暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
324929
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Diary
病気好きなアメリカン~子育て編~
カウンセリングが頻繁に行われる。
とにかく、うつ状態になると、
即効カウンセリング行き!!
でっ、結構な確率で、
躁鬱病と診断されては、
鬼のような薬を渡される!!
思うに人間誰だって落ち込む時ってありますよねえ~!??
その度毎に大騒ぎして、
病院行きますか!??
何か他の事で気を紛らわしたりして、
自分なりに努力して、
それでも続くようなら病院いきますけど。
とにかく、アメリカンは何は無くとも、
カウンセリング&病院です!!
そして薬。
そしてそれを理由に、
会社を辞めてみたり、
我侭言ってみたり、
とにかく、大げさゲサ子です!!!
アメリカでよく耳にする
ADDとADHDもそう。
脳の構造が人と違ってるため、
少々逸脱した行動をとる事が多いとされる。
遺伝に寄るものが殆どだそうです。
両親のどちらかが軽度でもADDかADHDだと、
子供は間違いなくその血を受け継ぐとか・・・
特徴として、顕著に劣る記憶力、
但し、自分の興味のある分野に関しては、
普通の人の倍の速さで覚えるとか・・・
あとは黙ってられない、
落ち着きが無い感じ・・
いつも他の事に気をとられて、
集中力が著しく劣る・・・
などなど、だそうです・・・
日本でも最近やっと、
認定されたADDとADHD.
私が小さい頃は、そんな病名なかった!!
しかしクラスに一人居ませんでしたか!?
いつも落ち着き無くって、
ガチャガチャして人の話を聞かないガキ!!
いつもいつも、日に何度も同じ事で、
先生に注意されていたり、
立たされていたガキ!!
そういった人が、
ADDとかADHDだそうです。
アメリカでは、
Disabilityだとされていますけど・・・
程度によりけりだけど・・・
ADDの人だって、
ADHDの人だって、
立派に社会に貢献してる人は沢山います!!
例えば、エジソン、アインシュタイン、
そして日本では、坂本竜馬です・・・
ねっ!?皆、すごい業績残してるでしょ!?
普通の人が出来なかった事を、
作り上げたり、改革したりした行動的な人ばかり・・・
著名人にこそなっていませんが、
沢山のADDである人たちがMBAやCPAを
持ってたりもします!!
私は、ADDやADHDを病気だと思ってません!!
Disabilityだとも思ってません!!
ただ普通の人とは違った特徴があるのだと、
そう理解してます!!
それが彼らに対しての、
私流の尊重の仕方だと思ってるから・・・
彼らと対等な立場にいたいから・・・
だから特別扱いはしないように心がけてます。
私の家の大家さんのお父さんがADDだそうです。
しかし、彼は立派に一代で会社を設立させ、
何十人もの従業員を雇っていました!!
そのパパの子供である三人の子供もADDだと
聞かされています!!
ADDだから何度言われても
悔い改める事をしない!!
ADDだから料理をしながら、
キッチンを片ずける事が出来ない!!
ADDだから成績が悪い!!
ADDだから部屋が汚い!!
ADDだから、
自分の怒りをコントロールできない!!
ADDだから、根気が続かなくって、
すぐに会社も止めてしまう!!
「ADDだから・・・・
ADDだから・・・・・
ADDだから・・・かわいそうな子供達・・・
だから私達家族が助けてあげないと・・・・」
そうやって必要以上に過保護にする彼らの両親。
前にも書きましたが、
長男は結婚もせず、二人の娘がいます。
しかも母親違いの三ヶ月違い!!!!
何の節操も無い男。サイテー男です!!!
単なるヤリチ○男!!!
今私は、彼の娘の一人、
通称マンボーちゃんの面倒を見ています!!
母親のように一日24時間ず~~っと!!
仕事は家でしてるし、ジムにリハビリに行く時は、
ジムのデイケアに預けてます。
私が預かる前まで、
彼女は毎日薬を飲まされていました!!
マンボーちゃんのお母さんは、
ADHDの持ち主。
おとうさんはADDの持ち主。
マンボーちゃんの両親は、
マンボーちゃんを、
絶対ADHDだと断定してる!!
とにかく、いつもチャカチャカ動いてます!!
落ち着き無いので、
食事もろくにとらないそうです。
そして未だに母乳ビンを片時も離しません!!
(何故なら、母乳ビンしか使った事が無いから)
見てたら黙って座ってないんです!!
その姿は、
まるでタリバン先生に出会う前の
ヘレンケラーのよう!!
夜もその調子で寝ないので、
子供用の薬「タイラノール」
を毎日飲ませています!!
素人判断で・・・
まだ二歳になったばかりなのに・・・
何でもADHDのせい。
マンボーちゃんがご飯を食べないのも、
夜寝ないのも、
食べ物に以上に好き嫌いを示すのも、
言う事を聞かないのも、
他の子供に少々暴力的に接するのも・・・
でもねっ!!
私がマンボーちゃんと暮らすようになって
早10日が過ぎました!!
薬を一切与えてません!!
ADHDだからと言って、
マンボーちゃんが我侭したりしたら、
容赦なく叱ります!!
(あっ、怒鳴りはしませんけど・・)
朝は私と一緒に遅い朝食。
プレーンヨーグルトにドライブルベリー(無添加)と
バナナを加えてたもの。
ゴマゴマのパンと
100%オレンジジュース(ブツブツいり)
(ジュースは子供用のふた付いたコップでストローで飲ませてます)
最初彼女は食べませんでした。
彼女のお母さんは彼女に、
チョコレートだとかコーヒー(モカ)、
缶のチキンスープ、シリアルなどの
大人の食べ物を与えていました。
味の濃いものに慣れてるマンボーちゃん、
まったく食べませんでした!!
けど、間に間食を与えない鬼のわたし・・・
諦めて!?食べるようになりました!!
彼女は沢山動くから、おなかが空くはずだもの!!
今では、じゃこごはん、お味噌汁、豚の生姜炒め
などなど何でも食べます!!
あっ、もちろん子供用に超薄味でですけどね!!
ADHDだから物覚えが悪い!??
聞き訳がない!??だって~~っ!??
でもねっ、彼女ご飯を食べる時に、
テーブルに着くと、
両手を合わせて
「○×△◇ま~ちゅ~!!」
(本人”頂きます”と言ってるつもり)
そう言って一人で上手に食べます!!
食べられなかったお野菜全般も
ラタテューュにして飾りつけしてあげると
そればかり食べます!!
食べ終わったら「○×△◇でしゅた~ぁ!!」
(”ご馳走様でした”と言ってるつもり)
ってご挨拶するようになったし・・・
私が食事中にいつも
「おいしいねえ~!!」
そう何度も連呼するもんだから、
マンボーちゃんも真似して、
何か食べるたびに
「おいち~ぃね~ぇ!!」
って言うようにもなったし・・
私の気分は、調教してるサーカスの団長です(笑)
リビングに策をして、
マンボーちゃん専用安全地帯をつくって、
そこで昼間好き勝手に遊んでるマンボーちゃん、
ついでに日本語の幼児向けのビデオを、
エンドレスで見せてます!!
今彼女はちょっとしたバイリンガルです。(笑)
記憶力が著しく衰えてるADDHDなのに、
わずか10日で、私が何を言ってるかわかるし、
テレビを見て日本の歌を歌ったりもします!!
昼間散々暴れるから、
おかげで夜はゆっくり寝ます!!
他の子供に暴力を振るって言ってたけど、
それは違う!!
彼女は同じくらいの子供と接した事がないから、
加減を知らないだけ・・・
暴力なんじゃなくって、
マンボー流愛情表現なんです!!
人と会ったらハグをしようと近寄るんだけど、
すごい勢いで駆け寄るから、
相手の子供に体当たりするだけ・・・
どこの子でも一緒じゃない!??
子供はある程度の年になったら子供社会で遊ばせて、
そこから色々学ぶものでしょ!??
それをさあ、
いちいち大げさにADHDだからって・・・
どうなんでしょ!??
彼女が落ち着き無かったのは、
親が何も教えないからじゃないのかしら!??
ADHDだからって、
何でも容認したからじゃない!??
零されるのが嫌だからって、
いつまでも哺乳瓶を使ってるし・・・
それって単にめんどくさいだけじゃない!??
それに、やっと二歳になったばかりだというのに、
刺激物ばかり与えてるのもよくない!!
子供は三歳までが大切です。
三歳までの食生活で、
脂肪細胞の数が決まるのです。
もしそれまでにジャンキーなものばかり食べてると、
脂肪細胞の数が増えます・・・
とても太りやすい体質になります。
よく水を飲んでも太る人っていますよねえ~
それは脂肪細胞の数が多いからです!!
アメリカンは、肥満は遺伝が原因してる!!
よく言いますけどねえ~、
もちろん遺伝もありますけど、
食生活や生活習慣で多少!?いえかなり変えられる!!
どうなのかな~!!??
缶に入ったチキンスープって、
なんか栄養なさそうな気がします!!
しかし食事と言えば、そんなレトルトばかり。
新聞のコラムに出てました、
「統計的に野菜好きの人は、
落ち着いて物事を考える事が出来る人が多い。
甘いものばかり食べてる人は、
依存心が強い人が多い。
食生活と性格は、深く関わってる!!」
なんかうなずけますねえ~
私は彼女にジャンキーなものは一切与えない。
子供用のビスケットくらいかな~
ADHDだから落ち着きが無い!??
しかし子供は落ち着きが無いものじゃないの!?
うるさいものじゃないの!?
なんかすべてをADHDのせいにして、
病院やそれ専門の公共機関、
病院などに頼りすぎだ!!
親の考え方次第で、
ある程度改善されるのではないか!??
親が子供に
「あなたはADHDなのよ!!
普通と違うからかわいそう!!」
なんて甘やかしたりしてると、
うちの女小錦みたいになる!!
努力もせず、改善しようともしない!!
すべてはADDのせい。
悲劇のヒロイン!?になりきる!!
しっかり自分の持って生まれた特徴を
把握してうまく付き合って行こうとしない!!
私から言わせると、都合の良いように
病気を利用してるだけだと思いますけどねえ~
マンボーちゃんが大きくなって
「ADHDだから、あなたは・・・できない!!」
そう周りが言う事で、
自分自身に卑下してしまうのではないか!??
それをいい訳に努力を怠ったりするのではないか!?
なんて思ったりもします!!
個人的な意見ですが、
アメリカの何でもかんでも病名をつけて、
Disabilityにする風潮が好きじゃない!!
ってか、はっきり言って、
「あまえるんじゃ~ねえ~よっ!!!!」
って言いたいですね!!
<追記>
私はADDでもADHDもありません。
なので、そういった事で悩まれてる方達の
本当の痛みを理解できていなのかもしれません。
知識不足な部分が多々あるのかもしれません。
私はADDとADHDの存在を否定はしておりません。
ADDとADHDの
存在自体は認めてます。
そして時には薬が必要な事も理解してるつもりです。
しかしながら、それを盾にしたり、
いい訳をしたりしているのはどうかな?
それは、本人の為になるのでしょうか!?
私にも何人かのADDの友人が居ます。
が、私は彼女達と同じ目線で接してます。
それが私流の相手への敬意の表れなのです。
これは個人的な意見ですけど、
哀れみをかけたり、同情をする事が、
時として相手に失礼に当たる事もあると思ってます。
なので、私はそういった方達へ
かわいそうなどという慈悲!?深い気持ちはもてません!!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
温泉旅館
上山旅館の 大浴場と野天風呂
(2025-11-24 08:34:23)
国内旅行について
福島の旅11・鶴ヶ城会館-お城に向…
(2025-11-26 06:23:26)
あなたの旅行記はどんな感じ??
帰路へ 楽しい旅ももうおしまい
(2025-11-16 22:43:16)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: