全3件 (3件中 1-3件目)
1
して来た様に される若い頃 早く早くと 急かせた 子供に年老いて その子供に もたついて イライラ させている例えば 外食で 同じ様なものを 頼んでも食べるのが 遅く 周りを 待たせているいかに 思い遣りが 無かったか自分本位 だったかを 思い知るもし文句を 言うなら 今の周りじゃ 無くって若い頃の 自分に 言うべきだ人間塾 自分のあやし方喜文治年老いてみないと、実感できないのが、凡人の情けなさ。自分本位も、身勝手も気付かず、年老いて気付く情けなさ。待つ事、合わせる事、たった数十秒の間でしかないのにねぇ~。
2025.03.27
コメント(0)
人性は 一筆書き長い 一筆書き気が付ければ お詫びも 訂正も 謝罪も 出来るが無かった 事には 出来ない綺麗な 一筆書きを 目指して いるけど思う様に 書けた 事は無いお詫びも 訂正も 謝罪も素直さと 勇気が 必要だ恥かしい まんま 終わって 行くんだね人間塾 自分のあやし方厳密に拘っていると、同じっ場所を行ったり来たりで、先には進めない。ご免なさいとありがとうと、唱えながら先に進むしかない。閻魔様の呆れ顔を、思い浮かべ反省して、進むしかないのだぁ~?
2025.03.12
コメント(0)

目立たず 生きる若い頃は 偉くなりたい お金持ちになりたい 有名になりたい人気者になりたい 尊敬されたい とか 色々 思っていたので しょうけれどなれなかった今度産まれて 来る時は 習近平? プ ̄チン? 金正恩? トランプ? 安倍晋三?結構です大変そうだもん 思い通りには ならないもんこの世には 産まれて来たくは 無いけれどどうしてもと なれば やっぱり目立たず 生きて 行きたいなぁ~才能も無いし 強運でも無いし 持ってても いつか尽きるもん何てったって 努力が嫌いなの致命的だよねぇ~ それが分かった 人生だった人間塾 喜文治努力で成り立っているこの世で、努力が嫌いとなれば、落ち零れだよねぇ~。気紛れで、好きな事で、誰かの役に立てれば恩の字。神仏はお許しになるだろうか・ 不安だっ!
2025.03.05
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


