一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

マイク@ Re:いざリベンジへ………イッテキマス====”└|∵|┐(11/16) 老後は頭を鍛える為にも続けて勉強するの…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.09.24
XML
カテゴリ: 生活

今日は、昨日までの長期連休明けとファイターズの連敗ショックに、

自分の心を反映したかのような雨の中を出勤しました

…と言っても、休み中に一度会社へ行って、机上の書類は整理しており

リハビリのつもりでの出勤でした

しか~し、休みに入る前に連休明けにと先送りした仕事

夕方近くまでてこずり結構堪えました


さらに、勤務中に携帯に義母から入院中の父の事で連絡が入り、

明日はまたまた休暇を取らなければならなくなりました

…と言うのも、一昨日、救急車で入院

その後の検査で股関節の骨折も見つかり

医師の話では「手術をすれば治りも早いらしいのですが、

父の場合は状態的に手術は無理であり、今のまま自然治癒を待つ」とのことで、

当面は4週間程度の入院


退院後は、恐らく自宅へ戻ることになると思われますが

これまでもほとんど寝たきり状態で、歩行が歩行器を使用しても覚束なく

歩行へ向けたリハビリもするのでしょうが、効果はほとんど期待できません

これからも恐らく入退院を繰り返すことになると思いますが

今の急性期の病院は長く入院させないことから

近い将来は療養型病院への転院や適当な施設も考えておかなければなりません

しかし、どういった病院がいいのか

適当な施設って何…全く当ても無く、また、自分がそういうことに疎いことから

今回の父の入院時に、若い看護士さんに今後の生活について尋ねたところ

「退院の時や自宅療養が難しくなったときに急に考えるよりは、

予め今のうちから考えておいた方が良い」との助言から、

明日は義母と病院の医療相談室へ行ってみることになりました



当然、本人は自宅生活を強く希望するだろうし…

(間違っても自ら転院や施設を言い出す人ではない

義母も当面は自宅で介護する意向のようで…

(実際、一生懸命に介護してくれてます

自分としても、できるだけそうした意向を尊重したいとは思いつつも…

義母の健康面の問題もありますし

いつどうなってお先真っ暗になるやもしれませんので、

自分が知識を得る意味でもしっかり相談してきたいと思っています


核家族化の中での高齢化社会、子供たちの教育・受験

娘の病気のこと、増える責任に減る給料…

勝てないファイターズに、勝てないお馬

なんか明るい話がないかなぁ~………ハァ~ァ…

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ ポチッと応援よろしくお願いしま~す(^_^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.24 20:03:18
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一日だけのリハビリ出勤(^_^;(09/24)  
ヒデタGTI  さん
お父さん、心配ですね。
自分の親父のときも、最初に行った病院では、
長く入院出来なくて、療養型の病院に転院したときは、
一気に老け込み、元気が無くなる姿がありました。
やはり環境は大事なんですけど、周りの人のこともありますし、
難しい判断になると思います。
大変でしょうけど、頑張って下さい。

きっと、次あたりは、フアイターズがスカッと勝ってくれますよ!!
(2009.09.24 20:56:15)

Re[1]:一日だけのリハビリ出勤(^_^;(09/24)  
ヒデタGTIさん
>お父さん、心配ですね。
>自分の親父のときも、最初に行った病院では、
>長く入院出来なくて、療養型の病院に転院したときは、
>一気に老け込み、元気が無くなる姿がありました。
>やはり環境は大事なんですけど、周りの人のこともありますし、
>難しい判断になると思います。
>大変でしょうけど、頑張って下さい。

>きっと、次あたりは、フアイターズがスカッと勝ってくれますよ!!
-----

自らの意に反して療養型や施設に入ると、気も落ち込み病気には良くないのでしょうね(゚_゚=
ホントに葛藤がありますが、自分だけでもいろいろ考えておかないと…という思いですρ(゚゚)
少なくともファイターズとお馬だけでも憂さ晴らしができるといいんですが…(--;) ウ
(2009.09.24 23:09:33)

Re:一日だけのリハビリ出勤(^_^;  
ゆうこりん♪ さん
療養型病院は、無くなる方向なんですよね。うちの両親がお世話になった際に、色々聞きました。施設よりも負担額が安く、病院でも色々な行事も開催してくれて、両親も楽しんでおりました。国はもっと考えて欲しいですね。西武にも頑張って欲しいです(笑) (2009.09.25 08:00:06)

Re:一日だけのリハビリ出勤(^_^;(09/24)  
yura panda  さん
股関節の骨折ですか・・・・・
大変な場所ですね。。。

介護する人される人 それぞれ大変ですが ジェニュインさんも体調に気をつけて下さいね

これから高齢社会どうなるのか・・もっと税金を上手く使ってほしいです。。。  (2009.09.25 11:18:27)

Re[1]:一日だけのリハビリ出勤(^_^;(09/24)  
ゆうこりん♪さん
>療養型病院は、無くなる方向なんですよね。うちの両親がお世話になった際に、色々聞きました。施設よりも負担額が安く、病院でも色々な行事も開催してくれて、両親も楽しんでおりました。国はもっと考えて欲しいですね。西武にも頑張って欲しいです(笑)
-----

自分も医療費抑制等を理由に療養型は減る方向と聞いたことがあります!
よく分かりませんが、その分は施設に転換されると言うことなのかなぁ~(゚ペ)ウーン?
今日から3日間だけは、西武頑張れ~です(^_^;
(2009.09.25 19:44:48)

Re[1]:一日だけのリハビリ出勤(^_^;(09/24)  
yura pandaさん
>股関節の骨折ですか・・・・・
>大変な場所ですね。。。

>介護する人される人 それぞれ大変ですが ジェニュインさんも体調に気をつけて下さいね

>これから高齢社会どうなるのか・・もっと税金を上手く使ってほしいです。。。 
-----

病気の関係で骨が脆くなっており、2年前にも別の所を骨折してるんですよ…(__;)
自分はスチャラカ息子なので、介護なんて全然せず、…義母とかみさん頼みなんです(--;) ウ
(2009.09.25 19:47:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: