全532件 (532件中 1-50件目)
うちの店の前に動かない鳥がいる、とランドセルを背負った男の子が入ってきました。小さな鳥です。グレーの体と黒い頭。手で体を包み込んでも、羽を広げることもなく、逃げる様子もありません。うちで引き取ることになるのか、と思ったら、男の子は自分が持っていく、と言います。布に包んであげて、男の子は鳥を両手で包み帰っていきました。ご近所の方が来て、自分が世話してもよかった、と言います。その方は弱った捨て犬や捨て猫などばかり拾っては看病し、世話をしている方なのです。もう鳥は明日まで生きてない、と私と彼女は思いました。子供が拾ってきた弱った動物は、きっと家族に受け入れられることはないと思いました。どこかに置かれて、寒さに耐え切れないだろう、と。ご近所さんは残念そうに帰っていきました。ふと、以前となりに住んでいた子が、近くの子と一緒に通っている、という話を思い出し、電話帳で調べて電話をかけてみました。ビンゴ!電話口に出たお父さんが、子供が鳥を持って帰ってきたと言います。おばあさまが毛布をだしてくれて、暖を取っていたと言う事。ご近所で世話をしてもいいという人がいたことを伝えました。夜、ご近所さんから電話が来て、男の子とおばあさまが、やはり鳥の世話をして欲しいと来たそうです。しかし、鳥は間もなく死んだとの事。注射器で水を飲ませようとしたら口から血が出てきて、口を開けてみたら舌が切れていたそう。これでは飲むことも食べることも出来ません。いま考えれば、店の前にいた時もまるで置物のようにじっと動かず、人が触っても逃げる様子もなく、もう弱っていたのですね。皆に心配してもらって、わずか2~3時間ほどでも皆に手をかけてもらって、鳥も幸せだったのではないでしょうか。ご近所さんが葬ってあげたというので、私も道端の菊やコスモス、「はこべ」を摘んで供えました。
2018年11月07日
コメント(1)
家族に関する情報を集め、まとめています。親戚に父の通った小学校の記念誌を見せてもらったら、叔父(父の兄)が寄稿してました。学校の様子や恩師について記されてました。昭和初期の頃の、小学校低学年の思い出話で、「美(うるわ)しき天然」の曲で運動会でおゆうぎをした、とありました。どんな曲か、とYOU TUBEで聞いてみたら私の記憶では「ちんどん屋」の曲でした。タイトルあったんだ…。そして歌詞もある事に驚きました。私はあのおもしろおかしいちんどん屋が演奏している曲に、こんな美しい歌詞があるとは思いませんでした。「美しき天然」1902年 明治35年作詞 武島羽衣作曲 田中穂積 空にさえずる鳥の声 峯より落つる滝の音 大波小波とうとうと 響き絶やせぬ海の音 聞けや人々面白き この天然の音楽を 調べ自在に弾きたもう 神の御手の(おんて)の尊しや 春は桜のあや衣 秋はもみじの唐錦(からにしき) 夏は涼しき月の絹 冬は真白き雪の布 見よや人々美しき この天然の織物を 手際見事に織りたもう 神のたくみの尊しや うす墨ひける四方(よも)の山 くれない匂う横がすみ 海辺はるかにうち砕く 清松白砂(せいしょうはくさ)の美しさ 見よや人々たぐいなき この天然のうつし絵を 筆も及ばずかきたもう 神の力の尊しや 朝(あした)に起こる雲の殿 夕べにかかる虹の橋 晴れたる空を見渡せば 青天井に似たるかな 仰げ人々珍しき この天然の建築を かく広大に建てたもう 神の御業(みわざ)の尊しや
2018年10月01日
コメント(2)
祈る2時46分時報に合わせ黙とうを捧げました。蛍光管なんと私、蛍光管を交換したことないのです。実家にいたときは父が変えてました。結婚してからは主人が交換してます。当然だ、と思ってましたが、友人と話した時、友人は「私の係」と言ってました。今はLEDなので長持ちするようになったようです。がん検診の結果問題なしでした。私はどんな検診も受ければすぐ引っかかるんです…早く通知が来たので、中身を見る前に、あ~また引っかかったかな~?と思ったら問題なしだったので拍子抜けしました。みかんを頂くおじさんからみかんを頂きました。電話が来て「取りに来い」と。小田原の親戚が(多分農家ではない)毎年たくさん送ってくれるらしいのです。20個くらい頂きました。やや酸味があるので(自家製)、絞り器でジュースにして飲んでいます。髪を切る髪を切りました。スッキリ。しいたけ栽培キットしいたけ栽培キットでしいたけ栽培しました。次から次へと収穫できました。3回で50個くらい収穫できました。きのこ しいたけ 栽培キット『にょきっと』自宅で楽しくしいたけ 栽培!【税込・送料込】
2018年03月11日
コメント(2)
決算2月も終わりまた決算の時期がやってきました。在庫調べ・伝票のチェックなど毎年のことながら小さいお店ながらも忙しい日々が始まります。文通父のいとこと文通してます。御年88歳。最初は父や家族のことをお聞きしようと思ったのですが、戦後引き揚げてからのお付き合いのようです。私がそのあたりの歴史を知りたいと願い出たところ、当時のお話をしたためて頂いたり、アルバムや古銭を貸し出して頂いたり、いろいろ教えて頂いています。当時の話を生で聞ける大事な機会を頂いたと思ってます。こちらからも、家族史や父の自分史を送り、読んでもらいました。風邪チラシのポスティングをしています。ある日、暖かい日と思い、上着を着ずに歩いてました。バッチリ風邪をひきました。市販の風邪薬を服用暖かい風呂に入りすぐ休む早めに休む1日は休ませてもらいました(ベッドで休んでいいと言われましたが自室は遠いので居間のこたつで寝てました。それでもずいぶん良くなった)そしてしっかり食らう!これ大事。店番の際は厚着・アンゴラマフラー・カイロ・ストーブ・水分がっつり。今も多少鼻はグズグズ、咳も多少ありますが、治りました。きょうも暖かくして早く休もうと思います。
2018年03月06日
コメント(2)
絵手紙絵手紙を書きました。何枚も描きました。子供が小学校の時の絵具と墨汁を、久々に引っ張り出しました。店で購入して下さったお客様に出そうと思います。サンキューレターというものです。ラーメンの思い出主人が小さい頃、お店が忙しくて、祖母に預けられていたそう。インスタントラーメンんをよく作ってもらった、ネギがたくさん入っていた、と思い出を語りました。インスタントラーメンを買ってきて、ネギをたくさん入れて作りました。がん検診がん検診でした。長い間サボっていたのですが、友人たちはこの年になると乳がんでおっぱい取った、子宮がんで子宮取った、卵巣取ったという話が実に多いのです。友人たちから検診受けるように!と強くアドバイスを受けます。検診に行ったら友人と会いました。彼女は、「あの時、検診を受けていたら…」と後悔するのが怖くて、必ず受けるようにしている、と言ってました。
2018年02月16日
コメント(4)
主人にチョコをあげました。主人のいとことその娘さんから主人はチョコをもらったそう。おばさんが来て主人にチョコを渡してました。おじさんが持ってけ、と言うのだそうです。「私、もう80なのに」とおばさんが。あららたくさん!わたしも分けてもらいました。
2018年02月14日
コメント(0)
主人に、私の実家に来て、そこで商売すれば、と言ってみました。それもいいかも、と主人は言いました。まあ、ほんとに来るわけないですけど。主人の仕事はどこの場所でもやっていけるものです。仙台も近いし、主人もメーカーや仕入れに行くの近い。パパが来れば、息子もそこから通える職場にするかもね、と言うと仕事で決めるわけだから、そんな事はないんじゃない?と言われました。そうか。ほか思ったこと世帯を集結すれば、基本料金とやらがまとまり、節約もできる、子供たちと暮らしたいこちらの家ではプランター菜園だけど小さいながらも、実家の庭を畑にしているけどやはり地植えは全然違います。あ~ 土いじりしていたい。…な~んて事を最近思っています。
2018年02月13日
コメント(2)
林林館 道の駅友人と食事に行こうということになりました。友人の提案で道の駅へ。東和町 道の駅 林林館のホームページhttp://rinrinkan.jp地元の野菜や特産物がお手頃価格。黒にんにく、ねぎ、豚足(味付きでお湯で温めるだけ)キーウイお惣菜パン(ナン、チーズパン、ウインナパン、クロワッサン)を買いました。(パンは夕食に頂きました)はっと汁をいただきました。すいとんのようですが、薄くひらひらツルツルもちっとしてます。具だくさんでねぎ、なめこ、しいたけ、つみれ、かまぼこが入っていて、おなかいっぱい、体も温まりポカポカになりました。愛菜館友人ともう一つ、道の駅に行きました。隣町だったらしくて。産直なかだ愛菜館のホームページhttps://www.pref.miyagi.jp/soshiki/noenkan/cyokubaijyo-t-sancyokunakada.htmlこちらの方は棚が空っぽ。もう午前中に売れてしまうのでしょうね。
2018年02月11日
コメント(0)
水が出ないお風呂の水が出ませんでした。次の日は、夕方から凍ってくるので、給湯器のそばでヒーターを焚いて温めました。無事水が出ました。水が出た台所のジャー釜の後ろから水が噴き出していました。使わなくなった給湯器があるのですが、そこから出ているようです。止水栓を閉めたら水は止まりました。家中の水道もすべて止まりました。地震の時を思い出しました。台所の床が水浸しになり、玄関マットやバスマット、台所用マットを10枚くらい敷き詰め、洗濯機で脱水し、また敷き詰めて水分を吸い取りました。主人が部品を買いに行ったり、トンカン作業をして、「止水栓開けて」と言われて開けたら水漏れは直っていました。寒波実家に帰った時、大変な大雪でした。母はその日デイサービスはお休みでした。私は午前中雪かきをしてました。実家から戻るときは、帰るのに時間がかかると思って早めに出発しました。高速に乗ったら除雪されていて、滞りありませんでした。着いて夕方から雪が降り始め、凍り始めました。その日は水曜日だったのですが、洗濯機の水栓が凍ってしまい、本日日曜まで水が出ませんでした。今日主人が「洗濯機水出るから」と言うので、やっと回すことが出来ました。3回まわしました。洗濯物干す場所が満杯になってしまいました。
2018年01月28日
コメント(2)
買い物主人が早起きして仙台初売りに行きました。自分でパソコンを作成するのでパーツを買いに行くのです。毎年恒例です。お客さん夕方、主人のいとこが訪ねてきました。お菓子と、息子と娘にお土産を持ってきてくれます。毎年恒例です。キーホルダーとお弁当ジャーポットを頂きました。子供たち我が家に帰省しませんでした。というか帰省できないと言うか。実家の母が、子供たちが帰省すると自分が一人になるからさみしい、と言って子供たちを帰さないのです。主人の姉とその子供たちはうちの子と年齢も性別も一緒。東京在住です。仙台に来たので、子供たちは一緒に食事をしたとの事。小さい時はよく会っていたけれど。皆さん、昔のまま変わってなかったそうです。
2018年01月04日
コメント(2)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。1月1日お雑煮と茶碗蒸し、おしるこを作り、お神酒とともに神棚にあげました。神社にお参り親戚のおじさんちに新年のご挨拶主人と一緒にイオンモールへ出かけました。主人はスマホの調子が悪かったので、新しくすると。待ち時間があったので食事。フードコートはお客さんでいっぱい。私は本場のインドカレーを。ナンおっきい!主人はケータイショップへ。私は本屋へ。ケータイショップに移動したら、主人はカウンターで手続きしていたので、私は隅のソファで買ったコミック読んでました。このままスーパー銭湯に行く予定だったのですが、主人が設定が必要だ、と言って家に戻り、設定してる間に洗濯物たたみます。設定終わったと言うので再びお出かけ。スマホ、すごく早くなったと言ってました。ブックオフに行きました。20%オフでした。スーパー銭湯へ。昨年母の日に子供に整体のチケットを貰って、2枚あったので主人に1枚譲って、二人とも整体受けました。一人ずつだったので、片方が整体受けてる間に食事を取りました。帰りは、主人がポケモンをするために寄り道回り道遠回りをしてました。新しいスマホは絶好調のようです。今年はその1「書き出してみる」私は家計簿をつけていませんでした。日記もつけていませんでした。11月くらいから大学ノートに、家にある食材を書き出し、献立を考えるようになりました。(すごく食材の頂き物が多いのです。)いままで家庭のレシートは税と医療費以外捨ててましたが、 ノートにのりで貼ってます。テレビで見た情報を書き付けたり、あったことを書いたり。見返すことは無いでしょうけど、つけていこうと思います。その2「家にある物を使い切る」上記の大学ノートにつながる話ですが、使い切ってないノートやら文房具がすっごいあります。それで、何か使ってみようと思いました。こちらの家は、使い切らないまま次の物を買う傾向があり、使い切らないものがあります。それらを使い切っていこうと思います。実家も、トイレの洗剤とかいっぱいあって。きっと掃除しようと買ったけど、結局出来なくて、洗剤があるのに忘れてまた買ってくる、というサイクルでたくさん溜まってました。1本残して、引き取ってこちらの家で使おうと思ってます。どのような物もなるべく買わず、ある物を使い切って、物を減らして行こうと思います。
2018年01月02日
コメント(2)
皆様、今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします。毎年、ブログ更新しよう!と思っているのですが、来年もきっとこんな感じです。更新を見つけたら、見に来てくださいね。お店はおかげさまで忙しく、特に年末は多くのお客様にご愛顧頂きました。やっと今日、主人の時間が空いて、しめ飾りや神棚を飾り付けました。私は今日は窓、今日は玄関、今日は店の床…と言うように、日を分けて1ヶ所ずつ掃除しました。子供たちは帰省せず、主人とふたりで「いつものように」過ごしております。食事も、先日魚屋さんが持ってきたまぐろのたたきを丼にしました。後は茶碗蒸しと酢だこ。おせちも作ったので、そこからも取り分けました。おせち料理は 紅白かまぼこ 伊達巻 カステラ 数の子 昆布巻き 八幡巻き 煮物 黒豆 松前漬け 紅白なます 栗きんとんです。紅白を見ながら書いてました。
2017年12月31日
コメント(4)
雪雪が降り積もりました。夜はお店の前を雪かきしました。かいているそばから雪がまた降り積もり、真っ白です。いまも降っているようです。旅行の計画商店の奥さんたちと会を作っています。幹事は持ち回りで、今回私は会計です。毎年6月くらいに旅行に行きます。幹事さんが、今年はその旅行計画の事で頭がいっぱいだと言います。日程は6月の1週めか2週めの日曜日ということは決まっています。内容はたいていその年の幹事に任せられています。今年は会計の私とペアで企画します。幹事さんが早速、案を持ってきました。新国立劇場のバレエか、帝国劇場のミュージカルか。私もそれについて日程のシミュレーションを組んだり…。二人とも東京には疎いので、多分弥次喜多珍道中になりそうです。聘珍樓のギフト点心の詰め合わせを頂きました・肉まん・餃子・貝柱しゅうまい・小籠包・水餃子です。きょうは貝柱しゅうまい・小籠包を食べました。どちらもすごくおいしかったです!★10%OFFクーポン配布中★ポイント5倍★金蓮花 [きんれんか] [送料込] 【冷凍】賞味期限1ヶ月【 横浜 中華街 聘珍樓 [へいちんろう] 肉まん 飲茶 点心 詰合せ 惣菜 】誕生日 プレゼント 内祝 お歳暮 御年賀 帰省 お土産
2017年12月12日
コメント(2)
シターラのカレー商品のホームページhttp://sitaara.shop-pro.jp/?pid=104063341お歳暮で頂きました。カレー 6種 (野菜・エビ・チキン・バターチキン・ホーレンソー・キーマ)ナン 3枚どれもとてもおいしかったです。頂いた食べ物がいっぱい主人がたまにお客様から頂き物をします。先日はトマト農園に仕事に行ったら、トマトを頂きました。サンひめっこというおいしいトマトです。くりはら直売舘のホームページhttp://www.ii-web.net/test/yosakoy/kurihara/brand/index.htmlみかんやバナナ。アルフォート(それも袋菓子)。ブルボン アルフォート ファミリーサイズ(204g)ミスターイトウのクッキー(それも箱ごと)ミスターイトウ バタークッキー(15枚入)【ミスターイトウ】カネタのチーズサンド(それもお徳用)【特価品】【カネタ】ゲンさん チーズサンド 30gかもめの玉子、チョコレート効果カカオ72%まで…。かもめの玉子(ミニ)20個入【ケース販売】明治 チョコレート効果 カカオ72% 26枚入り×6個当分おやつを買わなくて済みそうです。(どれも殆ど開けてない…。)
2017年12月10日
コメント(0)
車の保険会社の車の更新の時期です。保険やさんに、昨年と同じで、とお願いしました。車両保険が付いていないので、やや心もとないですが高いので、つけてない方もわりといらっしゃるとの事。保険やさんからお土産に甘酒を頂きました。
2017年12月06日
コメント(0)
今日見た映画 サバイバルファミリーある日突然電気も水もガスも使えなくなってしまいます。東京にいるよりは良いかと、家族4人で実家の鹿児島へ、自転車で目指します…。会社も自宅待機、水が高騰したり川の水を飲んで下したり端が無くて渡ろうとしたら、雨で増水してお父さんが流されたりいろいろトラブルがあるのですが。家族で力を合わせて乗り切っていきます。でも近未来と言うか、私たちはこんなにも今電気などのエネルギーに頼り切っていて、それが使えなくなったらこのようになるのだな、と。自然回帰を見直したいところですが、きっと私たちはもう戻れないだろう、と思ったり。仙台もロケ地として使われていました。サバイバルファミリー [ 小日向文世 ]
2017年12月06日
コメント(0)
忘年会お店の奥さんたちと会を作ってます。忘年会でした。食べて、飲んで、おしゃべりしました。今回のお料理が好評でした。50~60代の私たちにぴったり。刺身鍋 つみれ・えびだんごカレイ煮付け陶板焼き 肉・キャベツ・きのこ手まり寿司手羽肉・フライドポテトそば わかめ・ふのり・ねぎ4Kテレビ4Kの放送はまだ始まっていませんが、画面のパネルが映し出す画面は現在の放送でもきれいに映ります。私の実家に入れたテレビは4Kだったそうで、主人が、私の父が亡くなる前に納品したから、お父さんきれいな画面見せることが出来て良かった、と言ってくれました。嬉しいです。
2017年12月05日
コメント(2)
神戸みやげ主人は先日、組合の会議で神戸に行きました。仙台空港アクセス線に乗り、仙台空港へ。仙台空港からLCC(格安航空)で関西空港へ。その往復。安い時にチケットを購入したそうで、行き1万円、帰り7千円で。お土産は淡路島の玉ねぎスープ・揖保の糸うどん・チーズケーキ。【淡路島 鳴門千鳥本舗】粉末オニオンスープ スティックタイプ たまねぎスープ 玉ねぎスープ 淡路島産玉ねぎ使用 淡路島お土産【02P05Sep15】揖保乃糸手延うどん300g×10包(揖保の糸)【非常食 常備食】【HLS_DU】/TW-3K/【送料無料直送】コンディトライギフトセット 株式会社寿香寿庵雪起きて屋根を見ると、雪が積もっていました。来週にもタイヤを交換しなくちゃ…予約しました。
2017年11月25日
コメント(0)
五円玉預金息子は小さい頃、5円玉や50円玉を集め、皮の紐に通して貯めていて、蛇のようになってました。他にもタッパーなどにたくさん貯めてました。先日私が実家に行く前、息子から突然電話が来て、預金するので、ウチにある五円玉持ってきて、と。収集に興味を失って、20枚くらいずつ、食費で使っていたりしましたが、なかなか減らず…。預金することに。 持っていった日、夜遅くまで数えてました。結構な金額になっておりました。次の日、銀行に持っていって預金しました。数を見て、銀行員が「数えるのに時間がかかります」と言いました。舞ってる間、硬貨を数える機械の音が聞こえます。通帳に入れた金額をお札で払い出し、実はタンス預金もあって、合わせて、私の通帳に入れて欲しいと言われました。普通預金にしては、他よりほんの少し金利がいいのです。突然言われたので、言われた通り預金しましたが、もう少し調べて運用したいと思いました。貯金箱 500円玉 お札 おしゃれ 募金箱 100万 大きい お金が貯まる 木製 本型 本 洋書 ブック型 収納 アンティーク インテリア オブジェ ブラック ホワイト 送料無料銭別銀行とりだし君 (ブルー) 生活雑貨 日用品 ギフト プレゼント バンク 貯金箱サンファーム(Sun farm) ピギーバンク 豚 貯金箱(大) (A)ピンク S-60A【送料無料】【在庫処分セール】【貯金箱】マイパーソナルATMバンク 将軍家御金蔵★カードを挿して暗証番号を入力しないと開かない、小銭をカウントしてくれる電子貯金箱|500円玉なら約400枚収納|8003z||【SHYH RU/シューリュー】鍵つきメタルミニ金庫【インテリア/カラフル/貯金箱/雑貨/ギフト】【デザイン/おしゃれ/海外/輸入】【デザイン文具ならイーオフィス】
2017年11月24日
コメント(0)
月イチ介護 11月定期健診病院に連れて行きました。循環器科血液検査の値は良好で、いま頂いているお薬は一番弱いもの。これ以下と言うと「薬をやめる」ことになるそうですが、念のため、継続することになりました。整形外科膝が痛いので塗り薬、貼り薬を頂きました。インフルエンザの予防接種インフルエンザの予防注射をお願いしたのですが、その病院ではワクチンが無く、断られました。今年は不足だそうです。違う病院に予防注射の予約の電話をしてみたら「うちの病院に来ている患者さんですか?」と返され、「えっ!?」と思いました。(近所だと思ってかけたのですが、そこに行った事はありません)そこも断られました。娘に内科をあたってみたら、とアドバイスされ、次の日、3軒めのクリニックは随時OK。11時まで受付と言うので、デイに行っていた母を息子と一緒に迎えに行き、連れて行きました。息子も今に病院実習があるので受けたい、というので一緒に受けてました。ケアマネさんが訪問し、今月の介護の予定・目標を頂きました。母に何か困ったことはないか、あるならケアマネさんに相談して、と毎回きいてみますが、足が痛くて歩けないようになってきた、と毎回言います。それでもいまはまだ何とか大丈夫な様子。
2017年11月23日
コメント(2)
検診毎年検診を受けています。10日に、主人と二人で受けてきました。毎年受けることで、もし結果に異常があったとき、1年以内(早期)で見つけることが出来ます。 オプションで胃の検査も受けました。バリウムの一気飲みは大変です。グルグル回されるのも。オプション検査って何を受ければ良いのか…。いつも悩んでしまいます。
2017年11月18日
コメント(2)
金沢みやげをもらう娘がお友達と金沢旅行に行きました。お土産もらいました。金かすてら金箔のついたカステラ♪贅沢ですね~。しっとりしてます。おやつ麩サクサクしておいしい♪一口大サイズ。お話は会ったときに聞こうと思います。≪まめや金澤萬久≫金のかすてら 小(3カット)【送料別】【のし可】【和菓子】【ギフト】【金沢銘菓】【贈り物】【お土産】【金沢】【石川県】【お取り寄せ】【母の日】【父の日】【御中元】【敬老の日】【御歳暮】【スイーツ】【ヒルナンデス!】
2017年11月17日
コメント(0)
病院実習でした薬学部5年生の息子、6ヶ月間、病院実習でした。大きい病院です。息子が中学の時、足を痛めて、私も一緒に検査のために来たことがありますが、ひとつの町が形成されている、とさえ思いました。大学病院なのであらゆる診療科目があり、いろんな科やシステムを実習できたようです。病院に通うのに、近くではなかったのですが、本当にお勤めするようになったとき、どこでも通える自信がついたでしょう。英語の文献もよく読まされたようで、これまたいい勉強になったと思います。2ヶ月もの間、実習先の皆様に感謝です。
2017年11月16日
コメント(0)
家庭菜園 大根を収穫直径30センチほどの鉢で大根を育てています。収穫しました。ケータイくらいの小さな大根です。1本を半分に切って、(昆布・卵・じゃがいもなどと一緒に)おでんにして頂きました。主人と二人で食べるのにちょうどいい大きさです。採れたてをすぐ頂けるのは良いですね。プランター菜園でも十分楽しめます。
2017年11月14日
コメント(2)
友人と会う友人と一番町で会いました。私は出席しませんでしたが、松島で同窓会があり、その帰りです。楽しかったらしく、会った途端興奮気味にあったことを話してきました。お土産をいただきました。ふうきまめ友人は山形で、でん六豆も山形です。でん でん でん六まめ うまい豆~♪ の でん六です。友人にお土産と思い、デパ地下に下りたら、焼き栗の実演販売がありました。丹波栗だそうで。友人が「おいしそう!」と言うので、これをお土産として渡しました。自家用も買いました。大きくて甘くておいしかったです。友人の会社の社長がお餞別をくれたので、お土産にかまぼこを買いました。私も自家用に。せりが入ったもの、友人が旅館で出されたというもの、お店の方イチオシ。吉次やぐちが入って高級感があり、お土産にオススメ、お酒にも合うとの事。どれもおいしかったです。友人から電話が来たさらにもう一人、同級生から電話かかってきて、「いま、どこ? これから駅前から神奈川に急行バスで帰る。 予約のチケットだから必ず1時のに乗らなきゃいけない。」私が一番町にいるのがわかると、「じゃあ今回会うの無理だ。 4年後、恩師が退官でまた集まるってことになったから、 その時は来て。 自分、実家仙台でしょっちゅう帰ってくるから会おう、 また連絡する」というのを立て板に水のように一気に言われ、切れました。次の機会は必ず会おうと思います。でん六140g紅花ふうき豆(70g×2袋)プチプラ≪テレビで話題≫無添加・無香料・無着色!京都錦市場【京丹波】焼ポン270g 数々の有名人の方に御食べいただいています!大粒焼栗!【特許取得】特殊圧力製法による新食感!焼き栗【送料込み】プレミアム笹かまぼこ「大漁旗-10枚箱」
2017年11月12日
コメント(0)
新聞をやめる実家に行くと、新聞がビニール袋に入ったまま、開けた様子がありません。新聞のストッカーに入れず、散乱してます。「新聞読むの?」と聞くと「読まない」と言います。「新聞とるのやめようか」と聞くと「やめる」と言うのでやめることに。販売店とは新聞をとるようになって50年ほどのお付き合いです。同じ町内会でもあります。何かお菓子を買って渡そうと思い、近くのケーキ屋に行ったら、もう店舗がありませんでした。和菓子やがあったな~と思い、行ったら、開いていませんでした。友人と会うあ~、どこで買おう、コンビニで?と考えつつ歩いていたら、「宮城ねこさん!」と声がして、顔を上げると「A子です」と、地元の友達とバッタリ会いました。家の前だったので「寄っていって」と言いましたが、「母が病院に行くので、留守番をしなくてはいけない」と言うので、彼女についていきながら話をすることに。彼女は病院で運動不足を指摘され、散歩の途中でした。私の家の前は、いくつかある散歩ルートのひとつだそうで。彼女の家まで一緒に歩き、「どこかでお菓子買うところある?」と尋ねたら「この道のむこうにかめ屋」と言います。この店は私が小さい頃よくメロンパンを買いに来たところです。お菓子もあります。彼女と別れ、お店へ。母が敬老の日にもらった、この市限定、有効期限付きの商品券でお菓子を購入、詰め合わせてもらいました。新聞店にやめることを告げると「いつから止めます?と聞かれました。月ぎめだと思ったので今月いっぱい取らなくてはダメか、と思ってました。「では明日から止めてください」とお願いしました。お菓子を渡して、いままでのお礼を言いました。お菓子屋で練りきりを買って、母と一緒に食べました。とても気に入ったようです。冬季限定 四季の十二撰 ひとくち上生菓子詰合せ(黒漆箱・風呂敷包み) 和菓子 お歳暮ギフト 送料無料
2017年10月17日
コメント(2)
月イチ介護 10月デイサービスデイサービスは毎日通っています。以前は私が帰るとその日は私と一緒に買い物に出ていましたが、今は外に出るのが億劫だそうで、最近は「あんた適当に買って来て」と言われ、私一人で行ってました。。そして「来てくれているけど、デイサービス行って良いか」と言われるので、「もちろんだよ~。」と送り出します。進んで行くので、よっぽど楽しいのでしょう。食事の宅配サービスセブンミールというサービスを利用することにしました。電話かインターネットで注文して、最寄のセブンイレブンから家に届けてもらうのです。今までいろいろなお弁当サービスを試してみました。しかしどれもお気に召さなかったようで。100mほど先にセブンイレブンがありカート(老人車)を押し、買い物に行っていましたが、足が痛いと言います。歩くといったらその時位しかないので、歩くのを勧めたのですが「ますます足が痛くなるばかりだ!」だそうです。う~ん、これから寒くなるしね…。宅配を頼むことに。おにぎり1個でいい、と言いますが、買い物の金額が500円に満たない場合は配達料がかかります。息子がサラダチキンなら食べる、と言うので、それと、デザート用にカットフルーツなど頼んで500円以上になるようにしました。おにぎりと配達料だったら1ヶ月のトータルは安いけど、息子が配達料その都度取られるのは癪だよね、と言う意見。1ヶ月頼めば結構な額になりますし。カタログを見ると商品は豊富で、飽きないように、そば、いなり、のり巻き、サンドイッチ、おでんなど、日替わりで頼んでいます。いまは届くと不都合なく食べているようです。量的にちょうど良いのかも知れません。いまは毎日デイサービスを利用しているので、昼食は出来たてで温かく、栄養バランスが取れているので夜はこれくらいで十分なのだそうです。
2017年10月16日
コメント(0)
娘の考え娘は結婚する気がありません。仕事が忙しい人の(だんな様の)お世話するの無理他人と住むのが煩わしい自分のペースで行動したい。と言ってます。盆暮れ正月は必ずシフトされています。夜勤明けはぐっすり寝てます。うちでは誰も娘を起こしません。夕方から講習会が入ったり研究発表が割り当てられたり患者さんの容態で時間通り帰れなかったり洗濯など家事も自分のペースでしてます。自分の事で精一杯。同じ仕事の女の人たちは全く良くやってるな~。婿取りの人結構いると言ってました。実家に暮らしていたらいいですよね。家族の理解と協力がないと続けられないと思います。縁談?近くの夫婦の方と話してたら、35歳の甥っ子がまだ結婚してないけどお宅の娘さん、どうかな、と聞かれました。前日に娘と上記の話をしたばかりだったので娘は結婚しないです、と答えました。ご近所さんは私にあなた、孫の顔見たいでしょ。私たちは子供が出来なくて、さびしい思いしたの。娘さんも将来(老後?)の事考えると、子供いたらいいじゃない?と。しかし、どうも私の心に響きません。本人に結婚したい考えがないしなぁ…という事私自身が子供に面倒見てもらうという考えがないからだと思います。(なーんて。絶対面倒見てもらうようになるに違いないけど)娘をお相手に見初めてくれたことは嬉しく思います。ご近所さんが私にそう話すということは、私と親戚になっても良いと言うことかな?と思うと悪い気はしません。娘たちにこの話したら、ゲラゲラ笑って特に話は広がりませんでした。今に自分で結婚したいと思ったらすれば良いし、このままで良いと思うならそれでいいと思ってます。
2017年09月22日
コメント(6)
母が風邪なのか、耳聞こえづらいの症状。テレビの音量40ってあなたありえない!子供と話そうとしてもテレビの音大きすぎてお互い会話ができない。耳元スピーカーを購入オーム電機 スピーカー ASP-2147K [ASP2147K]音量17くらいになりました。これだったらイヤホンと違って他の皆もテレビの音聞こえるし手元のツマミである程度音量調節できます。
2017年09月21日
コメント(2)
月イチ介護 9月 家族会デイサービスの利用者の家族会がありました。今まで何回か開催したようですが、私は初めての参加です。食事処で、食事会を兼ねながら、6名のご家族と所長さんと職員さんが来ました。自己紹介しながら、会話しながら、情報の交換と情報の共有という感じです。家族の話朝の9時くらいにデイのお迎えが来るのですが、朝の6時から外で迎えを待っている人。デイの日じゃないのに歩いてデイに来てしまう人。(職員さんが今日は違うよ~と家に送り届けてあげるそう)今言ったことなのに、忘れて、同じ事を繰り返して話す人。デイでこのような症状の人同士が隣り合うと、ずっと同じ話をエンドレスで話している。幸せかも…いま話したことを忘れてしまうので、いつも新鮮な気持ちで話しているのだもの。などなど家族のお話でした。私の悩み母の足が弱くなって思うように動けない。これからどうなるのか…。母が冬ストーブを使う事。お湯が沸かせるから、と言って手放さない。ケアマネさんからは転んだりすると危ないと言う。卓上で使う沸くケトルもあるのだが使わない。いろんな意見を頂きました。所長さんの方針どんな方でも受け入れる。必ず退所する日がやって来るので、それまで全力でサポートし続けたい、と言ってくれました。所長さんは女性の若いエネルギッシュな方です。車椅子で、何も話せず、体も動かせない方もいる、と母から聞いています。ご家族の話を聞いていると認知症の方もいらっしゃるようです。母は入浴サービスを受けています。ご家族の話によれば、違うところで入浴サービスをお願いしたら断られ、こちらのデイに移った、と言う方もいました。入浴は大変手間と時間のかかるサービスで、施設側の職員数や利用時間のなどの都合で受け入れられないこともあるとか。うちでは自宅の浴槽をまたぐことなど出来ず、年よりはシャワーは好まず、まさに「入浴」がデイを利用する目的になっています。いま通所しているデイでも、職員さんは大変と思いますが、ぜひ入浴サービスは続けていただきたいものです。いろんな方の話が聞けて有意義でした。
2017年09月20日
コメント(2)
月イチ介護 9月耳鼻科に行く母が咳、鼻水、のどいがらっぽい、耳聞こえづらい、の症状。デイサービスからも報告を受け、耳鼻科を受診することに。問診票に記入し、診察。いつから?症状は?鼻水は何色?どんな咳が出る?夜も出るか?アレルギーはあるか?などいろいろ質問されました。内視鏡を鼻から挿入したら、母が体バタバタするので押さえつけられてました…。処置は聴音検査吸入注射服用薬処方。お昼に一度飲みました。夕方、ケアマネさんがうちに訪問。気が付いたら母の症状が治まっていました。すごい!デイサービスを毎日利用することに今まで介護保険いっぱい使ってデイサービスに通ってました。さらに自費を使って、さらにデイを利用することにしました。もう、ほんと、日曜以外はすべて行くことになりました。これから寒くなってくるし、暖房も効いていて、温かい昼食も出て、人とコミュニケーションもとれて薬をデイに預けてあるので飲み忘れもないし、楽しく過ごしているので、良いと思います。
2017年09月19日
コメント(0)
写真取り込めるようになりました。今までなかなか写真を取り込めなかったのですが、取り込めるようになったので、UPしていきます。以前の記事も遡って、掲載できるものはします。見てみて下さいね。きょうのご飯蒸しなす(いんげん・おくら・ゆり根・桜えび・フライドオニオン)かつおのたたきみょうがの豚肉巻きもずく漬物また、なすとおくら頂きました。なす三昧です。お客さんとお話数年前に心臓と肺の機能が半分と言われ、入院した時は絶対安静。手術。今は車を運転できるくらい回復した。今は尿は管から取っている(採尿のパックを携帯してました。)2週間に一度、管を交換しに行く。これからもずっとだ。温泉行きたいけど、行く気になれない、と言います。「家族風呂はどうですか」と提案してみましたが、家族風呂はあるけどさ~、と乗り気でない様子。うちでゆっくり時間をかけて入るのだ、と。心不全と言われてショックだった、と言います。私は「今はいいお薬が出ているので、今の状態は維持できるので大丈夫」と言いました。お話聞く事しか出来なかったけど、お客さん、話したいくらい話せたでしょうか。
2017年08月30日
コメント(4)
Jアラート初めてアラートを聞いたので、「何事?」と目が覚めました。市の防災無線も有事を告げました。(うまく聞き取れず、最高に最悪の状況のように聞き違えて、 日本終わった…と思いました。)ニュースを見ながら、主人に聞いてみました。「この辺り平坦だし、避難しろと言われてもどこへ」「1階の奥の部屋かな~。向こうが土手だし。 土手がコンクリートだから少しは防げるかも。」先日、坂上忍の「好きか嫌いか言うテレビ」を見ました。韓国では町の1区画(1ブロック)毎に避難所があるそうです。スイスではどこの家でもシェルターがあるそうです。(日本も再開発されるような場所は備わっているようです。)しその葉の塩漬け熱湯にくぐらせた後、氷水で冷やす。水分を拭き取り、形を整える。塩を振り、その上に葉を重ね塩を振る。繰り返し。100枚ほど漬けました。冷凍しておくと好きな時に使えます。色も変わりませんし、パリパリに凍ることもありません。さっそくおむすびにしてみました。おむすび(しその葉・とろろ昆布)豆腐・モロヘイヤ水餃子(翡翠餃子)いんげんのベーコン巻ミモレットチーズ梨・桃漬物(きゅうり・なす・たくあん・べったら漬け)ご近所さんの話(60歳くらいの方)いまはしその葉のおむすびは高級でしょうけど、農家の自分の家はいつもおむすびといえばしその葉。「海苔」は高級で、滅多に食べられなかったそうです。
2017年08月29日
コメント(0)
きょうは地区の防災訓練でした。16名ほどが地区の集会所に集まりました。消防署の方が来て、講義。豪雨の時の危険のレベル、避難の仕方。消火器訓練。胸骨マッサージ。AEDの使い方。炊き出しでカレーライス。と言っても地区の集会所の調理場で作っているのですが。最初は消防隊員の方が5人ほどいらしていたのですが、途中で救急要請が入って、3人お戻りになりました。後は炊き出しのカレーライスで食事。なごやかに懇談して解散です。地区の人数も減少しています。独居のお年よりは施設に入ったり、跡取りがいない、若者は都会に出たり。私も50歳を過ぎていますが「若手」です。行事の終わりに「これからもお願い(参加して)ね」と言われます。私用がないときは、なるべく地区の行事に参加するように心がけています。
2017年08月27日
コメント(2)
朝、防災無線で「きょうは市民まつりです」と案内が流れてきました。主人に「仕事が午後になったから、出かけていいよ」と言われ、出かけることに。(店をしているので、片方は留守番になるのです)出る準備していたら、ちょうど友人からおまつり行きたい、と連絡が来て一緒に出かけました。すごい人出でした。パーク・アンド・ライド会場の周りは一般車両は入れないようになっています。周辺に5ケ所、駐車場が用意され、そこから無料シャトルバスが出ます。すぐ着くし、周りに一般車両が走ってないので移動がスムーズでした。素晴らしいシステムです。(去年は自分の車で、駐車するのも帰り出るのも大変でしたので)カレーのおふるまいGINZA Kansei 坂田幹靖シェフの1000食限定の夏野菜のポークカレーのおふるまい。10時に整理券が配布され、11時から受け取りです。案内人が個数をスタッフに伝え、器にご飯を盛る人、カレーを盛る人、シェフはズッキーニのフライをトッピング、と分担され、受け取り場所も二つだったので、流れは次々と進みました。50店舗ほどブースがたくさん出てました。私たちは食べ物の店ばかり回り、買いました。10時前入り、11時半に帰りました。帰る頃、ステージにはゆるキャラがたくさん出てました。くまもんが来てました。友人は午後から津軽三味線を見に、もう一度出かけたそうです。どれもおいしい岩魚の塩焼きもつ煮ピザ マルゲリータ夏野菜のポークカレーシャーベット(梅・柿)
2017年08月26日
コメント(0)
私の顔を見るなり「足が弱くなって歩けない!」と訴えてきます。と言いつつ歩いてますけど。20日(日)スーパーの買い物に一緒に行きました。車椅子が備え付けてあり、それでスーパーを全部回ることができました。今まではカートにすがっていれば何とか歩ける、と言っていたけど最近は、2列も歩かないうちに「もう歩けない。ベンチに座ってるから、あんた好きなの買って来て」と言う状態になって来て(もしくは買い物に誘っても来ない状態だったので)車椅子は良いですね。やはり自分の目で見て買い物したいと思うので。21日(月)目がゴロゴロすると言うので眼科に置いて来ました。(私はその間に掃除など)眼科から「終わったので迎えに来て下さい」と連絡が。ドライアイだそうです。その日の朝、ご飯を用意して、「眼科行くから、ご飯食べて、出る準備して」と言って、ごみ出しに行って戻ってきたら、母が何をするでもなく外にいました。「病院行くよ」と声をかけたら、おもむろに朝ごはんを食べ始めて、保険証やら準備し始めました。22日(火)診察の予約日。循環器科と整形外科。病院に到着して、貸し出しの車椅子で中に入り、受付、診察。この日は検査なしですぐ終わりました。(8時半入り~10時半会計。これで早い方)その日の朝、ご飯を用意して、「病院行くから、ご飯食べて、出る準備して」と言ったら、「注射の時(血液検査)、『きょう朝ごはん食べた?』って聞かれるから食べない」と言います。(「食事抜いてきて」と言われたことはありません)私も出る用意をしていたら、「桃、置いとくと色が悪くなっちゃうから食べる」と言いました。「さっき食べないっていったじゃない」と言うと「そうだった?今自分で言ったことすぐ忘れちゃう」だって。ちなみにこの日は検査はなく、家に帰ったら「おなか空いた~」とモリモリ食べていました。私が母の血圧を付けた紙、病院に着いた時、私が「テーブルの上に忘れた!」と言ったら「持ってきたよ~」と母。お~!すごい。23日(水)私が帰る日。母はデイサービスのお迎えを心待ちにしています。いつもより迎えに来る時間が遅れているようで「まだかな、まだ来ないかな~」と。デイサービスは面白楽しいようです。塗り絵や折り紙など工作は、手先の器用な母はお気に入りの作業です。調理師さんの作りたての昼食を、皆でわいわい食べるのが楽しいようです。帰りは皆で手をつないで「今日の日はさようなら」を歌って車で送られて家に帰ってきます。孫たちは仕事や学校で遅く、家には誰も居なくて一人なので寂しいそうです。
2017年08月24日
コメント(4)
高校野球育英がんばりました。息子実習のお礼状息子、実習に行って帰ってきました。実習先で大変お世話になったようで、「お礼状書いて早く出さなきゃ」と。読ませてもらいましたが、して頂いたことや学んだことが具体的に記されてそのお礼とこれからの決意など書かれていました。娘、友人と東京で遊ぶ娘、茨城在住の友人と東京で落ち合って遊びました。二人はオタク。中野ブロードウェイなど巡って楽しく過ごしたようです。私がスーパーに行くと、偶然友人のお父さんとお会いしました。お父さんは遊んだことは「知らない、情報入ってない」との事。「遊んでくれてありがとう~」と言われました。良かった。
2017年08月12日
コメント(2)
お墓掃除こちらのお墓掃除もしました。お寺では7日が「お墓掃除の日」らしいです。台風はそれましたが、雨が続き、10日に行きました。うちはお墓の土地はありますが、まだ誰も入っていないので、お墓の蓋があるだけの更地です。お彼岸とお盆にしか行かないので、草が生えてます。1時間ほど草取りをし、町の指定ごみ袋一杯草が出ました。前に別の人に除草剤撒けばいいよ、と言われたことがあります。撒いたような気もしますが、草は生えていました。教えてくれた人はカソロンだったかな…。寒くなりました。10日くらいから涼しくなりました。半袖では腕が随分出て寒いくらいなので、きょうは5分袖を着てます。もうそろそろ服の入れ替えが必要かもしれません。戦争の番組きのう池上彰さんと美輪明宏さん、子役の子達が戦争について考える番組を放送していました。この時期は戦争についての番組が多くなり、興味深く視聴しています。私も説明がないとなかなか理解できない歴史ですので…。皆、自分のご先祖を2~3代辿れば、必ず体験している出来事であり、実際生の声を聞くことが出来るのはもうそんなに長くないでしょう。学校の宿題は「お年寄りから話を聞こう」にすればいいのにと思います。貴重な証言を得られるラストチャンスです。戦前の昭和史いま知りたいのは戦前~戦中の昭和史。ちょっともう文字を追うのは難しく、水木しげるさんの「コミック昭和史」を読み始めました。「事実上の昭和史は関東大震災から始まった」という台詞から始まります。まさに父の生まれた年から始まります。父の兄(伯父)は硫黄島に配属されました。なぜ伯父だったのか?その経緯も知りたいのですが、どのように調べれば良いか。父たち家族は朝鮮に渡り生活しましたが、その様子を知るには?考えあぐねています。
2017年08月11日
コメント(2)
兄が墓参りに来るお盆の時期の切符は全く取れず、5日に兄が墓参りに来ました。兄がお墓掃除を始めました。お墓の近くに木が生えていて、兄がそれを処分したいと言います。軍手と袋持ってきて、と言われ、戻り、取ってきました。引っこ抜こうとしましたが抜けず、スコップを取ってきました。根が張っていてスコップが入らず、切りたいからノコギリと言われ、ノコギリを取ってきました。お線香をその場に置いていこうとしたら、「まだ早い」と言われて、車に戻しました。花を買ってきて、と言われてスーパーに行きました。ついでに母の昼食と兄へのお土産を買ったら時間がかかり、お墓に戻ったら兄はもう家に帰ってしまい、居ませんでした。急いでお供えをして帰ると兄は「お線香がなくて墓参りできなかった。 何しに来たかわからない」とプリプリ怒ってました。帰ろうとした兄に「車で駅まで送るから、サッとお線香あげに行こう」と誘って、無事お線香をあげてもらうことが出来ました。良かった。兄を駅で降ろして別れました。岩沼駅の「麺家」というラーメン屋は宮城でランキング1位だそうで、そこで食べていく、と言ってました。崎陽軒の月餅兄はお土産に崎陽軒の月餅を持ってきました。シュウマイしか知りませんでしたが、月餅も有名だそうです。オレンジが珍しいと思って食べたら、オレンジが一番人気だそうです。おいしかったです。崎陽軒 横濱 月餅 よこはま げっぺい 8個入り 焼菓子 送料別 代引き料有料 消費税込兄が家事をして、母が感激兄が実家に入ったら、テーブルも台所が乱雑で汚くて、帰省してきたというのに、せっせと片付けたり食器を洗ったりしてくれたそうです。母が「『兄』が帰ってきてすぐにきれいに片付けてくれたのぉ~」と感激してました。私も月に1回実家に戻ったとき、帰るとすぐに同じように片づけを始めるのですが。台所の片付け、ゴミの分別、洗濯ほか…。感謝してくれているようですが、しかし兄に家事をしてもらうのは格別のようです。ガスの勧誘若いお兄さんが来て、ガス会社を変えませんか、と言います。変えません、と断ったのですが、これで引き下がる訳に行かない、とか言ってグイグイ来ます。こちらの都合何で聞かないかなぁ~と思いつつ、話を聞けば気が済むか?今日は私がたまたま居たけれど、母一人の時とか来られたらいけないな、と思い、話を聞くことにしました。うちと契約しているガス会社と自分の会社との料金の比較とか、宮城の標準の基本料金やガス料金の提示があり、こちらも勉強になりました。皆さん困るのが、今までのガス会社に断りを入れることだと思うが、こちらの会社で連絡を入れるので心配ないと言います。しかし、料金が高くても、親がずっと付き合いがあり、いくら安いと言われても変えません、と(教えてもらったお礼を言いつつ)断りました。向こうも納得して帰りました。いま使っているガス会社は、灯油もお世話になっており、まさかガスは違うところに頼んで、灯油だけ従来の会社に頼んだら、顔を合わせづらいよね、とも思いました。母に話をしたら案の定、このうちに住んでからずっとの付き合いなので、やはり会社を変えるつもりはないと言ってました。
2017年08月06日
コメント(4)
プランター菜園ですが、たくさん収穫できるものですね。トマト(桃太郎、アイコ) 20個くらいインゲン 100本くらいズッキーニ 5本くらいなす 10本くらいしそブラックベリーいまはオクラなどが育っています。実家の庭も勝手に畑にしています。実家はこちらより100キロほど南にあり、地植えなのでたくさん収穫できました。じゃがいも・しそ、トマト・きゅうり・枝豆・ラズベリーなど。とうもろこしも育ってました。採りたての野菜を食べられるのは良いですね。トマトはそのまま食べたり、ジュースインゲンはベーコン巻きにしたり、じゃがいも・たまねぎ・インゲンのかき揚げ肉の付け合せにズッキーニ・なす・たまねぎなど楽しく食しています。こちらでは農家が多いので野菜を頂くこともあります。きゅうり50本ほど頂き、からし漬けにしたり、冷やし中華、サラダなどにしてせっせと消費しております。食べ切れなくて、義姉におすそわけしたりしてます。
2017年07月23日
コメント(2)
咳ずっと咳が出て、治るだろう、今に治るだろうと放っておいたけど治らない。実家に行った時、皆が病院に行くように勧めるので受診。呼吸器科で、内診もレントゲンも異常なし。弱めの咳止めとトローチを頂く。こちらに戻ってきても症状は続き、友人が耳鼻科に行きなさいと言われ受診。こちらの先生はお手入れをしてくれます。吸入もしていただきました。気道を開くそうです。今まで深く息を吸えなかったのですが楽になりました。薬実家で受診し、薬を処方してもらった時、薬局でジェネリック医薬品を勧められました。今回だけだからと思い、そのまま頂いてきたら息子に、医療保険が崩壊するので、ジェネリック医薬品を使うよう心がけるように言われました。
2017年07月21日
コメント(2)
街中の風景チラシを町中配り歩いてます。とある建物の窓が開いていて、入り口の脇ったので、ゲートと思い、声をかけたら「うるさい!」と怒鳴り声が聞こえ、その後「あああーっ」と(イメージ的には頭を抱えて叫ぶような)声が聞こえてきました。すぐに、突然人に話しかけられるのが苦手な人だと理解しました。「御用の方は奥の事務所まで」と貼り紙を見つけて、奥に進みました。チラシを渡しながら、職員に話を聞くと、やはり自立支援の施設でした。外からはそれを知ることはできません。お菓子など作ってる工場かと思いました。あと作業着など自社で洗うのか、ランドリーも見えます。多分そういう作業も利用者がしていると思われます。そのように働く場所があるのは良いですね。暑い夜毎日暑い日が続いています。自分の寝室にはエアコンがありません。(前はあったのですが、主人が販売してしまいましたよ)その上、震災以来、窓枠がゆがんだのか、窓が開きません。いつも寝苦しく、寝付くまで悶々とのた打ち回っていました。隣のフローリングの部屋にパッドを敷いてタオルケット1枚でやすんでいます。上階なので、窓を開けて寝ています。れんこん主人がお客さんからレンコンの苗をもらってきました。育てる土の事でケンカして、私が育てることに。一度は葉っぱが出てきたものの、なんかクタッとなってきて黒くなり、腐ったような状態に。しかしこうなるものなのか?失敗したのか?わかりません。そしたら今日、れんこん農家のお客さんが来たのです。なんとこちらのお客さんがレンコンを下さったとの事。葉っぱを楽しむ観賞用だそうです。私のレンコンを見てもらったらこれはもぉダメ宣言を受けてしまいました。浮いていたのですが、土に埋めるのだそうです。あとは肥料のやりすぎ、とかいろいろ指導を受けました。また来年も下さいとお願いしました。私のプランター菜園も見てもらい、「これ、奥さん育てたの?上手に出来たね」と農家さんにほめてもらっちゃった♪ちょうど中玉トマトが実っていたのです。採り頃だ、と言われたので、明日収穫して頂こうと思います。
2017年07月11日
コメント(2)
主人が仕事先で室内犬にふくらはぎをかまれました。うちに帰ってきてマキロンしゅっしゅっしてました。私が「病院行ったほうがいいんじゃない?」と言いました。日曜で、5時以降の救急外来。消毒して手当ては終了、5千円でした。日本には狂犬病はないとの事。隣の方はトリマーさん。やはりよく噛まれるそうで。どういう手当てしてるの?って聞いたら噛まれたとこ、ピッと絞るだけ、だって。腫れたりしたら注意。犬の歯周病によるものかもしれない。飼い主は知ってるの?と。知ってるけど、お客さんだし、あまり言えないよね、と言ったら、あ~、わかります~、って商売人同士、頷きあう。猫に咬まれるほうが、特殊な菌を持っているので注意との事。
2017年07月10日
コメント(2)
道を譲れば信号のない横断歩道で、渡ろうとする人がいても停止せず通り過ぎると言う報道を見て、停止を心がけています。道路に菱形(ダイヤ)のマークが見えたら、横断歩道があるという印。小学生二人が渡ろうと立っていたので、停止して手で「どうぞ」とゼスチャーすると子供は渡りました。渡り終えると、こちらを向いて腰の前で手を揃えてペコリとおじぎをするではありませんか!なんと礼儀正しい…。その礼儀正しさと愛らしさで思わずズキューンとハートを射抜かれてしまいました。きょう自宅の前の駐車場から道路に出ようとした時、小学生がふたり歩道を歩いて、ちょうど車の前を横切る所だったので停まって横切るのを待ってました。そしたらやはり、くるりとこちらを向いて、ペコリとおじぎをしたのです。学校で教えられているのかな…?道を譲ったほうもとても清々しい気持ちになりますね。
2017年07月07日
コメント(2)
月イチ介護 6月デイサービスを増やす今まで毎週、月・水・金・土でしたが、さらに月2回火曜日を増やすことにしました。これで保険の上限いっぱいだそうです。足も悪く、たまに老人車を押しながら近距離で用足しする程度。孫とは同居してるものの、仕事や学校で、朝早く夜遅いので日中は居ません。1日、誰とも話さず、ただ座ってテレビを見ているのは寂しくて耐えられないと言うのです。デイは食事もお風呂もあるし、おしゃべりも出来て、トイレにも手を貸して付き添ってくれて、行くといつもおもしろおかしく楽しいそうです。職員さんも皆良い人たちですし。独居の方もいらっしゃるようですが、皆さんどのように過ごしておられるのか。娘が夜勤で、息子が行事などで泊まりで居なかったりすると遠く離れた私に電話をよこして、寂しい寂しいと訴えてきますが、どうも出来ません。ショートステイを利用すれば、というと、家を空けるわけにはいかないと言います。あたりまえですが、私は実家に戻ることは出来ません。こちらでの生活もあるし、まだ学生の子もいて、働かなくてはいけません。仮に実家に戻れたとしても働かなくてはいけないし、結局私も日中不在となることでしょう。母はただ人恋しいだけで、↑私を惑わせてると思うと腹ただしく思う時もあります。それだったら婿取りさせれば良かったのに、とかずっと家で私が過ごせるような財政的な面を整えてよ、とか、もお~、あらぬ方向に考えが及んでしまいます。ハタと現実に戻り、母の話をうんうん、そうだよね~とけして否定せずただ聞いている私です。実際、介護のために仕事をやめる人は殆どいない、と市の人は言ってました。正直、親かすごくお金持ちの人か、自分がもう働かなくてもいい(定年後とか)人くらいしか、ずっと家に居ての親の介護って出来ないと思います。
2017年06月19日
コメント(0)
毎年恒例の奥さんたちとの旅行があり、歌舞伎を見に行きました。六月大歌舞伎http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/527前の方で、花道のすぐそばの席で、役者の表情から、衣装からよく見えました。演目は名月八幡祭浮世風呂御所桜堀川夜討 弁慶上使歌舞伎鑑賞は初めてで、イヤホンガイドを使って、あらすじなど説明を聞きながら鑑賞しました。台詞も聞き慣れない言葉と節回しでした。舞台も衣装も豪華、仕掛けもすごいです。演目でお気に入りは「浮世風呂」です。美男の三助がなめくじさんに気に入られてしまうお話。まるでミュージカルのようでした。市川猿之助さんでした。食事は歌舞伎座の中の「鳳」で頂きました。おいしかったです。お土産もたくさんあって周るのが楽しかったです。
2017年06月04日
コメント(0)
朝ドラ「ひよっこ」の合唱曲毎週、寮のコーラス部が曲を歌ってます。「手のひらを太陽に」「トロイカ」「恋はやさし野辺の花よ」「椰子の実」私が子供の頃、耳にしたり歌ったりした曲です。歌の解説があったりして、おもしろいです。「トロイカ」はシベリア抑留された帰還者が伝えたと聞いて驚きました。辛い強制労働だったはずなのに、大変な思いをさせられた場所なのにその地の歌を持ち帰ってくるとは。娯楽か?ちょっともの悲しいメロディが響くものがあったのか?と解説や曲に思いを巡らせました。テレビでロシア語語学の番組ですが、私はサンクトペテルブルグの町の紹介を見るのが主な目的。湿地帯だった場所をピョートル大帝が町並みを整えました。町や建物や教会の様子、食べ物など、美しい映像が盛りだくさんです。クレイジー・ジャーニー ロシアの奇界遺産5月11日に紹介されていた場所は、サンクトペテルブルグ。「猫のサーカス ククラチョフ猫劇場」ボリショイ・サーカス出身のククラチョフさんが旗揚げした劇団。ロシアで大人気だそうです。「フォートズベレフ要塞」ナパーム弾の貯蔵庫で火災、爆発が起こり、姿を変えてしまった廃墟。「クンストカメラ」皇帝ピョートルの命により設立された博物館。医学的に起こり得る、という思いでホルマリン漬けの奇形の赤ちゃんが展示されて います。 「謎のラジオ放送」ずっとブザー音が鳴り続けているラジオ放送があります。何の目的かわかりません。発信元を突き止めましたが、もう空き家になってました。いま現在も放送は続いているとの事です。あと「超能力学校」の紹介してました。
2017年05月17日
コメント(2)
包丁の柄が取れてしまいました。まあ、こちらのうちに来てから買って25年ほど使っているものでしたし。もう1本、私が結婚する時に母が持たせてくれた包丁があるので、それを使おうと思ったら、なんとそれも柄が取れてしまいました。同じ日に2本とも柄が取れるなんて…?誰かに何かあった…?なぁ~んてそんな感情は我が家では通じません。主人に「腐食したからでしょ」と一蹴されました。おっしゃる通りです。もちろん誰にも何も起こってません、はい。刃は鉄、取っ手は木製で、重みがあり使いやすい包丁です。当時母がブラザーで積み立てをしていて、カタログで商品と交換するものだったそうで、包丁と鍋を取り寄せ、私が結婚する時に持たせてくれました。そういえばスーパーに刃物研ぎが来るチラシが入っていて、それに柄の交換もしてくれるって書いてあったと思い、行ってみたら、どうやら昨日で最終日だったようです。柄を交換して、長く使いたいと思っています。もう1本、ステンレスの包丁があるので、しばらくそれを使うようになります。
2017年05月16日
コメント(2)
サン・ファン館 ~宮城県慶長使節船ミュージアム1613年(慶長18年)、伊達政宗の命により、支倉常長ら慶長使節はイスパニアおよびローマに派遣されました。一行を乗せた「サン・ファン・バウティスタ号」の復元船が展示されています。サン・ファン舘のホームページhttp://www.santjuan.or.jp/パーク~展望台からの眺めです。サン・ファン・バウティスタ号復元船伊達家の九曜紋が描かれています。震災後は乗船見学できません。内部に展示されていた資料は震災で流出したそうです。サン・ファン・シアターの上映を見ました。二つの大津波とサン・ファン・バウティスタについて。お土産を買いました。練習船カレー絵本「夢をのせた伊達の黒船」海図 です。練習船カレーのホームページhttps://www.jmets.ac.jp/curry/アンケートを記入してポストカードをもらいました。
2017年05月06日
コメント(2)
女川駅駅の3階は展望台です。2階は「ゆぽっぽ」温泉があります。休憩室があり、みなさんくつろいでいました。駅を出ると足湯があります。JR石巻線の終点が女川駅なので、ここで降車の人は、皆ここが目的です。老若男女問わず、すごい人出で賑わっていました。地元市場ハマテラス商店街が一同に集まってます。花屋、薬局、電気屋などもありました。食事しようとぐるりと周ってみて、一番奥で食事することに。券売機で食券を購入したのですが、1時間待ちとの事。その間、市場やお土産売り場でお買い物を楽しみました。たこの薄作り、貝柱、燻製(ほや、かき、ほたて)、カキフライ、ほやの殻のフライ、乾燥焼きあなご…などいっぱい買いました。女川丼うに丼両方とも、かにのおみそ汁付きです。どこで買ったものでも、フードコートの思い思いのテーブルで食べられます。焼き魚や大粒のカキフライなどのお惣菜がパックに入って売られていて、わりばしと小袋のソースが用意されていて、それを買って食べている方も。エビポテトというポテトフライが売られていて、食事のあと買いに行ったら売り切れでした。今度行った時は食べてみようと思います。女川町のホームページ「観光される方へ」http://www.town.onagawa.miyagi.jp/raihou.html
2017年05月06日
コメント(2)
全532件 (532件中 1-50件目)