全11件 (11件中 1-11件目)
1

内地出張で、1便で飛びます。ちびは金曜日にお友達と飛んでくるので、明日はお友達とお留守番です。夕飯にと思い、「カレー&スパサラダ&トマト」を冷蔵庫にこれで、さっさと食べてくれるでしょう金曜日はちびのお友達と会う約束しているの調布にちびちゃん大きくなったかな???土曜日は結婚したお友達の「二次会」で中野に移動です。お店は…二次会ならもうちょっといいお店でもな~んて、私と猛毒人さんが勝手に日を決めただけさて、猛毒人さんは今頃?????
2007.01.31
コメント(2)

お客様がいるのに早々と後片付けしてもらってありがとうございました。今宵はお魚でしゃぶしゃぶです。 贅沢ですよね~本日は開示請求の面接が…内容は…笑いがとまりません。坦々と仕事するのが「あほらしい」です。何をみているのか不思議になりました。っていうか、何も見ていないことがよくわかりました。不服申立…無駄だな
2007.01.29
コメント(3)

昨夜は我が家で「新年会」今回のメインは「おでん」です。 おでん&イカ飯&砂肝揚げ ミートローフ&ポテトサラダ&ウィンナー後は、鳥ハムサラダとテリーヌだったかな?なかなか好評でした子供達のために作ったたこさんウィンナーは大人達にも人気お友達が「唐揚げ&たこマリネ&お刺身」をしてくれました。夕方お魚がやってきました。「くえ」みたいなにって…脂がのっていてとても美味しかったです。今宵は「おでん」があるのでお隣さんと
2007.01.28
コメント(4)
というのがやってきた。今まで、興味もなかったけど今回は請求してみた。さて、私の評価はいかに????悪いと隣の係長から聞いてるからなぁ~面接が楽しみだよ
2007.01.24
コメント(2)

火曜日の飲みから体調がいまいち…なのに飲みに行き…自爆です赤飯が食べたいとちびがいうので赤飯作り。味見をしたら美味しかったので、お友達に届けに赤提灯が呼んでいる~ということで今年初「ちえ」に。日本酒頂きました。ご馳走だまでした。勢いついて「もっこり」にしかし…休みでした。そのままスライドで「のんきや」に~昨夜は「たむら」が営業しているとがあったので久しぶりに顔出しに。最近、葬式が多い…仕出をもらって今晩の夕飯に化けました。仕出の味付けは甘いです
2007.01.21
コメント(4)
午後から「応急手当講習」があり、強制参加。人工呼吸&心臓マッサージ&AEDの講習を受けました。心臓マッサージは体力使います…腕がパンパンになりました。何かあったときは、お役にたてるかな?指導員が二日酔いを軽くするのは「左を下にして寝るといい」と言っていたので早速実践するために…お店に入ったら見たことある顔がちらほらと…結局合流して飲んでました他は二次会に流れて~しかし…未だに抜けてない…非常に具合が悪いです…帰りたいぃ…
2007.01.17
コメント(8)

夕方、職場の階段から夕陽を思わず、携帯でちょっとわかりずらいかな???でもほんと、綺麗な夕陽でした。おまけ※本人の承諾得て写してます。載せてるのはヒミツさて、一体誰でしょう???自宅に日本酒が届いた。さていつ飲もうかしら?
2007.01.15
コメント(4)

年始に内地に行ったときに「土鍋」を買ってきた。今まで、卓上ガスコンロがなかったので必要なかったけど年末に卓上ガスコンロが届いたので水木金と飲み会続きだったので、土曜日はに。そこでお隣さんにあったので、北海道から届いた蟹で自宅宴会に 1kgのタラバの足だったけど、結構量がありました。焼酎サーバー買ったのはいいけど…飲んだ量がわからない八重の1升8本買ったばかりなのに…空瓶が…
2007.01.15
コメント(3)

内地に飛ぶ前に『山田屋』に焼酎サーバーを注文届いたよ~の知らせで取りに(行ってもらったんだけどねぇ~)。2升入るかな?後は「八重椿」のラベルでも貼れば完璧
2007.01.10
コメント(2)

低気圧のおかげで7日は全便欠航に…遊覧飛行するよりは羽田で欠航になったのでよかったけど宿も取っていなかったので、急遽神田にお泊りです。今朝、臨時便がでたので帰ってこれました。臨時便が飛ばなければ9日に帰島でしたよ…島に着くと「ガセネタ」情報が…2便に「稲垣吾郎&次長課長」が乗っているとでも…乗ってませんでした2日は大島経由便で内地に父が空港まで迎えに来てくれるというので島産「里芋&セロリ&あしたば&パッション&うどん&そば&八重椿」を持参。初詣まだいってないというので「柴又帝釈天」にまだ、にぎわってましたね~。今回は2泊3日の北海道「食い倒れツアー」1月4日千歳空港に降り立ったら雪でした。レンタカーを借りて、『千歳アウトレットモール』にお昼ご飯は『回転寿司魚一心』でちびに「何が食べたい?」と聞いたところ一言「中トロ」だそうなぁ…480円の中トロです…どのネタもなかなかで、美味しかったです。母はセール「なのでついついお買い物初日から荷物が…ちょっと寄り道で『サッポロファクトリー』に今回のお宿は『札幌エクセレントホテル東急』です。夜は目的の『炙屋 狸小路』へ キンキ&真ほっけ&かに味噌 八角ルイベ&うにイクラ丼(思っていた以上に小さかった…)味はすべて美味しかったけど…焼酎が高い。雪道に慣れてないちびとお友達は滑りまくって歩いてました1月5日旭川の『旭山動物園』に。丁度、ペンギンの散歩の途中でした。 あざらし館やほっきょくぐま館などあり楽しめました。が…やっぱり寒いですお昼は旭川駅近くのラーメン屋で 「限定鮭ぶし塩ラーメン」を注文。味はまぁまぁなのだが…熱くない餃子もまぁまぁなのだが…こちらも熱くない。札幌駅ビルの中にある『ホワイトコージ よつ葉』で チャレンジカップ&キャラメルソフト夜適当にぶらぶらと狸小路のはずれの居酒屋さんに。980円の刺身盛美味しかったですよ。焼酎が残ってしまったのですが、観光で来てるのでと言ったらお持ちかえりさせてくれました。なぜ焼酎が残ったのかというと、頭の中はラーメンテレビで放映されていた『羅麺 才谷屋(才谷屋)』を発見したから。特上辛味噌つけ麺 1000円味は良かったけど、つけ麺だったのですぐ冷めた…普通のラーメンにすればよかったかな?1月6日小樽に行こうと思っていたけど、市場見物していたら昼過ぎに…札幌中央市場で昼食 『北の魚場』 普通の握りは高かった…うに二貫980円今回の最後のイベント『白い恋人パーク』 鑑定団で5,000,000円のブリキの軍艦です。本当の目的はケーキブッフェなのよ~写真はないけど食べまくり今回の北海道ツアーはこれにて終了。最終便には間に合わないので、羽田から水道橋の『東京ドームホテル』に宿泊。新しいだけあって中の設備は豪華です。夜は適当に歩いてたらチラシをもらったので見てみると「島の酒」の文字が…もちろん行って見ました三宅の人がお店開いたそうです。もちろん頼んだのは八重椿ボトルはない…でも特別にデキャンタで。一杯がちょっと高いけど、料理は美味しかったです。ちなみに青酎は1100円でした。また、行って見ましょう。1月7日銀座でお買い物してから羽田に。しかし…欠航で神田に逆戻り…神田の「やるき茶屋」で旅行の打ち上げ???1月8日臨時便にて無事帰島食べまくりの旅行で、見事に体重増加…
2007.01.08
コメント(3)

あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。大晦日、我が家に小さなお客様がきました。「子やもり」君です。ちびがいないので「お節」は作らなくてもよかったのだけど…ついついと…宴会料理だなイカ飯&島唐いり卵焼きポテトフライ&牡蠣チーズ焼き&お新香&イクラ豚バラとパプリカのバルサミコ炒め&唐揚にらソース明日葉とじゃこの和え物&ごぼうサラダトマトサラダ&ピクルスいつもの料理をお重に詰めただけだったり…本当は、ベランダで燻製を作るつもりだったけど雨が止まず…諦めました。なので、昼過ぎから宴会&桃電大会となりました。今回の桃電はかなりバージョンアップしています。ご当地のモンスターがでてきたり、ボンビーもかなり進化しています。おまけに「絶好調」なるものまで…10時間近くやってたかな???今朝は朝一でやすらぎに。さてと、明日は大島経由便で内地に行ってきます。実家に行き、ちびを迎えに行って、4~6日で北海道。とっても寒いんだろうなぁ…
2007.01.01
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1