2006.08.25
XML
カテゴリ: LifeHacks PC
GTDにしても日常業務にしても、最も使用頻度の高いソフトは「ブラウザ」です。

ケチ夫は、Firefoxを愛用しています。
Firefoxの特徴は、なんと言っても「拡張機能」をジャンジャン追加できることでしょう。

今回は、ケチ夫オススメの拡張機能をまとめておきます。

FlashGot
ダウンローダーと連携で、一括ダウンロード

ScrapBook
Webページをローカル保存。超便利!これがあるから、Firefoxから離れられない

IE Tab
DELLのHP等、IEでないと正常表示されない場合に

PDF Download
PDFリンクをクリックしてしまっても、開くか保存か選択できる

Google Toolbar for Firefox
検索キーワードのハイライト表示、検索ワードへのジャンプが容易

Copy URL+


Sage
RSSリーダー。ちょっと使いづらいけど、他にいいのが無い

Menu Editor
増えすぎたコンテキストメニューの整理に

Mozilla Archive Format
Webページを1ファイルに保存できる。メール送信やPDA閲覧に便利

Enhanced History Manager
履歴が使いづらいFirefoxには必須。見た順に遡れる。

Fasterfox
Firefoxの高速化設定が手軽にできる

Tab Mix Plus
Tabが飛躍的に使いやすくなる。ちょっと重い。

Edit Config Files
Copy URL+のカスタマイズが楽に

VideoDownloader
Youtubeの動画ダウンロードが楽に

以上、14個





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.25 21:23:03
コメントを書く
[LifeHacks PC] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: