全104件 (104件中 1-50件目)

またまた小物ではありますが・・・自分へのクリスマスプレゼントにニットキャップを編んでますブルーグリーンの糸にライトグレーのスノーモチーフを編み込んで大きめのボンボンを付ければクリスマスシーズンにピッタリのノルディックキャップが出来上がり材料は・・・棒針3号・6号/ブルーグリーンとライトグレーの純毛糸(並太)テキストは・・・『彼に編んであげたい 帽子&マフラー』(ブティック社) を参考にしました参考にしたテキストは男性向けですがダンナさんには昨年、別の帽子を作ったので(lessson 45参照)今年は自分用に編んじゃいました~!少しずつ完成していく柄が楽しい模様編みもっともっと、いろんなアイテムを作ってみたいなぁ彼に編んであげたい帽子&マフラー売れています1玉105円お買い得ですお買い得 元廣 リュージュ【Luge】純毛並太手編みに!【ハマナカ】アミアミ輪針40,60,80cm★竹製
December 16, 2010
コメント(0)

手芸同好会の今度のテーマは「自分のために作った服」・・・というワケで、自分用に冬のアイテムを作っておりますまずは苦手な4本針を駆使してはじめての5本指手袋にトライ!手の甲部分にはこちらも初挑戦のメリヤス刺繍で流行のノルディック柄を刺してみましたこちらは、お揃いの糸で編んだマフラーおなじくノルディックの刺繍つきですふたつ並べると、こんな感じ・・・あれ? 服というより、小物だったかな ( ´ x ` o)材料は・・・棒針3号・6号/ネイビーとホワイトの純毛糸(並太)テキストは・・・『ふたりのかんたんこもの てぶくろとマフラー』(日本ヴォーグ社) を参考にしました手袋は、指の繋ぎ目などが難しくて何度もほどいては編みなおしを繰り返しながら完成させましたメリヤス刺繍の方は、編み地をひっぱりながら刺していくのが、キレイに仕上げるポイントみたいですどちらもイビツな仕上がりではありますが苦労した分だけ、愛着もひとしおこんな気持ちになれるのも、手作りならではかも?てぶくろとマフラー価格:663円(税込、送料別)NEW!!フワフワあったかの純毛並太毛糸です。1玉価格98円の破格値プライスです!Fabric House Iseki お買い得毛糸福袋純毛並太毛糸5玉セット(PureWool)(茄子紺)棒針あみに!【ハマナカ】プチアミアミ針3~5号(23cm)★竹製・お手頃価格!
December 10, 2010
コメント(0)

今期の手芸同好会テーマ「普段使いしたいアクセサリー」にあわせて、またまたアクセサリーをUPです今回はシックな色のビーズを選んで冬のコーディネイトに合わせやすいリング&チョーカーを作ってみましたまずは、ブラックビーズでリングを作成赤いチョーカーには、ブラックのスエードリボンをとおして・・・こんなリング&チョーカーが出来上がりました材料は・・・丸小ビーズ(赤・黒)/4mmビーズ(赤・黒)/2号テグス 各少々テキストは・・・チョーカー:『ハニー・ビーズ』(永岡書店)リング:『ビーズBOOK VOL.2』(ワニマガジン社) を参考にしましたハニー・ビーズ 【中古】趣味・雑学 ≪趣味・雑学≫ ビーズBOOK VOL.2 特集どの花が好き?☆激安☆【メール便】丸小ビーズ*10g*ブラック☆激安☆【メール便】丸小ビーズ*10g*レッドソロバンカットグラスビーズ ジェット 3x4mmソロバンカットグラスビーズ シャム 3x4mm ビーズ用具 ★期間限定SALE★ テグス クリア 10m 2号/3号/4号参考にしたテキストが、古くってスミマセン ( ´ x ` o)でも、どちらも簡単に作れてカワイイ作品がいっぱいですよ
November 18, 2010
コメント(0)

2009年の1月にはじめたこのブログも、いよいよ100回目気づけば、まったくの未経験だった頃からは想像も出来なかったほどたくさんの作品たちができましたそんな、ちょっぴり感慨深い100レッスン目に作ったのは「時計草のラリエット」手芸同好会のテーマにあわせて秋ぐちに使えるアクセサリーをと時間を見つけてはチマチマ編み進めていたのですが14個の花と15枚の葉っぱを繋ぎあわせた頃にはすっかり秋も深まってしまいました・・・(´μ`U)春先のワンピースなどにあわせてみようかな?材料は・・・かぎ針3号/生成りのシルクレーヨン麻糸(1玉)テキストは・・・『あんで、つくる、ちいさなもの』(主婦の友社) を参考にしました【MOTOHIRO春夏糸】 生成りチュレ シルクレーヨン麻ハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)
November 12, 2010
コメント(2)

ちかごろ秋の味覚「きのこ」作りにハマっていますあみぐるみの編み図をアレンジしていろんな色のきのこを量産中小さいものにはストラップをつけて仲良しの友達にプレゼントする予定です材料は・・・ストラップ金具/綿/かぎ針5号生成り・白・赤・青・茶のコットンヤーン(各少々)今回の手芸同好会テーマは「こどもブティック CUCITO」とのコラボ「手作りのお揃い」とのことですがこんな、お揃いもありかなぁ?そしてナント!前回の「エプロン&キッチングッズ」特集ではlesson 95 のカフェエプロンがまたしても特別賞をいただいてしまいましたー!ビギナーズラックとはいえ、大変光栄です褒められて伸びるタイプっす!いつも見てくださる皆さん、手芸同好会さんホントにホントに、ありがとう【スキー春夏毛糸】 『生成りチュレ コットン並太』【h-pu1001】【h-point20101005】オールシーズン楽しめる!?オススメのコットン100%です。さらっと滑らかな触れ心地で、編み上がりも、もちろんキレイ。ウェアーから小物まで、何にでもオススメ!★38%OFF!840円→520円 ワクワク♪コットン(ワクワクカラー2) 【3玉パック】選ぶのが楽しい全20色中10色!【毛糸ZAKKAストアーズ】携帯ストラップ金具(白)ハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)
October 8, 2010
コメント(0)

lesson 88の刺繍福袋から、またまた刺繍をUPです今回はフルーツモチーフのアンティーク風ステッチ今までに挑戦したクロスステッチは刺繍本とにらめっこしながらの自己流なものでしたが今回はじめての本格ステッチに挑戦繊細な色遣いや、細部のステッチには苦戦しましたが出来上がった時の達成感はひとしおわかりやすい図案やヒントも付いているのでなかなか良いレッスンになりました材料は・・・ルシアン Sweet Fruits collection Orange/No.352額縁付きで、すぐに飾れるのも嬉しいこのキットおすすめですよ【ネット限定セール】開催中! 9/21までルシアン Sweet Fruits collection Orange/No.352 【ネット限定セール】
October 2, 2010
コメント(2)

手芸同好会のテーマ「エプロン&キッチン雑貨」にあわせて前から欲しかったデザート用の小さなカトラリーケースを編んでみることにしましたまずは底になる部分を四角く細編み側面は小さなモチーフを繋いでいきます箱形に組み立てて巻かがり縁編みと持ち手を付ければ・・・ミニカトラリーケースのできあがり!材料は・・・かぎ針7号/サンドベージュの麻混糸テキストは・・・『モチーフ&ブレードでつくる かわいいかぎ針編み』(成美堂出版) を参考にしました久々に持った、かぎ針編み方を思い出すのに、ちょっとばかり時間はかかりましたがやっぱり、編み物は楽しいなぁモチーフ&ブレードでつくるかわいいかぎ針編みハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)かぎ針編みにも使える麻ひも「ジュートラミー(65m・生成)」川端 JUTE RAMIE Collection.
September 23, 2010
コメント(1)

刺しゅう福袋から、もう1点今回紹介するキットでは「ドイリー&ポットマット」か「ティッシュBOXケース」のいずれかが作れるのですが手芸同好会のお題が、キッチン雑貨ということなのでキッチンペーパーBOXのカバーを作ってみることにまずは本体に刺繍をチクチク続いて側面のワッフル地にもチクチク本体に裏地とボタン、縁レース、側面を合体させればキッチンペーパーカバーのいっちょあがり~!材料は・・・カフェスタイルキット/No.1205(ルシアン)【ネット限定セール】開催中! 9/21までカフェスタイルキット ドイリー&ポットマット・ティッシュBOXケース/No.1205/JAN4975857681855 【ネット限定セール】コチラも今なら、お買い得ですよ~
September 11, 2010
コメント(0)

lesson 88でもチラリと紹介した、刺繍キットのおかげですっかり刺繍づいている、近頃のワタシ次なる手芸同好会のお題は「エプロン&キッチン雑貨」とのことでこの福袋に入っていたキットを使ってカフェエプロンを作ってみることにしましたまずは、図案のプリントされた布地に刺繍をチクチクコレを他の布地とつなぎあわせレースで縁取ります舞台裏のお粗末な縫い跡を隠しつつ強度もプラスするためにキットには含まれていなかった裏地を縫いつけて・・・ウエスト部分にテープをつければお手製カフェエプロンの完成です材料は・・・カフェスタイルキット(ルシアン)裏地に使った布地 少々同じ材料でカフェカーテンも作れる、このキット洗い落とせる図案がプリントされているので初心者にも楽しく出来ましたネット限定のセールも開催中ですよ~!【ネット限定セール】開催中! 9/21までカフェスタイルキット カフェカーテン・カフェエプロン/No.1207/JAN4975857681879 【ネット限定セール】
September 7, 2010
コメント(4)

このところの暑さにヤラれて、すっかり更新をサボリ気味でしたが「夏アクセサリー」の第4弾として久々に夏向けのコサージュをUPですまずはかぎ針で編んだ花びらに糸を通して絞り、花の形を作ります表にはレースとビーズ裏にもレースを縫いつけて土台と安全ピンをプラスすればカンタン夏コサージュの出来上がり!材料は・・・かぎ針5号/サマーヤーン(薄紫)少々/トーションレース(生成・茶)各少々/安全ピンテキストは・・・「モチーフ&ブレードでつくる かわいいかぎ針編み」(成美堂出版) を参考にしましたなんだか勲章のような仕上がりになっておりますが ( ´ x ` o)しっとり落ち着いた色をチョイスしたので秋口までは使えそうな感じですショールやバッグのワンポイントにいかがですか?モチーフ&ブレードでつくるかわいいかぎ針編みぷくぷくとしたブークレー調の質感が堪らなく可愛いコットン100%です。肌触りも「サラサラ」としていて、気持ちいいく太さも合太タイプなので、丁度扱いやすいです。☆14%OFF!525円→450円(税込み) コットンブークレー【5玉パック】ぷくぷくとした質感が可愛い♪【毛糸ZAKKAストアーズ】ハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)楽天ランキング入賞!約4mmサイズのパールビーズが約80個も入って100円(税込105円)綺麗なカラーのレッドパープルとパープルお好きな色をお選び下さい。パールビーズ4mm(レッドパープル・パープル)約80個入
August 21, 2010
コメント(2)

手芸同好会のテーマ「夏アクセサリー」第3弾にはグリーン系3兄弟リングとブレス、ヘアアクセサリーを作ってみましたコチラはフラワーモチーフのリングお揃いのブレスとヘアゴムちゃん全員集合すると、こんな感じです材料は・・・【リング】3mmビーズ2色×各32/丸小ビーズ×40/テグス70cm【ブレス】4mmビーズ2色×各32/丸小ビーズ4色×195 丸玉8mm×1/テグス130cm【ヘアゴム】4mmビーズ2色×各10/丸小ビーズ×56/ テグス50cm/ヘアゴム20cmテキストは・・・【リング・ブレス】「かんたんビーズアクセサリー」(ダイソー)【ヘアアクセ】「ハニー・ビーズ」(永岡書店) を参考にしましたハニー・ビーズ【丸小ビーズ・黄・緑色系】 高品質日本製丸小ビーズ 1.9mm 約970ヶ(10g) 【2,000円以上でメール便送料無料】【お買い物マラソン06】今回リングとブレスの参考にしたのは100円ショップ・ダイソーの本初心者にも嬉しい難易度別な構成でなかなか便利な1冊でしたよ ( ・w・ )
July 28, 2010
コメント(2)

手芸同好会のテーマ「夏アクセサリー」第2弾にはアジアンテイストのリングとブレスを作ってみましたコチラは大きめビーズを使ったキューブ付きのフラワーリングそして、お揃いのブレスです材料は・・・【リング】8mmビーズ×8/丸小ビーズ×少々/テグス60cm【ブレス】8mmビーズ×1/丸小ビーズ4色×各少々 テグス150cmテキストは・・・【リング】「ビーズBOOK vol.2」(ワニマガジン社)【ブレス】「ハニー・ビーズ」(永岡書店) を参考にしました 【中古】【1007WSP】趣味・雑学 ≪趣味・雑学≫ ビーズBOOK VOL.2 特集どの花が好き?【PC家電_169P10】【PC家電_170P10】 ハニー・ビーズ【丸小ビーズ・茶色系】 高品質日本製丸小ビーズ 1.9mm 約970ヶ(10g) 【2,000円以上でメール便送料無料】【お買い物マラソン06】参考にした本が、どうにも古くってスミマセン ( ´ x ` o)どちらも、素敵な作品が満載なので古本屋さんなどで見つけた際はぜひ
July 26, 2010
コメント(2)

8月はワケあって、しばらく更新ができそうにないので手芸同好会の次なるテーマ「夏アクセサリー」をフライング気味に投稿しちゃいます今回は雑誌「ビーズfriend」とのコラボ企画ということで、ビーズ小物を作っていますビーズを触るのは、およそ10年ぶりなのでまずはウォーミングアップを兼ねて、難易度☆のフラワーリングからすると・・・10年前に比べて細かい物が見えづらくなっているせいか正直、目の疲れだけは隠せませんが、小一時間ほどで思ったより簡単にリングが1つ出来ちゃいましたそこで、調子にのって、お揃いビーズで簡単なチョーカーをややっ!これは期待していた以上に楽しいぞなんだか、またしばらくビーズにハマってしまいそうな予感です材料は・・・【リング】4mmビーズ×8/丸小ビーズ×84/テグス30cm【チョーカー】4mmビーズ2色×各40/丸小ビーズ×460 テグス150cm/リボン少々テキストは・・・「ハニー・ビーズ」(永岡書店) を参考にしましたハニー・ビーズスワロフスキービーズ「4mmソロバン」 AB ピンク・パープル系 11色選択できます10個単位販売丸小ビーズ(糸通し) クリスタル/透明 1.9mm 【約720個入】アクセサリー作り ビーズパーツ 〒メール便可丸小ビーズ(糸通し) クリスタル/透明 1.9mm 約720個入【amifa】ハサミでしごいてカールさせ、くるくる可愛いラッピング完成!カールリボン 白 3mmX30m
July 22, 2010
コメント(4)

近頃は、すっかりライフワークのようになっていた手芸同好会ですが、今期のテーマは「夏の子供遊び着」とのことでまだ子供のいないワタシは、ちょっと、ひと休み今回は、結婚をひかえた義妹に贈るためにハンドメイドした、リングピローをUPしてみます材料は・・・ユザワヤのリングピローキット(YZ-2)/手芸用ボンド/綿(少々)今回、使用したユザワヤのキットは楽天では見つからなかったのですが雰囲気的には、こんなカンジ?淡いピンクと生成の中間っぽい色合いです周りのレースとピロー上のバラが豪華な演出をします!!ローズリングピロー スクエア/ハマナカパッケージに記載されていた所要時間は120分でしたが初心者のワタシには、これがなかなかのハイレベルセンター部分のバラ作りに手こずって思ったより時間が、かかっちゃいましたサテンリボンの複雑な折り方に知恵熱が出そうになったので紙のリボンを作って猛特訓本番用のサテンリボンにも、がっつりチャコペンの跡が残っちゃってますが洗ってもイマイチ落ちなかった部分はご愛敬ということで~ ι(´Д`υ)
July 20, 2010
コメント(4)

いよいよ〆切も迫ってきた「Tシャツデコ」最終回にはコチラのボディを選んでみましたTシャツていうより、もはやニットのチュニック(?)・・・な気もしないではないですが今回は lesson 43 で作ったタコ糸ドイリーを、胸元に同じく生成りのトーションレースを、裾の部分に縫いつけて飾り気のなかったボーダーTをちょっぴり乙女仕上げにしてみました材料は・・・タコ糸ドイリー(lesson 43参照)/生成りのトーションレース 少々 レース 2cm幅綿トーション オフホワイト 10m 21454作った当初は、使い道の定まらなかった、このドイリー今回のテーマで、ようやく日の目を見るコトができましたータコ糸で編んでいるため、若干の重量感は否めませんがそのぶん丈夫には出来ているので夏の普段着として、ザブザブ洗濯できそうです
June 28, 2010
コメント(2)

またまたデコTを制作しております今回は刺しゅう胸の部分にはクラウン背中にはエンブレムを、金の糸でチクチク宝石の部分にはラメ入りの布用デコペンで立体感を出して・・・っと仕上げにチャコペンの下絵を洗い落とせば刺しゅう入りTシャツの完成です材料は・・・ライトグレーのチビT/ざっくりステッチセット(ルシアン)金色の刺繍糸/ラメ入りデコレーションペンオリムパス刺繍糸、全434色カラーが美しい刺繍糸の代表格!オリムパス「ししゅう糸・25番」【送料激安】東京都産業労働局長賞!キラキラストロベリー(ストロベリーの香り) 色付半透明ジェルにKirakiraラメ入り香り付きデコレーションペン(1本バラ売り) キラリーナ今回、下絵に使ったのは、手芸本ではなくルシアンというメーカーの図案ですこの図案、近所にオープンしたオカダヤのワゴンセールで見つけた刺しゅうセットの中に入っていたのですが、なななんと総額13000円相当の刺しゅうキットが福袋みたいにギッシリ入ってたったの1050円ポッキリだったのですてな訳で、刺しゅう生活は、まだまだ続きそうすべて刺しおわる頃には腕も上達してるといいなぁ
June 23, 2010
コメント(6)

Tシャツデコの第3弾は、アップリケ近くにオープンしたばかりの手芸屋さんで見つけた、ラブリーなハギレを、切りっぱなしで縫い付けてみましたまずは、気に入ったプリントを抜き出して、接着芯にペタリこれをボディにコラージュしてミシンをかければ、お手軽デコTの完成です!材料は・・・たまご色のチビT/カットクロス/薄手の接着芯(各少々)しかし、このファンシーすぎるチビT・・・アラフォーのワタシが着たら、完全に犯罪だなぁもしかして、次回のテーマ「子供あそび着」向き?今回使った生地は楽天では見つからなかったのですが乙女心をくすぐる、こんなプリントもオススメっすパッチワーク用、綿シャーティング生地松山敦子さんシリーズのプリント松山敦子さんのパッチワーク風のプリントかわいい動物たちの柄ソフトタイプの一番薄手接着芯です薄手接着芯/ソフトタイプ/白/10000
June 13, 2010
コメント(3)

lesson 84 で刺したクロスステッチを使ってグレーの無地Tをデコってみましたーまずは、Tシャツの袖と首周りをカットして裁ち目かがり黒のトーションレースを額縁に見立てクロスステッチの周りにチクチク縫ったらシルバーの蝶ネクタイをON背中には布用インクでスタンプしたタグを縫いつけて・・・シンプルすぎて使い道のなかった無地Tがちょっぴりガーリーに変身しました材料は・・・黒のトーションレース/シルバーのリボン(各少々)ギンガムチェックの布地/布用インク/クリアスタンプスタンパー・Sサイズ/専用ホルダーテキストは・・・「かわいいプチデコ服とこもの」(日本ヴォーグ社) を参考にしました切りっぱなしの袖と首周りに、ほつれ止めのジグザグミシンをかけてみたら伸びやすい生地だったせいかちょっとヒラヒラしてしまいましたが着心地は、なかなかイイ感じ (の´ v`の)さて、お次は、どんなデコTにしようかなぁかわいいプチデコ服とこもの13164綿トーション黒【カット売り】ラメ糸を使ったキラキラリボン☆ラメリボン(9700)【シルバー】 9mm幅 4b使いやすい柄のデコ・ハンコクリアスタンプ・S/エルベール布に押せる!ツキネコ バーサクラフトSこまけいこセレクション 単品
June 10, 2010
コメント(2)

あいかわらず、ちくちくクロスステッチにハマっておりますそこで本日は茶色い糸で刺したウサギの刺繍とハギレで作ったサシェをUP材料は・・・白と茶系とギンガムチェックの布地/茶色の刺繍糸茶色のトーションレース/ボタン/ポプリ(各少々)テキストは・・・『かわいいポイント刺繍 クロス・ステッチ』(雄鶏社) を参考にしましたまたしてもチェックの布地に刺したので少しばかり痩せたウサギになっておりますが・・・シナモンの香りを閉じこめたサシェはなかなかの癒し系病気と闘っている親友に贈る予定です少しでも元気を取り戻してくれますようにきっかけ本シリーズかわいいポイント刺しゅうクロス・ステッチコットン100% ミニギンガムチェック・・・ハチミツセレクトカットクロス・・・ レースのおまけつき!リネン&コットン 生地ハギレセット『ブラウン』オリムパス刺繍糸、全434色カラーが美しい刺繍糸の代表格!オリムパス「ししゅう糸・25番」ポプリ Cinnamon
June 6, 2010
コメント(2)

本日はクロスステッチに挑戦しておりますはじめて刺繍をしたのは小学生の頃夏休みに遊びに行ったイトコの家で手芸好きな伯母に教えてもらいながら刺したのが最初でしたあの頃のワタシは、とにかくジッとしているのが苦手なコでひと針ひと針、ゆったりした気持ちで刺繍する楽しみは、イマイチわかってなかったなぁあれから30数年・・・ようやくあの時の伯母のキモチが理解できる年頃になりました小さい時に貴重な経験をさせてくれた伯母に感謝しつつ、チクチク・・・上手にできたら、デコTの素材にしようかな 材料は・・・ ギンガムチェックの布地/紫色の刺繍糸(各少々) テキストは・・・ 『かわいいポイント刺繍 クロス・ステッチ』(雄鶏社) を参考にしました きっかけ本シリーズかわいいポイント刺しゅうクロス・ステッチコットン100% ミニギンガムチェックオリムパス刺繍糸、全434色カラーが美しい刺繍糸の代表格!オリムパス「ししゅう糸・25番」 【安心の日本製】木製刺繍枠・丸枠12cm
May 28, 2010
コメント(6)

第2期・手芸同好会の次なるテーマは「Tシャツデコ」そこで、近頃、出番の少なくなっていたボーダーTにデコレーションしてみることにしましたーまずは濃紺のサマーヤーンで、錨と舵のモチーフを編んでいきますわ!改めて画像でみると、思いっきり歪んでる~ケド、気にせず、Tシャツの背中と裾の部分にチクチク縫い付けて・・・シンプルだったボーダーTが、ちょっぴり夏らしく変身です材料は・・・かぎ針4号/サマーヤーン(ネイビー)少々テキストは・・・「LEE」2010年5月号(集英社)「モチーフ&ブレードでつくる かわいいかぎ針編み」(成美堂出版) を参考にしました舵のモチーフは lesson 79 で使った編み図をアレンジしてみたのですがうろ覚えのイメージだけで編んだので実物と近いかどうかは・・・かなり怪しい感じですマリンにも、そろそろ飽きてきたから今度は違ったテイストのデコもしてみたいなぁとりあえず、クローゼットで眠っているTシャツ達を漁ってみることから始めたいと思いまーす (´ε ` )モチーフ&ブレードでつくるかわいいかぎ針編み通常価格より【20%OFF】★ベルギー産リネン素材のナチュラルなサマーヤーン・色々つかえる並太タイプ!ハマナカ フラックスKハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)
May 25, 2010
コメント(6)

lesson 80 で作ったリバーシブルトートが思いのほか使いやすかったので、余った生地でお揃いのバネポーチを作ってみることにしましたボディはデニム。底の部分にストライプの切り替え。中央には適当に切り抜いた船のアップリケを縫い付けて最後にバネを通せば出来上がり!・・・と思いきやバネの金具が邪魔をして、上手く入らない~!あぁ、痛恨の凡ミスです。縫う前に、ちゃんと確認しておくんだったで・泣く泣く縫い直して出来上がったのがコチラ切りっぱなしアップリケにはあらかじめ糊付けスプレーをしておくと、ほつれ止めになりますそして。えぇい!ミシンを出したついでにコレも縫ってやれ~!と勢い余って作ったのがコチラのシュシュてな訳で、成りゆきで、マリン三部作が完成しましたたくさん作ったシュシュは、義理の妹にお裾分け予定材料は・・・【ポーチ】ボディ(16×30cm)底布(16×10cm) アップリケ用の布(各少々)*全て縫い代1cm含む 12cmバネ口金【タグ】2cm幅コットンテープ/布用インク クリアスタンプ/スタンパー・Sサイズ/専用ホルダー【シュシュ】ストライプの布地2種(各12×60cm) 茶色のレース少々/ヘアゴム(各20cm)テキストは・・・「ちくちく手作り 手縫いこもの」(ブティック社) を参考にしました初めてトライしたバネポーチには、少々苦戦させられましたが行き当たりばったりで作ったわりにはなかなかイイ感じの3点セットができたかも今年の夏は活躍してもらいますぜ~ n)゚3゚(nちくちく手作り手縫いこものポーチなどにおススメのバネ口金♪バネ口金 12cm再入荷☆ストレッチジーンズデニム(12オンス)お弁当袋やコップ入れはもちろん、カバンの裏地代わりに!綿プリント~ストライプ・細~豊富なカラーバリエーション 全10色 綿麻スペック 【先染めボーダー】★タイムセール★1.6cm幅 モカ茶トーションレース(1m)【メール便OK】オリジナルハンドメイドやネームタグに♪東京アンティーク NEW 平織り 綿タグテープ2cm幅×10m (綿粒入り生成)[郵便小包○・メール便○・定形外郵便○]55g使いやすい柄のデコ・ハンコクリアスタンプ・S/エルベール津久井智子さんとコラボ! ツキネコ バーサクラフト そらまめ VKB-406つばき
May 19, 2010
コメント(4)

調子に乗って、ぐいぐいドイリーを編んでおります『モチーフ&ブレードでつくる かわいいかぎ針編み』からまたしても、方眼編みのドイリーを2つほどこちらは赤い糸で編んだクロス柄もう一方は「変わり中長編み3目の玉編み」というなが~い名前の新ワザを使った、縁付きドイリーです材料は・・・かぎ針5号/赤と生成りとベージュのコットンヤーン(各少々)テキストは・・・『モチーフ&ブレードでつくる かわいいかぎ針編み』(成美堂出版) を参考にしましたほぼ正方形に近い形に仕上がるハズの編み図なんですがどうも、縦横の比率がおかしくなってしまうのはやっぱり、編み方の調子がおかしいせいなのか・・・( ´ x ` o)でも、パズルのようにマス目を埋めながら模様を作っていく方眼編みは楽しくって、しばらくハマりそうですそうそう余談ですが、今月は毛糸のピエロさんも、コンテストを開催している模様。http://gosyo-shop.jp/私もダメもとで、過去にピエロ製品で作った作品を2点ほど、エントリーしてみました~。どうやら、このコンテストには海外からの参加もあるらしく果たして、どんな作品逹が集まってくるのか、かなり楽しみですモチーフ&ブレードでつくるかわいいかぎ針編み超特価!【元廣】モナリザサマーコットン同色10玉1袋単位★綿100%【スキー春夏毛糸】 『生成りチュレ コットン並太』ハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)
May 15, 2010
コメント(2)

使い道を考える前に、思わず衝動買いしてしまった激安のデニム生地ダンナさん用に、くたびれはじめた、お弁当バッグでも新調しようかなぁ~なんて考えていた矢先に春まで参加させてもらっていた手芸同好会から第2期スタートのお知らせが届きました1回目のテーマは「夏バッグ&ポーチ」とのことでさっそく眠らせていたデニムを引っ張り出し夏らしいストライプの生地と組み合わせてトートバッグを作ってみることにまずは表側にストライプの生地を縫いつけて表布・裏布ともに袋状に縫った後、マチを作ります続いて持ち手を2本作ったら本体・中袋に合体~!表に返して、返し口をまつり、縁の部分に赤糸でステッチを入れたらマリンテイストな夏トートの完成ですこの時点で内ポケットを付け忘れたことに気づきガックリしたのですが・・・ということはリバーシブルでも使えるハズ急遽コットンヤーンでヒトデのモチーフを編んでぶら下げてみたら、裏側は、こんな風に仕上がりました~!材料は・・・本体:表布と中袋(各32×52cm)表の飾り布2枚(各32×7cm) 持ち手2本(各10×33cm)*全て縫い代1cm含むヒトデのチャーム:生成りのコットンヤーン/かぎ針3号5号タグ:2cm幅コットンテープ/布用インク クリアスタンプ/スタンパー・Sサイズ/専用ホルダー【10cm】8オンスデニム生地 150cm巾◆濃紺◆・メール便は1mまでお弁当袋やコップ入れはもちろん、カバンの裏地代わりに!綿プリント~ストライプ・細~【スキー春夏毛糸】 『生成りチュレ コットン並太』ハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)使いやすい柄のデコ・ハンコクリアスタンプ・S/エルベール津久井智子さんとコラボ! ツキネコ バーサクラフト そらまめ VKB-406つばきテキストは・・・「ちくちく手作り 手縫いこもの」「あんで、つくる、ちいさなもの」 を参考にしましたちくちく手作り手縫いこものスタンプで作ったコットンタグやヒトデのチャームなどオプションを足していくのが楽しくてどんどんエスカレートしていった結果、当初の路線からは外れてすっかり女の子っぽく仕上がってしまいましたがこれからの行楽シーズンにピッタリの涼しげなバッグになったかも?・・・てな訳で、ダンナさんの、お弁当バッグはまた今度ということに~ (*´艸`)
May 10, 2010
コメント(7)

Lesson 77 で紹介した『モチーフ&ブレードでつくる かわいいかぎ針編み』からまたまたドイリーをUPです今回は中心から編んでつくるドイリーを3つほどこちらは円形の編み地に別糸の縁編みを加えたドイリーそして、もう一方は花モチーフの赤系ドイリーです材料は・・・かぎ針5号・6号/生成りと紫・ピンク・赤のコットンヤーン(各少々)テキストは・・・『モチーフ&ブレードでつくる かわいいかぎ針編み』(成美堂出版) を参考にしました思わず作ってみたくなるモチーフがたくさん紹介されている、こちらの本ついつい調子にのって、ドイリーばかり量産してしまうのですが糸の選び方が悪いのか、編み方の調子が作者の方と違うのかどうも指定の針では合わないことが多いので針と糸の組み合わせを自分なりにアレンジして作ってます作りすぎて使い道に困っていたドイリーはGWに遊びにきた母にお裾分け母の日ギフトのちょっとしたオマケになりました (*´_っ`)モチーフ&ブレードでつくるかわいいかぎ針編み【スキー春夏毛糸】 『生成りチュレ コットン並太』超特価!【元廣】モナリザサマーコットン同色10玉1袋単位★綿100%ハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)
May 6, 2010
コメント(2)

ホテルのバスルームに置いてあるような、真っ白でフカフカなフェイスタオルって気持ちよくって大好きなんですが使っているうちに端の方ばかり汚れが目立ってくるんですよねぇそこで、lesson 73 に続いてまたまたバスマットにリメイクすることに~まずは白いフェイスタオルを2枚用意クタっとしてきた端の部分をカットしてぞうきんの要領でステッチをいれながらミシンで2枚を縫い合わせます縦横の長さに合わせた縁取り布をパッチワークして本体に縫いつければリメイクバスマットの一丁上がりデス材料は・・・使い古しのフェイスタオル2枚/7.5cm角のはぎれ30枚(縫い代1cm含む)テキストは・・・『切りっぱなしでできるもの』(文化出版局) を参考にしました慣れない厚物縫いに手こずって縫い目は散々まがりまくってますが・・・フェイスタオルを2枚重ねにしたおかげでフッカフカなバスマットになりました~ (・´з`・)今回は耐久性を考えて「切りっぱなし」にはしませんでしたが気軽に作れて可愛い作品が、たくさん紹介されているコチラの本もオススメです切りっぱなしでできるものふんわりと幸せを感じる贅沢なリゾート気分と優しい肌触りホテルスタイルフェイスタオル ホワイト・・・ハチミツセレクトカットクロス・・・ レースのおまけつき!リネン&コットン 生地ハギレセット『ブラウン』
May 3, 2010
コメント(3)
![]()
Book off の手芸本コーナーをウロチョロしていたら新しいオモチャを見つけてしまいました~モチーフ&ブレードでつくるかわいいかぎ針編み実は、この本、以前から気になっていたんですがワタシの好みにどストライク!なデザインのドイリーやモチーフ、ブレードがたくさん載っていて編み方も、写真付きで解説されていて、とっても分かりやすいんですそこで、さっそく片っ端から編んでみることに~。コチラは夏糸で編んだ、四角いドイリー。材料は・・・かぎ針5号/ブルーグリーンとネイビーのコットンヤーン(各少々)テキストは・・・『モチーフ&ブレードでつくる かわいいかぎ針編み』(成美堂出版) を参考にしましたこれで、ますます家中がドイリーだらけになるのは必死ですが・・・しばらくの間はネタ探しに困ることなくたのしくハンドメイドできそうです (・´з`・)超特価!【元廣】モナリザソフトコットン同色10玉1袋単位ハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)
April 29, 2010
コメント(2)

クシュクシュッと履ける、コットンの透かし編みソックスが欲しいなぁと思っていたら行きつけの毛糸屋さんで、セール品のコットンヤーンを発見ちょっと難しそうだけど、自力で編んでみることにしましたー。まずは、72目の作り目をして、一目ゴム編みを28段。相変わらず4本針は苦手なので、4号の輪針を使っております。ここからは、表と裏、二目一度や、かけ目を組み合わせて、模様編みを80段。ところが、指定の糸が絶版になっていたため針の太さに合わせて選んだ糸が良くなかったのかガッシリした私のふくらはぎに合わせてみても、どうもユルユルな気が・・・。仕方がないので、72目のところを60目に減らして編み直すことにしました。本来なら、ここで針を2号に持ち変えて、かかとや甲の部分を編んでいくのですが・・・2号の輪針は持ってないし、編み図も、ますます複雑そうなのでもう一度ゴム編み28段を繰り返して、レッグウォーマーに仕立てることに。ゴム編みを足した分、模様編み部分は70段に減らして透かし編みレッグウォーマーの完成です材料は・・・4号輪針/生成のコットンヤーン(並太)3玉テキストは・・・『あんで、つくる、ちいさなもの』(主婦の友社) を参考にしましたはじめて挑戦した透かし編みは、難易度が高くて何度も編み直した結果、部分的にゲージが変わってしまいましたが出来上がったレッグウォーマーは、半端丈のボトムスやレギンスとの相性も良くてまだ肌寒い日の多い今のシーズンに活躍してくれそうな予感です【MOTOHIRO春夏糸】 生成りチュレ コットン並太【H250-610-4】ハマナカ輪針(40cm) 4号 【毛糸ピエロ♪】
April 23, 2010
コメント(4)

lesson 45 で使った毛糸の残りで今回はハンチングを編んでみましたーこちらはトップクラウンを編み終えたところここから拾い目をして、サイドクラウンとベルト、ブリムを編み足し仕上げに縁編みをしたら、ニット・ハンチングの出来上がりです!材料は・・・かぎ針6号/ブルーの純毛糸(並太)2.5玉テキストは・・・『彼に編んであげたい 帽子&マフラー』(ブティック社) を参考にしました思えば、はじめて手にした編み物本(「あんで、つくる、ちいさなもの」主婦の友社)で一番最初に興味をそそられたのが、ハンチングでした当時は、かぎ針と棒針の違いすらも良く分からず帽子が編めるようになるなんて夢のまた夢・・・と思っていましたが細編みと中長編みだけで作れるレシピを発見してとうとう念願のハンチングを編みあげることができましたー!今回のハンチングは毛糸だけで出来ているので少々ハリのない仕上がりですが・・・いつかは下の写真みたいなアラン模様入りハンチングをバシッと芯を入れて作れるようになりたいなぁ ( ・w・ )手編みの本【ブティック社】彼に編んであげたい帽子&マフラーリュージュ純毛並太 元廣毛糸ハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)ハンチング 帽子 スウェットコットン なわ模様
April 10, 2010
コメント(3)

ヒマなので余り毛糸を使って、またまたモチーフを編んでおります・・・とはいえドイリーは増殖しすぎなので今回はフレーム状にアレンジを・・・・・・ていうか、ドイリーの真ん中を抜かして編んだだけなんですがその結果、ますます用途不明な一品が増えてしまいました ι(´Д`υ)だから、一体コレを・・・何に使うつもりなんだよぉ~!?でも、やっぱりモチーフ編みは楽しくてやめられない材料は・・・かぎ針6号/水色のコットンヤーンテキストは・・・おなじみ 100yen shop Can Do の『at home komono vol.2』(後正産業株式会社)を参考にしました数量限定処分特価「コットンハウディ」 ダルマ毛糸ハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)
April 7, 2010
コメント(6)

そろそろバスマットを新しくしたいなぁ~とインテリアショップを物色していたのですが我が家の手狭なバスルームにあう、ちょうど良いサイズが見つからず夫の着なくなった長袖Tシャツで編んでみることにしましたまずはロンTを解体して、1cm幅のテープ状にしますこれを長編みだけで増し目をしながら、ひたすら楕円に編んで糸始末をすれば、簡単リメイクバスマットの完成でーす!材料は・・・メンズの長袖Tシャツ1枚/麻ひも少々/かぎ針(7mm)テキストは・・・『かぎ針編みっておもしろい』(文化出版局) を参考にしましたかぎ針編みっておもしろいクロバー ジャンボかぎ針 J7mm~J10mm【ジュートロープ35円】ラッピングにもぴったり!ナチュラルな麻ひも今回は途中で裂き布が足りなくなったので最後の2段は補強を兼ねて麻ヒモで仕上げました生地を裂く作業は、部屋中が埃まみれになるし太い針でワシワシ編んでいくのは、思いのほか力仕事でしたが ι(´Д`υ)出来上がったマットは肌触りや吸水もバッチリで、なかなか良い感じ裂き編みは出来上がりの模様を想像するのも楽しいので今度はもっとカラフルな布地に挑戦してみたいです!
March 29, 2010
コメント(5)

メイク道具を入れていたポーチがクタクタになっていたのでラミネート加工された生地を探してきて、自分で縫ってみることにまずはポケット部分を縫っていきます本体と共に裁ち目かがりをして、袋状にしたらマチを作って、ファスナーを縫いつけます表に返してみると、シンプルすぎて、ちょっと寂しかったのでコットンテープにスタンプを押したタグを付けてみることにしました材料は・・・ラミネート生地(20×53cm)/20cmファスナー2cm幅コットンテープ/布用インククリアスタンプ/スタンパー・Sサイズ/専用ホルダーテキストは・・・「ちくちく手作り 手縫いこもの」を参考に内ポケットをプラスしてみましたちくちく手作り手縫いこもの★在庫限り★◎English Garden ラミネート版 ストライプ NEW!!パッチワーク用玉付ファスナー20cm 【エフロン】【ファスナー】コットンテープの1mカット。ネームタグ、アクセントタグなどに。*ネームタグに*スタンプやさんのコットンテープ生成り(2cm幅)使いやすい柄のデコ・ハンコクリアスタンプ・S/エルベールクリアスタンプを貼りつけてオリジナルスタンプが作れます!クリアスタンパー・S/エルベールスタンプが楽々押せます。ホルダー/エルベール津久井智子さんとコラボ! ツキネコ バーサクラフト そらまめ VKB-406つばき手縫いしたファスナーとタグの部分は相変わらずオソマツな仕上がりですが・・・( ´ x ` o)ラミネート加工された生地は、しっかりしていて裏布や芯がいらないから、ラクチンでした~。そのうえ汚れにも強いから、ガンガン普段使いできそうです
March 26, 2010
コメント(2)

ダイソーで見つけた、赤いコットンヤーンでまたしても、モチーフを編んでおります。材料は・・・かぎ針4号/真っ赤なコットンヤーン(1玉)テキストは・・・100yen shop Can Do で見つけた『at home komono vol.2』(後正産業株式会社)を参考にしましたピエロ♪【585-16】Mjuk(ミューク)コットン(エンジ)[綿52%毛48% 合太 赤]ハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)今回のモチーフは、好きな形だし糸と針と編み図の相性も良くて、作りやすかったのでもっと大きく編みつなぎたかったんですがいかんせん使っていた糸が品切れになってしまいました・・・ ( - 公 - ;)こんなことなら、もっと沢山買っておくんだったなぁ。次回の入荷を根気よく待って糸が手に入ったら続きを編もうと思います!
March 24, 2010
コメント(2)

編み物本をパラパラとめくっていたらまだ編んだことのない花のモチーフを見つけてしまいまたしても用途不明なままチクチクと繋ぎはじめてしまいましたー (^∀^;)材料は・・・かぎ針5号/濃紺のコットンヤーンテキストは・・・100yen shop Can Do で見つけた『at home komono vol.2』(後正産業株式会社)を参考にしましたピエロ♪【G142】あみあみコットン(ネイビーブルー) 中細~合太(青)ハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)膝掛けやショールにするには糸が足りないし・・・これまたドイリー止まりになってしまうのか?いよいよドイリーだらけで、置き場に困りはじめた我が家そのうちフレームに入れて、壁にでも飾ってみようかなぁ
March 20, 2010
コメント(4)

lesson 37 で使ったサマースラブが中途半端に余っていたので細編みで小さなポーチを編んでレースのモチーフを縫いつけてみました材料は・・・かぎ針6号/サクラ色のスラブヤーン1玉レース針0号/白いレース糸#2015cmファスナーテキストは・・・『かぎ針編みの春夏こもの&ウエア』(ブティック社) に載っていたモノを参考にしました。本体に使ったスラブヤーンは、とても柔らかい糸なので使っていくうちに、伸びて形が崩れそうな不安は残りますが細編みだけのシンプルな編み地にもポコポコとした表情をプラスしてくれましたファスナー部分は、ちょっぴり縫いづらかったけど手触りは優しくてイイ感じ【ブティック社】かぎ針編みの春夏こもの&ウエアオリムパス【特価】サマースラブ スキー毛糸ピエロ♪【592-201】NEWコットン・レース糸20番(ホワイト)[綿100% 中細全10色 白]ハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)クロバー レース針 12号~0号3割引!hino【YKK】No3.玉付アンティックファスナー15cm3GKB
March 17, 2010
コメント(4)

先日、届いたばかりの新しいミシンを使って真っ赤なペタンコバッグを縫ってみましたー コチラはパッチワークした表地に 飾りミシンを入れているところ裏地にも赤系のハギレでポケットを縫いつけて真っ赤なパッチワークトートの完成です材料は・・・ 赤系のカットクロス5種類/薄手の接着芯バイアステープ/25mm幅のアクリルテープ テキストは・・・ 『四角つなぎのパッチワーク』(ブティック社) に載っていたモノを参考にしましたこの本に載っていたバッグはマチ付きのデザインだったのですが赤系の気に入った布地が見つからずペタンコなバッグになってしまいました~でも、はじめてのミシン作品にはちょうどいい難易度だったかも?A4の書類がスッポリ収まるサイズに仕上がりました かわいいー!花柄【パッチワーククラブ(赤マルチ)色柄お任せ】同梱におすすめ♪28センチ×27センチサイズのカットクロスが10枚セット!!シャッペ糸が2個付きパッチワークはもちろん、かわいい小物も色々つくれます。芯地【メール便1cm対応】芯地・アイロン接着芯・手芸材料◆薄手のアイロン接着芯でちりめん細工や手芸の巾が広がる アイロン接着芯・薄手B(不織布タイプ)(1mカット) ◆アピタの手芸用品◆バイアステープ◆【ホームクラフト】バイアステープ 両折れ 12.5mm巾 009 赤(12.5mm×3m)★幅広い用途に使えるバイアステープカバンテープ★デニム風25mm巾アクリルテープ【入園入学】【送料無料】ブラザーミシン選べる4色!N35-PF・C35-BF・A35-LG・A35-YF(電子ミシン)【PC家電_132P5】【PC家電_131P5】 [RS-BR003] 春からは、ますますパワーアップの予感!?「手芸同好会」のオフィシャル・サイトはコチラです
March 14, 2010
コメント(2)

後先考えずに衝動買いしてしまい寝かせてあったSALE品のコットンヤーン結局、使い道が見あたらなかったのでまたしてもドイリーにしちゃいました~ (^∀^;)材料は・・・かぎ針4号/サクラ色のコットンヤーンテキストは・・・100yen shop Can Do で見つけた『at home komono vol.2』(後正産業株式会社)を参考にしました。モナリザコットン100 ピンクハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)ドイリーにしてみたところで相変わらず使い道は不明なままですが・・・春色の糸を繋いでいるだけでなんだかウキウキしてくるのは不思議です春が来るのが待ち遠しいなぁ春からは、ますますパワーアップの予感!?「手芸同好会」のオフィシャル・サイトはコチラです
March 11, 2010
コメント(4)

しばらくのあいだ、手芸同好会のテーマにあわせた縫い物ばかりをUPしていましたが実は、手縫いの作業に行き詰まった時にこんなモノで気分転換(てか現実逃避?)をしておりました~。lesson 42 で使った毛糸の残りで編んだポーチです。材料は・・・かぎ針5号/ボタン紫とサーモンピンクと薄緑と水色とオフホワイトの純毛糸テキストは・・・『かわいいかぎ針あみ』(成美堂出版) に載っていたモノを参考にしました。小さなモチーフを沢山つないだ四角いポーチ。柔らかい糸を使ったので、コシがないのはタマにキズですが中途半端に余っていた毛糸は、イイ感じに消費できたかも。チクチク針仕事も楽しいけれど・・・やっぱり編み物も、やめられな~い (*´艸`)楽天ブックスかわいいかぎ針編み毛糸蔵かんざわハーブカラー 元廣毛糸けいとのコーダハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製)毛糸蔵かんざわHAVE A NICE SWEING TIME -WOOD MATERIAL-ウッドマテリアル(ボタン) 20mm WM101・SO春からの2期生も募集中!「手芸同好会」のオフィシャル・サイトはコチラ
March 7, 2010
コメント(2)
![]()
楽しかった手芸同好会での活動も、3/1をもって一段落。 という訳で、本日はハンドメイドをお休みして、番外編のお届けです。 同好会への参加をきっかけに始めた針仕事。10数年振りの縫い物は、なんだか新鮮で毎回ウキウキとしていたのですがひと針ひと針縫い進める手縫いの作業にも限界を感じてついに、ミシンの導入を決めてしまいました~ 第1回テーマ「あったか小物」の時に頂いた楽天ポイントにコツコツ貯めていたバイト代を足して初めての自分用ミシンをネット注文! 待ちに待った商品が、先日、我が家に届きました ミシンのオズ【送料無料】ブラザーミシン選べる4色!N35-PF・C35-BF・A35-LG・A35-YF(電子ミシン)【PC家電_128P5】【PC家電_129P5】 [RS-BR003] ミシンのオズブラザーFCセット [RS-OT014] 初心者向けの超お手軽ミシンではありますが基本を押さえたシンプルな機能やビギナーにも優しい使い勝手持ち運びや収納に便利なコンパクトサイズが今のワタシにちょうどいい感じ オプションで付けたフットコントローラーセットには使い始めに嬉しい小物が揃っていたしミシンは在庫切れしていたカラーを注文したのでお値段そのままで、新しい機種が手に入っちゃいました さてさて、この新兵器を使って今度は何を作ろうかな~ (*´艸`)
March 4, 2010
コメント(5)

「春アイテム」のラストはトーションレースを使った簡単シュシュ まずは幅広のトーションレースとチェック柄のバイアステープを各60cmほど用意してレースのセンターに、バイアステープを縫いつけます レースを輪にして、まつり縫いしバイアステープにゴムを通します ゴムを20cm位にカットして、きつく結び通し口をまつったら、簡単シュシュの完成です 材料は・・・ 7cm幅のトーションレース×60cm/1.2cmのバイアステープ×60cm/ヘアゴム20cm テキストは・・・ 「かわいいシュシュ」(日本ヴォーグ社)に載っていたモノを参考にしました かわいいシュシュ 7cm幅 オフ白豪華トーションレース1m バイアステープ ギンガムチェック みじん【お買い物マラソン1215more10】 ヘアゴム・ヘアーアクセサリー 【メール便1cm対応】ヘアゴム・手芸材料◆このまま使う♪手づくりのヘアアクセサリーを作る♪ほしかったお手頃なヘアゴム1.5mm(1m) 今回は、家にあった片耳タイプのレースを使用したのですが左右対称なデザインの両耳タイプのレースがオススメです 本当に、あっという間に作れる簡単シュシュなのでよろしければ春のアイテムに、おひとついかがでしょう? 手作りの楽しみを広げるキッカケを作ってもらった手芸同好会の第1期生も、いよいよ卒業の時期が来てしまいました いつも楽しい企画を提案してくださった事務局の皆さんすてきな作品でワクワクさせていただいたメンバーの皆さん そして、拙いブログにお付き合いくださった皆さんも本当に、ありがとうございました~! ヾ(´・ω・`)ノ゙
March 1, 2010
コメント(4)

楽しかった手芸同好会での活動も気がつけば、もう終了間際なんですねぇ (´;ω;`) そこで本日は作りためていた作品を、まとめてUP! まずは、春らしいナチュラルカラーの布地をつなげて作ったこちらのプチショルダー はじめに、ポケットと底の部分を縫っていきます キルト芯と裏打ち布を重ねてキルティングした後ポケット部分をパイピングこれを本体の布地に縫いつけて 左右にヒモを通すタブを挟んで両脇を縫ったら表に返して中袋を仕込みます 仕上げにボタン用のループを挟んで入口をまつり肩ひもとボタンをつければプチショルダーの出来上がりです! 材料は・・・ 本体用の布地/ポケット用の布地10種類キルト芯/バイアステープ/丸ひも/ボタン テキストは・・・ 『四角つなぎのパッチワーク』(ブティック社)に載っていたモノを参考にしました。 お買い得*10点set*【福袋】数量限定*はぎれセット*プリント柄布地&レース キルト芯<ドミット> バイアステープ コゲ茶 相変わらずの手縫いなので、縫い目はクネクネ耐久性も、かなり微妙なトコロではありますが (^∀^;)お財布や携帯を入れるのに、ちょうどいいサイズに出来上がりました。春風が心地良い、これからの季節。近所へのお買い物のお供に活躍してくれそうです暖かくなるのが待ち遠しいなぁ~。 春からの2期生も募集中!「手芸同好会」のオフィシャル・サイトはコチラ
March 1, 2010
コメント(0)

春のワンピースにあわせるペチパンツが欲しいな~と思っていたら去年の夏に買った部屋着の上下セットを思い出しましたそういえば、パンツの方は、あんまり使ってなかったなぁ。そこで、さっそくコットンレースを探してきて裾の部分に、チクチク手縫いミシンのように、まっすぐキレイには縫えないのであえて刺繍糸でザクザク縫って手作り感を前面に出してみました~。材料は・・・7cm幅の綿レース/白の刺繍糸(25番)ですレース 7cm幅 綿 オフ白 10m 09252オリンパスししゅう糸(色指定分)白黒茶(800~900)ふわふわ軽いワンピースやチュニックが着たくなるこれからのシーズンでも春風は、まだちょっぴり冷たいんですよね。そんな時に重ね履きできるアイテムは冷え性女子の強い味方です!あ。でも、これって、もしかするとリメイク部門に出すべきだったかなぁ・・・(´~`;)???多彩なジャンルのハンドメイド作品と、作り方や材料はモチロンお得な手芸用品の限定セールも紹介されている「手芸同好会」のオフィシャル・サイトはコチラです
February 28, 2010
コメント(0)

春の手作りライフに向けて買い集めた(?)コットンのハギレを使って今回はポケットティッシュケースを作ってみましたまずは14×20cmのハギレを用意します取り出し口になる部分を縫ってトーションレースを付けます両脇を閉じて、縫い代を巻かがり表に返せば、ティッシュケースの出来上がりです!材料は・・・14×20cmのハギレ/1cm幅のレーステキストは・・・「ちくちく手作り 手縫いこもの」を参考にしましたちくちく手作り手縫いこものEnglish Gardenシリーズ人気の柄で作りました。とてもしなやかな生地です!パッチワーク柄タイプの綿麻シーチング生地綿トーション 茶日に日に寒さも緩んでくる、これからの季節花粉症の方にとっては、ちょっぴりユウウツな時期でもありますよね つωT`)ヾとはいえ、家でじっとしているのも、もったいない・・・!そんな時は、外出のお供にいかがですか?多彩なジャンルのハンドメイド作品と、作り方や材料はモチロンお得な手芸用品の限定セールも紹介されている「手芸同好会」のオフィシャル・サイトはコチラです
February 28, 2010
コメント(2)

「春アイテム」の4作目にUPするのはこちらの三角ストール今回は苦手な単純作業の連続でしたが底辺から頂点に向かって編みすすめるうち徐々に三角形が小さくなっていくのでできあがった時には、なかなか達成感がありました材料は・・・カギ針5号/黒のコットンヤーンテキストは・・・「彼に編んであげたい 帽子&マフラー」を参考にしました手編みの本【ブティック社】彼に編んであげたい帽子&マフラーモナリザコットン100 黒お求めやすい価格の金属製両かぎ針ハマナカ「アミアミ」両かぎ針H250-500実は、このストール、昨年の秋に編み始めたのですが完成した頃には、すっかり涼しくなってしまったのでしばらく寝かしておきました~ (´~`;)出来上がったストールは、今年の春に使えるよう手作りチョコを添えて、ダンナさんへのバレンタインギフトに多彩なジャンルのハンドメイド作品と、作り方や材料はモチロンお得な手芸用品の限定セールも紹介されている「手芸同好会」のオフィシャル・サイトはコチラです
February 25, 2010
コメント(4)

「春アイテム」の3作目に作ったのはパステルカラーのパッチワークシュシュ。 まずは12cm×12cmのハギレを6枚用意して横1列に繋ぎます 縦半分に折って筒状に縫ったら 表に返して繋ぎ目の半分を縫っておきます ドーナツ状になったモノに20cmのゴムを通して、しっかり結び縫い残した部分をまつったらパッチワークシュシュの完成です! こちらはブルー系で、少しだけ大人っぽく。 材料は・・・ 花柄とストライプの布地 各3枚/ヘアゴム20cm テキストは・・・ 「ちくちく手作り 手縫いこもの」(ブティック社)を参考にしました ちくちく手作り手縫いこもの 300g大・中・小色々パッチワーク用ハギレ ヘアゴム・ヘアーアクセサリー 【メール便1cm対応】ヘアゴム・手芸材料◆このまま使う♪手づくりのヘアアクセサリーを作る♪ほしかったお手頃なヘアゴム1.5mm(1m) 今回が初登場の「ちくちく手作り 手縫いこもの」ミシン無しでも作れる小物が充実していて手縫い派の強い見方になってくれる1冊です 出来上がったものは、近頃シュシュ集めにハマっているという友達のお嬢にプレゼント予定 そうそう!今回からタイトルとハンドルネームを少しだけ変えました。 手芸同好会への参加がきっかけで手作りのジャンルが広がりまったくの未経験からはじめた ハンドメイドライフも、めでたく2年目に突入! ・・・という訳でいぜん腕前は1年生のままではありますが今後とも、ご贔屓にどうぞ~♪ヾ(´・ω・`)ノ゙ 多彩なジャンルのハンドメイド作品と、作り方や材料はモチロンお得な手芸用品の限定セールも紹介されている「手芸同好会」のオフィシャル・サイトはコチラです
February 22, 2010
コメント(2)

「春アイテム」の2作目はマカロンのストラップ。作り方は・・・(1)コットンヤーンで半球状に編み上げたものを2つ重ねます(2)間に綿を入れたら、クリームの部分を細編みで閉じます(3)仕上げにストラップを付ければ、ハイ!出来上がり材料は・・・コットンヤーン(紫・赤・ピンク・ベージュ・茶)各少々かぎ針5号/綿/市販のストラップ用金具テキストは・・・100円ショップCan Doのフリーペーパー「ONE DAY KNIT!」を参考にしましたカシスやストロベリー、ラズベリーにチョコレートなど美味しそうな組み合わせを考えているだけで楽しくてついつい沢山作ってしまいました~。この次は、抹茶やモカなど渋めな色味のモノも作ってみようかな多彩なジャンルのハンドメイド作品と、作り方や材料はモチロンお得な手芸用品の限定セールも紹介されている「手芸同好会」のオフィシャル・サイトはコチラです
February 19, 2010
コメント(4)

「手芸同好会」からの最後のミッションは「先取り!春アイテム」春といえば、やっぱりフラワープリントでしょ~・・・という安直な発想のもとに、花模様の布地をあつめてはじめてのパッチワークに挑戦してみました!こちらは同系色でまとめた4種類の布地ミシンのようなカッコイイ飛び道具は持っていないのでひたすら手縫いで繋いでいきますバイアステープで作った持ち手と、キルト芯を挟んで二つ折りにし、周りを縫って裏返します。仕上げに返し口をまつったら、花柄鍋つかみの出来上がり!材料は・・・フラワープリントの布地4種類/キルト芯チェックのバイアステープテキストは・・・『のみの市で見つけたハンドメイドから』(主婦の友社) を参考にしました。のみの市で見つけたハンドメイドから人気急上昇!!◆郵送の為、【代金引換・日時のご指定不可】3セットから宅急便 【送料無料】カラフルなハギレ10枚セット【パッチワークにおススメ】【☆カットクロス→花柄・いちご柄・チェックも入っちゃうかも♪】【手芸-fukufuku】キルト芯<ドミット>バイアステープ ギンガムチェック みじん【お買い物マラソン1215more10】すべて手縫いで作ったので、よく見ると縫い目が曲がってますが・・・カラフルなフラワープリントの布地はキッチンを華やかにしてくれそうです。もっと上手に縫えるようになったら母にもプレゼントしようかな多彩なジャンルのハンドメイド作品と、作り方や材料はモチロンお得な手芸用品の限定セールも紹介されている「手芸同好会」のオフィシャル・サイトはコチラ!
February 16, 2010
コメント(2)
![]()
「簡単リメイク」7作目に使ったのは市販のシンプルなマグネット。 学校の黒板、予定表、オフィス、ロッカー、冷蔵庫のスチール面にNakabayashi/ナカバヤシ CMG-305W カラーマグネット ホワイト 直径30mm コレを、くるみボタンの要領で編みくるみ花のステッチをいれてみたらカラフルなマグネットができましたー 材料は・・・ かぎ針5号/コットンヤーン(赤・ベージュ・茶色・水色・紺)オフホワイトの刺繍糸 少々 テキストは・・・ 『at home komono vol.2』(後正産業株式会社)を参考にしました。 超長繊維綿特有の自然で上品な光沢とやわらかさが特徴、クロバー毛糸「コットン糸・中」クロバー毛糸 ハマナカ アミアミ両かぎ針(金属製) 殺風景で冷たい印象だった冷蔵庫まわりもカラフルなマグネットでちょっと賑やかになったかも?少量の毛糸で、本当にあっという間にできるからいろんな色で編んで、友達へのお土産にしようかな 多彩なジャンルのハンドメイド作品と、作り方や材料はモチロンお得な手芸用品の限定セールも紹介されている「手芸同好会」のオフィシャル・サイトはコチラです
January 20, 2010
コメント(4)

来週から沖縄旅行に出掛ける予定なので珍しくマメに更新をしております。 手芸同好会のテーマ「簡単リメイク」6作目は近頃、めっきり出番の少なくなっていたギンガムチェックのボタンダウン。 胸ポケットにグリーンの糸で、ダブルクロスステッチを(うわ。すごいピンボケでスミマセン!) 腕の部分にはダブルクロスステッチとストレートステッチをしてシンプルなシャツを、生まれかわらせてみましたー 材料は・・・ みどり色の刺繍糸 少々 テキストは・・・ 『のみの市で見つけたハンドメイドから』(主婦の友社) を参考にしました。 のみの市で見つけたハンドメイドから オリムパス刺しゅう糸25番 5色セット なにしろ刺繍に挑戦するのは、小学生以来のことなのでかなり、いびつな仕上がりになってますがチェックの布地を選んだせいか、案外アラが目立たなかったかも? 失敗をおそれることなく、大胆なイメージチェンジができるのもリメイクの楽しいところかもしれないですね~ ( ^ 人 ^ ) 多彩なジャンルのハンドメイド作品と、作り方や材料はモチロンお得な手芸用品の限定セールも紹介されている「手芸同好会」のオフィシャル・サイトはコチラ!
January 19, 2010
コメント(2)

簡単リメイク5作目に選んだのはいただき物のお花やお菓子が入っていた、ミニバスケット その時々の思い出が詰まっていて手離してしまうのは、名残惜しかったので少しだけ、おめかしをさせてみましたー こちらは、余り物のレースをぐるりと巻いて両面テープで見えないように留めただけ。 少し大きいカゴには、幅の広いレースを用意して細いリボンを通して結んでみました。 すると、中身の空になってしまったカゴもちょっと可愛く生まれかわったかも? 材料は・・・ 2cm幅の生成レース/1cm幅の茶色いレース4cm幅の生成レース/4mm幅の赤いリボン です。 レース 2cm幅綿トーション オフホワイト 2m 21454 綿トーション 茶 【50%OFF~】 4cm 生成りトーションレース(1m) ★★セット販売★★コットンタフタリボン 4mm どこのお宅にも、きっと、こんなカゴってありますよね?本当に簡単なプチリメイクなのでよかったら試してみてくださいね 多彩なジャンルのハンドメイド作品と、作り方や材料はモチロンお得な手芸用品の限定セールも紹介されている「手芸同好会」のオフィシャル・サイトはコチラ!
January 18, 2010
コメント(0)
全104件 (104件中 1-50件目)


![]()