風待ち日和

風待ち日和

PR

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

アドベントカレンダ… mother-takagiさん

∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
Dream on letter 歩優oさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
あなたの吟遊詩人【… ハッピーマスターさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
BLUE&BLUE かなぴー。さん
ショップチャンネル… MIYA(#6)さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) buy cialis soft druggeneric cialis tada…
http://cialisiv.com/@ Re:愛情、ね。(31)(09/17) cialis e viagra a confrontofill online …
きらら@ Re:お気楽極楽 本当に体調次第でなにもしないんですよ。 …
ソミュラ @ 良いお年を!! やっとパソ前です!! ひ~~~と叫ぶ1…
きらら@ Re:この日から! いつも気にかけて頂いて、ありがとうござ…
ソミュラ @ 昨夜は大丈夫でした? 水曜は、ご家族がお家にいない日が続いて…
きらら@ Re:「謎解きは…」見ましたよ。 やはりコメディ色が強くなっているんです…
fakia @ 観ました~!! 原作も読んだけど、小説の執事とは別物だ…
きらら@ Re:学なり難し >深く追求しなくても良いんじゃない?  …
きらら@ Re:学なり難し つづきは、携帯の電波が重くない時に。 携…
2007.08.07
XML
カテゴリ: CDドラマ




(見つからなかったけど)

感想はというか
『こんなキャストだったらどうかな?』というのが
頭から離れなくて困りました。
(原作知らないくせに、ね)

脳内キャストの話をまぜると、ややこしくなるので
それは後回しにします。

細かく書くと「文句ばっかり言ってる」風になると思うんで

かなり楽しめた、と言っていいと思います。

気が向いたらまた聞くと思うし、原作本も読んでみたくなった。

65点くらいかな。(びみょうながら 合格ライン上という感じ?



神父ヴィヴィ
 …外ヅラは恐ろしく良いが、ウラがある。腹黒い。
 エクソシストとしての腕はピカ1☆

 主役・宮野真守 
 個人的に、
 夜神月以来、まものセリフ回しが常に胡散臭く聞こえて仕方ない。
 だから、この役でも


 だけど、主役にふさわしい華があり、ある程度の演技力もあるから
 良いんじゃないかと思いました。
 どんな妥協点だよ!? …と思いますけどね(笑)

 原作知らずなので、過剰な期待愛がないせいもあるんだろうけど
 まも神父は、まあまあ合格点かなあ、と。


 「じゃかあしい」が言えてない。
 「うるさい!」と「じゃかあしい」は違う。
 まも、上品過ぎる。

悪魔アンアン
 …大昔に堕天した悪魔。(千年生きてるオフィを子供扱い…)
 男にも女にも姿を変えられ、初めに美しい未亡人の姿でヴィヴィを誘惑したり、
 村人の前では神父の世話係りのメイドだったり。
 美味しいクッキーを焼いてみたり。 
 神父の魂が欲しい…とモノローグ。
 だけど、いつの間にかいい人ポジションになってるよ。

 キャストは、関俊彦と小清水亜美。
 原作本は見つけられなかった代わりに、
 B'sLog本誌にあった、キャスト全員のコメント記事を読んできた。

 小清水「関さんの言い回しに合わせなくていいと言われた」と書いてあったんで
 なあんだ、そうなんだー、って思ったけどね。 
 もう少しすり合わせても良かったんじゃないかな。

 関さんは、軽い声で、とても楽しそうに演じてるみたい。

守護天使オフィ
 …神父ヴィヴィを守護することを
 主に命じられた天使。ヴィヴィの下僕。ヘタレ。カマトト。

 キャストは、平川大輔。
 いいねー。
 声が跳ね上がるところとか、やり過ぎないところが巧い。可愛いし。

マスターヴァンパイア・コウモリ男爵(名前を覚えてないや) 
 …今回の騒動の根源。

 CDのキャストは、堀内賢雄。
 賢雄さんしかいない(笑)



まもの演技に賛否両論あるみたい。
私はそれよりも気になったのは
説明台詞と、音楽とエフェクトの使い方。

ずっと音楽が鳴り続けてる。アニメならそれでもいいんだけど
音声だけのドラマで、BGMが多すぎるのは嫌だなあ。
気が散ってしまって。

エフェクトは…。
人型からコウモリモンスターに巨大化した賢雄さんとか
演技で表現できるのに
聞き取れないほど強いエフェクト掛けないで欲しい。
もったいない。

説明台詞には笑ってしまうね。

普通は胸を刺されたら、「ぎゃあ!」だよね。
「…のとき …で 銀の剣で胸を刺したのかー ぎゃああ」
って、なんなんだ。

ある意味 面白いんだけど(笑)

*-------------*

妄想話:10年前だったらこんなキャスティングかな…

実は、聞き初めて、最初に思ったことはは
10年前制作キャストならこの役は、関さんだと思ったのね。
それで、最後まで
『神父さんが関さんだったら、他のキャストは誰か』
ということばかり、考えてしまった。そんな聞き方って ダメじゃん(笑)

神父ヴィヴィ…
 関俊彦…「じゃかあしい」が本当に嫌そうに叫べるよね。

 普段の口調には、人の良さそうな誠実さもあり
 ウラのときにもパンチが利いていて、メリハリが出るんじゃないかと
 思ってしまったんですよ。

悪魔アンアン…
 雲母的10年キャスト、男役は子安なんだけど

 女性のときもあるので、両方をひとりで演じられるとしたら
 高山みなみかな、と。

 私は、みなみちゃんの美青年役が大好きでした。
 (余談だけど、
  高山みなみは、コナンなんかやらなければ良かったのに…。
  バーロー!)

守護天使オフィ…
 平川くんがすごく良かったよー。
 「あえて、10年キャストを探すなら」という感じで選ぶと
 ヒカ碁・佐為のよな雰囲気で、千葉進歩さん。

マスターヴァンパイア…
 10年前も10年後も、賢雄さんしかいないでしょ!(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.07 09:22:57
コメントを書く
[CDドラマ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: