PR
カレンダー
フリーページ
皆様にご心配させたくない&月曜は大阪出張に
行かざる得なかったので黙っていましたが、
実はワタクシ土曜日からお腹がしくしく痛くて、
微熱ありで、「おかしいな???」状態でした![]()
尾籠な話ですが、月曜夕方からガスが出るようになり
だいぶ調子が上向いた気がしましたが、昨日も夜中の
2時近くまで会社にいざる得ない状態。。。![]()
不定期に襲ってくる痛みはおさまらず・・・
差し込みの不具合は低減しているものの、
4日も様子が変だと、胃がんで亡くなった同級生も
思い出され・・・今朝は意を決していつも大変お世話に
なっている石神井公園駅前の原田クリニックの原田先生へ。
触診&レントゲンで、腸閉そくの一歩手前で
癒着に気を付けましょう、という一件落着?の診断で
本当に気分が晴れました![]()
前置きが長くなりました![]()
自分で言うのもおこがましいですが、話掛けられやすい?
顔なので、病院でもいろいろな交流がありました![]()
まずは94歳の品の良い女性の方。。。
内心「(今年死んぢゃった)狛江のおばあちゃん位かな~」
とお話させて頂きましたが、さらに先輩でお元気で
おきれいな身だしなみにびっくり![]()
お次は昭和4年生まれのご主人&奥様。
「酸素注入を付けて9年たつけど、元気でありがたい、
元気だった奴はあっという間に死んでいっちゃったよ・・・
有難いことに82歳だけどね」とお話されていたので、
「私も(2年前に亡くなった)伯父が昭和5年生まれ
なんですよ・・・」とお年を伺ってしまいました。
偶然このような方たちとお話することができて、
今日はなんだか心が温まりました。
何よりも感動したのが、この方たちが、
「まだ日がありますが今年もお世話になりました」等
先生にとても感謝をされていたこと。。。
震災などもあり、「今生きていること」、「生かされていること」の
意義を自分なりに感じ、感謝の気持ちを持って過ごさなければ、
という思いを改たに感じ、具合が悪くなったことにも
私の今年の10大ニュース・第7位 December 12, 2011
人生初の胃カメラ November 16, 2011
食中毒に大反省。。。 June 12, 2011