PR
カレンダー
コメント新着
最近 ママイキ関係で 毎日のように 夜な夜な PCの前に座って カチャカチャしてます。
おかげで(姿勢も悪いんでしょうが・・・) 今日は肩がパンパン 首も痛くて 痛くて
腰痛で通ってる 整骨院に今日は行ってきました。
担当の副院長は 私より 4歳もわかい(今日知った・・・。)男の先生 未就学のお子様が2人いらっしゃる。
私が すご~く肩が張ってるので 「何したの?」 の話から
始まり、今 ママイキの主催をしている事。
ママイキとは ママのためのコーチングである事。
そして 自分はこのママイキで すごく救われた事。
ほんの5分程度だったんですが 話をさせてもらいました
『今回の ママイキ説明は 区別
朝 ケンカしても 女の人は夜旦那さんが帰ってきても イライラしてませんか?
それって 男の人は 家を出ると 仕事という自分の役割がある
でも 女の人は 区別が出来ない事もあって いつまでも朝のケンカを考えている人が多いこと
子供に起こってる事は 自分に起こってる事のように 錯覚する傾向があるって事』
こんな話をさせて いただきました。
そして 先生からは
「うちの かみさんにも 受けさせようかな~! 詳しい話をまた聞かせてくださいね」
と 反応がありました~。
なので 今度 整骨院へ行く時は ママイキのチラシを持って行きます。
副院長の奥様が 受けるかどうかは わかりませんが、 ママイキを知ってもらうっていうのが
大切!! そして 男の人もこんな反応をしてくれるっていうのを体験して
すごく すごく 嬉しい ひと時でした。
そして 肩の張りもずいぶん良くなりました。
ママイキのすばらしさが もっと伝わりますように!
自分の強みを聞いてみました 2009年02月08日 コメント(1)
いっぱい泣いて いっぱい笑って 2009年02月05日 コメント(2)