キリソルのつれづれなるままに

キリソルのつれづれなるままに

PR

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

りぶ@ すごいですね~ はじめまして。私はこの夏から宝塚にハマ…
モーニングっ娘。 @ 運動会  私はこの体育の日になると放送する運動…

プロフィール

キリソル

キリソル

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010年10月16日
XML
カテゴリ: 宝塚
先日CSでやってましたね。
すでに、6年も前のことでスター地図がすっかり変わっているのに
改めてビックリというか、感慨深いというか…。

123ゲームは各組のスターさんが出てましたが、
当時の組のまま在団の方はなんとキリヤンだけびっくり
組が変わってるけど在団の方も3名のみ(ゆうひ・まとぶん・エリたん)。
花と宙にいたっては、どなたもおられないんやもんね。
(それも組替後の退団者4名)
まさに新専科発足の2000年から激動の10年間だったんですね。
号泣
トップ娘ももちろん一人もいないし、その次のトップ娘役(彩音←イス取りゲーム頑張ってました・かなみん・となみ・みなこ・あすか・ルイルイ・うめ)もすでに退団してしまった。(やっぱり組替退団5名)(ついでにオギーもやめてる)
現娘1は当時研2(ねねちゃん)研1(まりも←走ってましたね)に本科のすみか(リレー走ってたね)予科のらんちゃん(見つけられるわけがない)

一方当時は下級生すぎてわからなかった方たちが、今、新公スターやら中堅あたりにいるのがなんとも頼もしい。
トシくんの走りは抜群にきれかった。陸上やってたの?ダイナミックさで流輝一斗が注目されたけど(ほんと退団したのが残念)なんというか、短距離走の走り方としてはトシくんのほうが上。やっぱり運動神経がいいんでしょうねぇ。(それが舞台に生きてます)
そして、まさお。まだ研4やね。可愛いわぁ。ジャージを片方あげたりして、闘志マンマン。
大阪の姉ちゃんは根性入ってました

入場行進や応援合戦で当時は「マツケンサンバ・ヨン様・ゴリエちゃん」が流行ってたんですねぇ。
100周年では何が出てくるか?AKBがまだ売れてたらどっかの組が絶対するよね。
その前にその時の各組はどうなっているでしょうかね?

司会はジュリピョンか遥洋子でお願いしたいな。
で、ゲストはこの90周年の時のトップさん。(これはなくてもいいか)

200mトラックにしてあげてほしいわ。
4年後かぁ、私は何してるかなぁ…

なんてことをツラツラ思ってしまったのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月16日 14時43分45秒
コメント(1) | コメントを書く
[宝塚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


運動会  
 私はこの体育の日になると放送する運動会、80周年と90周年どちらも観ています。
 80周年では、月組の入場の場面で水さんがしっかり映ってました。
 75m走では、コムちゃんが走ってました。もちろん花組です。
 まだ研1のきりやんも75m走で走っている姿が映ってました。
 90周年では、ゴールデンコンビが、隣合わせで争っていました。
 まず、おさあさコンビは同じ花組で走って、その二人の間にユミコさんが。
 その隣のコースは、当時宙組だった水さんが。
 別のコースでは、コムカシコンビが。
 また別のコースでは、トウユヒコンビが。
これだけ沢山のゴールデンコンビが映像に一緒に出ているなんて、今じゃもう観れない。
 またCSで、やりますよ。
 今の組の2番手も、走りまくってました。 (2010年10月28日 22時49分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: