2003.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 皆様年末はどんな風にすごされましたか?

 私は年末から温泉へ、伊豆の稲取と七滝温泉に1泊づつして来ました。
 稲取は漁港の目の前の磯料理自慢のお宿。
 とにかく美味しいものが食べたい!と決めました。

 11品目のお料理に、この時ばかりは贅沢に手長エビと、あわびを特
 別注文してしまいましたo(^▽^)o
 もちろん美味しかったのですが、この他にもタコのしゃぶしゃぶもプ
 リッとコリコリでよかったです。
 そして、とても気に入ったのが、カサゴのから揚げ♪


 カリカリッとたいらげてしまいました*^-^)/

 こんな時のお皿の綺麗さは、店長補佐のKentanにも負けません。

 稲取のお宿は露天風呂は貸切でひとつ。
 ですので宿泊客は時間を決められて30分づつ入れるのですが、私は
 翌朝の8時から30分を取りました。

 朝日に光る海を眺めながらの入浴!想像すると気持ちがいぃ~~~~
 v(^_^)

 ・・・はずでした。。。。

 でも残念ながら、翌朝は曇り。
 それだけでなく、すごい強風!!



 温泉に入って体は温まっても、顔はづ づ づめたいぃぃぃぃ~~~。

 結構心臓に勇気の要る入浴タイムで、その後部屋に戻るとカラッと太
 陽が!!

 せせめて太陽が出ていたら。。。。(o- -)o


 それから朝市に行ってお買い物!


 まずはとにかくぐる~っと一回りして、チェック!!

 一目ぼれしたのは、しいたけ!!

 えっ!しいたけ!? 何で伊豆まで行って!!
 かもしれません。

 でもそのしいたけは、そんじょそこいらのとはワケが違うんです。
 肉厚できれいな形の、それはりっぱなしいたけです。

 私は「おじさん!このしいたけ美味しい?」・・・と、おじさんのし
 いたけ自慢が聞きたくてわざと尋ねてみました。

 おじさん「美味しいよ!これはね、雨にあたってなかいら2週間もつ
      んだ。 雨にあたってるのはすぐにダメになっちまう」

 私「へぇ~2週間も。。。でも今日食べるのと2週間後食べるのは味
   変るでしょっ?」

 おじさん「いやっ!変らない!雨に当たってないのは変らないんだ。
      乾燥しているからね!」

 私「乾燥!?これナマでしょっ?」

 おじさん「そうだよ!雨にあたってないから、乾燥しているんだ。」

 どうやらこのおじさんからは雨にあたってないことしか自慢してもら
 えそうにないr(^^;)

 ちょっと寂しさを感じながらも、それ以上話しているとしいたけが売
 り切れてしまいそうなので、諦めて購入~。

 そしてわさび屋さんからは自家製のわさび漬けを購入。
 最後に絶対はずせないあじの開き!

 一度食べたお客様は次も必ず注文します!と自慢げに垂れ幕を掛けた
 お店で、、、じじじっくり吟味。
 他のお店に比べると小さくて高い!
 でも食いしん坊な私には、びびびっときたあじの開き♪
 のちに自宅で食しましたが、看板に偽りなしの、とっても脂ののった
 美味しいあじの開きでした。

 あっ!我が家には忘れてはならない、あじの開きツウがおります。
 それは店長補佐のKentanです(^w^)
 あじの開きを前にした時には、ねこなで声の鳴き声も、もう声が出ま
 せん。
 そのカレの食べプリのよかった事!!よかった事!!

 美味しいものには言葉はいらないっ!カレの場合は声もいらないっ!
 って感じです。

 しいたけも焼いて食しましたが、肉厚でそれはそれは美味しいしいた
 けでした。
 あぁ、、2週間もつならもっと買えばよかった。。。

 美味しいものは、し♪あ♪わ♪せ♪ ですね(*°-^)⌒★

 そして2件目の河津七滝のお宿はオフロが自慢お宿でした。
 貸切露天風呂がひとつ、貸切内風呂がふたつ、そして大きな露天風呂
 が2つ。
 大きな露天風呂は男女が時間で入れ替わるので、合計5つのお風呂を
 楽しめるわけです。

 ふぅ~、いちにちで5回入浴してきました(*^^*)>゛
 美味しい磯料理をたっぷり、温泉にたっぷり、、、、だから紅白も最
 後まで見れずに、ふかぁ~いぃ眠りに入ってしまったようです;^-^A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.01.10 12:58:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: