うひょ~・うひょ~・うひょ~

PR

プロフィール

knkkzktmk

knkkzktmk

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

は~ちゃんぽんぽん @ Re:おゆうぎ会!(02/10) おおおお!生きてましたか?心配しました…
しゃれこーべVer.2 @ Re:おゆうぎ会!(02/10) ありゃ、久しぶりと思ったら3連発。 溜…
若モナ @ 何かの集いはボーリングで。 知人は景品を買いに行くのに大忙しでした…
knkkzktmk @ Re[1]:トイレットペーパー貰ったら?(02/05) しゃれこーべVer.2さん >いろいろ考えて…
knkkzktmk @ Re[1]:トイレットペーパー貰ったら?(02/05) は~ちゃんぽんぽんさん >ぶわっはっは…

お気に入りブログ

わたしのブログ エカテリ-ナさん
健康一番☆★猫眼ブロ… 猫眼ジェリオさん
未設定 は〜ちゃん44さん
2007.01.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 どうも!knkkzktmkです。
本日より、ウチの子に家庭教師をお願いし、ただいま勉強中でごんす
それでは、今回もよろしくお願いいたします♪

今日が、初日なんですよ!
私が家に帰った時、既に息子は「スタンバイ」状態?で、カチンカチンに固まっておりました。
大笑い・・・ですな!
先生は、私と同年代の男の人でした~!(残念!

時間は、90分。
結構、熱心な先生のよ~ですね!
声が聞こえてきますが、シッカリと教えてくれているみたいです。
あっとゆ~間に、45分経過。
今日は、国語だったようです♪
最初息子で、次が娘。
45分ずつですな。
息子の感想は?
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
ま、初日ですから。

次は娘の番ですが、こっちは、余裕ブチかましてますな。
ナメとるんか~~!
息子と違って、緊張感ってモンがありません。
そのうちに、終了でござんす。
感想は、
「余裕、余裕」だそうです。
ま、今のウチでしょうけどね!
娘は、国語と算数と社会を、25分ずつ教えてもらった模様です。
へぇ~!
ま、一応、持ち時間内ですので、どのように利用したってい~んだそ~ですから。
なるほどねぇ・・・、便利かも~?

先生の仰るには、とにかく90分で3千円。(月に2回ほどお願いしてあります。)
ウチは、子ども3人いますけど、90分以内なら、年少の子に「ひらがな」教えることも出来るそうな・・・。
娘ひとりで90分(テスト前とかに・・・)でもOK!
今日は、初日だったせいか?先生も気合いが入り?息子45分に娘75分、合わせて120分間教えてもらっちゃったもんね!サービス満点ってか?

あ、それとボーナス時3万円(年間6万円)ってヤツですが、教材費なんだそ~です♪
要するに、小学校の6年分の教材。(そのままずっと使えますから、兄弟多いホドおトク?教科書が突然変わっても、加除とおんなじサポート付きでっせ。)
プラス、月々5,500円かかるってゆ~から、???とは思ってたんですが。
勝手に、ローン組まされるところでしたわ!
コレが5年続くんだそうな。
・・・ってコトは、年間12万6千円、5年ですから、63万円ってか??
すかさず奥が、一括払いの金額を確認。
すると、一括だったら40万円だそうで・・・。
23万円が勿体無い!ので、一括払いにしたそうな。
うひょ~~!!
そんなお金が何処へあったのやら・・・。怒ってる

今回も最後までお付き合いくださいまして、毎度ありがとうございました♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.11 21:31:51
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家庭教師初日(01/11)  
おこんばんは~(*^^*)
確かに一括の方がかなりお得ですね。
頑張れ!!
は~ちゃんもウイルスと戦うべく頑張るさっ
あっはっはっは~\(*^▽^*)/

・・・やばい。
ハイになってる・・
(2007.01.11 23:16:44)

Re:家庭教師初日(01/11)  
家庭教師、頼んだんですね~!!
23万の差はあまりにも大きいですもんねぇ~・・・
一括の方がお得ですねw(≧▽≦)w
(2007.01.11 23:43:28)

Re:家庭教師初日(01/11)  
23万円の差はすごい・・・。
でも教育ってお金がかかりますねえ。
うちの子は、勉強できなくてもいいや(笑) (2007.01.12 04:03:28)

Re[1]:家庭教師初日(01/11)  
knkkzktmk  さん
は~ちゃんぽんぽんさん
>おこんばんは~(*^^*)
>確かに一括の方がかなりお得ですね。
>頑張れ!!

確かにおトクですが・・・、そんなお金があったのネ!!

>は~ちゃんもウイルスと戦うべく頑張るさっ
>あっはっはっは~\(*^▽^*)/

>・・・やばい。
>ハイになってる・・

大丈夫ですよ♪
おとなしくしていれば?すぐに復活さっ!(笑)
(2007.01.13 19:24:19)

Re[1]:家庭教師初日(01/11)  
knkkzktmk  さん
はな・・・☆さん
>家庭教師、頼んだんですね~!!

結局、お願いしてみることにしました♪

>23万の差はあまりにも大きいですもんねぇ~・・・
>一括の方がお得ですねw(≧▽≦)w

ソレは重々分かってますが・・・。
軽四買い変えてくんない??
もぅ、十数年間辛抱してますから~!(笑)
(2007.01.13 19:26:52)

Re[1]:家庭教師初日(01/11)  
knkkzktmk  さん
しゃれこーべVer.2さん
>23万円の差はすごい・・・。

5年間ですからね♪
馬鹿にはできません!

>でも教育ってお金がかかりますねえ。
>うちの子は、勉強できなくてもいいや(笑)

ウチのは「できない」以前!の問題なのです!(爆)
(2007.01.13 19:28:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: