高齢者の信州田舎(標高770M)暮らし日記

高齢者の信州田舎(標高770M)暮らし日記

PR

2025.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月9日
今朝の最低気温5.1℃
久しぶりにプラスの最低気温となりました。
昨日は、畑の準備をしました。
粒状の生石灰を撒いて土壌を酸性からアルカリ性にします。
その後、管理機で土を耕します。
午前中で2つある畑を完了
10アールくらいあります。
作った野菜は自家用です。

まず最初に植えるのは
じゃがいもです。
銘柄はキタアカリです。
3キロぐらいの種芋を買ってきました。
代金は、1080円でした。
玉ねぎは冬越ししてすでに植えたあります。
トマトやきゅうり、なすは苗で購入します。
五月の連休明けに農協の苗市で買う予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.09 07:43:18
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: