一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

PR

プロフィール

ジェニュイン16号

ジェニュイン16号

カレンダー

コメント新着

マイク@ Re:いざリベンジへ………イッテキマス====”└|∵|┐(11/16) 老後は頭を鍛える為にも続けて勉強するの…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) マイクさんへ コメントありがとうござい…
マイク@ Re:就労開始&野鳥ネタ……(  ̄ o ̄)oOO ハア(11/09) 最初は業界のこと、会社のこと、人、製品/…
ジェニュイン16号 @ Re[1]:カミさんの策略に…p( ̄∩ ̄)qガンバレ!!(11/02) マイクさんへ いつもコメントありがとう…

カテゴリ

未分類

(95)

競馬

(552)

ペット

(15)

仕事

(222)

家族

(185)

生活

(1185)

日ハム

(131)

健康

(63)

病気

(26)

前立腺癌

(34)

戯言

(418)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.05.26
XML
カテゴリ: 戯言
​​​​​​​若い経験不足

少しずつ……

一つずつ………

一歩一歩…

課題懸案の仕事に見通しを付けていってる日々… ε=(-o-;)はぁ~

まだまだ先は見えないというのに

昨日……社長ほか幹部に呼び出され

新たな仕事を申し付けられる

だいたい…今抱える課題難題の多くは、

他人(前任者等)の作ったツケ仕事ばかりなのに、

今回言い付けられた仕事

他のセクションのツケ仕事を押し付けられたもの……

内心………

もういい……

どうせ辞めてやる

不機嫌な顔で話は聞きました

だいたい経験不足のスタッフばかり配置され、

またまた先が見えなくなりました…… ┌┤´д`├┐ダル~

せめてもの救いは……

10年前に退職された元上司に、昨日、久しぶりにひょんなことから出会ったところ、

「他人の仕事ばかり押し付けられて大変だな

「応援してるぞ」と声をかけてくれたこと

分かる人は分かってくれています

来月は会社の早期退職の募集があり、

応募を少し迷ってましたが

さすがに、今回は見送ると思います (゜ペ)ウーン

しかし、秋にもう一度募集があるので、その時は分かりません

ハートが持つかどうかも微妙ですし……


さて、最近は毎日のように課題の仕事の夢を見て、

昨夜もその夢にうなされましたが…… (ー'`ー;)。。oOZzz・・(夢)

お休みの今朝は、すっきりと6時過ぎに起きて

4kのウォーキングとワンコの散歩へ………

ここ数日は、平日も夜にできるだけ歩くようにしていますが

体重はなかなか落ちません………

やっぱ………年の所為か…新陳代謝が悪くなってるのかなぁ…

仕事のカミさんを見送った後は、軽く庭仕事

庭に置きっぱなしの鉢が寂しいので、

ホーマックに行き、花苗を買ってきて寄せ植えにしました


ホントはこういう事は、カミさんがやってくれるといいんだけど、

滅多なことではやりません





今晩は、ゆっくり晩酌&お馬の検討をしたいけど、

夕方から仕事が入っています……… ┌┤´д`├┐ダル~

飲み会付きの仕事で、何も土曜の夜にやらなくてもと思うのですが…… ( ̄Σ ̄;)ブー

で行って、ノンアルコールで付き合って帰ってきます… ( ̄‥ ̄)=3 フン


よろしければポチッと応援をお願いします┌┤´д`├┐

クリックで救える命がある。
​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.26 14:04:04
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:だるだる…やめたる……┌┤´д`├┐ダル~(05/26)  
マイク さん
お疲れ様です。全く偶然ですが、うちも早期退職の案内が出ました。正式な申し込みは、面接を挟んで先なのですが、私も「募集しようかな」なんて思ってしまいました。来月の3月で子供も卒業するので。年金が65からなのでそこが問題ですね。まさか働かないなんて家内が許してくれないで小から。そう思うと私が働く理由は家内なのかなと。 (2018.05.26 18:21:16)

Re[1]:だるだる…やめたる……┌┤´д`├┐ダル~(05/26)  
マイクさんへ

コメントありがとうございますm(__)m
“私が働く理由は家内なのかなと…”…全くもって同感です(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
自分が早期退職を仄めかすと、カミさんは聞いてるのか?聞いていないのか?
………無視されます( ̄- ̄)フーン

年金が昔のように60歳だったら思い切った決断もできたような気がしますが、
そうなると受給年齢引き上げがホントに恨めしいです(-_-#)

(2018.05.27 10:27:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: