2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1

日曜日。用事があって新宿へ。その帰りに高島屋タイムズスクエアに寄ってお腹がすいたので夜ごはんを食べることに。ここにも「今半」があるんだ~って事で今半に。人形町の今半よりちょっとだけリーズナブル。前回と同じような前菜もつくコースで。 大好きなあん肝。とろける牛にぎり。コースにして良かった。。。美味しい。湯葉入り茶碗蒸し。上品なお味でもちろん美味しい。きたよ~。お肉。人形町と違ってスタッフの方は1枚だけ焼いてくれてあとは自分で焼くシステム。とろけます。。。うっとり。。。。幸せでございます。デザートは抹茶アイスとフルーツ。口の中がしょっぱくなってたのがスッキリ。最初から最後までサービスが行き届いた人形町本店もいいけどちょっとでも安く食べられるので嬉しい☆そういえばサービス料はとられてなかったかも。帰りは最寄り駅から家まで徒歩5分のいつものメトロではなく家まで徒歩15分のJRで帰ってカロリー消費。(のつもり)コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.30
コメント(14)

IKEAで買ったソファが届いた☆予想はしてたけど、でかっ!家の中でかなりの存在感。引越し先はリビングがここよりもうちょっとだけ広いからいいかな。配送の人いわく、皮ソファはほとんどの人が「思ったよりも大きい・・・」って言うらしい。そしてソファが大きすぎて廊下でつかえて運べない時もあるんだって。うちもギリギリだった・・・。==============今日はおうちランチ。生ニョッキを買ってたのでトマトクリームにアスパラを加えて。コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.29
コメント(12)

昨日は私の誕生日。どこに食べに連れてってもらうか考えるのが面倒になって先月も行った大好きな目黒のイタリアン。おまかせコースで。前菜 左 生ハム(絶品)とモッツアレラの下はピザ生地。右 お魚と野菜(説明してくれたけど忘れた)初めて食べたマテ貝。見た目とニオイがダメかもって思ったけど美味しい。パン粉とパルメザンの芽ネギがイイ☆この日はカラスミとしらうおのパスタ。塩味とカラスミの香りで美味しさ倍増。えごま豚・自家製ソーセージのトマト煮。えごま豚柔らかい~。そしてデザート。恥ずかしいけど嬉しい☆デザートは苺のタルト・ティラミス・ピスタチオのアイスクリーム。もう誕生日でも嬉しくもない年齢だけど食事に連れてってもらったりおめでとうと言われるのはやっぱり嬉しい♪誕生日も終わったし、引越しがんばらなくちゃ。コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.25
コメント(12)

今日はネイルチェンジ。前回とそっくりだけどラメは違うもので。根元にぽつんとスワロのストーン。ベース ディオール 220フレンチ部分 TINS 008スワロフスキー オーロラそしてオットが買ってきたケーキ。丸ビルのジェラール・ミュロの。ピスタチオとアプリコット。上のほうのピスタチオ部分が美味しい♪けっこう甘め。苺ショート。苺がごろんと入ってる。これは明日食べます。上にマロンがのってるけど何のケーキだろ?コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.23
コメント(15)

2月の引越しにむけて、カーテン・ソファが見たくて船橋のIKEAへ。家には3人掛けのソファがあるんだけど肘掛がついてて、王様みたいに座れる1人掛けのソファが欲しくてずっと探してた。で、迷ったあげく買っちゃった☆今週中には届く予定。楽しみだなぁ。買物が終わった頃はちょうど夜ごはんどきだったのでIKEAの中にあるレストランでごはん。オット。ミートボール。ミートボールが不思議に美味しい。。。そしてジャム(みたいなの)がついているのはスウェーデンではフツーの事??私。ペンネカルボナーラ。家で食べるような素朴なカルボナーラ。確か500円もしなかった。安い!シーフードのクリームスープ。あっさり系で美味しい。パン。1個30円くらい。すごく美味しいよー。お皿に山盛りにしてる人が!美味しさを知ってたのか?デザート。セムラという伝統菓子なんだって。195円!!ホイップクリームがたっぷり。家具、雑貨も安いけどレストラン・カフェメニューも安いんだねー。そういえばカーテンは気に入ったものがなくて購入せず。引越し先はリビングの窓が大きくてカーテン代が高くつきそう・・・・。コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.21
コメント(14)

今日は図書館へ。(表紙の顔↑・・・怖い)図書館の帰りっていつもコーヒーが飲みたくなって寄り道するんだけどゆっくりできるお店がなかなかなくて。いいお店ないかなぁと思いつつ落ち着かなくコーヒーを飲んでた。で、今日の帰りは逆方向に歩いてみたらあった~!すぐ近くに。天井が高くて席もゆったり。コーヒーも美味しいし雰囲気も良い♪おかわりコーヒーがちょっと安いのもいいなぁ。どうして今まで気づかなかったんだろ?図書館へ行くたびに寄ってしまいそう。==============お好み焼き食べた。(いつだったかな?)焼きそばをがっちり食べたかったのでお好み焼きはミニサイズ。焼きそばが太麺で美味しい♪やっぱり新しい管理画面使いにくいね。。。さっき途中まで書いた日記を消しちゃったよー。コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.19
コメント(12)

久しぶりにブログを開いたら管理画面が変わってる~。見やすいけど、いろんな機能を探しちゃった。某イタリアン店にてランチ。前菜。完熟トマトとモッツアレラのサラダ。トマトが完熟じゃないんですけど。。。オリーブオイルも美味しいしバルサミコも美味しかったからいいです。パスタアスパラのカルボナーラ。生クリームと卵黄が分離してた・・・。それとなぜか味があまりしないの。塩が控えめなのかなぁ。夜ごはんで行かなくて良かった♪ランチだったらダメージ小さいもんね。コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.18
コメント(14)

今日から使い始めたプレストパウダー。化粧直し用に。 ポール&ジョー プレストパウダー03 ケース可愛い☆だけどちょっと素材が安っぽいかなぁ。私はブラシ使用で。肌の色むらを隠してくれて繊細キラキララメが毛穴をごまかしてくれるみたい。============丸ビルのベトナム料理屋さんで食べたランチ。マイルドで鶏肉ゴロゴロのカレー。鶏肉が柔らかい♪コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.15
コメント(12)

今日は豊洲のららぽーとに。船橋のららぽーとも広いけどこっちもすごい広さ!お店を見る前にとりあえず早い夜ごはん。ババ・ガンプ・シュリンプで。ハワイでは何回か行った事があったけどドームシティの他に豊洲にも出来てたなんて知らなかった!(確か・・・大阪にもあるんだよね?)早い時間だったので窓際の席。海が見えて気持ちいい~。名物のシュリンプのビール蒸しは量が多いから今回は諦めたのに、無謀にも4品もオーダーするオット。ひとつひとつの量がとても多いから4品も頼んだら絶対多すぎだよー。バゲットはガーリックとチーズ味。あとはチップス。シュリンプコブサラダ。海老がカリっと焼いてあって美味しい。アボガドとビネガードレッシングも合ってる☆フライドシュリンプ。揚げ物たっぷりメニューってアメリカっぽいよね。ちょっと添えてあったコールスローが美味しい♪どれも美味しかったけどやっぱり完食できず。ごめんなさい・・・。その後、お店を見てまわったけど・・・うーん。引越し前なのでインテリアのお店が多いのは嬉しかったかな。ちょっと購入。ららぽーとの前は海が見える公園になってるし食事をするお店もたくさん入ってるから若い人にはデートスポットになってるんだろうなぁ。コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.14
コメント(10)

先月。ネイルサロンのついでに君島十和子さんのお店FELICE TOWAKO OMOTESANDOでマスカラを買ってきた。コスメ好きとしてはこのこだわりのマスカラは試してみたくて。Perfect TOWAKO EXパーフェクトトワコっていうこのマスカラ。期待ワクワクで昨日使ってみた。まずブラシが小さくて塗りやすい。コーム形も塗りやすいけど、小さいブラシもいいなぁ。そして私がマスカラに求めるものは長さでも量でもなく、カール力。このマスカラはカール力がパーフェクトなの。一日中、くるんっと上品カールをキープ!私的には本当にパーフェクトだよー。トワコさんっ。どうしよう。いろんなものを試したくなってきた・・・。================久しぶりに食べたまい泉のひれかつサンド。しっとりしたパンとソースの味が大好き。東京っていたるところでこのひれかつサンドが買えるんだねぇ。コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.12
コメント(14)

昨日は今年初めてのネイルチェンジ。そういえば先月の22日に久しぶりのネイルサロンに行ったきり、ネイルチェンジしてなかった。って事はサロンで塗ってもらったのが2週間以上持ったって事だぁ。やっぱりサロンでケアしてもらうと持ちがいいのかも。。。今回はちゃちゃっとできるのでフレンチのシルバーラメ。フレンチラインにスワロのオーロラストーンを。ベース ディオール 220フレンチ部分 TINS 021スワロフスキー オーロラ============ずっと前に食べたシフォンケーキ。抹茶シフォンみたいな色に写ってるけど紅茶のシフォンケーキ。コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.11
コメント(10)

月曜日の祝日。江戸文化歴史検定でもらった招待券で2回目の江戸東京博物館へ。お目当てだった「江戸城展」より2回目だけど常設展のほうが良かったなぁ。それにしてもすごい人!江戸城展は展示してあるものを見るのが一苦労。その後はせっかく両国に来たんだからとちゃんこ鍋を食べよう!ってことに。でもどこも満席。初場所中だから?いつもなのかなぁ?しょうがないので近くのイタリアンへ。パスタのミニコースを。 フォカッチャはオリーブオイルたっぷりで食べる。前菜は・・・うーん。いろいろあったけど・・・。オットはアンチョビのピッツア。アンチョビちょぴりだけど美味しいぃ。焼いて温かいトマトって美味しいよねぇ。私はワタリガニのフィットチーネ。ワタリガニ大きいよ!身もたっぷり。意外にもトマトソースではなくトマトクリーム。ワタリガニの蟹みそも混ぜてあるのか濃厚で美味しい☆デザートは6種類から選べる。私はチーズケーキに。前菜を食べた時はもしや。。。また失敗?(ゴメンナサイ)と思ったけどフィットチーネはとても美味しかった☆そしてこの後、家に帰ったら調子が悪くなり・・・。風邪(?)で38度の熱を出してしまった。でも風邪薬とユンケルを飲んで寝たら、昨日の朝には熱も下がって。でも昨日1日はぐったり寝てた・・・。今日もおとなしく家で過ごします。コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.10
コメント(10)

金曜日。ちょっと用があって銀座へ。世の中はセール☆セール☆だから少しだけのぞいてみることに。年末にいつも行ってるお店のプレセールでけっこう買物をして物欲が満たされていたのでほとんどのお店はチラっと見てスルー。(珍しい)そして靴売場をぼんやり見てたらセール前に買おうか迷ってた靴が残ってて、しかも私のサイズがある~。これは買うしかないよね?ヒールの高さもちょうどいい~。帰りにデメルでザッハトルテも購入。忘れてた。チョコ好き・甘いもの好きな私だけどザッハトルテは甘すぎるんだった・・・。コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.06
コメント(19)

久しぶりの日記だぁ。そして、明けましておめでとうございます!帰省中に美味しいものを食べに行くのを楽しみしていたけど甥っ子姪っ子が私達にべったりだったので思うように行動できず・・・。お気に入りのお鮨屋さんだけは行きたかったのにぃ。だけど牛タンは食べたよ。極厚牛タン芯タン定食。いつも行っているお気に入り店ではなく夕方に行くと数量限定の「芯タン」がなくなってしまうお店。「芯タン」は牛タンの中心の柔らかい部分。ほんと、分厚いのに柔らかい~。久しぶりに食べたけどやっぱり美味しい☆満足☆満足☆そして帰りの新幹線に乗る前に初めてのお店で食べたお鮨。カウンターがいっぱいだったので真ん中くらいの値段のセットで。あぁ・・・。ひとつひとつが元気がないネタ。観光客の人がここのお鮨を食べたら「こんなもんかー」って思っちゃうよ・・・。決して安くはないのに、この内容。うーん。と、いうことで新年から失敗ネタな私ですが今年もよろしくお願いします☆コスメ・スキンケア日記 ネイル日記
2007.01.04
コメント(14)
全14件 (14件中 1-14件目)
1