2017.03.28
XML
カテゴリ: 健康
元々高血圧であった。
普段から冷たい空気を吸うと胸がキュッと成った。

ある日。
絶えられない旨の痛みが襲った。
治まりはしたが、これはいつものヤツとは違うまた来るとヤバイ!
大慌てで着替えと貴重品を探し出しまとめた。

そして、やはり来た!
これは本物だと確信し救急車を呼んだ。
寝ると症状が悪化するので座って運ばれた。

緊急入院、緊急手術を行われた。

手術の為には親族の同意が必要なのだが手続きは後回しにしたようだ。
親族が来たときには始まっていたらしい事情を知った親族は署名をした。
正式に成った事で順調に行われた。

心臓近くの血管が裂けたので人工血管にした。
さらに、裂けは左大腿部まで及んでいる事がその後分り。
2度目の手術を行いステンドという物で血管を保護した。
しかし、軽症で難しい左大腿部は
緊急性が無いことから自然治癒とされ放置した。

以降、左半身と下半身に鈍い痺れが付き纏い始めた。
当時は次第に良くなると言ってたが1年経っても変わらないので


自宅は汲み取りだが簡易水洗だから助かったが
下の感覚が分らずお漏らしは日常と化した。
トイレに行きやすい服に変更。
下着には尿漏れ専用パッドを付けた。

しかし、鈍い下半身はいったん漏れ始めると止まらない為


尿漏れ専用は価格が異常に高い。
そして、安売りの多い日用ナイトタイプが眼に止まった。
思わずガッツポーズ。半値である!
装着を工夫し広い方を前にする事にした。吸収体も半分と成ったが問題無い。
安いので頻繁に取り替える。何より付け心地が良い。ストレスも無い。

洗濯機は横型の乾燥まで行えるタイプがアウトレットで見つけ半値で購入。
毎日6時間動いている。電気代が怖いが
物干し台では処理しきれないし腕が上がらない。諦めている。
命が助かったので仕方が無い。代償と諦めた。

1年ふさいでいたが、ようやくやる気が戻ってきた。
そして、『オープンカフェ喫茶Thise』を準備し
宣伝の為プログを初め、教えてgooにチョッカイを掛けている。

楽天にもブログを作った。五月蝿くないからです。
『有馬優希の憂鬱』gooは五月蝿い。
店長はお人形の『有馬優希』私は協力者の『たまき』魂を共有する者としている。

お友達に遭いたい。協調者を迎えたいとの思いを具現化して
猫属性の集う場所。楽園『エル・カザリア・ワールド』を目指す。

まぁ。そんな感じです。
ストレス発散の言い訳ですよ。病気の為にも良いからね。
楽天とgooは同じ内容だが少し違うのはそういう訳です。

だから
人形愛好家割引   (お仲間)
コスプレーヤー割引 (自らを人形とする者たち)
被介護者割引    (魂の共感者)
があるのだ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.31 23:06:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: