2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全35件 (35件中 1-35件目)
1

ミルフェルムやSMさん、セール中ですね。しかも・・・50%オフ!!去年は待っても待っても30%オフ止まりだったので・・今年、なんかすごーーい私がミルフェルムでオススメなのはこれの、右側ランテレの半袖です。クールドライじゃないほうね!綿100だし、襟もしっかりしてていいんですよ~~普段着にバッチリ♪涼しくなってきたので、これから着倒します!!あと、水玉キャミが気になります~~紺、黒、白・・気になるな。羽織モノを着て、秋も着れそうですしね。
2006年08月31日
コメント(8)
![]()
今日、楽天ではなく、生協で購入したコチラやっと届いたので、早速聴きながらネットしてます。生協って雑貨は2週間後なので、ほんと、待ちましたよ・・・(^^;でも・・・あぁ~~~~癒されるわ~~~特にコブクロが好きっていうわけじゃないのですが、「桜」「ここにしか咲かない花」の2曲(大ヒットしましたね)大好きなので、手元に欲しかったんです。いやぁーーーいいです♪さ、この調子で・・・家計簿つけます・・。無駄遣いしすぎなので、家計簿つけることにしました・・・。現実を直視してポチ防止。
2006年08月31日
コメント(6)
![]()
第三段も出るらしい、この本。大人気なので読んでみたかったのですが、この著者の本は何年か前に買ったこちらが手元にあって、大体言いたいことというか、書いてあることが想像できたので今まで買ってなかったんです。が・・ポンカン対策で(笑)携帯からいってしまいましたー。やっぱり、内容は私が思っていた通りでしたが・・・この本はいいですね。叱咤激励系ではなく、心があったかくなるような・・・なんていうんだろう、子育てしている人を応援してくれてる感じ。しかも、「輝ける子」よりも断然読みやすい。漫画が半分を占めてるから?(^^;これは売れるわけだなぁーと思ったり・・・子供に優しくなれそうな、そんな本ですね(^^)そうそう、これも読んでみたのですが、うーーーーーーん・・・・・・私には厳しすぎて・・・(^^;「優れた女性」からは程遠い存在なので、かなり耳が痛いです・・・。読みながらグサグサと心に矢が刺さる感じ。(古典漫画か?)とりあえず、著者の「母親とは」という理想の高さにびびってしまいました。ガガーーン。笑今日で8月も終わり。みなさん、ポンカン対策おわりました~?私はあとフリマですが・・・無理です(>_
2006年08月30日
コメント(20)
朝・・新聞読んで泣きそうになってしまった。福岡の飲酒運転の事件・・・やりきれませんね・・・・。一度に3人の子供を失った両親。私なら・・正気で生きていけるだろうか。狂ってしまうかもしれない・・。今の私の想像なんてはるかに超えているであろう、悲しみと絶望・・・子供がいて、普通に暮らしている。それってすごく幸せなことですね。
2006年08月27日
コメント(13)
うちの主人、以前からステキなんですけど、また・・惚れ直すようなことをやってくれました・・・・・。今日は次男の耳鼻科の日だったのですが、会計のとき、旦那が昨日お金をおろしてくれていたので旦那のお財布を見て、ついでにカード返してもらおうと思ったら・・ないっ!?耳鼻科だということも忘れ、私 「カードは?」旦那「忘れた~。」←いたって普通のトーンで私 「ふーん。で、どこに?会社?」旦那「昨日おろしにいったATM」私 「ハァーーーー!??」私 「それで、電話したの?銀行に?」旦那「してないよ。」←やっぱりいたって普通になんでこんな呑気なんでしょうか、この人・・・。当然、病院を出てすぐに携帯から電話してもらいました。まったく・・・。ほんと、ステキでしょそういえば、付き合ってたころにも銀行のカードなくしてまぁいっか!って・・言ってたっけ・・・。おいおい~~と思って、やっぱり私が電話するように言った記憶が・・・。
2006年08月26日
コメント(19)

とーーってもかわいいエミリーちゃん。今まで、SMさんのお洋服はSかMでOKだったので、このワンピもサイズ表を見て・・Mをお願いしました。まず、Mを着用した画像をどぞー(腕が日焼けしました~~笑)私。。爆乳じゃないんですが、乳がきついでございます(^^;首周りのシフォン部分は伸びないので、少し授乳しにくい感じ。そして、ハイウエストなシフォン切り替え部分。これがちょっとぴったりしすぎていて、イマイチな感じがしたんです。(ちなみに、シフォン地は白で裏地がないのでぴったりだと肌がスケスケ~~なんですよ・・)でも、ラインはとってもきれい。今までの授乳ワンピにない感じ!!いいぞ~~~~なので、Lサイズをお願いしてみました。Lを着てみると・・・やっぱり、でかかった。笑画像ではわかりにくいのですが・・・横向き画像で、上半身の布がたるんでるの、分かるかな?そして、画像撮影のときは内布(レイヤー)をひっぱりあげたのですが普通にしてると、レイヤーが見えないぐらい下なんです。胸がかなりキワドイ・・・。油断すると谷間が見えちゃいます。なので、レイヤー布を高い位置に縫い直そうと思ってます。(ちなみに、Mサイズではそんなことなかったです)ただ、やっぱり授乳はとってもしやすい!数センチの差はでかいですよーーー胸が気になる方は、断然Lサイズがおすすめ。そして、丈ですが、私はLのほうがよかったかな~~~動くとちょうど膝丈になります。(身長165)気になっていたシフォン切り替え部分の透け感も、ゆとりが結構あるからか多少気にならなくなりました。余裕があれば、黒の裏地をつけたいです。Mにするか、Lにするか・・・着痩せのMをとるか、授乳しやすさとゆとりのLをとるか・・笑非常に迷いましたが、手元にはLがありま~~~~す。痩せます・・ハイ・・。今日までシークレットセール中ですよ~~!備考欄に「シークレットクーポン」って書きましょう。* 返品したものの画像を載せるのはどうかと思ったのですが、サイズの参考になるかと思って、SMさんの許可をいただいて掲載させていただきました。
2006年08月25日
コメント(9)
皆さん、家族で出かけたとき、誰がカメラを持ちますか?我が家は私。いつも、いつも、いつも、私(=カメラ、写真大好き)。そして、旦那(=カメラ、写真嫌い)は、頼んでもちょっとしか替わってくれないので私の写真は少ない・・・。着画だけはいっぱいありますが!!↑あほ?昨日、アルバムを整理していて・・私と子供たちの写真がめっちゃ少ないのです(^^;家族みんなのなんて、もっと少ない。なんか、寂しいですね~~写真嫌いの旦那の影響か、最近は長男もカメラを避けがちでプリクラさえ一緒に撮ってくれません(>_
2006年08月25日
コメント(11)
8/23-25・・・夏季保育で3日間幼稚園に通います。ずーーっとお休みモードで朝9時ごろ起きていた長男(^^;朝起こすのが一苦労でした・・。やっぱり普段から早寝早起きしないとだめですね~そう、8月に幼稚園に行くのはこの3日間だけ。なのに・・なのに・・保育料はいつもと変らず約21000円引かれてるって・・えええーーーーっ!!安くなるもんだと思っていた私。甘かった・・・。1年の保育料を月で割ってるからなのか?わからん・・。そんなこんなで・・・?長男は楽しく幼稚園に行っていますが、昼に帰ってくるので幼稚園があるほうが慌しいですね(^^;そして、幼稚園から帰ると幼稚園の友達の家へ・・・いってきま~す(^^;あづい・・。しばらくネット出来ないかもしれません(>_
2006年08月23日
コメント(8)

お休み最終日。あいにく、雨が降っていたため・・屋内でも楽しめそうな場所へ。交通科学館という、車や電車の博物館へ行ってきました。街を走る電車や車、飛行機、船などなど・・でっかい模型があって、電車や船などはレバーをひくと動き始めます。そのほかにも、夏休み中はロボット博覧会が開催されていてなかなか面白かったです。世界一の癒しロボ(笑)←ギネス認定されてるらしい・・長男も癒され中?ナデナデするとミューっと鳴き、体がクネクネします。かわいいかったです。エミリーを着てます♪外にもいろいろあるのですが(ゴーカートとか)雨なので、あまり時間もつぶせず・・長男がおなかすいた~~っていうので、いつもの自然食レストランへ(^^;そこで思い切り食べて、お休み終了~~~そう、今日着ているのはエミリーちゃん・・・私が着るとちょうど胃の上にシフォンの切り替えがくるので食べ放題(=自然食レストランはバイキング形式)には向いてないですね・・・。この妊婦は誰? by 旦那って・・・・・自分でもヤバイなぁって思ったので反論できず(^^;食べ放題の日はハニワよ!笑いや・・・シルエットが変わるほど、食べなきゃいいだけなんですけどねー。
2006年08月22日
コメント(2)

次男中耳炎にびっくりの我が家でしたが・・お出かけOKとのことだったので(急性と違い、痛みなどはなく、放っておくと難聴になってしまう、ということでした)呑気に、森林公園へ行ってきました。耳鼻科が3時間もかかってしまったのであまり時間はなかったのですが・・・森林公園では、カブクワ展といって、世界のカブトムシとクワガタを展示している催しをちょうどやっていて・・・係員さんに言えば、どれでも触ったりできたのに長男、びびってしまって(笑)カブクワの被り物に夢中でした・・・。なんだそりゃ~~次男は積極的に触ろうとしてましたが(そしてちょっと触ってましたが)1歳なのでまだ加減が分からず、虫を殺してしまいそうな勢いで触るのでお触りは辞退しました(^^;ノリノリの長男。旦那も無理やりクワガタ帽をかぶせられている・・。その後、パピヨンドームといって、蝶がわんさか飛んでいるドームに入って・・・失神しそうでした。(大げさ)虫は苦手じゃあーーー!!!母の心の叫び・・。オマケゴキブリの展示もありました・・・
2006年08月21日
コメント(1)
旦那がいて、しかも今日は平日・・・以前から気になっていた、長男の耳あかを掃除してもらうため(^^;耳鼻科へ。長男は、1歳のころに中耳炎の治療で耳鼻科で押さえつけられたのがきっかけでそれ以来、耳掃除大嫌いになってしまったのです。それまでは、耳掃除したら寝てしまうぐらい、好きみたいだったんですけどね。なので・・・耳いっぱいの巨大耳垢を取ってもらって(もちろん大泣き、大暴れ)すっきりしてきました。そして・・次男もついでに耳掃除してもらったのですが「あれ??この子は・・」ってなんだか詳しく診ているお医者さん・・・「中耳炎 だねぇ・・・。」あれまぁ・・。滲出性中耳炎になっていましたが、軽度なので、とりあえず抗生物質を服用することになりました。長男のついでに診てもらっておいてよかったです。しかし・・・問題は抗生物質(粉薬)をどう飲ませるか・・・。長男は薬を飲むのは上手なので苦労したことないのですが次男は、どう飲ませても吐くんですよ・・・。飲み物、食べ物、お薬ゼリーに混ぜてもダメ、そして、指でこねてほっぺの内側に入れてもダメ・・・。あの、お子様用薬のあま~いニオイがダメみたい。ものすごいオェーーーッと苦しそうに吐くんです・・。もちろん食後服用なので、食べたものも全部ね・・(^^;涙を浮かべて吐いて、苦しそうで・・かわいそう。また土曜日に耳鼻科なので、薬の相談もしてこなくては。
2006年08月21日
コメント(4)

夜9時半まで開園している、ナイトサファリに行ってきました!夕方5時ごろ入園して、9時ごろまでのんびりと広い園内を満喫。夜は涼しいのでいいですね~!Daddy oh Daddy のマリンタンクでペアルック兄弟♪ヒヒ山の前で(って、ちっとも分かりませんが(^^;)夜はライトアップされていて、いい雰囲気。職員さんの手作りと思われるいろんな電飾そうそう。びっくりしたのですが、子象が飼育係のお兄さんとサッカーしていました。動画しかなく、載せられなくて残念(>_
2006年08月20日
コメント(10)

今日はあまりにヒマなので、6月ごろに撮ったルクお料理画像をまとめてみました。この中でも、豚となすのバルサミコ炒め&豚とネギのさっと煮・・このふたつはかなりオススメ!!簡単なのにおいしくって最高です~~もう何度作ったことやら。料理をするのも面倒な暑い日は・・簡単にできるものがいいですよね。この本いいですよーズッキーニとベーコンのも、かなりおいしーーーです(^^)私のルクレシピは、この方の本を参考に作っているものばかりです。簡単ウマイ♪↑この2冊も、かなりオススメ♪簡単おいしいです。そして・・あと2冊ほど・・手の込んだ料理編が2冊・・ありますが・・・・まだ殆ど作ってません(^^;やっぱ夏は簡単なのがいいねぇ~!!料理って暑いんだもん・・・。今日は、賞味期限が今日までの牛乳があったので、来客もないのにプリンを作りました♪太るぞーーーー(笑)
2006年08月17日
コメント(17)
たまらなくかわいい次男・・・(親ばか炸裂日記ですので・・よろしく!笑)最近、簡単な言葉をいろいろと発するようになりました。「っこ!っこ!」=おしっこ「んこ~~んこ~~」=うんち「ない、ない、ばぁ~~」=いない、いない、ばぁ!動作付きでやります「いやぁーーーーーーっ」=思い通りにいかないとき「ちょっ」=それ、ちょうだい・・主にご飯のときにそのほかにもいろいろあります。指差しと表情で、言いたいことがこちらにも伝わるようになってきました(^^)それはいいのですが・・・彼が最近覚えた言葉「いったぁ~~~~い!!」ちょっと転んでも、「いったぁ~~~い!!」ちょっと長男が邪魔をしたら「いったぁ~~い!!」本当に痛いときも「いったぁ~~い!!」とにかく、一日中「いったぁ~~~い!!」と叫んでます・・とっても紛らわしいのよね・・。でも・・この言葉、私の真似?しょっちゅう家の中で体をぶつけて、いたぁ~~い!と一人叫んでいる私(^^;
2006年08月15日
コメント(13)
さっき・・・次男を寝かしつけていたら天井からボトッと・・何かが落下。結構でかい音だったので、あわてて音がしたほうを見ると・・そこにはコレがいました・・・・・ここ・・・2階なんですけどーー!?なんであなた、こんなところに・・しかも天井から降ってきたのでしょう・・・。虫が苦手な私はびっくりして叫び(次男、もちろん起きる)長男にとってもらおうとティッシュを渡すが・・長男 「これ、ムシキングじゃない!」*彼は、クワガタとカブトムシがムシキング(=好き)だと言っている仕方ないので、部屋の隅までティッシュで追い詰め(^^;それから更に、階段の踊り場まで追い詰め・・・そこから1階に落としました。もちろん、触ることなくティッシュで追い詰めました。1階には3匹猫がおり・・さて・・無事に生き延びることが出来るでしょうか?(ひどい)1階に下りてみたけど、もう見つからなかったので・・・見つかったら、またティッシュで追い詰めて(笑)外に出そうと思ったのに。しかし、なぜ天井から降ってきたのか。ちょっとホラーでした・・。
2006年08月15日
コメント(9)
そして・・海から帰って、祖父母の家でお昼寝もして・・さらに帰りの車でも爆睡して・・帰宅。晩御飯を食べて、デザートの果物を食べていたら・・電話がかかってきました。母「おばあちゃんから電話でね~・・ なんか、○○(次男)がご飯ちゃんと食べさせてもらってないんじゃないかって 心配だっていってたよー」私「ええーーー?なんで?」母「○○(次男)は大泣きしてたのに、ご飯も食べさせてもらってなかったって・・ 心配でたまらんっていうから、電話してくれる?」私「ハァーーーーーーーーーーーーーー!????(かなりびっくり) ○○(次男)は、眠くて食べなかっただけじゃん。ぐずってたのも眠かったからだし。 だから、ばあちゃんちで寝かせてたのに・・・。 だいたい、いつもすごい食べてるの、見てるでしょ?」母「とりあえずそーいうことだから・・。 あんた、私が言っても素直に聞かないから・・直接言えっていったんだけどねぇ」私「(再び)ハァーーーーーーー!???」・・だって、その言い方だと。ほんとに私がいっつも何も与えてないみたいじゃないですか?(^^;おいおい。次男・・・めっちゃくちゃ大食いですけど!?おなかなんてポンポコリーンってなってるじゃあないですか。1歳の子が、車で移動してて疲れて眠くて・・そんな状態で食べるわけないです。少なくとも次男は・・眠いと食べません。泣いてるときも、食べません。(^^;いやぁ・・びっくりしました。そんな風に思われていたなんて・・・。食べさせてないって、それって虐待じゃん。笑なので、急いで祖母に電話。私「今日はありがとうね~。でね・・・・」祖母「あーーー!あのね~~ちゃんと離乳食作らんといけんよ。 かぼちゃを煮て・・・(延々と離乳食レクチャー始まる)・・・・。」私「大丈夫よ、作ってるし、家ではちゃんと食べてるよ。さっきも夕飯いっぱい食べたし。」祖母「食べさせてやらんといけんよ!」(←聞いてない)とりあえず・・祖母の思い込みは・・かなりのものでした(^^;なんでそうなるんだぁ~~?祖母の心配を取り除くことが出来たのか・・非常にあやしい・・。まだ心配しているかもしれません。笑そういえば・・祖母の家でも、祖母「写真では大きかったのに(生後6ヶ月ぐらいの、丸々とした写真) なんか・・小さいよね?この子。痩せてるんじゃない?」なんていっていたっけ・・・。どーーこーーがーーー痩せてるんだ!?かなり・・ぽっちゃりしていて、標準より大きいんだと説明したけどやはり聞いてなかったんですね・・(^^;この、思い込みの強さと心配性。まさに・・・うちの母方の家系の特徴?(^^;いやぁ・・・私も気をつけよう。笑でもまぁ、曾孫のことでそんなに気を揉むなんて、やっぱり元気・・ですよね?いつまでも元気でいて欲しいと思います。私にとってただ一人のおばあちゃん。しかも、私・・初孫でーす!いつまでたっても、おばあちゃんにしたら私は小さな子供なんだろうなぁって思いました。
2006年08月14日
コメント(16)

お盆休みというものがない、我が家の旦那。(夏休みとして、5日間お休みがあります。お盆に休めることは稀です。)そこで、8/12(土)に、私の祖父母の家へ久しぶりに行ってきました。私の両親と一緒に、我が家のノアでワイワイと・・・殆どの方は、8/12からお盆休みに入るのか、高速はかなり混んでいましたが・・おばあちゃんたちと一緒ということで、長男や次男もぐずることもなかったです。車で約2時間後、祖父母宅へ。もう80歳を超えているのですが、手作りのお料理や蜜豆など、いろいろもてなしてくれる祖母。年だから、病気もいろいろしているみたいですが、元気で安心しました。祖父も、曾孫たちに大喜びでした(^^)そして・・・うちの子たちは眠そうだったのですが・・・せっかくだから海へ行っとけ~!という声に押され、行ってきましたよーーーー。写真を見てお分かりの通り・・・家族みんな、紫外線対策バッチリです。笑次男なんて長袖です(^^;旦那は「俺は必要ない~~」って言いましたが。(彼は赤くならない肌質。日焼け止めも拒否)私の写真は一枚しかなく、とっても・・とっても・・アレなのでまた今度掲示板で~~~。笑次男が眠くて眠くて大ぐずりだったので、30分ぐらいでさっさと帰りました。長男は初めての海に大興奮・大喜びでした!!そうそう、この日焼け止めめっちゃ効きますね!!!焼けませんでした~~~おすすめ。かなり・・クサイですけどね・・・・。
2006年08月14日
コメント(2)

布ナプのかわいいの、また出ましたね!しかも、私の好きな(肌ざわりがいいんです)スクーンから♪欲しいなぁって思っていたのだけどついでがないと・・なかなか。今回、日焼け止めとシャンプー詰め替えを買うついでに、やっとGET。ポプリは、ラス10になっていて・・間に合ってよかった(^^)今はもう在庫ないですね。そしてこの、スクーンAIOシリーズ、楽天にはない??ですね。石けん百貨さんで、今、10%引きで売ってます。8/31までです。私はめんどくさがりなので、基本的にAIO・・・オールインワンの略なんですが、防水布入っていて一枚でOK、紙ナプキンとなんら変らず使えるのでとっても便利。違うのは、その後洗って何度も使える!!ってことかな。(生理はまだまだあるので、長い目でみたら・・オトク!?笑)そしてゴミが出ないので・・とっても嬉しい。使用済みナプキンって・・捨てるとき、なんかイヤ~な気分になっていたのです・・・オムツもだけど・・紙のって、使用後・・布よりニオイがきついですしね(^^;白うさぎも好きで使ってますが、外出は専らAIOを使ってます。そうそう。布ナプを使うようになって、ナプキンで肌荒れを起こさなくなったことが一番嬉しいですね♪カユカユ~~~になりません!!やっぱ、通気性の差?紙ナプや紙おむつの高分子吸収体の害もいろいろいわれてますね。・・・詳しく知らないですが、高温になった場合(濡れたら蒸れるので、温度は結構高くなるみたい)に、体に有害な物質が出るとか、水分を抱えこむ構造だから、体を冷やすとか?他にもあったかな・・読んだけど忘れちゃった。気になる方は、調べてみてね。私は・・布が気持ちいいからそれでいいわ。笑そして、かわいいのを使えるのでとっても楽しい~~~。外出時、バッグに入れておいてもハンカチのようで恥ずかしくないですね。幼稚園や近所の友達にも、布ナプ仲間、増殖中です。紙ナプは、天災用に・・・一箱押入れに置いてあります。布オムツはもう買えないけど、笑布ナプはこれからいっぱい買ってしまいそう。もう十分揃ってるんですけどね・・。
2006年08月11日
コメント(23)
ちょっと前から、トイレトレしています。もちろん、次男です。ただいま、1歳4ヶ月。私自身は・・1歳ではずれたらしいので・・実家の母は「もう1歳過ぎてるんだし、はずれるよー!」とプレッシャーをかけてきますが・・(^^;反抗期までにはずれるといいなぁと思ってます。(長男のとき、大変だったので。)それはさておき・・次男は、結構パンツが汚れるのを気にするタイプ。それもあって、おしっこで何度かズボンまでびっちょりになったら「気持ち悪い!やってられない!」と思ったらしく(勝手に解釈)おしっこが出そうになると私のところへやってきて、服をひっぱり、「あーーーーーっ!!!!」と奇声をあげます(^^;それで、最近はおしっこはかなりの成功率です。気にする子ははずれるのが早いのかな?長男のときは・・彼は何も気にしない男なので・・・笑びっちょりになろうが、う○ちにまみれようが・・知ったことか?って感じでしれーーとしてましたね・・。2歳の夏に、はずれかけたんだけど・・私が次男を妊娠し、赤ちゃんがえり。そして・・おむつに逆もどり。笑結構長い間、トイレトレしてたなぁーーーーはずれたの、3歳でしたからね・・(^^;なので、次男は・・・短期決戦でいけるかな?めざせ、今年の夏でパンツマン!大事な・・オムコレ(オムツコレクション!)、さらば!!!笑さらば・・・できたらいいけどね~(^^;まぁ~~できたら今年はずれたいいな、ってことで、気長にいきまーす。
2006年08月11日
コメント(26)

これです、生協のおすすめアイス。味もおいしいーーー無香料なので、ヘンなうそくさいニオイがしません(笑)画像でかっ!のぎすさん、食べてみてね(笑)その・・生協にもあるよ。一般的なのだったら、ハーゲン○ッツも味によっては、ムテンカキョー的になかなかグーなのがあります♪今・・こっちでは「青いイナズマ」ならぬ、赤いイナズマ?黄色いイナズマ?すごいです。風もすごくって・・・雨も少し。まだ乾いてない洗濯物(今日は大物を洗濯したのに!)どーーするよ?浴室乾燥機かけるか・・。
2006年08月11日
コメント(0)
去年の夏は・・助産婦さんにオヤツ厳禁といわれ・・笑アイスなんて論外だったのですが・・・今年は、食べちゃってます!笑(だから太ったのか?私・・。そりゃ、食べれば太るわ・・。)もちろん、添加物が極力入ってないものを選び「病気にならない生き方」を目指します。ムテンカキョー極めますわー。しかし、風邪ひきましたけど。笑 病気になってるわぁーーーー!!私流アイスの選び方は・・「ラクトアイス」ではないもの。植物性油脂を使ったアイスは、酸化しやすいらしいです。そして、香料や着色料が極力入っていないもの。そんなのある?って思われました?これがあるんですよーーー!生協の「くちどけまろやか抹茶アイス」最近、これにハマってます。でもね・・小さいカップが4つも入っているのでキ・ケ・ン・・・。うっかりすると全部食べてしまいそうです。笑1個で我慢、1個で・・・と・・・たえてます。なんとか。あとは、自作の寒天デザートにはまり中。自作だけに、ムテンカキョー的にバッチリ。笑こう暑いと、冷たいもの欲しくなりますよね。
2006年08月11日
コメント(5)
今日は・・誰よりも早く起きて、朝ご飯をもりもり食べた長男。(私は長男に蹴り起こされました。笑)昨日夜、熱がさがってきていたので大丈夫だろうとは思ったのですが・・もうすっかり元気です!!今も・・うるさいぐらいに元気です・・・・・。そして私も・・・元気元気。笑すっかり熱もさがり、元気はつらつぅーーーーです。昨日はお見舞いコメ、ありがとう♪ネットで顔が見えないつながりだけど・・・でも顔がみえなくっても、とっても近い存在だなぁって思ってます。みんなに感謝!!そして・・・私の親友へ♪いてくれるだけで、いつもどれだけ心強いか、そして楽しいときだけでなく・・落ち込んだとき、いろーーんなときいつも助けてくれてありがとう。私も・・・そんな存在になれたらいいな。ありがとう、ありがとう、ありがとう!
2006年08月11日
コメント(16)
携帯からでーす。 結局、病院はやめました。 この時間だと、夜間救急になるし、 そうすると、緊急じゃないのに行くのは迷惑かなと。 先日、夜間救急の現状が新聞で問題になっていて それ読んだばかりってのもあります。 救急なのに、9割は緊急ではなく、 本当に緊急な人を診るときには医師は疲れ果てている、と。 それに、次男のがうつったなら、多分風邪で たいしたことないかな。 まだ様子をみてもよさそうだと判断しました。 実際、旦那が帰宅し、長男も安心したのか、少し元気になりました! みなさん、お見舞いありがとう。 私も熱あるけど、死にそうてことはないし、笑 大丈夫です!
2006年08月10日
コメント(14)
ついに・・ついに・・うつってしまったみたいです。平熱35.3度ですがただいま37.5度体があっついです。あぢぃーーーーーーーーーやばい。-----------------長男と私、やばそうなので病院送りです・・。旦那待ち。長男は、「おとうさぁーーーーん、とうちゃあーーん」って泣いてます・・。よほどしんどいらしい。さすがの私も、病院ですわ・・・・。いってきますー。
2006年08月10日
コメント(9)
次男、旦那、ときて・・・今日、ついに長男も発熱。家族内で伝染しまくってます(^^;今日は、幼稚園友達と約束があったので、朝から遊びに行かせてもらっていて・・・お昼はみんなでサンドイッチを作って食べてワイワイしていたのですが長男、サンドイッチあまり食べず、元気なかったんですよね。おかしいなぁとは思ったけど、そのときはそんなに顔も熱くなく。帰る間際になって顔をさわると、ものすごい熱!!39度ありました・・・。今は寝ています・・・。今週末はひいおばあちゃんのおうちに遊びにいって海に行く予定なのに・・大丈夫かな?早くよくな~れ。結局、うつってないのは私だけです。夏バテしててしんどいけど、なんか丈夫ね・・ワタシ。やっぱ、果物たーーっくさん食べてるからかしら。笑
2006年08月10日
コメント(7)
![]()
忘れもしない、あれは中学2年生の夏。市営プールに、仲良しな友達10人ほどのグループで朝から、プールが閉まるまで泳ぎまくり・・・日に焼けまくり。当然、日焼け止め塗っていたけど、全身まっかっか~~~になりました・・・氷水で冷やしたタオルで全身を冷やしただけで、疲れて就寝。そしたら・・次の日の朝。パジャマが脱げない。なんと・・・肩から腕、首、上半身が水泡だらけになっていてパジャマに肌が張り付いちゃってるんです・・・・・・。当然、かなり痛い。そして、熱い。痛くて痛くて、パジャマのまま、病院に連れて行かれました。最初、普通の病院にいったら即皮膚科にいってくださいといわれ・・皮膚科で、その水泡をぜんぶ針のようなので潰して(これまためっちゃ痛い。泣きました・・。そして、肌、ぐちゃぐちゃでした・・。)薬塗って包帯まいて・・・あまり覚えてないです・・・・。痛すぎて。かなり長く通院した記憶があります。(そして、その通院バスで初チカンに遭遇し、かなりびびりました。ロリコン?)そして、今も・・その部分の皮膚には細かいシミソバカスがいっぱいなんです。日焼けといえど、ヤケド・・・。怖い・・・・。それから・・プールでも海でも、とりあえず上にTシャツを着ないと怖くて行けなくなってしまいました。あぁーーー今年。どうしましょう。長男を連れて、土曜日、海に行くことになりました。アノ水着(笑)着ますが・・・その上に、何きたらいいのかな。長袖着るつもりですが・・・シンプルな長袖授乳服、どれがいいだろ。それとも、海では授乳せず、お茶飲ませようかな。でもねーー本当は・・水着だけで、颯爽と海で泳ぎたい。軟弱な肌が憎い。いつものナチュロン日焼け止めじゃ、ちょっと海は心配なのでこれ、買いました。
2006年08月09日
コメント(15)
仕事から早めに帰ってきた旦那・・帰ってくるなり・・だるいーーーーと。あらら・・我が家、風邪蔓延?実は長男もちょっと調子悪そうなんです。熱はないですが。次男は相変わらず熱はあるものの、とても元気に暴れており・・ゴキゲンです。病院には、これ以上ひどくならない限り連れて行かないかな。ほかのもっとひどい病気もらっちゃう可能性も大なので、あまりひどくない症状なら、連れて行きたくないのです。(経験あり)自己治癒力で治っておくれ。(ひどいですか?・・(^^;)子供の熱って、多少なら、機嫌よくしていて元気があれば家で様子をみていてもいい・・と・・我が家ではそう決めています。あくまで、我が家では、です。その子その子の体質、体が弱いとか・・いろいろあると思うので一概にはいえないと思います。我が家はそんなに弱くないので(笑)大丈夫・・かな?えらそうに語りましたが、長男のときは心配で心配ですぐ病院に行くこともしばしばでした。笑でもそれもいいですよね。心配なら、みてもらうのが一番かなー。自分(親)が安心できるし。今、夏風邪ってはやってるのかなー。早くよくなーれ。お見舞いコメント、本当にありがとうございます(^^)私もうつらないようにしなければ。
2006年08月07日
コメント(8)
先週・・夏休みなので、うちに来てもらったり、遊びに行かせてもらったりでよく息子の友人親子と遊んでました。4歳にもなると、やっぱり・・家で母と弟と遊ぶのじゃ満足しないのですね(^^;友達と遊びたがります。そして、ついに・・次男、風邪をもらっちゃいました(^^;やばい予感はしたんです。金曜日に遊んだ親子の下の子が鼻水ズルズルで・・・。あーーこうして、抵抗力をつけて・・強くなっていくのね・・といはいえ、お熱39度なので心配。高熱の割には、とっても元気で、長男と仲良く遊んでいるので(さすがにしばらく友達とは遊べない・・。)様子見しています。はやくよくな~~れ。お熱だけど、最近おしっこがトイレで出来る率あがってきたので・・パンツマンです。高熱で、よくおっぱいと茶を飲むので、トイレも頻繁。私もがんばりまーす。のんきに着画してる場合じゃあない?笑いや・・でも子供たち昼寝してたし、今日は久々にずっと家にいるので・・ネットできました!笑・・・看病しよう・・。
2006年08月07日
コメント(10)

セールでGETした・・授乳可能な普通服、一気にいきまーーーーーっす。まず、今日は・・暑いので。綿100でかわいい、こちら。名作リバードットちゃん♪え?違う?(^^;いえ・・・これは近所の店でGETした、セール品のジーンズです。ハーフパンツで、家着にぴったりです。じゃ、いきますね。最初に・・ごめんなさい。「カトレーヌもどき」ですが・・あくまで、私がカトレーヌみたいって思っただけです。別物ですから!!これね、右をみてもらってわかるようにすごくきれいなラインがでるように・・計算されています!!フィールフィールズのお品です。ボタンはずすと授乳できます。秋っぽく、ミルフェルムキャミは紫をあわせました。こちら・・年齢を無視した・・禁断の・・妊婦服?じゃなくて・・・ふわふわチュニック。こちら、右のニットの羽織もどちらもフィールフィールズ。伸びない生地のキャミだけど、なんとか授乳可能です。ほんとは・・黒キャミをあわせたかったけど、昨日着ていて洗濯中なので白キャミです。昨日と同じで、ミルフェルムー。大活躍。しかし。。私が着ると妊婦ですね・・・。がびーーーーーん最後に、白ボトム2着。これは、黒ワンピと同じくMKで買いました。ハーフパンツ、ジャスト丈~~と勝手に思ってます。後ろがきれいに見えるのもお気に入り。スカート、大人っぽい・・よね?なかなかラインが美しく、痩せてみえる気がします。あわせているトップスは、パンツにはミルフェルム三段フリルキャップスリーブ・・・今年、まだ一度も着てない(^^;スカートにはザジのマリンTシャツマリンTシャツ、たしか5月になってもどこからもでなかったのでしびれをきらして・・普通服かいました。授乳服って、欲しいのが出るのがちょっと遅いことがありますよね・・(^^;一気にいきすぎましたか?失礼しましたー。普通服でも授乳できそうなもの、いっぱいありますよー
2006年08月07日
コメント(17)

昨日書いた、黒ワンピです。MKのバーゲンで買いました♪ちなみに、そのほかのトップスはフィールフィールズで買いましたー。また、画像撮ったら載せますね。(迷惑?)みんなみたいにサンダル履いて撮りたいけど、ここ、2階なのー。めんどくさくって。笑タンソクで失礼。ちなみに、これにあわせたサンダルはもうーーーかなりのお気に入り。歩きやすいし、かわいい。黒・黒~になったので、時計とバッグ、アクセ等は白をあわせました。バッグは白カゴバッグでーす。カシュクールになってるので、授乳できますが・・・コットン100%(ハリのある、固めの素材)なので・・授乳しやすいとはいえません(^^;でも、いいの。こういうの、春からずーーっと欲しかったんです♪バーゲンで2000円だし~~~~!ワンピの中にはこの黒を着てます。これ、なかなかいいんですよーーーシンプルだから、何にでも合う。3色持ってます。これがあれば、カシュクール形のワンピ、授乳ワンピに大変身(^^)以前の、このワンピの中にも着ています。こっちのワンピは綿じゃないけど、ストレッチするのでかなり授乳しやすいです。
2006年08月06日
コメント(11)
今日は・・なーーんにも買い物する予定なかったのに・・・・・よくお買い物する店にフラフラ寄ると、どこもかしこも最終値下げ!なので・・・黒ワンピ 約7000円→2000円水玉キャミ ふわふわ裾のチュニック丈~! 約7000円→1500円白のカトレーヌもどき 約7000円→1300円黒ニットのカーデ 約8000円→2100円ゲットしました(^^)中でも、黒ワンピ、最高にかわいいの♪なんと綿100だし。カシュクールなので、授乳もできちゃいます。そして、ボトムも買ったよー白スカートに、白ハーフパンツ。両方、70%オフぐらいで1500円!!どっちも大人っぽい感じです♪うふ~~~~~~(壊れてる)また後日、みなさん迷惑な着画でも・・・。イラン?金使いすぎたので、美容院にいけなくなりました。笑のぎすさん、美容院のあるショッピングモールじゃなくてソ○イユでよかったら・・お会いしましょう♪
2006年08月05日
コメント(9)
最近・・・トロンプさん人気急上昇?去年はトロンプ持ってるのは、スマさんだけだった気がします。(すんごい数持ってたね、スマさんよ・・・。)去年夏、みんながミルフェルムを着てる中で、ほかにもかわいい授乳服あるよ~と・・トロンプをこっそり教えてくれました。楽天の店舗でもないのに、よく見つけたね!!!それからずーーーーと気になっていたのに未購入。秋冬物とか、少なかったしね(^^;そういえばBORSAを開拓したのもスマさん。高いから・・あまり買ってる人をみかけなかったんですが(ブログ友の中で、ね)スマさんが一気に火をつけちゃった。あの麗しい着画を見たら・・買わずにいられなかった~!それに、レポが詳細。彼女がオススメっていうものにハズレはないし。SM人気も・・スマさんが火付け役・・・そして、、何より。着画を始めたのもスマさん~!!去年の夏に・・・とつぜん颯爽と着画ブログを始めたスマさん。こんな美人がいるんか~!!と騒然でした。今でこそ、着画ってみんなしてるから恥ずかしくないけど・・誰も写真出してなかったらさすがにできない。そういうこともあり、私はスマさんをすごいなぁーっていつも思ってます。ブーム仕掛け人スマ。誰もやってないことをしたり(着画ね)考えたり・・・そういうのってすごいな。スマさんブログをはじめて見たその日から、すっかりファンなんです。今や・・私のダーリン・・・うふふ。そんなこんなで・・(脱線しすぎ)今年の夏は・・元気ハツラツキャミ・・買っちゃおうか?色はぷちマダムさんがかわい~く着ていた「ピンク」あんず?で・・しかーーーーし問題がひとつだけ。それは、背肉。この・・・どーしよーもない肉をどうしてくれようか・・・。ぷちマダムさんの美しい背中のようには絶対ならない。痩せたら買うぞ!!夏が終わるまでに間に合うかしら・・。がんばろ・・。背中ってニク落ちにくいのよね・・・・・・・脱線しすぎてごめんなさい~~&スマさん、勝手にいろいろ書いてごめんね~~。ウフ背肉ダイエット、がんばりまっす。どーーやったら痩せる?背中・・。深刻です・・。
2006年08月04日
コメント(18)

今日は、近所の子供たちが集まってみんなで花火!子供だけで20人ぐらいいたかな?長男は・・花火大好きなので、何日も前から楽しみにしていました。とっても楽しんでました~(^^)次男も・・かなり楽しんでました。怖いもの知らずなので、花火を触りたがって大変。ほかの1歳児はみんな怖がっていたのに、きゃっきゃっと喜んでいて・・・ちょっと怖かった・・(^^;火を掴みそうになったりで、目が離せない・・。8時開始で、なんと終わったのは10時すぎ。花火、持ち寄りすぎ!!笑みんながすごい数持ってきたので、どんどんやってるのに終わらなくて・・でも楽しかったです。
2006年08月03日
コメント(13)

昨日の記事で、コメントにお返事書きたいのに時間が取れないのでちょっと私の書き方が足らなかったせいで誤解されてしまった??のを、追記しまーす。ランダムテレコ半袖ですが、私が買ったのはこれの黒。きっと・・みなさんが持ってるのはこちらですよね。福袋は「クールドライ」のほうだったので・・なので、多分、コメントに「暑い」ってあったのかなぁと・・。私が購入した、ランダムテレコの普通のは生地薄めで涼しい!お色も、ちゃんと黒です。紺がかった黒ではないです。そして・・・マリンちゃんですが・・気に入っている方もいるのに、スミマセン。しかし・・私の本音です(^^;今日きたMさんのメルマガでも、売れ筋ナンバーワンらしいですね。私が小学生の下着レースと例えた襟のレース?は・・「可愛いピコミシン」という名前らしい。レースじゃあないのね。ちなみにラヲさん、「パンツ」じゃなくて・・スリップ(というのか?今も?)の襟のほうについてそうだなーって思ったんですよー。笑いわれてみると、パンツにもついてそうですが。ウケた。笑しかし・・あれさえなければ、もっと着る回数増えそうなんですが残念。ただ単に私の好みなので、お好きな方・・すみません。でも、ランダムテレコはおすすめでーーーーす。襟の生地、秋冬バージョンのランテレよりもしっかりしていました。身頃の生地は同じですが。伸びませんように・・。安くて普段着としてバッチリなので、そういう目的で買うなら本当にオススメです。夏休み・・・なんだか毎日忙しく過ごしています。毎日、午前中にお風呂でプール遊び(水遊び)をさせ、昼ご飯を食べさせ・・午後からは友人宅へ行くか、来てもらうかして・・遊んで・・疲れさせ。笑夕方は外遊びをし、そのままお風呂へ直行。(汚くて、とても家にあがれない状態)それから夕食、絵本を読んで・・寝かしつけ。子が寝たら、片付けをして・・ゴミをまとめてます(^^;まだ終わらない・・。明日、資源ごみの日なのですが、うちのゴミでゴミステーションが満杯になってしまうかも?迷惑~。そんな毎日です。
2006年08月02日
コメント(8)

梅雨も明け・・・毎日30度を超える真夏日が続いてますね。昨日も書いたのですが、やっぱりそんな日は綿100に限る!綿100の小花ワンピ・・・ラブリーでしょ・・。(ひいた?)片付けしていて発見した、10年前の服です。これ、すんごく涼しいので普段着として活用しています。でも授乳不可能。授乳のたびに、肩紐はずしてます・・。そうそう、お嫁にきたこちらも涼しいです!綿100じゃないけど、なかなか~メグキャミカーキと・・そして・・ブラック!(友の会流行の?座りポーズ)生地薄いので涼しいです。キャミを着るとき中には紐が見えてもオシャレな授乳ブラをつけています。今日のは、赤ちゃんホンポで買ったピジョンのです。紐が見えてもOKなものがついてます。ブラなしでは、クーパー筋(だっけ?)が伸びて、胸垂れちゃうそうですよー一度伸びた筋は戻らないんだそうな・・。怖い・・。(でももう手遅れです、私。タレタレ~)そして、ミルフェルムの綿100コンビ~~~~到着!私の恋人S様に・・笑レポ不要とまでいわしめたこちらですがやっぱ綿100はいい。汗を吸うので快適~♪私は、断然こちらをオススメ!!生地が伸びてきそうな恐怖感はありますが、なにせ、安い。普段着として、公園で泥んこになったりするには最適。マリンのほうは・・正直・・・どうだろ。綿100はいいんだけど、デザインが・・・私の思うマリンではないので・・そして、首周りについてる下着のようなレース?飾り?あれがとっても気になる・・。笑なければいいのに。小学生の下着についてそうな感じのやつなんですよ・・(失礼でスミマセン。でも本音です)ファンシー系お好きな方なら、大丈夫かも。レポ不要なのに、レポっちゃいましたーーー笑
2006年08月01日
コメント(23)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


![]()