PR
Calendar
だいちゃん0204さんComments
まずは“おとと”の名前の発表から
『泰洋』(たいよう) です。
航洋の航と同じく、泰もママが以前から使いたかった漢字の1つで、意味も良いし画数もマズマズだったので、産まれる前から決定していました
これからは航洋と共に泰洋の事もよろしくお願い致します
今日は元々ゆっくりするつもりだったんですが、昨日の別れ際の航洋の寂しそうな顔を考えて、やっぱり会いに行く事にしました。
11時過ぎにママの実家に迎えに行き、マクドナルドでテイクアウトをしてへ。
ママの昼食と一緒に、病室でハンバーガーをパクリ
航洋はママとパパと一緒で嬉しそうでした
それから今日も泰洋とご対面。 今日もかわいかった


初のツーショット☆ 両目が開いた写真 本邦初公開!
航洋は今日もなでなでしてあげてました
それに、泰洋が泣くと「泣かなくていいよ」って・・・。我が子ながら優しい子です
ちなみに泰洋の泣き声はやたらと高いんです。
授乳室では、他のママさん達の爆笑を誘うらしい
しばらく遊んでから、パパと航洋で近くのベビーザラスへ買い物へ行ってから、再びへ。
3人でゆっくり過ごしてからママの実家に戻りました。
ママの実家で航洋と遊んで、そろそろ帰ろうかと思いきや、ママのばあばが「夜ご飯食べて行ったら?」と
ママが居ない中でママの実家でご馳走になるのはちょっと辛いものがあるけど、航洋と少しでも長く一緒にいてやれるならと思い、ご馳走になることにしました
それからベビーザラスで買ったプラレールの新幹線で遊び、そろそろ帰らないといけない時間に・・・。
航洋に「そろそろ帰るわな、また明後日来るから」と言うと、「イヤ」って
それからいじけて1人でリビングを出て行きました。
呼び戻したら、かなり悲しそうな顔をしていました。でも泣かずにグッと我慢している様子・・・。
いっそ泣いてくれたらいいのに、我慢しているのを見たら、こっちの方が泣きそうになりました
いくら慣れたママの実家とは言え、やっぱり寂しいんでしょう。
あと少しでママが帰ってくるからね。明後日はまたパパが行くからね。
だからもう少しの辛抱やから頑張れ、航洋
【生後19日目】 みんな元気 2008.11.30 コメント(10)
【生後12日目】 おめめパッチリ 2008.11.23 コメント(16)
プラレール 京阪電車新型車両 2008.11.20 コメント(12)