Diary

Diary

危ない!!あなたの個人情報大丈夫!?



よくインターネットでお買い物したりする時、
楽天でログインしたりする時
メールチェックする時など
ユーザーネームとパスワード
入力しますよね!?

気をつけて!!
あなたの情報が筒抜けの可能性があります!!
ものによっては
情報がすべてもれています。
入力した情報(アドレス、生年月日、カードナンバー)
はもちろんの事
ユーザーネームとパスワードまで筒抜け!!
しかも、盗む為に必要なソフトはフリーで
出回っています。
「Ethereal」というソフト。
比較的セキュリティーがしっかりしていると言われている
UNIXですら・・っつうか、こういう状況では関係ない!
サーバーサイドがちゃんとしていないと・・・

今日、実験した中で驚きだったのは
HO○MAILはまったくもって
安全ではありません。
本当に以外でしたが、個人情報垂れ流し
ユーザーネームとパスワード公開状態です!!!
大体SSL( Secure Sockets Layer )がない!!
こんなことがあっていいのか!??

YAH○Oメールは安心ですよ!!
そして、いくつかのお買い物サイトで
一番安全だったのが
AMAZ○N.comさんです!!

もちろん、楽天サイトも安心です!!
といっても、完全ではありません!!
今の世の中、特にウェブ関係では
完全に安全なものは無と思っていたほうがいいです!!


ほんと、登録する前にソフトをダウンロードして
チェックするべきです。
っていっても、結構専門的ですけど・・・

でもねっ!!本当に危険です。
玄関のドアを開けっ放しで
留守にするのと同じくらい危険です。

このクラス本当に怖いです。
でも非常に面白い。
そして奥が深い。
なっ、なんじゃそれっ!??
でも、素直な感想です。

以前もIPアドレスさえ分かっていれば
そのコンピューターがした事全部
(足跡を辿るとでも言うのでしょうか!?)
すべて閲覧する事が
可能なソフトをインストールして実験しました。

例えば、メールチェックして自分宛てのメッセージを読む。
返事を書く。どこかのウェブサイトに行く。
あなたを狙ったスパイは、すべてチェックできます。
例え狙っていなくても、無差別に
適当にIPアドレスを入れたとします。
当然メールチェックを見れるというとこは
誰がそのコンピューターを使ったかが判る訳で
その前後に行ったウェブサイトも誰が見たか判明です。

以前(かなり前の話ですが)
私がまだ日本に居た時
アメリカでセクハラで
女性が男性を訴えていたのですが、
実は、その女性メールで男性を唆していたのです。
男性は女性からのメールをすぐに
削除したそうですが
裁判になった時、サーバーに問い合わせしたら
なっ、なっ!! なんと、
ずーっと前に削除したはずのメールが残っていたそうです。
めでたく男性は無実を立証して自由のみ!!
めでたし!!めでたし!!
って喜んでる場合ではありません!!
これ7年位前の話です。
まだインターネットが日本じゃあ普及されていない頃です。
今はもっと進んでいます。
しかもすごい勢いで!!

ハイテクってすごい便利だけど
使いようによっては
非常に危険です
皆さんも気をつけてくださいねっ!!
って言っても気をつけようがない!!
その為の警察です!!
少々驚かせてしまいましたが(ごめんなさい!!)
消費者が被害にあっても保証はありますが
サーバー側、インターネットお買い物サイト側には
そういった保証はないようです。
ですので、一番かわいそうなのは
その方達ですねっ!!


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: