2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全6件 (6件中 1-6件目)
1

家のパソコンが壊れてから早3日。最近気づいたことがある。それは・・・健康的に良くなった!!まぁ、聞いてくれよ。拝見諸君パソコンが壊れてからというもの、早寝が多くなり、元から早起きの私は朝の目覚めがばっちりでとてもすがすがしい朝を迎えている。朝、体は軽いしパッチリ目覚める。もしかして・・・・パソコン壊れたままのほうが健康的に良好なのでこのままのほうがいいのか?7/6現在今日は学校PCで少しクロノスをやりました。っで、なんかクロノスがどうでも良くなりました。ぶっちゃけもうつまらない。やっててもしょうがない。でもこのままやめるのもなんかなぁとおもい、少し占いをしてみました。それは+7スピリットオブソードができるかどうか。実は+1~+6まで一個ずつに、+1がもう一個ある。さぁ。合成だ!!+6二個目までは軽くできました。そして+7・・・・・・さようなら。みんな。マジ引退宣言です。
2004年07月06日
コメント(3)
現在パソコンに触れないで24時間以上があたちました。さすがに日曜日の禁断症状は厳しいものがあります。今こうしてパソコンに触れられているということはとてもありがたいことです。大学のフリーパソコン。ありがとう。さてさて。「パソコンが無い=やることが無い」という方程式が成り立つ私はとってもやばいです。朝からイライライライラ。もう切れそうです。とりあえず、本日日曜日は午前中から検定のバイトへ赴きました。母校のワープロ検定のバイトを恩師に頼まれ、断れずに断れず、引き受けたのです。しかも1ヶ月以上前に。*注:決してバイト代につられた訳ではありません。8000円なんて知りません。懐かしい後輩。同じくバイトで強制労働を強いられた尊敬している先輩に出会い、まぁ、懐かしい顔を拝見しただけでここに来る価値はありました。後輩はワープロ検定1級を3人も受けていました。名誉あることです。でもちゃんと受かれよ!!採点したら全員落っこちてるじゃないか!!誰とは言いませんが、1級受験番号3番は論外。速度・文章・筆記とあります。とりあえず順番に説明いたしましょう。速度とはそのまんま。ある文章を一定の文字数だけ時間内に打てばいいのです。ここで落ちる人は残りの二つができるわけがありませんってぐらい楽な課題です。文章とは会社の業務連絡などに使われるような文章を作成します。あらかじめ例が配られ、それを丸写しで作ればいいのです。筆記とはパソコンの初歩知識です。落ちる人は大体ここで落ちます。大体こんな感じです。っで、話は戻しますが受験番号3番。これは言って言いのかわからないので秘密にしておきます。どうしても知りたいという人はこちらにメールをください。内緒で教えちゃうかもw多大他言無用です。絶対にほかの人には漏らさないでください。どれだけ悲惨かというと、解答用紙を隠蔽して欠席にしたくなるぐらいです。それぐらい悲惨です。まぁ、採点も終わり、給料も頂戴し、さて帰るかということで恩師に車で液まで送ってもらって帰宅。そのあとすぐにわれらがご主人。イトーヨウカ堂でバイト。あそこは本当に人を人と思わないような働かせっぷり。20時出勤で終了が22時。ほとんど意味無いのにいいから出てこいという始末。もうどうしようもない。勘弁してほしい。へたへたで帰ってくる…っと思いきや、バイト仲間に検定のバイトでお金が入ったことがばれる。夕飯おごりで財布も空っぽ;;俺って何のためにバイトしてるんだ?
2004年07月05日
コメント(2)
よくよく考えてみればどんな症状が出て壊れたか言ってませんでしたね。では、ご報告いたします。実はというとですね。あるアプリケーションソフトをインストールしようとしたんです。一週間もかけたソフトです。*注:現在有名なファイル交換ソフトなんかで入手した違法制のものではありません。ホ、ホホホホホホントダヨ!!そしてですね。インストール開始してから0.5秒にですね。「カチコンカチコン」ってなってるんですよ!!画面止まってるし。仕方なく一回電源落として、再起動。「カチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコン」頭がおかしくなるかと思いました。しばらく放って置くと何やら検索してるみたいな画面になり、再起動。そして・・・「カチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコンカチコン」とりあえず、ぶっ壊しておこうかと思いました。しかし、そんなこともできず、最終手段のリカバリーをすることにしました。リカバリーCDを入れてみて、リカバリーを試みました。正常にリカバリーできませんでした。1.リカバリー中にリカバリーCDを抜いた可能性があります。2.本体にお客様が新たに周辺気などを増築した場合、正しくリカバリーができないことがあります。増築した機器を外してからもう一度お試しください。3.HDDが正しく読み込めていない場合がございます。絶対3だ!!間違いない!!1の場合、リカバリーすら始まってないのでありえない。2の場合、少し増築したがそれでも前からリカバリーはできた。ってなことで3で決まり。もういいや。このパソコン。あきらめよーっと
2004年07月04日
コメント(0)
SOTECの380AVのやつを4年前ほどに買ったパソコンがぽしゃりました。まぁ、あの几帳面な人でお普通に壊れる。どうしようもない小箱。SOTEC社の提供品である。よく4年も持ったものだ。しばらくはINできませんのであしからず。そろそろ買い換えるかー
2004年07月03日
コメント(2)

今日はリアルの友達にパンプキンベルトをプレゼントされました。これはもう期待に応えて合成するしかない。これをはずしたら男が廃る。いくぜ!! -----------------------------------------------完最近ふと疑問に思ったことがある。下の画像をご覧頂きたい左がパラディンのボーンシールド。右側が私、バルキリーのボーンシールド。どういてもパラディンのほうが大きいように見える。では、角度を変えてもう一度どう見てもバルキリーのボーンシールドのほうが小さく見えるのは私だけだろうか?私が立っている位置が少し奥だから、遠くのほうが小さく見えるというのであれば次の画像もご覧頂きたい。さあ、もうお分かりだろう。パラディンの方が奥にいるはずなのに手前にいるバルキリーとやっと同じくらいの大きさに見える。もう私が言うことは無いだろう。まぁ、別に能力に差があるわけではないので特に問題は無いのだがねw
2004年07月02日
コメント(1)
現在の所有資金1.5Mほど現在の借金 28M「有限会社最後・皇帝金融」もう金がない上にとことんついてない。昨日のベルトですでに2Mを切ってしまったこの私にはもはや未来が見えない。仕方が無いのでウーノス上周辺で狩る始末。最近はあの両手パラをちょこっとやりながらお金を稼いでます。はぁ、何でパラノ赤装備消滅したかなぁ。ノーマル金装備とかしかないよ。ほとんど^^;ちなみに昨日の日記のあの空白にはさまざまな文字が隠されています。詳しくはマウスで空白をクリック&ドロップか、Ctrl+Aを押して頂ければわかります。
2004年07月01日
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

![]()