンガリーツアーに便乗しないようにとのことでした私は便乗したくても行けませんが^^;ビョンホンシのお仕事が満足いく形で無事に終了することを祈るのみですAERAにビョンホンシのインタビューが掲載されてるようですね今日書店によりましたが無くて泣き泣き帰りましたこちらは週刊誌ものは数日遅れるようなのでもう少し様子を見たいと思います今晩、チョナンカン2の放送です録画予約はばっちりよ~楽しみです^^
2009年06月16日
コメント(0)
「HIP KOREA」の感想その2ですビョンホンシはそれぞれの役柄について本来の自分と対比してコメントしていましたよねソヌやチャンイ、ドンポそれぞれ自分に似ているところがあると話していましたあんなに誠実で真摯で人の心を思える人でもその反対の思いがあるんですねビョンホンシにもそんな自分を意識しそれぞれの役柄の気持ちを掴んで演じているんですね似たようなところがあるとはいってもビョンホンシの謙遜かもしれませんし本当はそんなことないと思います作品の紹介もほんの一部でしたからあれもあるしこれも・・・・・・と、思いますが彼を知るには十分だったのかな?美日々が映った時はすごく懐かしくみんちょるに恋していた頃を思い出しましたオールインはねなんだか胸がキュンとしてしまいますねドームが映りながら代々木だったのはちょっと残念でしたソヌはねあの音楽だけですべてがフラッシュバックのように思い出しますそして、ジウン監督の声、懐かしい~^^あのぼそぼそと話す感じが好きですチャンイはやっぱりゾクゾクしますね~あの色気のある悪がきっぽいところ大好きですドンポは大人の色気でくらくら、シャドウはまだ未開発のキャラクターです^^ボクシングのトレーニングシーンはカッコ良かったですね~後ろ蹴りは惚れぼれします最後のシーンのまくら(クッション)投げしているビョンホンシは少年のようでかわいかったですねリアルにはこんないい男性はお会いしたことが無いそりゃそうよね、自分は何もできちゃいないんですから^^;いつまでも、ビョンホンシのファンで居させてくださいませと思う番組でしたチョナンカン2が昨日の深夜に関東地方などは放送だったと思いますがこちは火曜深夜なのでまだ未見です火曜日が楽しみ^^最近、恋愛ものの映画をレンタルでよく見ています元気を出したいときや同感、共感したいときにはいいのかな?私も元気に内面から良くなりたいなって感じることができます小さいことは気にするな!ワカチコ~なんて呟いたり(笑)笑は人の心を元気にしますよねお笑い系の番組もよく見ますビョンホンシもジョークが好きですよね最近見た映画はベガスの恋に勝つルール幸せになるための27のドレスプラダを着た悪魔何でも物事考えようだよねって昨日も思ったけどポジティブな思いがすべてを前向きにさせるんですよねさて明日からもポジティブに行こうかな(できるかな^^;)
2009年06月14日
コメント(0)
ビョンホンシのナレーションで始まったHIP KOREA第2部ビョンホンシの俳優の歴史と韓国の歴史をリンクさせて紹介されているところはとても興味深かったです1993年に韓国は民主化したんですね民主化から16年、それまでの韓国の方々の文化を考えるとまだまだそれまでの文化が抜けないのは仕方ないですよねそんなビョンホンシが日本のファンを大切に思ってくれていることその気持ちは大切にしなきゃいけないなって思いました若いころのビョンホンシほんとかわいいですね~経験を積んで男は顔が変化していくんですね今はすごくいい男らしい充実した顔ですよね「アスファルト我が故郷」では監督からの厳しい言葉を今はポジティブにとらえてそれも自分のためだったと言えるそんな彼が誇らしく自分もそうありたいと、そう思うことが出来たら仕事も人生ももっと前向きになれるんだろうなって思いましたいつもいつもビョンホンシには教えられることばかりです気になったのは新人賞を取った時のステージで踊るビョンホンシリズム感良いですしうまく踊れると思うそんなステージの前で怖い顔で手拍子も面倒そうにしている叔母様・・・・・・女優さんかしら?どんな時もカメラがあることをお忘れなく~と言いたい(笑)この続きはまた明日書きたいと思います^^/~
2009年06月13日
コメント(0)
今日はこちらはレディースデイでした8割くらいでしょうか埋まってましたね3回目の夕方の上映はカップルや単独の男性の姿もあり高年齢層の女性お客様ばかりではなくいい感じにこの映画を見てくれている方が幅広いと嬉しいなって思いました2回目の逢瀬だからかドンポをもっと堪能できましたやっぱりねかわいいのですどこかしら怯えてて迷子の子猫のようドンポには腕力なんかいらないの狂気と凶器とで良いほかは部下に任せればよい、信じちゃいないけどね強がっている自分を受け入れてくれる女がいればそれで良いでもね最後には自分の手を汚してでも愛する女性を取り戻すドンポ煙草を吸う手が震えている、ドンポらしくないリリが自分に戻ると思いながらも不安だったのかなリリが自分の元に戻った時のドンポのほっとした表情そして、すっきりした表情でソファーにお座りになる彼う~んリリさん激しく羨ましい^^;ジョシュ君はいつまでもあのトラウマから抜け出せないのね今もこれからもシタオ君は10歳から父さんの顔を見ることなく育ち孤独だったのねでもお父さんのこと好きなのよたぶんファーザーって叫んでいた彼は父に助けられる息絶えて埋められなお生き返る自愛の心が雨を呼んだのかな?メンジー刑事はドンポに狙われ一命は取り留めたもののメンジー刑事とドンポの運命は変わりはしない互いに一生追いかけ追われ続けるのでしょうでもね~メンジー刑事のお色気シーンは必要だったのかな~?疑問です色男は4人ってことよね・・・・・・でも一人だけど^^;女性への愛を知ってる男ってドンポだけだった気がするシタオ君の毛布にくるまってリリを見つめながらなくシーンはちょっと疑問なのよねもしかしてリリに恋し始めてたのかな?そんなことしたらドンポに殺されるどころか粉砕されそうでこわいわ~嵌らなそうで嵌りそうな不思議な映画ですね~
2009年06月11日
コメント(2)
メイキングTVを見ました番宣がたくさんで嬉しい^^インタビューも今までのワイドショー物と違って新鮮でしたドンポの後ろから思い切りハグの画像もあってにんまり^^ジョシュ君のビョンホンシへの初対面の時の印象もユーモアがあっていいですねこんな感じの雰囲気だからジョシュ君とビョンホンシは気が合うのかな?滝川さんが出てきたときのビョンホンシとジョシュ君の目がきらきらしててちょっとしょんぼりやっぱりきれいな人が男はいいのよね~ビョンホンシのにんまり顔もかわいい歯がもうきらっきら(笑)7千回~それ以上の腕立て伏せビョンホンシ頑張ったかいがあったねそうそうジョシュ君はビョンホンシのこと「Lee」って呼ぶのそれって新鮮!!イじゃないのよね~(笑)明日はドンポと逢瀬の日です~~なんだかデートに行くかのようにわくわくします1年に3本の映画もうれしいけど毎年コンスタントに作品を楽しめたらもっといいのになっておもいます^^
2009年06月10日
コメント(3)
昨日のスマスマ 台場の母なかなか良かったですね~もっと見たかったな~今、録画を見直してましたがにゃんこビョンホンシめちゃめちゃかわいい^^ビョンホンシの手相も見て何かコメント欲しかったな腕相撲の時、上着を脱いだ時のあの腕のたくましさ!慎吾ちゃんじゃなくても触れたい・・・・・彼の筋肉のひとマス、私もみたいです~なんだか壊れてしまってますビョンホンシ、ご機嫌でしたね「良い写真です!」かつ舌よくて、もうたまりません!(何が?)すらっと日本語を話せるところがいいですね~~ビョンホンシって本当に努力家、勉強家で頭が下がりますジョシュ君は腕相撲負けてあげたのねなんだかジョシュ君も可愛く見える映画の中と違う人みたいですジョシュ君とビョンホンシって気が合うのかな?仲が良いみたいですね、女性についてあれこれ語り一緒に飲み歩くなんて、ビョンホンシは英語でお話するんだよね?何もかも素敵なビョンホンシですご機嫌なビョンホンシが見られて私もご機嫌になりました^^公式さんに事務所ツアー再開などというインフォがありましたね行ってみたいけど、今は無理かな至近距離でビョンホンシに会いたいですいつかきっとね^^「I come Wiht The Rain」の日本公式サイトmovieの文字が消えてしまいましたね何がUPされるのかなって期待してたのに残念ですこちらは今晩が「I come Wiht The Rain」のメイキングのTV?です録画予約しました、明日の夜に見るのが楽しみです
2009年06月09日
コメント(2)
今日はSMAP×SMAPの放送日ですね~予約はOK?いつもよりちょっと長めなのかな?TV番宣でビョンホンシがお台場の母と腕相撲してご機嫌な映像が流れてますねそうそう、ビョンホンシは腕相撲は負けない!って自負してましたよね~どちらが勝ったのでしょうかそして鑑定の行方は?(笑)スマスマは毎週見ていた番組なのでそれにビョンホンシが出演するのはうれしいですきっと良いものになっている気がします「I come With The Rain 」先日は難しくコメント書きましたが今日はラフに^^映画館についたらたくさんの人が並んでて若干年齢高め^^;ん~~~~シタオさんのファンは2回目かな?なんて思いながら私も会計を済ませ上映室へ正直狭いお部屋でした半分から上はほとんど埋まっていましたがなんとか上のほうの席を見つけましたブザーの音とともに暗くなるいろんな映画の宣伝が続き・・・・奴の予告編が流れました何でしょうこの気持ち・・・・ハンカチを出しておけばよかったと思うほど目頭が熱くなり、大きなスクリーンでチャンイが見られたことがうれしくてうれしくてもう帰ってもいいくらい(まだ、親分見てないって)さあ、いよいよ「I come With The Rain 」ドンポ親分の登場です!冒頭はん~?はぁ?ふん~~~?なるほど~???ドンポ登場!きゃ~~~~もうドンポしか私の眼は追っておりません!!映画の内容も一生懸命理解しようと見ましたよ大体はわかったわ^^;大事なのはドンポの心、表情、人柄、色気もうとりこでございます冷酷非道とか人間じゃないみたいな話だったけどやっぱりビョンホンシだわ~そんな役もどこか愛してしまう、そんな演技で私が癒して差し上げたい(無理だから)そんな思いで一秒たりとも見逃さずしっかりと目に焼き付けてまいりましたなんたってリリが帰ってきたときのあのオタオタぶりには可愛くて可愛くて、私が抱きつきたかった逃げられるのが落ちですけどねシタオは最後にファーザーと叫んでましたねそれはキリストでしょうか?そしてドンポはリリが救い、それはマリア様でしょうかキリスト教ってホントのところちゃんとは知りません救世主ってなんでしょうね最後のドンポの涙は懺悔の思いだったのかな?それでもドンポはリリを選んだのですよねトラン監督、難しいですよこの映画の解釈は^^;結局クラインは心の傷をいやせるのでしょうか?シタオを救ったのがクラインなのよね救世主を救ったクラインがほんとの救世主?あ~~~~~~混乱してきましたとにかく今晩はスマスマです^^v
2009年06月08日
コメント(2)
「I come With The Rain」心は癒されない・・・・・ドンポは冷酷で容赦を知らない彼は周りに暴力という恐怖により自分を守っているその暴力で周りを支配し守る男もリリ-だけには暴力を使わない肌を触れることのできる大切な存在、それは愛ゆえか?その愛は恋人としてか女性の母性本能ゆえそうさせるのか(癒されるのか)ドラックを切ることをリリ-に勧めるが彼女はそれがないと・・・・とドンポの思いを聞き入れない(ドンポはきっとリリを救いたい)リリ-を人質にされ、さらわれるとき言われるがままに金も渡すリリ-を守りたかったからか本当に暴力が全てであればもっと何か方法はなかったのかさらわれたリリ-を探し求め、狂気するドンポでも、本当に恐ろしい人間ではない部下が失態した時の仕打ちはひどいものだがなぜ白い袋で覆うのかリリ-のことを知らないと言った道端の男ではなく横のわんこにその憤りのはけ口を求めるなぜ男ではないのか心のどこかにある彼の弱さが見える気がするリリ-が戻ってきたとき、彼の心の底からの喜びきっと歓びとは笑い狂喜することなのを彼は知らない、出来ないどう表現したらいいのか困惑しリリ-のもとに行けずにオタオタ^^;(ったく~嬉しんでしょ~ドンポ~~~)そして彼の精一杯の喜び、愛情の表現は銃を脱ぎ棄て彼女のもとに向い強く抱きしめることその切ない表情、彼女がいない間彼はどれだけ不安で孤独だったのだろうか迷子になった子供が母に出会えた時のような嬉しくも悲しい表情をしていたその彼女が再びシタオのもとへ向かい彼とともに生活を始める再び彼女を失ったドンポドラック漬けの彼女を自分ではなくシタオに救われどれだけ怒り心頭であっただろうでも、一度はなかったことと許したはず、なのに自分になくてはならないリリ-がシタオと密着、癒された顔で添い寝・・・・許せん!!はずなのに・・・・・どうして一晩待ったのかリリ-に別れの時間を与えたのか?リリ-への愛情ゆえか?そのあとは容赦はしないそう、それがドンポ彼の涙は何だったのか唯一彼が恐れたのはシタオの元からリリ-が帰らないことではなかったかシタオが怖いんじゃないリリが戻らないことが恐怖なのだクラインがドンポの前で自分と同じセリフを言ったドンポは彼に自分と同じ何かを感じたのかクラインがシタオを連れさってくれたらそれはそれでいいもとよりシタオはすでに息をしていないとドンポは思っていただろうでも・・・・・・シタオってドラゴンボールの悟空みたいだな^^;何しても生き返るドンポはこれからもリリ-というドラックに癒され続けるしかし、本当の癒しは訪れることはないドンポ!私じゃダメなの~~~~~ToTビョンホンシの演技はやっぱり凄い言葉はなくても全然わかる心の動きもう一度見たいと思える彼の演技でしたビョンホンシが好きでよかった^^今日は脳が混乱ショートしそうだったので一回見ておしまいにしましたもう一度ドンポに会いたかったんだけどね
2009年06月06日
コメント(2)
今日は朝早く出かけたので「めざまし」を録画予約したはずだった・・・・途中で気がついた間違えた!!!特ダネ予約しちゃった@o@;もう取り返しがつかなかった・・・・子どもから何度も携帯の着信歴があった、気がついたのはお昼ん?どうしたんだろう???メールしてもなんだかはっきりしないしまいに大したことないけど一大事と返信された子供になにかあったのかと焦る私電話がきたふふふふふふっ見逃したね?はぁ?なに?どうしたの?いや~朝にビョンホン映っててさ~えっ?でっ!?頭のほう切れたけどビョンホンのインタビューをところからなんとか間に合ったよきゃ~~~~ありがとう^^おかあさん見れないの一大事でしょ(笑)どうやら自分も出かけるのに録画を切るに切れなく困って電話してくれてたらしくどうにか自分も録画を終えて出かけたらしい帰ってきてから子供の戦利品をぬくぬくと鼻の下をのばして見ている私でした見たの~って子供が聞く私も見たよ~ありがとうねと笑顔でこたえる今日はいよいよもっていろんなことでイライラが募ってた自分でしたが子どもからの素敵なプレゼントで暖かい心と優しさをもらいましたこれもビョンホンシが繋いでくれた贈り物かなって思いましたビョンホンシ、ありがとう^^いよいよノムも公開日が決まりましたねこんなに一気に公開されてびょんファン暇なしですこちらは公開されるのかな~TOHO系無いみたいなのよね~Rainと同じ映画館かな?とにかくこちらでも公開されることを祈りますでは、おやすみなさい
2009年06月04日
コメント(0)
右腕がプチマッチョ気味・・・・・軽く筋肉痛ですなんだかね「G.I JOE」のTRAILERが再編集されてる気がする気のせいかな?「G.I JOE」TRAILER「G.I JOE」TRAILER2「G.I JOE」 TRAILER JAPANう~ん、最近Rain やら JOE やら混乱してますストームシャドウの動画ロングバージョンやらどれにしてもストームシャドウを見るとドーム教祖風ビョンホンシを思い出すあの時は幸せだったな~~~~~明日はめざまし?でビョンホンシのインタビューが放送されるらしい今日のものはすべて見逃しましたどうしてこれほど縁がないのかしら?まぁいいか明日は録画しなきゃ出来たら数少ない日本でのインタビュー映像ファンサイトで教えてほしいですねわがままなお願いなのかな?2009/06/03 21:41:36 追記やっぱり「G.I Joe」のTRAILERは変わってないのかな?勘違いだよね^^;ビョンホンシどこぞに映画を見に行ったのかな?訳してみている時間がないデニムのシャツがすてき~そうそう忘れてた夕方に帰ってきてすぐにフジのTVでビョンホンシのインタビュー見れたのでしたうな丼、かつ丼、マグロ納豆丼?はぁ????マグロと納豆・・・・・納豆とイカじゃないの? ん~味の想像はつくけどイカのほうがうまいよビョンホンシ!セックス オン ザ ビーチ・・・・ふっビョンホンシったらウィットなジョーク素敵!!そこは焦るとこじゃなく笑うところよんそこの若い彼!!子供までいて焦ることもないでしょうに・・・・・でも私はそのカクテルを知らないそのカクテルの原点を知るところから始めなきゃね~では、おやすみなさい
2009年06月03日
コメント(4)
DVD「LEE BYUNG HUN JAPAN OFFICIAL FANCLUB EVENT2009」がとうとうというかやっと発売になりましたねこれは有無をいわずに即購入!!動くビョンホンシが基本の私です!!やっと話題の代々木の彼に会えるのね行けなかったことが残念だったけどこうしてDVDを発売してくれることがうれしいです(きっと発売されると信じて写真集も買ってません)今月からビョンホンシ映画月刊が始まるのに~~~~この出費・・・・・・・愛するビョンホンシに出費っていわないの~~~^^;ビョンホンシとファンこの差は埋められないだから私は自分の都合に合わせることにしてますだって彼氏だって自分に合わせてくれなきゃ嫌でしょ!?ビョンホンシも同様扱いです~~~(笑)貢必要はない応援できることをしたらいいと悟りをひらいた私でした一番なのは作品を応援すること彼が一番喜ぶことだと思うから^^うん、俳優と一ファンだからねそれにしても今日は足もだるくずたぼろですToT
2009年06月02日
コメント(0)
今日は一日疲れました~ビョンホンシは結婚式に出席されたみたいですね仕事にお付き合いに毎日大変ですねそのバイタリティに脱帽です私も頑張らなきゃって思わせてくれます結婚式ってご祝儀も包みますよねビョンホンシはたくさんの人にたくさんのお祝いして・・・・・・そうそう「SEX AND THE CITY」映画を見てはまってしまいドラマの全編見たのですが主人公がある時お友達の出産祝いに行って大切な靴を無くしてしまいますそれってデザイナーズものでとっても高い靴・・・・・・・パーティー主催の本人は靴ぐらいって、ましてそんな高い靴を買うことのほうがどうかしてるってでもアラフォー女性にはお気に入りの靴も大切な生きるためのレシピの一つでありどうでもいいことではなかったある日お友達に私、結婚しますってお祝いにその靴を予約しましたと手紙を送りそのパーティを主催した女性にプレゼントとして贈ってもらうことで問題を解決しましたニューヨークで働く女はウィットなジョークと問題解決の手段を知っている日本じゃありえないかもしれないけど律儀にきちんと礼を尽くすということはそのようなことも許してもらえる大切な絆を築くことなんですね私は全然できてないですビョンホンシは人生の幸福を得るとき沢山の方に祝福され、幸せをつかむことでしょうねそんな日が来ることを願いつつも辛くなる自分でしたそうそう、「SEX AND THE CITY」なんだか途中で嫌気がさす部分もありましたが自分を見失わず生きる女性達なかなか楽しめました最後は本当の自分、本当に求めていたものは何か一番大切なものは何か探し求める彼女たちの物語は一見の価値ありです主人公の求めた男性・・・・・・迷い求め寄り道でも、心はあなたしかいないって気がつくのですいいお話でしたさて、明日は早いので(4時起き)もう寝るとしますかおやすみなさい
2009年06月01日
コメント(2)
やっと見つけました~ストームシャドウの動画でご紹介できるサイトを!独占画像 イ・ビョンホン活躍!ここは大丈夫でしょう画像も大きくてきれいです銃を撃った後に後ろから(横から?)ぼ~~~~~んって体当たりされる所ってビョンホンシ本人がやってるのかな~?ぎゃ~~辞めてよ~~~~!痛いでしょ~~~~このシーンは、何度見ても私も体が痛いですでも、かっこいいわ~素早い動きも鍛え上げた体だからできるのよね~ドンポにストームシャドウにチャンイ頭の中がミックスされていますでもこんなに作品が公開されて、映画館へ足を運ぶことができるのって本当にしあわせ~~~~~そしてドラマ「アイリス」「アイリス」はスカパーでの放送かな?スカパーのチューナーが壊れてしまってるから放送開始前に治さなきゃん~買わなきゃだめかもねブックマーク整理しましたG.IJOEの公式サイトってたくさんあるのね~そんなこんなリンク貼り直ししてて新しい発見!やっと新しいルバースに入れた・・・・・・(爆)え~~~~~~~!!!何やってるの!?でしょ!!(笑)今日までどこをどう行ったらいいやら訳わからなくて今日いろいろポチポチしてたらやっとビョンホンシのお部屋の数々に入れました何年もこんなことしてなかったから感が鈍ってて・・・・へへ^^;でも、すっきりした~~~~(爆)天然呆けに自分でも呆れます、ホンとアホだわ(笑)
2009年05月31日
コメント(0)
あるところで「G.I Joe」の新しい?動画を見ました仮面のかぶっていないビョンホンシビョンホンシ素敵です~見ててなんだか胸が熱くなりましたビョンホンシ頑張ったんだな~って異国での撮影、言葉の壁、孤独、怪我、責任・・・・男って大変ですビョンホンシはこれからももっともっと大きな俳優になっていくのでしょうねどんどん遠くなって追いつくことなんてできないどんなに好きでもただの一ファンであることを思い知らされますでもきっとずっと応援し続けていくことでしょう遠い遠いLee ByungHunという俳優を・・・・・・トラン・アン・ユン監督の動画インタビューが出ていたんですね話題作「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」監督トラン・アン・ユン動画インタビュー監督がドンポの配役をきめるのに見たビョンホンシの映画は 「甘い人生」ソヌの心の痛みあの血の涙を見たとき、私も心が痛かったなぜだどうしてだ、答えを探し破滅へと向かう映画を見ながら誰か彼を助けてと心で叫びながら見ていたのを思いだしますもういいからもうやめて、死んじゃうよって泣きながら見ていましたドンポは心の痛みを癒せるのでしょうか?6月6日の公開が楽しみですね残酷なシーンもあるみたいですが見終わった後にどうしてなんだろうと思いまた見たいと思わせてくれるそんな映画であることを期待してます!早く見たいよ~~~~~!!Discovery チャンネルビョンホンシの壁紙があるのを今更知った私ですビョンホンシの大きなお顔が今の私のパソコンの壁紙になりました~おっそ~い(笑)
2009年05月30日
コメント(0)
放送日が決定しましたね公式さんからインフォ出ましたHIP KOREA Rain/・イビョンホンhttp://www.nhk.or.jp/hipkorea/NHK総合 6月13日(土)午前0:55~2:08(73分版) BShi 6月19日(金)午後8:00~9:30 BShi(再)6月20日(土)午後4:30~6:00 BShiがみられましぇん・・・・・・でも総合でみられるから我慢我慢ですBBSで紹介した画像がこの宣伝画像なんですね~どんなビョンホンシが見られるのでしょうか楽しみです^^どうやら先日の来日の時にスマスマも収録された様子楽しみですね「SMAP×SMAP」http://www.fujitv.co.jp/b_hp/smapsmap/ 6月8日放送分にはあの台場の母(香取慎吾)のもとに、レポーター木村(木村拓哉)がジョシュ・ハートネットとイ・ビョンホンを連れて手相を見てもらいにやってくる!私は6月は毎週「I come With The Rain」を見に行く予定ですこの映画を応援して次につなげたいですね今度の公開映画は東京にいってビョンホンシに会いたいな!!数時間前に出たニュースのようですがビョンホンシは結婚式に出席したみたいですねユン・ソナさんの結婚式この記事は28日ってなってますが今日の間違い?だってこんなに日が高いのに東京からの帰国後すぐじゃ無理よね~追記(5/30)リンク貼り直しどう見てもビョンホンシに見えないけど・・・・・・腕の太さ、胸板の厚み・・・・着やせするけどさ、髪もあまりセットされてなくて・・・・お疲れだからかな~?????ビョンホンシ忙しすぎてちょっとお疲れかしら?
2009年05月29日
コメント(0)
昨日は六本木はすごい状態だったみたいですね~朝早くからワイドショーを録画しつつ外出準備こちらで一番早いお知らせはなんと地元TVでした目覚まし放送開始の一歩手前、STVで昨日の映像が流れ動くビョンホンシが見られましたよ^^でもね、したおさんが中心なんですよ~、残念夕方に帰宅して怒涛のように録画したワイドショーをちぇっくいたしました特ダネさん、笠井アナがMC?とのことで長めにやってくれてましたがやっぱりしたおさん中心「カームダウン」って・・・・・・・英語で言わなくてもいいのよ~ここは日本です(笑)笠井さんが言った心に残ったコメントが「人は痛みと共に生きていかなければならない」そうか~この映画はそれがテーマなのね~~ドンポ親分は心に痛みがあるのね・・・・・それってビョンホンシのはまり役!!ビョンホンシの演技を見るのが楽しみです小倉さん独占いんたびゅ~って私は木村さんと、としか聞こえなかったビョンホンシともインタビューしてくれたのかな?小倉さんてジャニさん達とは仲がいいみたいですからね木村さんだけかもね昨日の映像の中で気になったのがジョシュさんがビョンホンシに何かを指さしてビョンホンシが親指を立てて自分を指し俺!って仕草をしているように見えたシーンジョシュさんは何を指さしていたのでしょう?それにしてもビョンホンシのスリムなことでも、背中の大きいこと!!この背中が好きなのよね~、大きくて広くて深い彼をそのままに映し出してますこんなにスリムなのに鍛え上げられた身体で、背中は広くて心も広くて暖かくて優しくて・・・・ビョンホンシはイベントで十分に自分のファンの存在を感じてくれたでしょうね頑張って映画を見て応援したいですビョンホンシはもう韓国にお帰りになったそうですねJOFに情報が出てましたね~ビョンホンシ、お疲れ様でした昨日のファンの声援を胸に、ドラマの撮影頑張ってください遠くからしか応援できなくてごめんなさいイ・ビョンホン-木村拓哉-ゾスィハトネッ 3美男 登場に 日 4チォンペン ‘熱狂’ http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.joins.com%2Farticle%2F3626646.html%3Fctg%3D15&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
2009年05月28日
コメント(0)
出てきましたね~イベントのニュースが^^木村拓哉、オーラ全開!イ・ビョンホンら美しき男たちが六本木に降臨!http://cinematoday.jp/page/N0018205木村さんに負けない程の歓声・・・・よくやったビョンホンファン!!きっと私もそこにいたなら我を忘れるほど叫んだでしょうビョンホンシオールブラックの衣装でうっすらおひげが見えて素敵ですキムタク、ビョンホンらスター勢ぞろいhttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20090527-499767.html3000人も集まったんですねこの勢いで映画もヒットしてほしいですね~^^明日の朝は久しぶりにワイドショーちぇっくに忙しいですね!!私は朝早く外出なので帰宅後に録画のチェックをしたいと思いますきっと一日中心ここにあらずなんだろうな~~~追記今、公式スタッフルームが見られない・・・・UP中かな?わくわくo(^_^)o追記2ミッドタウンに響く「タクヤー」「ビョンホンシー」ファン計5000人が大集合http://www.oricon.co.jp/news/movie/66462/full/うわっ3000から5000に増量してます追記3出ましたね公式インフォ!これから読んできま~す
2009年05月27日
コメント(2)
全53件 (53件中 1-50件目)