全26件 (26件中 1-26件目)
1

週末からの実家へお泊りプランのために食材使い切りモードON!!とりあえず、昨日のシチューとハムを使いきりでランチパンを焼きましたぁ。カップシチューパン&ハムマヨロールたち☆今回はフィリング用のシチュー欲張りすぎに注意して少~しだけ包み、マフィン型に丸めてポン!ハムマヨはいつも通りグルグル巻いて~スケッパーでざくざくカット。ランチに残りシチューを温めてパンで・・・と思ってたんだけど、これならお手軽に食べられるね♪今日は午後からKAYお友達と一緒に小学校までの通学ルートを歩いてきます♪やだ~ほんとに小学生になるのね~~子供の成長かなり早っ!!やばいっ!!まだ袋もの系ちくちく始めてない・・・汗とりあえず週末の実家での桜祭り満喫してからで♪ ↑おいおい、大丈夫なのか~~?!
March 29, 2007

今日は楽しみにしていたKAYの年長さんのときのお友達のお家へ遊びに行ってきました♪KAYはもちろん、私もそうとう楽しみにしていたの~~♪実は私がキャラ弁にハマッタのは今日遊びに行ったお友達ママがきっかけだったの。偶然、見せてもらったポケモン弁当にやられた訳で・・・で、ちょろっと昨日UPしたキャラおやつたちを手土産にGO!!ランチを用意していてくれてもちろん手作りランチ~わ~い♪手作りパンランチをお外で♪ふわふわの手作りバターロールで作ったサンドと具がた~っぷりのスープ。十分美味しいのにそれをまたお日様の下でみんなでパクパク♪美味しさ倍増に決まってるぅぅ♪さらにデザートにプリンまで作っておいてくれました☆なめらかさにバンザイ!!嬉帰りにはお持ち帰り用にパンまで頂いちゃいました♪わ~い♪わ~い♪お土産パンもう、最高のホスピタリティに親子でHAPPY☆楽しい♪美味しい♪一日でした。
March 28, 2007

春休みって何だか長いような短いような・・・とくに今回はKAYがこのお休みが終わるとピカピカの1年生ってのがいまだに信じられない訳で。そしてそれに伴い色んな準備や作り物をしなきゃいけないのに作るものって言ったらまた食べ物・・・笑今日は「春休み子供祭り」(笑)と題してKAYと一緒にキャラ☆スイーツをいくつか作ってみました♪人気キャラ大集合!風スイーツまた得意の「風」にしちゃったけど、MICKEYのクッキーはKAYがデコペンでエンボス部分をなぞっては舐め(笑)を繰り返し完成したもの。それといちごのクルクルパンとアンパンマンのあんぱんはもう何度か登場してるもの。焼きむらがちょい気になるけど、あんこた~っぷりということでヨシ♪としましょ 笑今回、私的にHITだったのはポケモン「モンスターボール」クッキー☆もうどんだけアイシングかけてるの?!っていうくらい甘~~い作品。でもKAYもかなり出来上がったときはコーフン!!!「食べるのもったいな~い」と言いながら残ったアイシングをペロペロ・・・舌が真っ赤になってました。笑
March 27, 2007

今日はおやつ用のBAGELを焼いてみましたぁ♪あれ?またBAGELかよっ!なんて声がちょろっと聞こえてきそうだけど・・・いいの♪MYブーム・MYブーム♪♪カボチャ&むらさき芋BAGELS!このこたち普通サイズの半分サイズのミニ。クオカで買っておいたかぼちゃ&むらさき芋パウダーをそれぞれ投入。もっときれいに色が出るかなぁと思ったんだけどちょいビミョ~だったね。涙次回はもうちょっと多めに入れてみよう♪早速KAY&HALでおやつにかぶりついてました。このもちもち感がイマドキの子供の弱いあごを鍛えるのよ~~でもHALはちょっと「おえっ、」ってなってたけど。笑
March 26, 2007

何とか弱っていた男子たち少しずつ回復してきてます。食欲も出てきてここ1週間は私だけがモリモリ食べてたんだけど(笑)夕食は久しぶりにみんなでモリモリ。やっぱりうれしい♪「ごちそうさま~」の元気な声が聞けたから片付けもすっごく楽しくできた私ってやっぱり単純さん。笑で、KAYが「ベーグル食べたい。」なんてこれまたうれし~~こと言っちゃったから「任せてっ!!」といきなり夕方に明日の朝食用に焼いちゃった♪シナモン&レーズンBAGEL(ミニサイズも♪)もともとBAGEL好きなKAY。さらにシナモンとレーズンも大好き♪普通サイズの半分生地でミニサイズも今回は作ってみたよ。かわいいね♪買ったばかりのチョコホリックのSサイズ木箱に3個も入っちゃった☆焼きたてをやっぱり食べたくなっちゃってKAYと一緒にミニ1個をパクリ。「明日の朝楽しみだね♪ママ」だって。も~~かわいいっ!!←親ばか 笑
March 24, 2007

熱があるKAYが「冷たいデザートが食べたい」と言ってたのでゼリーは買ってあるしアイスもある。で、他のものがいいらしく思いついたのがロールケーキ♪抹茶のロールケーキ(あんクリームで)あれ?!冷たいもののリクエストでしょ??そうなの♪実はこのロールケーキ巻き終えてそのまま冷凍庫へフリージング。でアイスケーキ風にしちゃいました。生地に抹茶を少し入れたんだけどこれまた中途半端な緑色・・汗クリームはWHIPしてからこしあんをさっくり混ぜ込みました。これまた中途半端な紫色・・汗汗で、切り分けてシロップときな粉をかけて召し上がれ♪あっ、今気づいたけどこれって「の」の字が逆?!またやっちゃったよ。いい加減さ丸出しだね。笑
March 22, 2007

大好きKALDIで買っておいたトッポギ。韓国のお餅でチョークみたいな形してるの。前にもお友達とのランチで使った食材なんだけど、このトッポギってすっごくもちもちするのに全くだれないんだよね。だからお鍋とかにいいみたい。今回は炒め物をボリュームUP↑させるために投入してみました。トッポギの韓国風炒め☆にらが、くた~となっちゃった。苦笑後から登場させるつもりがニンジンたちと一緒にINしちゃったからそうとう、くた~っ 笑他にタマネギと少しだけあった豚肉も一緒に。味付けも超簡単♪しょうゆと砂糖に水。それにコチュジャンを少し混ぜて仕上げに絡める程度。でゴマをぱ~っとかけて・・・(かけすぎ?!)おもちだからこれだけでもお腹いっぱいになる一品。まだ男子たち寝込んでます・・・・私だけがモリモリ食べてお腹いっぱい。男子たち昼も寝てて夜もそうとう早いです。私も看病に疲れが出てきたか・・・と思ったけどあんだけ食べられるならまだ大丈夫かな。笑
March 21, 2007

まだまだ男子チーム弱ってます・・・これって来週あたり女子の私に回ってくるのかぁ?!ならば元気なうちにモリモリ焼いてやるぜぃ!ブルーベリーBAGELたち☆そう、またBAGEL焼いちゃった♪ちょうどブルーベリーがJAMを作るのにはちょい少ない量余ってたので。少し前ならパウンドケーキとかを焼いたんだろうなぁ。でも、今はBAGEL熱がかなり熱いので。笑ただ、見て分かるように1個穴が見事になくなっちゃったりブルーベリー比率が偏りすぎっ!苦笑このへんはどっぷりハマルわりにはいい加減な訳で・・・今度はBAGELのDIPを色々作ってみよう♪やだ~何だか楽しくなってきた~~♪寝込んでなんかいられないっ!!気合で家中さまよってる風邪菌をはね返さなければ!!笑
March 21, 2007

ちょっとお疲れ気味なKITE家の男子たち。そう、私、女子のみ元気な訳で・・苦笑男3人は週末から順番に病院にお世話になってまして薬が山盛りっ!!それはもう、食後の薬タイムが大変なわけで・・・汗だけど、その薬のおかげで(?!)男子たち寝る寝る、ぐっすり眠ってるzzzzzだから何となく時間ができちゃった女子♪そう、私ひ・と・り♪そりゃあパンだってモリモリ焼いちゃうっちゅーの 笑お昼に私はもっちりBAGLEだったけど風邪で喉が痛い男子たちにこのもっちりは、ちとキツイ・・なので簡単に食べられる&た~っぷり栄養とれるスープを作りました。キャベツと卵きんちゃく入り和風スープ♪あれ?なんかこのMenu見たことある?!そうなの。最近CMでやってる「だし対決」のアレ♪ちょいアレンジで作ってみたよ。ちょっと黄身が固まりすぎちゃってトロトロ感なくなっちゃったけど・・苦笑まだまだ寒い日が続いてるね。こんな日はやっぱスープがいいね♪
March 19, 2007

自分でもこの有言実行にバンザイ!!笑早速、昨日のマンゴーベーグルに続け~~!っと焼いてみました。黒ゴマ&チーズBAGELトリオ~~♪250gの粉に対して140ccの水で捏ねる作業はかなりの力仕事なんだけど、力仕事は、ま・か・せ・て♪の私(笑)が、しか~しさすがに連ちゃんだとキツイ・・(あっ、歳には勝てないか・・・苦笑)でお美味しいBAGEL作りたいっ!!食べたいっ!!この気持ちたちが頑張った!!笑生地にはパパの実家で収穫された黒ゴマたち。で、チーズはお友達のまきちゃんにもらったゴーダ・エグモントチーズをダイス状にして中に折り込んで。今回はケトリング後、すぐにオーブンへGO!!しわしわ~は解消されて満足♪かと思いきや、なんと1個チーズを欲張りすぎて中からチーズたちが「きっつーい!出してくれぇぇぇ」ダラ~と流れちゃいました。苦笑なので↑の写真は4個のところ3個のトリオな訳で・・・笑トリオの中でも一番ツルツルにかわいく焼きあがったのがこのコ♪つるりんBAGLEさん♪ちなみに今回都合により登場しなかった(笑)チーズがダラ~なやつは焼き立てをいただきました♪お得意の試食感覚でね♪笑
March 19, 2007

大好きなベーグル♪やる気があるうちに作っちゃおう♪ってことで今回はセブのドライマンゴーを生地に入れて作ってみました~マンゴーベーグルたち☆あっ!分かってるの表面がちょいしわしわ~になっちゃったのよね。ショック~~涙ケトリング後すぐに焼かなかったのが原因??まっ、このへんは今後の課題、次回頑張りましょ♪(立ち直り早っ!笑)こうやって色んなものを混ぜ込んで作るのって楽しい♪定番のシナモンレーズンやブルーベリーももちTRY!したいけど大好きチーズたちを3種類ほどモリモリ~と入れてさらに生地には黒ゴマどっさり♪ってのも作りたいなぁ♪・・・っていうか食べたいっ!!またBAGEL&BAGELにでもちょろっと寄ってどんなのあるか勉強してこよっと♪ついでにLOFTにも寄ってこよっと♪←何でぇ?!笑
March 18, 2007

昨日冷蔵庫を見るとついつい安いからって買ってしまうイチゴたちが思った以上に野菜室を占領しててビックリ!!そこでDelisに載ってたイチゴのムースをKAYと一緒に作ったよ。いちごた~っぷりイチゴのムース♪つぶつぶ感を残す為にフープロではなく(・・・っていうかKITE家にはございません。笑)KAYがボウルに入ったいちごたちをフォークの背でぎゅうぎゅうつぶす作業を買って出てくれて(子供はこういうの好きだよね♪)なんだか食べ物を扱ってる様子まるでナシ状態(笑)だったけど頑張ってました。今回はココットなどには入れずにパウンド型に冷やし固めてスプーンで食べる分だけスクープするようにしてみました。ちょっと生クリームを8分立てのところ9分立てちょいまでいっちゃったのでなめらかというよりはふわふわだったけど・・・苦笑今朝のブランチの後デザートでみんな好きなだけセルフでスクープ♪あれ??やっぱり私が一番モリモリとっちゃってた。←食いしん坊参上!!笑
March 17, 2007

ほんとにきちゃったこの日が・・・2年前にKAYの幼稚園デビュー。そして私も幼稚園ママデビュー☆入園してから今日までがなんだかあっちゅーまでした。式の最初っから涙・・・でしたひとりずつ名前を呼ばれて壇上で園長先生から卒園証書をもらうとこなんか大号泣。だってね、ず~っと家でも「はいっ!」って元気に返事の練習してたのママは知ってたよ。おわかれの歌もお風呂で歌っててママが来るとピタッとやめちゃってたのも・・・だから今日、元気に「はいっ!」が聞こえてお別れの歌も最後まで聴けて大泣きっ!!もう、どんだけ泣くの?!この後の集合写真大丈夫かぁ?!苦笑卒園製作のモザイクタイルこれはKAYのクラスの製作でチューリップ。みんなでタイルを貼ったものです。今度はこのタイルを見に幼稚園へ遊びに行こうね♪卒園おめでとう。
March 15, 2007

昨日、SCに行ったときに(またかよっ?!笑)「BAGEL&BAGEL」にちょい寄ったの♪モリモリ買っちゃうつもりだったんだけど、前回クオカで初めて「もちもち粉」ってのを購入したので「よしっ!作るか~」と意気込み買わずに帰ってきて今朝作ってみたよ~初のプレーンベーグルたち~レシピはクオカで。やっぱり穴がびみょ~に埋まっちゃったけどデビュー作だからヨシ♪ということで私ベーグル大好きだから、もううれしくってうれしくってオーブンの前でそうとうワクワクしてたの「焼きあがったらどうやって食べようかなぁ♪まず、焼きたてをガブリといって~ランチ用にアボカドとクリームチーズでサンド作って~・・・」なんて食いしん坊Thinkingしてたらあっちゅーまに焼き上がりバンザ~イ!!なんて小躍りしてたらKAYのお迎え時間!!最後のお迎えでした。涙あ~やっぱり明日の卒園式のことでちょいナーバスだったので(らしくないんだけどね 苦笑)いつも通りに♪って思ってパン焼きしたけどKAYが「ママ、今までお迎えありがとうね。」なんて言うもんだから号泣!!いよいよ明日は卒園式。大号泣間違いなしだろうなぁ・・・
March 14, 2007

昨日KAYが帰ってくるまでにクッキー生地を作って用意しておいたの。で、今日のためにKAYとチョコのお礼のクッキーを焼きました♪木いちごジャムのハートクッキーたち♪型をポンッと抜いてジャムをスプーンで入れてまわりにスプリンクルをパラパラと・・簡単な作業だからKAYも楽しくパティシエ気分を満喫かな♪今日美味しいチョコレートをくれたお礼にお友達に渡してきました~★thanks a lot!!
March 14, 2007

ず~っと週末から最後は何キャラで作ろうかな~なんてず~っと考えてたんだけど結局、思い浮かびすぎて(笑)1個に絞れず、かと言って何個もぎゅうぎゅうに詰めちゃうってのも、きっと涙で作れなくなっちゃうと思い(←ちょっと言い訳っぽい?!)幼稚園の思い出アイテムと一緒にオリジナル弁当にしました。最後のKAY君弁当(・・似てね~涙)アレ??思い出アイテムは??あまりにも桜の花びらを散らし過ぎちゃって(作りすぎたっ!汗)埋もれちゃってるんだけど、左上の緑のご飯が年長さんで1年間つけてた名札の形なの。桜の形でした。で、海苔チョキチョキで名前を書いて・・・・って説明つけないと分からないなんて最後になってやっちゃった?!KAYの顔は、ふつ~の男の子だし(女の子に見える?!ほんとやっちゃったね 苦笑)あ~終わっちゃった。幼稚園弁当・・・今までキャラ弁をちょこっと見てくれてありがとう♪みなさんのコメントで頑張れました。(おだてに弱いので・・・)そして明日でお友達とはサヨナラ。15日は涙涙の卒園式です。どんだけ泣くんだろう・・・・私。
March 13, 2007

またまた近くにおっきいSHOPPINGCENTERがOPENしたの♪で、ちょい駅前までのつもりがなぜかグランドオープンにすっごくひかれてふらふら~っとHALをおんぶしたままSCへGO!!(HALもいい迷惑よね・・汗)だって~~わが街にやって来たのよ~LOFT!!バンザ~イ!!もう、うれしくって早速行って何々~?¥2000以上でトートがもらえる?!なんだか今じゃなくていいものまでカゴに入れる入れる・・・笑あ~トートかわいいっ♪♪ で次にやっちゃった。衝動買い・・・ミニトラクターお買い上げ~♪ぱっと見て背中でくた~っと寝てるHALにいいっ!!と思い即買い!よかったよ、組み立て式で・・だって電車に乗ってチャリだぜぃ・・どうやって持って買えるの? 苦笑それでも右手にゃLOFTの黄色いBAG、左手にゃ梱包されてる長~い箱。背中にくた~っとHAL。母は強し。私頑張った!!頑張りすぎ?? 笑
March 12, 2007

ちょっと去年の話になっちゃうんだけど、6歳の誕生日にKAYは大好きなおばから絵本をプレゼントされたの。いっつも電車だのブロックだの遊び系ばっかりだからすっごくうれしかった♪(とくに私が喜んでた 笑)ちょと昨年流行ったコレ。恐竜の飛び出す絵本アメリカじゃかなりのHIT!だったらしく子供よりも大人がかなり夢中になっちゃうほどスゴイ!!色がきれいでこまか~い部分まで丁寧に折り込まれててしっかりPOPUPしてくるの!!ちなみにおばは自分用にこの「アメリカ」バージョン買ってますから・・♪今じゃ翻訳されて売ってるけどせっかくなので英語バージョンで。でね、実は最近までこの本KITE家で封印されてたの。何故かって?!真ん中でドーン!と登場するティラノサウルスの迫力にびびってたKAYが「幼稚園終わったら見ようかなぁ・・」なんて言ってたもんだから(要するに怖い訳で・・苦笑)置きっぱなし。で、今日突然「ダイナソー見ようかな。」なんて言うから3ヶ月を過ぎてやっと登場!!恐る恐るページをめくるKAY・・来た~~!!!ティラノサウルス~!大迫力!!そして「もう、怖くないよ。ねっ、強くなったでしょ?」と。本人も卒園を間近に控えて少しずつ強く、そしておにいちゃんになるんだ!っていう気持ちが芽生えてきているんだなぁとちょっぴりウルウル・・・涙そう、たかが飛び出す絵本なんだけどね。 苦笑ちなみにHALはティラノに食いつこうとして私に阻止されてました。笑卒園まであと3日・・・
March 11, 2007

今日は弟のHALがちょっと鼻水小僧なのでKAYの卒園などイベントも控えてるので大事をとって出かける予定をキャンセルしてお迎えまでの時間までおうちでHALとおとなしくしてました。・・・でも何だか時間持て余しちゃってHALが寝てる間に何する??何焼く??やっぱりパン!ってなことでメロンパンを焼いてみました。久しぶり~メロンたち~♪ちょい前にメロン生地だけ作ってストックしてあったのでバターロール生地でちっこい丸パンに成形してメロン生地の帽子かぶせてた~っぷりグラニュー糖を付けてオーブンへ。ちっこいメロン色のメロンパンたちが焼きあがりましたぁ♪これって2口ほどサイズ。おやつにGOOD!HALが持つとフツ~のサイズになるのが笑えるけど。幼稚園お迎え後に遊びに行ったお友達んちへちょっぴりおすそ分け。みんな喜んでくれましたぁ♪メロンパン好きってけっこう多いんだなぁ私?!そりゃあ、もちろん大好きっ!!2口サイズじゃぁ足りませ~~ん 笑
March 9, 2007

ラスト2回のKAYのお弁当。今朝もかなりやる気・作る気マンマンで頑張っちゃいました!ただ昨日の夜までキャラが決まらなくって、ちょいあせってたらKAYに「ねぇ、決まったぁ?」なんて言われちまって・・・苦笑で、KAYが映画観に行きたいなぁ♪なんてぽつりと言ったのでこの子たちに決定しました♪ドラえもん&ドラミちゃんおにぎり弁当♪あまりにも国民的人気者なのでみんな知ってる&目が慣れてる分、ちょい違うだけでも別キャラになっちゃうんだよね 汗・・・ドラミちゃん・・やっちゃったか?!笑食べやすいようにおにぎりにしてみたよ。ドラミちゃんは黄色いカニカマ。←お馴染みの赤とのペアで売ってた♪で、みなさん気になる(?!)ドラえもんの青は・・・なんと薄卵焼き!!クオカで購入した紫芋パウダー(苦い思い出バズの時にも登場した)を卵白に混ぜると青になっちゃうの!!卵に反応するらしい・・だから色は怪しいけど味は卵焼きな訳で。これ多分KAYびっくりでぺろ~っと青いうす卵焼きのみ帰ってくるかもね 笑
March 9, 2007

前から気になってたオーブンを買ったときに付いてきた取り扱い説明書の中にちょろっと載ってるスイーツレシピ。中でもシュークリームに超惹かれてて・・・だってあのシュー生地って作れるの?!ふわ~っと膨らんで、中が空洞ってどんな技?!ってな感じの初歩的な疑問がモリモリあったのでちょっとチャレンジしてみたよ~久しぶりのかなりレシピに忠実な私。笑そうとう真剣・・きっとまわりから見たらかなり難しい顔だったに違いない 笑生地の準備OK!いざオーブンへ!膨らむのかぁ?!お~っ!いい感じじゃ~~ん♪思った以上にかわいく膨らんだシューたち。かわいい~~で、中は空洞なの??思いっきり詰まってたらかなり笑えるんだけど・・・と思いながらカットしてみると、中身どこいっちゃったの~~?ってくらい空洞!!嬉生クリームが無かったのでとりあえず今回はデビューだったし簡単にレンジで作れるカスタードクリームを作って小粒ないちごたちを強引にサンドして出来上がり~~☆いちごのシュークリーム♪コレ極められたらそうとうKITE家のおやつに登場すること間違いないかも♪だって、コーヒーゼリークラッシュしてクリームとサンドしたり、アイスなんかもいいし・・・♪ほら、またまた食いしん坊主婦登場しちゃった?!・・笑
March 7, 2007

1週間ぶりのKAYのお弁当。前にあと2回・・・って言ってたんだけど1回増えて3回に。キャラ弁ブームに突入してなけりゃ「え~~なんでぇ?」ってな感じでコンプレイン出しちゃうとこだけど、今の私にしてみれば楽しみが1個増えちゃったぁ♪なんて感じのお気楽さ♪♪今日はKAYが「パンがいいなぁ。」と言ってたのでサンドイッチです。サンリオキャラよりコレ!GO!GO!しんかんせんサンドイッチ弁当♪今じゃあまり買わないけどKAYがまだちっこい時はよく「シンカンセングッズ」買ってたなぁ・・・これって唯一のサンリオ仲間のおとこのこ用キャラかな。電車大好き・水色大好きKAYにとってはとってもおいし~キャラでした。笑で、電車はもちろん、情景(パーツ)も大好きなKAYのために1個は信号で。でも、「信号より踏切がよかったなぁ・・」なんてさらっと言うんだろうなぁ 苦笑
March 6, 2007

今日はひな祭り♪KITE家はKAY&HALブラザーズなので唯一の女の子代表で私のために(笑)作っちゃいました~ブログでお友達になったパンプキンタルトちゃんが先日「あんこ」を手作りしててイチゴ大福を・・・な~んて美味しい甘~いブログをUPしてたので、八つ橋作ったときの白玉粉あるし、アンパンマンぱん作ったときのあんこもある。そしてただいま常備されているHAL大好きいちごたちもある・・もう、作るしかないでしょ♪いちご大福たち並んだよ~☆丁寧にレシピを教えてくれたパンプキンタルトちゃん、ありがと~~♪ただちょっと白玉粉が分量より少なかったので他も適当に減らして作ってみたら・・いいじゃな~~い♪これ楽しい♪そして美味いっ!!ちなみにかわいらしく(?)仕上げたかったので食紅ちょい投入して求肥はほんのりPINK♪さ~て断面は・・・あら?いちごさん曲がってる 笑あんこで包んで置いたときどっちが頭か分からなくなっちゃって・・・苦笑この辺りが私の【適当「まっ、いっかぁ♪」性格】でちゃってます。さっそく実家へこれから行くので持っていきましょ☆
March 3, 2007

ちょこちょこっと最近KITE家ではまっているパーラービーズ♪そう、アイロンビーズね。最初はKAYがやりたいっていうから渋々(笑)KAYのおこづかいで買ってあげたのに今じゃ私はもちろん、パパもそうとうはまっている訳で・・どんどんリフィールされていくカラフルビーズたち・・・。パパのおこづかいで 笑で、立体にパパがまずTRY!できあがったよ~~産まれたよ~~♪立体ひよこたち~♪同じパーツを何枚か作ってグルーガンで接着!もりっと立体になりましたぁ♪ただいま私も立体にTRY中~~これからどんだけ作品増えるんだろう・・・お友達に押し付けちゃいましょ 笑
March 2, 2007

パパの実家から美味しい高級な和牛肉をいただきまして、KITE家じゃぁ決して買わない、っていうか買えない(涙)いいお肉♪バンザ~イ!ウェルカ~ム♪♪で、昨日のうちに今日のお弁当用にと残り物野菜たちと(今回はタマネギ&エリンギ)一緒にKITE家秘伝(←言ってみたかったぁ)のお肉が美味しくなるマジックダレで(ちょっと大げさな言い回しだね 笑)漬けておき今朝焼いてパパのお弁当完成です♪そして円柱ご飯が・・・アンパンマン♪焼肉弁当 笑いいじゃん、普通の白いご飯で・・・でもちょっとやりたかったの 笑ほら前回のMICKEYお試しで海苔がシワシワ~ってなったのを何となくリベンジ感覚で海苔佃煮でお絵かきしちゃいました。ちなみに赤いのはKAY御用達の「プチトマトみたいなウィンナー」をスライスしたものです。これまたど~なんだろう・・・確かに佃煮をほっかほかご飯に乗せたら美味いけど長時間乗りっぱなしってのは・・・
March 1, 2007

最近購入してママたちとのランチや夕食にも大活躍しているYOMEさんレシピ♪万能ダレなんてモリモリ作っちゃってるの。で、やっと気になってたアイツをKAYと一緒に作ってみたよ~和菓子♪八つ橋さ~ん私もKAYも和菓子好き☆とくにKAYは求肥だのわらびもちだのもっちり系がお好みで、八つ橋の餡入りの定番スタイル三角たちも好きだけどこの皮(?)のみってのがそうとう好きで最近じゃスーパーでもすあまの横に並んでるから「ママ、八つ橋にしようよ。今日のおやつは。」なんて感じ。笑レシピではオレンジの皮のすりおろしがちょい入ってたんだけど無かったのでシナモンパウダーのみ。きな粉をた~ぷり振ったまな板でもっちり生地をこねるのは結構楽しかったなぁ♪スケッパーで切ってたらKAYがクッキー型でも作りたいというのでとりあえずポンポン抜いてみたよ。2人で切れ端などをパクパクつまみ食いしながら楽しい美味しいおやつが出来ました~今度は抹茶を混ぜて作りたいな♪そのときはつぶあんを、はさんじゃおっと♪
March 1, 2007
全26件 (26件中 1-26件目)
1


